19/09/02 20:47:27.69 upHD07Df.net
>>441
安倍批判すると 反日って
バカの一つ覚えもやめようよ
安倍が一番売国してると思うぞ
471:無党派さん
19/09/02 21:19:11.85 ZUrr9w2j.net
>>453
俺は安倍を支持する奴が反日だと思う
472:無党派さん
19/09/02 21:19:27.46 k6m2wgkm.net
韓国批判するとアベガーってバカの一つ覚えをやめた方がいい。
日本政府か韓国政府かの対立軸にするから、反日左翼はいつも安倍に負けるんだ。
これはアドバイスだぞ。
473:無党派さん
19/09/02 21:19:34.82 0E2DsB3G.net
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★3
スレリンク(newsplus板)
474:無党派さん
19/09/02 21:21:42.70 ZUrr9w2j.net
>>455
ここ韓国スレじゃないんですけど?
そして韓国韓国いう癖に統一教会はスルー
お前本当に韓国嫌いなの?w
475:無党派さん
19/09/02 21:22:10.79 ZUrr9w2j.net
>>455
日本をぶち壊す安倍を支持するお前こそが反日だよ
早く祖国に帰れや
476:無党派さん
19/09/02 21:32:12.09 4BkD09ok.net
>>456
こういうの設備投資も入ってんだろ
太郎は知らんようだが
477:無党派さん
19/09/02 21:33:43.72 HEWw9Azm.net
引きこもり軍師はなんで自分のアドバイスが有益だと思えるんだろう?
478:無党派さん
19/09/02 21:34:54.68 NOFAjBNc.net
韓国で外交頑張ったところで議席には繋がらんだろう
N国の丸山がどのくらい票をかき集められるか見ものではあるけどな
せいぜい全国で100万人くらいじゃね?
479:無党派さん
19/09/02 21:45:27.29 3qmRKJTu.net
財政は赤字でも経常収支は大幅な黒字
つまり緩和マネーで株を釣り上げてもらい税制優遇された大企業は輸出でがっぽり儲けている
そこからいただけばいいのでは…
480:♪(´ε` )
19/09/02 21:46:57.01 QNtuKPXJ.net
STOPカジノ横浜準備会議
URLリンク(www.youtube.com)
481:無党派さん
19/09/02 21:48:02.18 0E2DsB3G.net
【三橋貴明】真の意味の「経済力」と企業の内部留保
URLリンク(38news.jp)
482:無党派さん
19/09/02 21:48:25.91 jLWxOzHs.net
韓国と共に世論の支持を失うことは避けてほしいんだよ
今一般人をネトウヨがまぁ韓国も良いとこあるよと諫める状態なんだよ
れいわだけが反緊縮政党なのだから韓国と共に沈没しないでほしいの
483:無党派さん
19/09/02 21:53:04.70 NOFAjBNc.net
韓国叩いて議席が増えるのなら全政党が韓国叩いてるよ
自民党でさえ官僚使って制裁じゃないって火消ししてるから怪しいもんだけどな
丸山が極右票がどれだけあるのか教えてくれるだろうから期待しようじゃないか
484:無党派さん
19/09/02 22:04:55.19 U9litI1I.net
山本太郎は何故シュリンクフレーションには触れないのか
食べ物の容量が減ってるのはみんな感じてるのだから触れればいいのに
485:無党派さん
19/09/02 22:05:01.93 3qmRKJTu.net
「国は赤字」でも「経常収支は黒字」である理由 URLリンク(wedge.ismedia.jp)
昨年度の国際収支統計が発表され、経常収支が大幅な黒字であったことが確認されました。
我々はマスコミ等で「国は赤字で、国の借金は巨額にのぼる」という話を頻繁に聞かされているので、
混乱するかもしれませんが、この「国の赤字」というのは「地方公共団体ではなく中央政府の財政収支は赤字だ」という意味ですので、
「日本国」が赤字であるわけではありません。
日本政府は赤字ですが、日本の民間部門(厳密には地方公共団体等を含めた、
中央政府以外の日本ですが)が大幅な黒字なので、日本国としては黒字だ、というわけです。
国の赤字は民間部門の黒字に
国が銀行から借金をして公共投資を行うとします。工事代金を受け取った建設会社がそれを銀行に預金したとすれば、
一連の取引は終わりです。国の家計簿が赤字になっていて、民間部門全体としての家計簿が同じ額だけ黒字になっています。
486:無党派さん
19/09/02 22:07:46.26 ihTIk5ME.net
立憲民主・国民民主会派「消費税はとりあえず8%に戻す!山本太郎は極端すぎバーカ」
10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。
増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。
「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」
国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。
立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。
れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。
立憲と国民が「8%への減税」にかじを切れば、れいわとベクトルがそろい、共闘の環境整備につながりそうだ。
また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
487:無党派さん
19/09/02 22:09:14.36 3qmRKJTu.net
「消費税減税法案」が浮上 立民・国民、れいわを意識
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
488:無党派さん
19/09/02 22:10:15.99 ihTIk5ME.net
立憲民主と国民民主は消費税8%が限界だとよ
489:無党派さん
19/09/02 22:12:21.52 3qmRKJTu.net
>>471
なんでそう断定するの?
490:無党派さん
19/09/02 22:12:37.68 w6c/JFtP.net
>>467
チョコパイとか露骨に減ってるよ
491:な
492:無党派さん
19/09/02 22:13:13.94 ihTIk5ME.net
>>472
「消費税減税法案」が浮上 立民・国民、れいわを意識
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
493:無党派さん
19/09/02 22:13:15.82 k6m2wgkm.net
韓国を叩いて票が増えるわけではないが、韓国の反日に加勢することは強烈なマイナスアピールになるって分かってないな。
共産党と一体化したら、ますます韓国・反日のための政党だ。
保守派がれいわを批判する理由は、政策というより、反日だと思ってるからだそ。
だから、「アベガーハンニチ」などと、韓国人のような引き分け狙いを何回繰り返しても誰も聞きはしない。
494:無党派さん
19/09/02 22:14:42.05 VUSsl7QR.net
【なぜ自民党が貧困層にも支持されるか】
生活保護の弱者を騙して票にする自民党が憎いのは解る。
だが、ここで冷静に考えて欲しい。
生活保護を受けるような生活困窮者が何故に金持ち優遇政党の自民党なんかを支持するのか?
リベサヨはマゾだのアホだのカルトだのと思考停止している。
これじゃあそう言う層の支持は永久に増えない。
自分が更に生活が苦しくなろうとも自民党を支援するのは理由がある。
もちろん、マゾとかアホとかカルトの奴も一部いるだろう。
しかし、それ以上に左翼による日本文化への冷笑が酷い。
国家神道憎しで元々の日本人の生活に根付いた神道を蔑んだり、戦争に使われたからと言って、古代から使われてきた日の丸や君が代に敬意を払えず、また日本人と共にあり続けた皇室を無くせと言う始末。
これでは、いくら自分の生活が苦しくなろうとも自分のアイデンティティを否定するような左翼に協力しようなんて微塵も思わない。
武士は喰わねど高楊枝。
生活が苦しく死ぬことになろうとも、自分の誇りを踏みにじるような奴らの政党を支持しようなどとは思わないのだ。
これは私が元地方自民党青年部に所属し、その時に培った人脈から聞いたことからもほぼ全国の自民党支持者に同様のことが言える。
もし、これを聞いてもなお私たちのような消極的自民党支持者に寄り添う気がないのであれば、そうすればいい。
だが私たちのような考え方が少数派ではなく、この国の歴史と共に多数派であることは間違いないと思っていてくれ。
495:無党派さん
19/09/02 22:23:22.26 w6c/JFtP.net
鳩山由紀夫×植草一秀 UIチャンネル れいわ新選組について
URLリンク(youtu.be)
496:無党派さん
19/09/02 22:28:48.34 NOFAjBNc.net
>>475
加勢?興味ねーな
極右票はN国にくれてやるからそっちに入れてりゃいいだろ
だいたい自民にも日韓議連がいるのにそっちの始末が先だろ保守派はw
497:無党派さん
19/09/02 22:37:03.01 3qmRKJTu.net
>>474
なんにも答えになってないんだが
498:無党派さん
19/09/02 22:38:32.11 0E2DsB3G.net
企業内部留保 最高 4 6 3 兆円 ★2 [426957453]
スレリンク(poverty板)
【速報】企業の内部留保、安倍さんのおかげで過去最高に [738268566]
スレリンク(poverty板)
499:無党派さん
19/09/02 22:44:43.81 w6c/JFtP.net
実質賃金が上昇したのは鳩山総理時代だけなんだよ
500:無党派さん
19/09/02 22:48:28.36 jLWxOzHs.net
実質賃金は忘れよう
デフレ脱却なら名目賃金を見ましょう
501:無党派さん
19/09/02 22:49:22.39 T2O7BKSa.net
>>476
>古代から使われてきた日の丸や君が代に敬意を払えず、
まあ一応議員選挙板だし、もうちょっとぐらい勉強してから来ようねw
君が代の経緯知ってる人なんてほとんどいないし。
>日本人と共にあり続けた皇室
古代中世の貴族が如何に冷酷であったか、子分は難しいから、ワンピースでも読めw
にほんのおじゃるは頭も悪いし、体も虚弱で世界で唯一寿命が縮んでいった変な貴族。
江戸時代の暦論争だけでも勉強しなさい。いかにおじゃるがたちが悪かったかわかる。
むしろ鎌倉室町安土から江戸まで、武力と政治では圧倒しながら遂に天皇制を滅ぼせ
なかったのが何故かを考えれば、日本という国の本質が分かるよ。
歴史上「政治」が無い国。その国民の、哲学と実践的行動力のなさが日本の没落の原因。
502:無党派さん
19/09/02 23:02:02.98 3qmRKJTu.net
>>483
そこまで否定すると
あ、違う人だな、ってなる。
天皇は日本国憲法下でも国民的アイドルなんだよ。先祖とかそんなのいい。
お前の先祖だって戦国時代に農民襲って食ってたかも知れん。残ってないだけ。
503:無党派さん
19/09/02 23:25:14.96 rLHN9BcE.net
今、NHKで拉致被害者のご家族が悲痛な訴えをされている。
山本は拉致被害どう考えてるの?
そばにいる拉致加害者の関係者に働き掛けないの?
北挑戦はおまえを10年後の日本のムンジェインにしようと考えてるよ。
504:無党派さん
19/09/02 23:31:50.27 17ZLNezb.net
拉致被害者は当然アベ叩きのカードだろ。
絶対に解決させない方がいい。
しばき隊の有田芳生を見習うのが良いだろう。
505:無党派さん
19/09/02 23:39:24.35 w6c/JFtP.net
安倍総理は実質賃金を聞かれると嫌がるよね
対して企業の利益と株価は上がった上がったと
506:無党派さん
19/09/02 23:42:11.46 x1jesjxS.net
>>485
山本がどう考えようが誰がどう考えようが今動くのは安倍
早く解決すべきとか当たり前の考えを披露して何になる
507:無党派さん
19/09/02 23:46:10.61 17ZLNezb.net
賃金は最低2000円でも3000円でもいいだろう。
政府が負担すればいいし、金は国債をすればいくらでも湧いてくる。
インフレに困ったら止めればいい。
こんな簡単なことに反対するバカは死ね。
508:無党派さん
19/09/02 23:48:38.56 yQH4JcIX.net
れいわは拉致被害者家族である蓮池透という当事者を候補に立てたんだがな
509:無党派さん
19/09/02 23:53:02.46 3qmRKJTu.net
法人税を下げると→内部留保が貯まって→経営者や株主の利益が増える
法人税を上げると→経費で落とすために→設備投資や従業員への支払いが増える
現在の企業は社会に資するのではなく
株主に資する方向へとずっと発達させられている。
世界的潮流だったが、近年その弊害が指摘され、海外では見直しの動きが起こっている。
米経営者団体、「株主至上主義」見直し=従業員、顧客の利益も重視
URLリンク(www.jiji.com)
510:無党派さん
19/09/02 23:53:37.11 +kvO/2OF.net
その蓮池って、>>486みたいなきちがいだから被害者の会から追い出されたんじゃなかった?
511:無党派さん
19/09/02 23:55:44.33 yQH4JcIX.net
>>492
被害者の会が統一教会に汚染されたから辞めたんだよ
512:無党派さん
19/09/02 23:56:38.46 w6c/JFtP.net
拉致は政権のミスだからな
自衛隊を派遣しなかったのが
安倍とトランプと黒電話は裏で繋がってると思うわ
513:無党派さん
19/09/02 23:59:55.32 +kvO/2OF.net
お前らも政治利用するなよ。
そういうのすべてバレるぞ、
514:無党派さん
19/09/03 00:02:18.78 1+DccPv5.net
それを監視するのが国民だろう
太郎が権力に媚びたらそれは安倍の比じゃないくらい批判するわ
515:無党派さん
19/09/03 00:12:27.34 jbXwM1Av.net
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★4
スレリンク(newsplus板)
516:憂国の記者
19/09/03 00:48:50.79 FZcBTq2D.net
知性がないものが、ずるがしこいものに搾取される
その繰り返しだもんな。いずれにしても
本当につまらない時代になった。
太郎よ、早く再起してくれ。そうしないと結構手遅れになるのではないかと
危惧している。
自身が当選しなかったショックを浴びているんだろうが
傷心しててもしょうがない
517:憂国の記者
19/09/03 00:52:19.89 FZcBTq2D.net
全文
【太郎へ】
知性がないものが、ずるがしこいものに搾取される
だから世の中が悪くなってる。
その繰り返しだもんな。いずれにしても
本当につまらない時代になった。
太郎よ、早く再起してくれ。そうしないと結構手遅れになるのではないかと
危惧している。
自身が当選しなかったショックを浴びているんだろうが
傷心しててもしょうがない
そのからくりを明らかにし、社会を再建するのは君しかいない。
もちろん応援するのは当然だ、拡散するのは当然だ。
だが本尊が動かなければどうしようもない。
518:無党派さん
19/09/03 01:14:13.04 YytEy0K+.net
>>489
お前みたいな奴らが支持してるんじゃれいわなんてとても支持出来んね。
519:無党派さん
19/09/03 01:14:37.98 BpeEa+xm.net
つーかあまりに期待が大きくて心配になるくらいだ
Twitterに山本太郎が好きすぎて寝ても冷めても動画見てるとか
大丈夫か?って人が散見される
520:無党派さん
19/09/03 01:15:56.13 YytEy0K+.net
>>501
れいわ支持者って病気なの?
521:無党派さん
19/09/03 01:18:36.30 lscmrSAB.net
れいわ新選組ありがとう
522:無党派さん
19/09/03 01:20:02.92 BpeEa+xm.net
これが熱狂ということか、と思う。
なんでかね?太ったしそんなイケメンでもないだろもう
523:無党派さん
19/09/03 01:36:39.65 CZeMC5PM.net
安倍信者とかもあれだし、そういうのは一定数出てくる。
524:♪(´ε` )
19/09/03 01:41:55.10 z0IT/OOv.net
消費税10%ストップ キックオフ宣伝
URLリンク(www.youtube.com)
525:無党派さん
19/09/03 01:45:48.56 BpeEa+xm.net
>>506
参院選でもっと重点的にやれば良かったのにな
今からか
あの時点では野党もあきらめてた
526:無党派さん
19/09/03 02:22:55.07 7xyngfqP.net
山本太郎に屈して減税路線に舵を切らざるを得なくなるほど追い詰められたオワコン枝野
8%を下回る減税も否定しなかったんだから、早く5%減税を飲めや
てか合流する予定の野田豚とかどうすんだろうな。野田豚が8%でも減税を飲むとか考えられないんだが
野田に何の総括も求めずにそのまま合流させるようなら立民は終わり
枝野「8%を下回る引き下げも経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」
「消費税減税法案」が浮上 立民・国民、れいわを意識
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、
税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。
減税はれいわを含む野党共闘の結集軸となる可能性もあるが、
増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。
「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」
国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。
「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。
立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。
8%を下回る引き下げについても「経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」(8月30日の記者会見)と述べており、否定的ではない。
先の参院選では、10月からの消費税増税に「反対・凍結」を訴えた立民や国民に対し、「消費税廃止」を打ち出したれいわ新選組に注目が集まった。
れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、
「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。立憲と国民が「8%への減税」にかじを切れば、れいわとベクトルがそろい、共闘の環境整備につながりそうだ。
とはいえ、消費税減税を掲げるにはリスクもある。立民と国民は消費税率の10%引き上げを主導した旧民主党の後継政党であり、
「無責任」との批判は避けられない。また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場で、
同会議を含む立民、国民の統一会派構想の火種となる可能性がある。
527:無党派さん
19/09/03 02:28:07.11 C7OKvUYh.net
例えば工場のライン作業で500万貰えるようになるとする
かたや研究職でもともと500万もらってた人がいるとする
なんだ生産性の低いライン工のくせにしっかりもらいやがって!俺もそっちがいい!とはならんだろ
528:無党派さん
19/09/03 02:30:02.63 C7OKvUYh.net
研究職にはできない体力で生産に貢献してるんだから技能職が安月給なのはおかしい
529:無党派さん
19/09/03 02:53:19.84 xUyCuOEZ.net
別におかしくはないだろ
530:無党派さん
19/09/03 03:01:34.21 c2zhy64G.net
5chとツイッター、知恵袋で有名な荒らし憂国の記者こと「工藤大介」無職43歳。
鉄道板、デジカメ板、ハングル板、吹奏楽板、アニメ板、警察板、政治思想板などに「憂国の記者」「バリサク君」として出没し荒らしまくり、住民から嫌われてるキチガイ無職。
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号室に住んでいる無職43歳し憂国の記者こと「工藤大介」。
嫌われ者 憂国の記者 3板目 工藤大介
スレリンク(tubo板)
憂国の記者 憂国の党 工藤大介
スレリンク(giin板)
憂国の記者の政治思想
スレリンク(sisou板)
531:無党派さん
19/09/03 03:59:49.25 AuZGKAca.net
立憲
532:民主党の枝野幸男代表はラジオ日本番組で、共産党に統一会派結成を呼びかけなかった理由を明らかにした。 「我々は自衛隊は合憲で、日米安全保障条約は必要だと思っている。大きなところで違いがある。 会派が一つになるのは難しい」と述べた。 「天皇の地位・国民主権」について記載された憲法1条をめぐる見解の相違にも懸念を示した。 立民関係者は「同床異夢どころではなく、”異床異夢”だ」と苦笑いを浮かべた上で、こう総括した。 「多様性を認めないし、民主主義でもない。民主集中制だね」
533:♪(´ε` )
19/09/03 04:05:12.79 z0IT/OOv.net
英金融大手のHSBCホールディングスが7月に発
表した、外国人が働きたい国ランキングにおい
て、日本は調査対象33カ国中32位という結果に
なりました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
534:無党派さん
19/09/03 04:07:35.52 Fwd8ch6z.net
人間としての情も礼儀もない
奇形的な人間
共産型ロボットがいる
全員だから多数だから過半だかはしらないが。
535:無党派さん
19/09/03 05:02:59.11 vGVo7Uff.net
>>477すごい組み合わせだな
536:無党派さん
19/09/03 06:05:25.98 /xb0EYcb.net
『外国人が働きたい国ランキング、日本はワースト2位 敬遠される理由は?』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「この調査は、主に企業の駐在員に対して行ったもの」
「日本は調査対象33カ国中32位という結果」
「日本よりもランキング上位に位置している国の中には、すでに先進国に近づいているタイやマレーシアは当然のこととして、日本が人材供給源として期待するベトナムやインドネシア、フィリピンなども含まれています。」
「下手をすると、ベトナムから移民を受け入れるのではなく、日本人がベトナムに出稼ぎに行くという状況すら考えられるわけです」
「日本が敬遠される主な理由は、賃金が安い、ワークライフバランスが悪い、子どもの教育環境が悪い、外国人に対して閉鎖的、生活の快適度が低い、など」
----------------
マレーシア…
また枝野の「消費税をなくしたけれども失敗した国ですよね。笑」暴言を思い出して腹が立ってきた。
消費税で失敗した国が何を言ってるんだ。
そのせいで先進国から落ちこぼれたよ。
マレーシア以下。
枝野は恥を知れ。
消費税廃止という民意を実現したまっとうな政治を嘲笑う枝野は、もう政治家の資格なし。
「こんな人たち」発言の安倍と同類の豚権力だ。
金満自民党ならともかく、野党のくせになんでここまで豚になれるのかな?
こんな豚権力が野党第一党党首というのは大変困ったことだ。
立憲民主党の人は何とかしてください。
お願いします。
537:無党派さん
19/09/03 06:06:29.99 /xb0EYcb.net
一斉に枝野離れが始まった雰囲気だ。
野党共闘を考えて枝野批判を控えてきた層が一斉に解禁に踏み切ったんだな。
「消費税をなくしたけど失敗した国」発言で、枝野を代表から引きずり下ろすのが政権交代の早道であることが判明したのだ。
538:無党派さん
19/09/03 06:25:27.65 QbkwceQF.net
立憲民主党が野党最大のガン。
逆に国民民主党は玉木がブレブレなんでまだマシ。
539:憂国の記者
19/09/03 07:07:59.34 FZcBTq2D.net
南妙法蓮華経
540:無党派さん
19/09/03 07:49:44.12 OwJFKpWg.net
闘技デモクラシーの他に熟議デモクラシーが必要
枝野は熟議デモクラシーの筆頭だ
揚げ足取って批判をすべきではない
野党が割れする事を狙っているのは政権側で�
541:オかない 山本と枝野が組んで互いの欠点を補い合って力倍増で進むべき
542:無党派さん
19/09/03 07:54:36.95 OwJFKpWg.net
消費税廃止を踏み絵にすべきではない
消費税廃止は手段の一つだが絶対ではない
目的は格差是正 弱肉強食から共生社会に移行すること
革命的に急いではならない
熟議と闘技でバランス取りながら時間をかけて進もう
30年で壊されてきた物を取り戻すには15年はかかる
543:無党派さん
19/09/03 08:18:04.45 EKHwN/iE.net
消費税を8%にする法案を枝野が出すようだが
嘲笑され否決されて山本の踏み台になるというピエロに成り下がるだろう
立憲枝野の延命にならないという点では悪くない展開ではあるな
544:無党派さん
19/09/03 08:22:19.81 BpeEa+xm.net
日米FTAが結ばれてしまうと国債も自由に発行できなくなるというのは重要か?
安倍ちゃんが任期中にさらなる売国に走らなきゃ良いが…
545:無党派さん
19/09/03 08:24:14.41 GPsbs+qT.net
消費税8%でもいいから、その物足りなさを上回るアクセルを踏めばよい
本丸はインフレ率2%までの財政出動・国債発行、プライマリーバランス撤廃だろう
546:無党派さん
19/09/03 08:32:33.58 NZGawHjO.net
立憲民主・国民民主会派「消費税はとりあえず8%に戻す!山本太郎は極端すぎバーカ」
スレリンク(liveplus板)
10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。
増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。
「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」
国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。
立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。
れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。
立憲と国民が「8%への減税」
また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場
火種となる可能性がある
547:憂国の記者
19/09/03 08:35:31.40 FZcBTq2D.net
まず8%へ戻せというのは太郎も賛成だろう。
はやく太郎の肉声を聞きたい。
548:無党派さん
19/09/03 08:42:21.94 BpeEa+xm.net
>>526
おまえはいつもニュース実況にれいわアンチスレを立ててはレスがつかない日々を送ってるな。
549:無党派さん
19/09/03 08:45:38.74 s8v6TR7P.net
国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。
れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。
立憲と国民が「8%への減税」
また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場
550:無党派さん
19/09/03 08:46:24.58 s8v6TR7P.net
つまり
このまま国民民主は8%の減税とまりのようなら見切るしかないと
551:無党派さん
19/09/03 08:48:15.37 s8v6TR7P.net
>>528
いやそもそもおれがたてたスレではないし
たしかにマルチコピーしたのはしつこくてすまないと思う
だが
508みたいなマルチコピー野郎もいるし
それなら各々すきななすればいいじゃん
552:♪(´ε` )
19/09/03 08:51:43.66 z0IT/OOv.net
【吉野家やセブンイレブンの米も・・・】飼料用トウモロコシ爆買い!!遺伝子組み換え穀物 食料安全保障は?種子法廃止で日本の農業が崩壊!(ラウンドアップ・モンサント・グリオ
URLリンク(www.youtube.com)
553:無党派さん
19/09/03 08:53:33.52 BpeEa+xm.net
自分の書いたもんをコピペしてまわるならまだしも人のレスをコピペして回るやつはクズだぞ
554:憂国の記者
19/09/03 09:04:53.51 FZcBTq2D.net
まずは8%で共闘して
論理武装して5%にしていけばいい。それだけの話。
555:無党派さん
19/09/03 09:18:04.32 BpeEa+xm.net
5%必須なのは選挙協力の時だもんね。
556:♪(´ε` )
19/09/03 09:24:13.12 z0IT/OOv.net
◆【スーパーの食品60%が遺組み】遺伝子組み換え食品の現状と今後について
URLリンク(www.youtube.com)
557:無党派さん
19/09/03 09:35:21.34 BpeEa+xm.net
なんか10日に山本太郎の街頭演説があるってよ
558:無党派さん
19/09/03 09:36:07.01 Vz4IwXuI.net
>>534
野田と組んだ国民民主は8%から進展しないと思うよ
山本太郎は5%が最低条件って言ってるけどな
559:無党派さん
19/09/03 09:37:52.83 QbkwceQF.net
政権交代の超追い風選挙より、消費税増税超逆風選挙の方が得票増えてる野田佳彦の「怪」
千葉県第4区 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)千葉県第4区
560:無党派さん
19/09/03 09:38:0
561:9.72 ID:Vz4IwXuI.net
562:無党派さん
19/09/03 09:41:02.59 BpeEa+xm.net
ソースはない!
563:無党派さん
19/09/03 09:58:08.50 HLlgne5t.net
>>477
これ、面白いな。
564:無党派さん
19/09/03 10:07:56.64 PhpFoXuZ.net
野田は自民新自由主義のトロイの木馬
こいつに合流を呼びかけた枝野、馬脚を現したよな
消費税は5パーに戻すのが大前提。
8パーじゃ消費マインドは変わらない
565:憂国の記者
19/09/03 10:17:25.85 FZcBTq2D.net
【まずは8%】
とにかく8%減税については大歓迎ということで
れいわの支持者はまとまっていただきたい。
そうすれば新しいムーブメントが出てくる
566:無党派さん
19/09/03 10:18:53.40 D0gjvVFA.net
鳩山友紀夫 × 植草一秀(経済評論家)25%の人が政治を私物化する国ー消費税ゼロ・最低賃金1500円で日本が変わる
URLリンク(youtu.be)
財源のMMT論に入ろうとしたところで、植草氏がもう一コマないと語れないと次回に先延ばししたのが残念。近いうちに友愛チャンネルで語ってくれるだろう。
MMT財政出動に対する対案は、「25%の人が政治を私物化する国」で既に対案は示されている。
端的に言うと、山本氏の掲げる所得税 法人税累進制強化、分離課税を総合課税にするに加えて、海外へ資金流出を含む為替税、金融資産課税、内部留保課税などを提唱しているようだ。
植草氏はリチャードクー氏と同じように、「良い円高」を奨励しているからMMTによる財政赤字には消極的だ。
日本政府のバランスシートは資産超過であり、財政赤字を資産が上回った状態だ。政府資産は地方公共団体が所有者となっている場合が多く、財務省が政府資産を軽く見積もっている。
日本政府のバランスシートが債務超過に陥らず、日本の経常収支が黒字をキープすることは、良い円高が続くことを意味する。
567:憂国の記者
19/09/03 10:20:47.94 FZcBTq2D.net
あのね 8%で共闘して減税法案出すじゃん
そうすると注目浴びるわけ
でそこで、いいイメージが出てくると、5%なんてものはすぐに出てくるから。
野田はいられなくなって出ていくとおもうね。燻蒸消毒みたいなもんで
燻蒸消毒みたいなもんで
568:無党派さん
19/09/03 10:24:00.20 D0gjvVFA.net
MMTのリスクを理解するうえでのキーワードは
・政府が債務超過に陥らないこと
・潤沢な対外資産があり、経常収支が黒字であること
・良い円高で、国民金融資産の安定 物価の安定 実質賃金の安定
これらの条件が揃わないと、財政赤字拡大は副作用が効果を上回る可能性が高い。
569:♪(´ε` )
19/09/03 10:25:21.00 z0IT/OOv.net
主要作物種子法廃止の恐怖!
URLリンク(www.youtube.com)
570:♪(´ε` )
19/09/03 10:37:31.83 z0IT/OOv.net
苫米地英人✕山田正彦「種子法廃止が日本に及ぼす影響とは?」
URLリンク(www.youtube.com)
571:♪(´ε` )
19/09/03 10:58:28.77 z0IT/OOv.net
もう、台湾かどっかに脱出しかないよな
食べ物が危険だからな
572:無党派さん
19/09/03 11:04:22.06 vIqKe2ry.net
>>465
だから引きこもり軍師のアドバイスいらない
お前が思っているのと異なりお前の意見って価値がないどころか有害でしかないから
573:無党派さん
19/09/03 11:05:08.74 vIqKe2ry.net
>>466
韓国叩いて議席が取れるならN国ではなく高田誠の党が議席をとってるわな
574:無党派さん
19/09/03 11:05:31.92 vIqKe2ry.net
>>475
だったら日本から統一教会追い出せよ
575:無党派さん
19/09/03 11:06:35.90 vIqKe2ry.net
>>476
安倍晋三
576:「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」
577:無党派さん
19/09/03 11:07:24.85 vIqKe2ry.net
>>500
別に支持しなくていいよ
安倍や松井を拝んでいなさい
ここに来るな
578:無党派さん
19/09/03 11:16:40.72 CbEcKt/r.net
自民党の輸出規制は賛否両論だろう
日本からの輸出が減ったことは事実だし
韓国との関係も悪化してしまった
厳しい態度を見せる必要もあろうが
今後の展開はどうなるんだろうか
579:無党派さん
19/09/03 11:28:39.70 Q9fMUUlh.net
>>553
自民党は常勝だから現状維持でもいいだろうが、弱者が伸し上がりたいなら反省と改善をしなければ、やはり弱者のままだぞ。
韓国や共産党に寄り添って日本人を攻撃するようなことは、弱小政党ほど慎まないといけない。
それだけで国民から敵視される。
すでにされてるが。
580:無党派さん
19/09/03 11:41:31.33 vIqKe2ry.net
>>557
だからなんで引きこもり軍師のアドバイス()が正しいと思うの?
引きこもり軍師のアドバイスがただしければ高田誠の党が議席とってるわ
いい加減、「韓国ガー韓国ガー」ばっかり言ってないで自分の人生という現実と向き合えよ
581:無党派さん
19/09/03 11:42:50.07 vIqKe2ry.net
まず山本太郎や共産党が日本人を攻撃しているというのが嘘だし
引きこもり軍師は山本太郎や共産党が日本人を攻撃するからお外に出られないと親に言ってんですかねw
582:無党派さん
19/09/03 11:42:58.97 EKHwN/iE.net
>>557
具体的なこと何一つ書いてなくて笑えるw
政策提言したければもっと具体的なことを書くべきだね
583:無党派さん
19/09/03 11:44:07.46 tMeFQd3K.net
企業内部留保 最高 4 6 3 兆円 ★2 [426957453]
スレリンク(poverty板)
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★5
スレリンク(newsplus板)
【要介護1、2を給付外し】社保審部会で議論開始 介護保険改悪プラン目白押し
スレリンク(newsplus板)
【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★7
スレリンク(newsplus板)
584:無党派さん
19/09/03 11:44:08.63 vIqKe2ry.net
>それだけで国民から敵視される。
>すでにされてるが。
引きこもり軍師の中ではそうなんだろうな
国民というのは日本国民ではなく引きこもり軍師限定
いい加減、現実と向き合えよ
585:無党派さん
19/09/03 11:48:05.14 tMeFQd3K.net
【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識 ★2
スレリンク(newsplus板)
586:無党派さん
19/09/03 11:50:57.43 Q9fMUUlh.net
>>558
実効性のある経済政策は票を増やし、反日は票を減らす。反反日はそれだけでは票がふえない。
高田は反反日だけだから票がとれない。
山本は経済政策に現実味が薄いので伸び悩んでいるだけならいいが、反日勢力と同じ方向を向いているから票を減らしている。
そこがこれからの改善すべきポイントだな。
587:無党派さん
19/09/03 11:54:26.35 vIqKe2ry.net
>>564
お前の言っていることは妄想であり根拠がゼロ
お部屋の中だけで戦ってないでお外に出なさいw
588:無党派さん
19/09/03 11:54:54.01 vIqKe2ry.net
>山本は経済政策に現実味が薄いので伸び悩んでいるだけならいいが、反日勢力と同じ方向を向いているから票を減らしている。
どこにそんなエビデンスがあるんだろう?w
589:無党派さん
19/09/03 11:55:50.22 vIqKe2ry.net
ID:Q9fMUUlh
脳内ソースと設定がすべての引きこもり軍師
気持ち悪いwww
590:無党派さん
19/09/03 11:56:28.76 BpeEa+xm.net
野田だって消費増税しなきゃ死ぬ生き物なわけでないんだから
なんか減税の方がいいかもって支持団体も納得するなら減税言ってもいいだろ
景気条項を勝手に外したのはあべちゃんだし三党合意はもう生きてないも同然
591:無党派さん
19/09/03 11:57:07.20 vIqKe2ry.net
引きこもり軍師は本当に自分の意見が正しいと思うのなら
こんなところに来ずにN国や高田にアドバイスしてこればいいじゃん
迷惑なんだよ
592:無党派さん
19/09/03 11:58:11.38 CbEcKt/r.net
安倍が反日は確定だろう
緊縮財政、水道民営化、移民
これで保守とか笑わせるなw
対してれいわは日本を保守って感じだな
韓国を敵にして現実から目を背けているようでは自民党も終わりだね
お互い仲は悪いが、国益重視の路線が正しい
593:無党派さん
19/09/03 12:05:35.39 Q9fMUUlh.net
URLリンク(i.imgur.com)
共産党+山本太郎のイメージはこんな感じになりつつある。
594:無党派さん
19/09/03 12:09:12.86 BpeEa+xm.net
>>570
安倍は緊縮じゃねーよ緩いよ
ただ上級優遇や汚職やなんかに金をつぎ込んだ
安倍政権が去った後の政府台所のクッソ荒れ加減を見ることになる次の政権は驚くだろう
色々隠し事や不正統計でグチャグチャになってるはず
595:無党派さん
19/09/03 12:15:08.83 CbEcKt/r.net
ネトウヨは安倍が韓国を叩いてくれることが生きがいらしい
それで日本の国益が失われてもプライドが優先らしいな
596:無党派さん
19/09/03 12:17:38.39 EKHwN/iE.net
>>573
河野が内閣改造で外されそうという話もあるから
そろそろ軌道修正するっぽいけどね
597:無党派さん
19/09/03 12:20:52.64 vIqKe2ry.net
>>571
だから引きこもり軍師の脳内ソースいらない
598:♪(´ε` )
19/09/03 12:22:04.56 z0IT/OOv.net
三橋貴明先生「日本を破壊する種子法廃止とグローバリズム」ワールドフォーラム第3弾「政(まつりごと)」を取り戻そう!緊急!国憂う講演会 2018年11月
URLリンク(www.youtube.com)
599:無党派さん
19/09/03 12:22:19.40 7OnJmUeM.net
>>572
安倍晋三は、
一般の日本国民には「緊縮で経済制裁」
お友達の上級国民には「反緊縮でバラマキ」
これだろう。
600:無党派さん
19/09/03 12:22:22.54 CZeMC5PM.net
三橋が野党の大物がMMT勉強しだしたって、誰のことだ。
枝野かw
601:無党派さん
19/09/03 12:22:44.77 EKHwN/iE.net
でも極右がイメージで政党選択してるのなら
イメージくらいで離れてくれるのはむしろ好都合だったり
ここ数十年の政治だと中道じゃないと政権取れないから極端な右っていらないんだよね
602:無党派さん
19/09/03 12:23:09.33 7OnJmUeM.net
>>578
小沢だったりしてw
603:無党派さん
19/09/03 12:24:31.39 tMeFQd3K.net
税金は奴隷制度と同じだ。日本は世界でも有数の高税国である。消費税10%、それは福祉にはいかず膨大な内部保留と税金を払わない大企業の減税に廻る。政治献金の大企業を肥やすための税金であり庶民には苦悩はあっても恩恵はほとんどない。とどめは貯金税と死亡税である。
URLリンク(twitter.) com/coXpAFm1VBN283t/status/1167844741993484288?s=19
604:無党派さん
19/09/03 12:26:35.33 CbEcKt/r.net
北欧でも生活必需品は消費税少ないらしいね
軽減税率とかいうめんどくさい利権はいらんわ
605:無党派さん
19/09/03 12:42:32.03 lscmrSAB.net
れいわ新選組ありがとう
606:無党派さん
19/09/03 12:54:44.51 s8v6TR7P.net
統一会派では終わらない!立憲民主と国民民主と野田
「次の新党」仰天シナリオ=立憲国民党
身内も欺いた?「野党再結集へ始動」
秋の臨時国会に向け、国民民主党との統一会派を組む「次の新党」も視野にあるという
URLリンク(mainichi.jp)
607:無党派さん
19/09/03 12:57:11.56 zql9v6bW.net
はるくんが言ってるように野党支持者は世論をもっと意識してほしいね
>>579
安倍は政権とってからすぐに極右と別れた
極右が喜ぶことを言わなくなった
枝野や山本太郎も党が成長していくどこかで
極左(現在の支持層)ノイジーマイノリティを切り捨てる必要があるね
608:無党派さん
19/09/03 13:03:26.03 EKHwN/iE.net
まあ文字通りの極左の活動家は年齢的に引退間際だから気にすることもないだろ
609:無党派さん
19/09/03 13:07:01.91 zql9v6bW.net
極左はビジネス極左も含めてテレビや新聞雑誌に巣食ってる
まだ強い あと数年てところ
老害極左層から解放された野党政治家たちが自由に動けるようになり
政権交代が起きるとみている
老害極左が政権交代の邪魔をしているからね
610:無党派さん
19/09/03 13:14:05.39 fhCbRpgQ.net
財務省の完全洗脳に染まってる年寄はいまさらMMTなど理解できない。もしそれを認めれば
これまでのすべてがなくなってしまうのだから。
611:無党派さん
19/09/03 13:16:44.39 5AG7SF7t.net
>>571
見たけど意味わかんない
612:無党派さん
19/09/03 13:20:52.06 0MNsyenH.net
『ビットコインは誕生して10年経過した。』
FATFのガイドラインはテロ資金供与防止の為に存在する。
仮想通貨はFATFのガイドラインから外れており、中東のテロの資金源となっていることが判明した。
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』 の為に
海外送金の規制を始めたが、仮想通貨は自由自在に海外送金可能
日本の仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は、仮想通貨市場にテロリストを呼び込む恐れがある。
613:無党派さん
19/09/03 13:21:05.86 0MNsyenH.net
>>590
韓国では仮想通貨取引所と提携している銀行が
仮想通貨市場のFATF対策を急ぐように圧力をかけている
銀行がテロ資金供与対策しても提携先の仮想通貨取引所がザルだと意味がないからだ
614:無党派さん
19/09/03 13:35:43.90 CGsNmIZr.net
>金は国債をすればいくらでも湧いてくる。
ノー天気でいいですなあw
615:無党派さん
19/09/03 13:49:17.04 CbEcKt/r.net
潜在GDPを超えるとインフレが加速するから
気をつけてよう
616:無党派さん
19/09/03 13:53:46.98 7rh+bs3Q.net
>>585
極左=共産党より左
引きこもり軍師は日本語が苦手すぎる
617:無党派さん
19/09/03 13:54:08.89 7rh+bs3Q.net
>>587
引きこもり軍師の妄想いらないw
618:無党派さん
19/09/03 13:55:18.56 BpeEa+xm.net
>>584
やっぱ身内も欺くと思うよ。敵を欺きたければ。
今ギャーギャーお互いを毛嫌いしてるオタや信者も、欺かれてると思う。
619:無党派さん
19/09/03 13:57:32.46 g6nBXeky.net
軍師様のいうことが正しいなら桜井烈士がとっくに政権取ってるし国民新党も消滅してないわな
実際に有権者に受けたのはNHK問題に特化したN国www
ガチの右翼なんて有権者の5%くらいしかいないからマジで邪魔にしかならない
620:無党派さん
19/09/03 14:06:37.78 g6nBXeky.net
>>571
慰安婦像は単純なナショナリズムの産物じゃなくて
福音派の純潔思想が反映されてるって事実をいい加減学習したらどうっすかwww
日本で福音派の純潔主義者が支持してるのは自民党の野田聖子なんだよなあ
621:♪(´ε` )
19/09/03 14:11:20.96 z0IT/OOv.net
ええ感じや
思惑どおり
仮想通貨も長く調整していた
しかし、9月から方向がでてきた
BCH/ BTC S
ワイのお得意ポジ
どんどん下がってくれ
622:♪(´ε` )
19/09/03 14:11:45.71 z0IT/OOv.net
誤爆
623:無党派さん
19/09/03 14:12:40.75 g6nBXeky.net
韓国叩くんじゃなくて
624:福音派を叩かないとだめだし 日本の左派と韓国の右派とで反福音派連合を組むのが正解なんだよな 福音派に支えられている安倍政権とムン政権の両方を倒す運動をやるべきだね ネトウヨは国単位でしか物事を考えられない国家脳だから そういう正しい運動をやるうえで邪魔にしかならない
625:無党派さん
19/09/03 14:18:01.17 7xyngfqP.net
馬淵の言う通り立民は有権者にワクワク感を与えるビジョンを何も出せないから党勢が低迷して、
旧民主系政党を支持してきた無党派層がれいわに流出してるんだよね
馬淵はれいわ登場以前から野党は消費税5%減税を掲げて戦うべきだと主張してる減税派で、
枝野を始め経済音痴だらけの旧民主党議員の中では金子洋一と並んで経済を分かってる数少ない議員の一人だしれいわに来ればいい
馬淵元国交相「統一会派はあくまでも国会の中での運営の話であり、一つの政党へと合流を果たさない限り、
無所属議員や落選中の元議員にとっては不安定な状況は何ら好転しない」
馬淵元国交相「れいわ新選組はかつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きい」
馬淵元国交相「新しい物語、有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、
ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる」
<馬淵元国交相>「ワクワク物語」を有権者に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
馬淵澄夫元国土交通相は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
立憲民主党と国民民主党の統一会派について評価したうえで「まだ楽観視できない部分が残っているというのが偽らざる思いでもある」と語った。
馬淵氏は、統一会派はあくまでも国会の中での運営の話であり、一つの政党へと合流を果たさない限り、
無所属議員や落選中の元議員にとっては不安定な状況は何ら好転しないと指摘。
「党そのものの合流については越えなければならない壁があるのは明らかだ」と言う。
そのうえでれいわ新選組について「かつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きい」と語る。
野党が自民党に対抗していくには、「新しい物語、有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、
ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる」と強調した。
626:無党派さん
19/09/03 14:22:19.15 Q9fMUUlh.net
福音派とか、そこまで曲解してまで韓国と慰安婦像を擁護して、日本人叩きにこだわるのか。。
れいわ新撰組がいかに反日キチガイであるかを、自ら証明してしまったな。
627:無党派さん
19/09/03 14:26:26.70 7OnJmUeM.net
>>602
馬淵って元々は野田佳彦花斉会メンバー
628:無党派さん
19/09/03 14:27:46.20 BpeEa+xm.net
野党再編 有権者を「ワクワク」させられるか | 馬淵澄夫の「政治は術(アート)なり」 | 馬淵澄夫 | 毎日新聞「政治プレミア」 URLリンク(mainichi.jp)
事実、れいわの支持層の分析を見ると、立憲の2割強、そして自民の2割強をれいわが獲得しているのである。
つまりはかつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっているのである。
え、ほんとか? 自民の二割強も取ったっけ
629:無党派さん
19/09/03 14:29:05.95 BpeEa+xm.net
つまりはかつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっているのである。
既存の野党、保守政党に不満を抱える有権者が流れ出した結果である。
れいわの今後の展開次第では、野党の枠組みが大きく変わる可能性があるとも感じる。
ほんとか?
630:無党派さん
19/09/03 14:29:10.00 7rh+bs3Q.net
>>603
日本叩きって何?
統一教会を叩かないお前こそが反日だよ
631:無党派さん
19/09/03 14:29:32.41 g6nBXeky.net
韓国の左派は左派とはいえキリスト教福音派の影響下にあって
その後ろにいるのはロシアでも中国でもなく西側の宗教勢力なんだよな
そういう意味じゃアメリカがトランプ政権のいまがチャンスなのに
ネトウヨは韓国叩きに徹してその後ろにあるものを壊そうとはしないよねw
632:♪(´ε` )
19/09/03 14:30:29.20 z0IT/OOv.net
5%呑めないなら、そこ
633:は擁立するから 難しいことはない 共闘無視
634:無党派さん
19/09/03 14:30:55.50 7OnJmUeM.net
枝野幸男「まっとうな政治!」
おれ「まっとうな政治の中身は?」
枝野幸男「まっとうな政治!」
おれ「だから、まっとうな政治の中身は何よ?」
枝野幸男「・・・夫婦別姓、LGBT、女性天皇、移民の人権…」
おれ「・・・・・・、山本太郎に献金してくるわ…」
635:無党派さん
19/09/03 14:31:48.98 Q9fMUUlh.net
>>607
志位 私は、日本軍「慰安婦」制度は、むき出しの形での「性奴隷制度」だったと言い切っていいし、そう言い切るべきだと思います。
「慰安所」における「慰安婦」の生活は、監禁拘束されたもとで性行為を強制される日々でした。
そこでは一切の人権も自由も剥奪されています。居住の自由がない。外出の自由もない。廃業の自由もない。
相手を拒否する自由もない。そうしたまったく自由がないもとで、軍人に性的奉仕が強要される。
これは、むき出しの形での「性奴隷制度」というほかないものです。
しかも、この「慰安婦」制度の主体は軍でした。「慰安所」には軍直営のものもありました。
業者に経営させる軍専用の「慰安所」もありましたが、その場合でも、軍の完全な統制・監督の下に運営されていました。
日本軍「慰安婦」制度は、軍の統制・監督下の「性奴隷制度」ということでは、
「軍性奴隷制度」というべきものであり、「性奴隷制度」のなかでも、最も野蛮でむき出しの形態のものでした。
そういうものとして、私たちはきちんと事実に向き合わなければなりません。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
636:無党派さん
19/09/03 14:32:28.88 BpeEa+xm.net
全文を最後まで読むとめっちゃ一緒にやりたがってるな
637:無党派さん
19/09/03 14:37:02.97 s8v6TR7P.net
他にも後山本太郎が動画で野田のこと
「財務省の犬、いや豚だ」って言ってたよ!
638:無党派さん
19/09/03 14:39:35.05 7rh+bs3Q.net
>>611
日本は無謬じゃないと愛せないの?
自分の子供がやったことをやってないと言い張るのが愛なわけ?
お前が日本が無謬じゃないと日本を愛せないのは日本が母国じゃないからだよ
さっさと日本を出ていくんだな
639:無党派さん
19/09/03 14:40:46.36 7rh+bs3Q.net
自分の国がやったことをやってないと言い張るのが愛国で
自分の国がやったことをやったと言い張るのが日本たたきなんだってさ
障碍者や勉強ができなければ子供を愛せないのかね?
やっぱり引きこもり軍師って日本人じゃないんだろうな
早く母国に帰ればいいのに
640:無党派さん
19/09/03 14:43:10.63 7rh+bs3Q.net
だってさ、日本兵の死因一番が餓死なんだぜ
日本人は国家(=岸信介ら)に殺された
この場合、日本とは前者か後者どっち?
そして慰安婦をやったのは前者か後者どっち?
日本人を一番殺した国賊の孫を必死に擁護して何がしたいんだろう?
どれだけ日本が吉良なのかな?
641:無党派さん
19/09/03 14:45:04.79 7rh+bs3Q.net
岸信介ら国家は日本人ですら平気で大量餓死させたんだぜ
そりゃ朝鮮人らも人とは思わず扱うわな
それとも何か?
引きこもり軍師は岸信介らは日本人は大事に扱わないけど朝鮮人は大事に扱ったって言いたいの?
642:無党派さん
19/09/03 14:46:09.00 Q9fMUUlh.net
韓国人が言うウソの通りに、「日本人は20万人の韓国人少女を家から強制連行して姓奴隷にした」というのを認めろ!
と言う方がよほどキチガイだ。
韓国人がウソや誇張を一切しない清廉潔白な民族だと思うか?
思う奴はキチガイだろ。
日本側も一定の責任は認めて、謝罪も合意もしているが、れいわ新選組がさらに韓国の妄言を押し付けて反日活動するなら、日本人として許さんぞ。
643:無党派さん
19/09/03 14:47:00.24 7rh+bs3Q.net
>>618
岸信介ら国家は日本人ですら平気で大量餓死させたんだぜ
そりゃ朝鮮人らも人とは思わず扱うわな
それとも何か?
引きこもり軍師は岸信介らは日本人は大事に扱わないけど朝鮮人は大事に扱ったって言いたいの?
644:無党派さん
19/09/03 14:48:35.46 7rh+bs3Q.net
小澤征爾の兄が言っているわな
一番悪かったのは岸信介だと
645: アヘンでどんだけ悪いことをしたんですかね? そしてA級戦犯から逃れるために日本を売って自分だけ助かった こんな奴を擁護する方が反日だわ
646:無党派さん
19/09/03 14:49:38.14 Q9fMUUlh.net
日本人も韓国人を殺したり、韓国人も日本人を殺したりしただろう。
問題は、お前ら反日パヨクが、「韓国人の極端な反日だけを史実としてしまおう」とすることだ。
647:無党派さん
19/09/03 14:49:40.18 7rh+bs3Q.net
>>618
日本人を大量に殺した岸信介を孫を必死に擁護するお前が日本人を語るなよ
早く母国へ帰れ
648:無党派さん
19/09/03 14:50:24.67 7rh+bs3Q.net
>>621
反日はお前
なぜ日本が嫌いなお前は岸信介が日本人を大量に殺したことをスルーするの?
649:無党派さん
19/09/03 14:50:29.35 7OnJmUeM.net
安倍晋三は岸信介が戦前戦中に中国大陸でアヘンを売りまくって成した財産を相続しただけ。
650:無党派さん
19/09/03 14:51:03.60 7rh+bs3Q.net
そして岸信介は朴槿恵の親父、朴正煕とマブダチ
あっれー
なんで引きこもり軍師様はここのあたりは一切スルーなのかな?www
651:無党派さん
19/09/03 14:52:45.27 7rh+bs3Q.net
ID:Q9fMUUlh「問題は、お前ら反日パヨクが、「韓国人の極端な反日だけを史実としてしまおう」とすることだ。」
小池晃 @koike_akira
今日の会見
「今日の日韓関係を悪化させた原因は安倍政権にあるが、韓国国会議員による竹島への上陸は、日韓両国間の緊張を高めるもので我々は反対だ」
「領土問題の解決は、あくまで歴史的事実と国際法上の道理に基づいて冷静な外交交渉によって図るべきだ」と述べました。
韓国議員の竹島上陸批判=共産・小池氏
URLリンク(www.jiji.com)
ID:Q9fMUUlhは誰と戦っているんだろう?www
652:無党派さん
19/09/03 14:53:01.22 Q9fMUUlh.net
>>623
韓国を擁護するために屁理屈やら一部の事実にこだわり過ぎたり必死だな。
「今」「日本をもっと悪者にしようとしている」、そういう奴が問題で、
そっちだけの肩を持つ奴が反日だ。
今を見ろ。
過去を持ち出して、「だからこれから反日をしてもいいだろう?」は認めん。
653:無党派さん
19/09/03 14:53:11.45 7rh+bs3Q.net
とりあえず共産党はID:Q9fMUUlhが言う反日パヨクではないってことだな
654:無党派さん
19/09/03 14:53:29.64 7rh+bs3Q.net
>>627
小池晃 @koike_akira
今日の会見
「今日の日韓関係を悪化させた原因は安倍政権にあるが、韓国国会議員による竹島への上陸は、日韓両国間の緊張を高めるもので我々は反対だ」
「領土問題の解決は、あくまで歴史的事実と国際法上の道理に基づいて冷静な外交交渉によって図るべきだ」と述べました。
韓国議員の竹島上陸批判=共産・小池氏
URLリンク(www.jiji.com)
ID:Q9fMUUlhは誰と戦っているんだろう?www
655:無党派さん
19/09/03 14:54:20.91 7rh+bs3Q.net
結局引きこもり軍師はお部屋の中で存在しない敵と戦っているだけw
656:無党派さん
19/09/03 14:54:47.81 Q9fMUUlh.net
>>629 そらみろ。共産党は100%韓国の味方で反日だろ?
657:無党派さん
19/09/03 14:55:13.70 7rh+bs3Q.net
>「だからこれから反日をしてもいいだろう?」
これも意味不明
やっているのは日本の農業を米国に売り渡した自公政権ぐらいだ
658:無党派さん
19/09/03 14:55:57.76 7rh+bs3Q.net
>>631
韓国議員の竹島上陸反対が韓国の味方になるのか
事実に負けないよう頑張れ
659:無党派さん
19/09/03 14:56:52.63 7rh+bs3Q.net
ID:Q9fMUUlh「日本の農業をぶち壊す安倍将軍マンセー」
660:無党派さん
19/09/03 14:57:03.06 lscmrSAB.net
れいわ新選組ありがとう
661:無党派さん
19/09/03 14:57:59.53 CGsNmIZr.net
>>620
九条の会の小澤俊夫だろ
662:無党派さん
19/09/03 15:09:23.80 BpeEa+xm.net
>>613
お前は仲違いさせたくて入り込んでる卑怯なやつだな?さては
663:無党派さん
19/09/03 15:32:04.39 J4ga0Bwp.net
だから共産党との共闘は消費税だけだろう
韓国に関しては触らぬ神に祟りなしだと思う
664:無党派さん
19/09/03 15:38:36.62 J4ga0Bwp.net
山本太郎は反日では無いと思うが、だったら安倍の方が反日だし
安倍は韓国叩きパフォーマンスが好きだが、どうなんだろうね
ネトウヨに受けるんだろうけど
665:無党派さん
19/09/03 15:42:45.81 XihjVZ8K.net
>>638
安倍は韓国叩きではなく幼馴染の朴槿恵を蹴落としたムンジェイン叩き
朴槿恵政権の時は本当に韓国に甘かった
666:無党派さん
19/09/03 15:47:18.25 KNKu1cbS.net
韓国を叩くか叩かないかだけが反日の判断基準だから�
667:フ 北方四島やらトウモロコシの輸入やら安倍は売国しまくりなのに、そっちはガン無視
668:無党派さん
19/09/03 16:01:45.17 rUbcoOaO.net
普段弱者を守れとか言ってる山本信者のTAKAKUさん、
拉致よりも世界恐慌を心配しろと言い出す。
まず拉致と経済をトレードオフに考える意味がわからない。
担当省庁が分かれているのだからどっちも頑張ればいい話。
当事者ではないからと最も人権を蹂躙した拉致被害を軽視する考え方は
イデオロギー云々以前に「自分勝手」。
彼自身政治を志してるらしいが自分勝手な人が弱者を救えるとは思えない。
こういう朝鮮半島に肩入れするあまり同胞の拉致被害を見逃せという
旧社会党共産党的な考え方のヒトが動画で山本支持を表明していることは
山本本人にも風評被害を及ぼすのではないか。
669:無党派さん
19/09/03 16:02:45.84 7OnJmUeM.net
>>640
幼馴染みじゃなくて「許嫁いいなづけ」だよ。
670:無党派さん
19/09/03 16:08:36.70 CgmJGMDA.net
韓国叩いて喜ぶのは、米中露朝
米国は武器商売のために東アジアの対立必要
中国は東アジア派遣で漁夫の利を得るつもり
露は日本が韓国に気を取られてる間に極東の地固め
朝鮮は日韓対立の間に着々とミサイル開発
日本国内で韓国批判をする連中は米中露朝の工作の手先か扇動に乗せられた愚かな偽右翼
671:無党派さん
19/09/03 16:10:07.60 o0M9zL6A.net
太郎さんのマレーシア話が早く聞きたいぜ
全国ツアーまだか
672:無党派さん
19/09/03 16:11:00.33 7OnJmUeM.net
立憲若手のマレーシア視察に“冷笑”…枝野代表に批判殺到(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.asy)<)
673:無党派さん
19/09/03 16:17:40.71 e2mJXASo.net
>>642
高久さんは結構美男だな
本人は顔が悪いといってたけど、親近感持てる顔だ
山本が雲隠れしてることを残念がっていた
このまま山本が現れないなら、立花に人気奪われる
国会議員でない山本が公から姿を消すのは不思議ではないが
健康状態や安否情報が気になる
大きな圧力がかかって、首のね捕まれていなきゃいいが
これだけ長く山本氏の動静不明な期間も、16歳芸能界入り前までなかったことだ
674:無党派さん
19/09/03 16:18:02.56 soV6nf0r.net
>>645
全国ツアーと候補者公募が始まらないと
このスレも盛り上がりようがないからなあ。
675:無党派さん
19/09/03 16:23:23.02 rUbcoOaO.net
>>647
伊集院光曰く若い頃ラジオに木刀持って乱入して干された時期あったらしいぞw
676:無党派さん
19/09/03 16:44:07.64 soV6nf0r.net
>>647
> 山本が雲隠れしてる
全国ツアーと候補者公募の準備だと思う。
677:無党派さん
19/09/03 16:51:30.37 ngArv0Bl.net
雲隠れって
色んな事の準備に追われて、下手に経過報告すれば絶対おかしな事になるから目立たないようにしてるだけだろ
678:無党派さん
19/09/03 17:10:40.63 soV6nf0r.net
>>649
上田馬之助はフジテレビに木刀もって乱入したがおとがめなしだったぞ。
それどころかなぜかギャラも出たらしいw
679:無党派さん
19/09/03 17:14:25.35 XihjVZ8K.net
>>647
>このまま山本が現れないなら、立花に人気奪われる
まだこんなこと言っている引きこもり軍師がいるんだw
680:無党派さん
19/09/03 17:15:26.77 XihjVZ8K.net
引きこもり軍師「立花に人気奪われる」
大多数のメディア「政党支持率れいわの方が上だよ」
681:無党派さん
19/09/03 17:15:57.73 vAImEnNJ.net
PLANETS/第二次惑星開発委員会
@PLANETS_10
今夜の #ブループリント は…
『インターネットポピュリズムは政治を壊すのか 維新とれいわ、そしてN国』
<出演者>
石戸諭(記者、ノンフィクションライター)
宇野常寛
9/3 20時からYoutubeとニコニコ動画で生放送
682:無党派さん
19/09/03 17:22:37.25 CbEcKt/r.net
文科省の利権の為の入試改革もどうかと思うね
ベネッセが関わってるし、お偉いさんの子だと下駄履かせたりできてしまうんでないの?
683:無党派さん
19/09/03 17:29:24.49 CbEcKt/r.net
てかなんでこんなに反韓キャンペーンが流行ってるの?
意味分かんないだけど
684:無党派さん
19/09/03 17:30:04.65 7OnJmUeM.net
>>652
竹刀。
685:無党派さん
19/09/03 17:31:35.31 7OnJmUeM.net
>>657
文在寅が安倍ちゃんの元許嫁の朴槿恵をイジメたから復讐してるものと思われ
686:無党派さん
19/09/03 17:34:47.79 D0gjvVFA.net
令和新選組の四谷事務所に電話しても出ないようだよ。
事務所の実態もなく、管理人が一人中から現れて、引越しであたふたしてるそうだ
たとえ引越し期間でも仮事務所と電話対応は必要だと思うが、一時期でも政党に連絡取れないとは無責任で、N国と大違いだね。
組織としてもっとしっかりしてないと、山本一人人気に頼ってるようではやっていけないよ。
687:無党派さん
19/09/03 17:46:32.86 CbEcKt/r.net
>>660
仮に円安になっても外貨稼げれば良くね?
688:無党派さん
19/09/03 17:46:58.07 jbXwM1Av.net
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★6
スレリンク(newsplus板)
689:無党派さん
19/09/03 17:53:41.67 rfSLjlnk.net
N国は短命だと思うな
根が政府の体質なんだからそれを変えないでスクランブルなんて自民党がすると思えない
メディアによる情報統制の重要性は自民がよく分かってるはずだから
690:無党派さん
19/09/03 17:57:49.48 jbXwM1Av.net
【過去最高また更新】日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超
スレリンク(newsplus板)
【税収不足】消費増税の次の財源は?政府内で浮上する「炭素税」…環境省「反対派はごく一部」 ★2
スレリンク(newsplus板)
【三本の矢!→】製造業、全業種で減益達成★2
スレリンク(newsplus板)
691:無党派さん
19/09/03 18:20:23.42 38igPwo5.net
馬淵元国交相「れいわの支持層の分析を見ると、立憲の2割強、自民の2割強をれいわが獲得している。
かつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっている。
既存の野党、保守政党に不満を抱える有権者が流れ出した結果だ。
れいわの今後の展開次第では、野党の枠組みが大きく変わる可能性がある」
馬淵元国交相「自民に対抗するために人気のあるれいわと組織のある立憲・国民が
一体となって有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるかが
今後の野党再編、ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる。
私も傍観者ではなく自立的、能動的な行動者として、取り組んでいきたい」
野党再編 有権者を「ワクワク」させられるか
URLリンク(mainichi.jp)
そして、もう一つの課題として浮かんでくるのが、
野党の一角を崩し多極化に拍車を掛けている「れいわ新選組(れいわ)」と「NHKから国民を守る党(N国)」である。
とりわけ、200万票を超える比例票を獲得したれいわは、明らかにかつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きいと思われる。
事実、れいわの支持層の分析を見ると、立憲の2割強、そして自民の2割強をれいわが獲得しているのである。
つまりはかつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっているのである。
既存の野党、保守政党に不満を抱える有権者が流れ出した結果である。
れいわの今後の展開次第では、野党の枠組みが大きく変わる可能性があるとも感じる。
新しい物語を
れいわの山本太郎代表は、今後、衆院選で100人の擁立を目指すと語るが、�
692:。後については先の参院選とは様相は変わる。 小選挙区での戦いが中心となる総選挙は、極めて緻密な選挙対策が必要となり、党の政策やメッセージだけではないきめ細かな選挙活動が礎となる。 現在の立憲、国民のバックオフィスたる政党の職員は合わせれば100人近くになるであろう。 立憲・国民の地方県連にまで及ぶ政党支部、党員やサポーター、パートナーズ、並びに党職員によるバックオフィス機能、 そして、時代に応じた有権者と直接かつ双方向の交信を行うれいわ、といった勢力が、自民党に対抗していく上で、 「一体」「一丸」となる必然、すなわち「新しい物語」、新たな有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、 ひいては政権交代に向けての重要なポイントになると考えている。 新しい物語を示せるのか否か、傍観者ではなく自立的、能動的な行動者として、取り組んでまいりたいと思っている。
693:無党派さん
19/09/03 18:22:35.23 jbXwM1Av.net
997 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-5+MC) sage 2019/09/03(火) 18:16:05.42 ID:w4J7W3GCd
人手不足だろうがなんだろうが、この先給与所得は下がることはあっても上がることは絶対にない
今後、たとえ日経平均が5万円台になろうとも、GDPが10倍になろうとも、そのお零れが家計部門に分配されることは決してない
もう、「人件費は削減すべきコスト」という意識が社会全体に染み付いてるし、経団連や自民党にとっては、庶民にカネを渡して小金持ちにしても何一ついいことはない
覚えておくといい、これからは「好景気とは物価が上がって苦しくなること、不景気とは雇用が厳しくなって苦しくなること」だ
今後は景気の変動に関わりなく、労働環境は悪化の一途を辿る
スレリンク(poverty板:997番)
694:無党派さん
19/09/03 18:55:05.61 JhdN6Ks9.net
おい!アベとネトウヨ!お前たちの望む理想的展開になってきたな!
韓国が竹島に軍隊送って日本軍との軍事衝突を誘ってるゼ?
おまえたちの望む戦争のチャンスじゃねえか!
この後、竹島で軍事衝突。さらには北朝鮮も「これまでの歴史的経緯もあり今回は
同胞を援軍する」と韓国&北朝鮮と開戦!さすがは日本軍。優秀なだけあり北から
の核ミサイル軽30発のうち8発を迎撃成功!(22発着弾・・・)3年におよぶ死闘の末、日本軍勝利。北の敗北に怒った中国も日本に宣戦布告(桜井よしこも「満州国
再建を!」と叫び開戦を支持)アメリカも日本に援軍。
8年におよぶ長期戦、死闘の末、日本軍勝利。日本人8000万人は犠牲になったが
日本は勝った。
「ネトウヨ女神」桜井よしこセンセイも貴族らしく高みから殺し合いを堪能。「にくたらしい韓国人をよくぞ殺害してくれました!日本男児!」「満州国再建!」とかやりそう(笑)
695:無党派さん
19/09/03 18:59:34.66 7OnJmUeM.net
>>663
維新予備軍だよ。
既に悪鬼~が籠絡してる
696:無党派さん
19/09/03 19:21:48.68 BpeEa+xm.net
>>646
ゲンダイも鮫島レベルのヨイショで何かと分断煽ってくるよな
あまり褒められるのありがたくない便利じゃない
697:無党派さん
19/09/03 19:26:27.69 jbXwM1Av.net
【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判
698:声も https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567505194/
699:無党派さん
19/09/03 19:40:29.61 D0gjvVFA.net
>>661
政府財政債務超過による円安は悪い円安だから、稼ぐ稼がない以前の問題だよ
円換算で企業純利益が増えても、円そのものの価値が下がるから円には換えないで外貨で持つようになる。
700:無党派さん
19/09/03 19:48:36.52 e5ERi+u9.net
>>671
国の資産が通貨発行の裏付けでもあるまい
悪い円安ってなんだよ
何度も言ってるがお金の価値はその国の生産力
インフレで供給不足なら円安だけど
潜在GDP、さらに投資で増える
701:無党派さん
19/09/03 19:53:35.78 jbXwM1Av.net
ついにクローズアップ現代+が:#くいもん小さくなってませんか 食の“スモールチェンジ”裏事情 | NHK クローズアップ現代+
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
702:無党派さん
19/09/03 20:09:25.96 jMmzrdb7.net
仮想通貨は児童売買の取り締まりを「極めて困難に」
:国連幹部 URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan
703:無党派さん
19/09/03 20:18:12.42 YgobWW0j.net
円安がいいのか?円高がいいのか?
なかなか難しい話しだが、ひとつ言えることは、日本国内に投資して回収できる金額より、海外に投資したほうが回収額が大きい場合は海外投資したほうがいい。
704:無党派さん
19/09/03 20:18:41.20 YgobWW0j.net
しかし海外投資で回収額が大きそうなイメージというと新興国投資が思い浮かぶのだが、新興国投資とりわけ新興国で発行される現地通貨債券は意外と注意が必要となる。
新興国というと概ねインフレ経済で高金利が多い。証券マンは成長力の期待ができ高い金利も付く新興国債券を勧めるが、これは剣呑の場合が多い。
インフレ経済下でお金を貸す方と借りる方はどっちが得か?お金借りてでも実物投資したほうがお得。インフレで通貨価値が下がるのでお金を貸したほうが得でない。つまり新興国債券に投資をするということはインフレ経済下にお金を貸すということなる。
トルコリラの15年間の対円レートを見てみるとよくわかる。
705:無党派さん
19/09/03 20:23:35.51 YgobWW0j.net
新興国通貨でも対外債権が増えている。または外貨準備が増えていれば、その新興国通貨は価値が上昇するのだが、そのケースは多くない。
インフレ経済下で投資するなら、債券でなく株式ということ。
しかし現地通貨建の株式も新興国通貨が下落すると投資妙味は減じることとなる。
706:無党派さん
19/09/03 20:26:35.19 OQb98wqT.net
相変わらず色々な話題が飛び交って面白いスレやな。
707:無党派さん
19/09/03 20:33:42.59 YgobWW0j.net
都合のいい話しではあるが、円の通貨価値を下げずに、国内投資よりも高い投資回収ができる海外に投資するのが日本経済にとっていいということ。
円安に誘導することは海外投資の円換算収益が上がることとなるが、その収益を日本国内に持って来れば日本経済に有益であろう。しかし収益を国内へ還流させずに、一方で円安により同程度の輸入を続けると日本国内の富を海外へいたずらに流失させることとなる。
708:無党派さん
19/09/03 20:35:56.12 YgobWW0j.net
色々書いていたら自分でもよくわからなくなった(笑)
709:無党派さん
19/09/03 20:46:12.26 YgobWW0j.net
>>678
れいわには多様な人々が集まって、相互理解の下に意見を出し合い世の中をより良くできればいいと思う
維新みたいに不寛容、排除、武力行使みたいな危険思想は議会制民主政治には馴染まない
また歴史や教訓
710:、またこの真実を解明せず、表層的な考えからくるスローガンの政治も打破しなければならない 分野ごとに卓越した知見を持つスペシャリストを配して真実を明らかにするやり方で意見を出し合うれいわ新選組なら、イメージだけ、またポピュリズムの政治を打破できる!
711:無党派さん
19/09/03 20:48:14.96 6WoH2BAj.net
辻村ちひろが言ってたけどまだ新しい事務所決まってないらしいな
他のメンツはちょいちょい顔出ししてるのに選挙が終わればどこへやらとか偉そうに
言ってた肝心の党首が雲隠れとはどういうこった
マレーシアでいろいろ撮影くらいはしてるんだろうな?
712:無党派さん
19/09/03 20:51:05.23 D7bduIqa.net
>>681
れいわ新撰組と山本太郎(NHKの犬)を
ぶっこわ~す!!
713:無党派さん
19/09/03 20:53:16.17 D0gjvVFA.net
>>672
その国の通貨価値は、国力であり金融財政政策への信認だ。
それを判断するのは為替市場であり、金融市場だ。
日本円が世界の決済の14%を占める ドルが47% ユーロが18%
基軸通貨の米ドルを除いて、単独国通貨としては最大の決済通貨だ。
そして、安全資産として円を持つ投資家が多い。
日本の投資の魅力や生産力から円を保有している投資家は少ない。
>>679
言っている意味は理解できるし、そういうことだよ。
円安誘導政策 通貨安競争は日本経済に良いことはない。
エネルギー 食料 資源 を海外に頼る我が国は円安は致命的。
714:無党派さん
19/09/03 20:54:25.55 soV6nf0r.net
>>682
> 辻村ちひろが言ってたけどまだ新しい事務所決まってないらしいな
それはいつの発言だ?
715:無党派さん
19/09/03 20:54:43.94 f9n5/fnC.net
そうか?
それだったら1ドル360円の時代なんて即死やん
716:無党派さん
19/09/03 20:56:33.90 soV6nf0r.net
>>682
>新しい事務所
政治団体から政党に昇格したわけだから、事務所ではなく「党本部」になるはずだが。
717:無党派さん
19/09/03 21:01:04.43 OQb98wqT.net
>>686
あの頃は敗戦国ということでお手柔らかに遇されていたんじゃないの。
718:無党派さん
19/09/03 21:03:34.84 BpeEa+xm.net
参院会館借りるにも現職に動いてもらわないといけなそうだがれいわの現職は動けないからな。
太郎の慣れた秘書とかも失職したし今度は二人の秘書になって中でサポート、ってちゃんとなってんだろうか
719:無党派さん
19/09/03 21:06:19.62 8aWv/Q7w.net
URLリンク(www.nikkei.com)
マレーシア、財政赤字高止まり 消費税廃止で財源穴埋めできず
720:無党派さん
19/09/03 21:08:30.32 OQb98wqT.net
日経新聞を引用する時は、urlで日時がわからないから、
2018/11/2 18:00
も引用してくれ。
721:無党派さん
19/09/03 21:09:51.44 YgobWW0j.net
1ドル=360円の時代は工業製品の輸入はかなり規制されていた
しかも360円の円安だと海外製品をたくさん買えるだけの富も日本にはなかった
今でこそ一家に複数台の自動車があり原油の輸入依存度は高いが、360円の時代は国内で石炭生産していたし、SLも走っていた時代
722:無党派さん
19/09/03 21:10:02.26 Fwd8ch6z.net
しのはらけん
インチキ野郎が
消えろ
723:無党派さん
19/09/03 21:13:54.22 OQb98wqT.net
経済活動って、経済学の影響からか、
障壁が無いかのように語られがちだが、
実際は結構あるもんなんだよね。
724:無党派さん
19/09/03 21:15:58.29 i7Ahltvd.net
問題になるのは財政赤字ではなくインフレ率だからね
財政赤字を問題視するのは間違い
マスコミ含めて日本は財政均衡主義にとらわれて自分たちの首を�
725:iめている
726:無党派さん
19/09/03 21:20:47.44 K7giaCxl.net
世界のどの国も試したことない政策を、経済オンチの貧乏人がよく実現可能とか言えるよな。
727:無党派さん
19/09/03 21:25:20.71 BpeEa+xm.net
財政均衡はなるべくならできたらいいけどする気ないから企業の内部留保になっている
未だってガバガバにしてるしどこの国も試してないとかじゃない
MMTは現象なんだよ
今の日本でまさに起こっている
金の流れを逆向きにしたいだけさ
トリクルダウンは起こらないんだから
728:無党派さん
19/09/03 21:26:37.85 jbXwM1Av.net
807 名無しさん@1周年 2019/09/03(火) 21:20:30.20 ID:vKBL+4340
>>668
先ほど、「不買がメーカーを学ばせる」論調の書き込みが
散見されたけど、業界人としてぜひお願いしたいのは
スーパーの「お客様の声」に投稿してほしい。
連投になるけど、100円で卸していたもの105円に値上げ
させてもらうのは、絶対に「禁止」なんです。
スーパーは「棚カット」するだけなので、独禁法違反でもないのです。
その代わり、内容量変更は申請がすんなり通ります。
そこで「お客様の声」に「最近、量が少なくなって嫌だ。
樹脂包装の比率が多くなり、エコに反する。減量と値上げなら、値上げ
を許容する」などと書いてほしいのです。
小売店さんは「お客様の声」には結構敏感に反応します。
スレリンク(newsplus板:807番)
【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も
スレリンク(newsplus板)
729:無党派さん
19/09/03 21:27:04.08 YgobWW0j.net
円安がいいか?円高がいいか?プライマリーバランスがいいのか?それとも財政赤字がいいのか?
そんな議論より、日本経済のためには、国内での資金が幅広く効率的に回転することが大事だと思うよ
730:無党派さん
19/09/03 21:27:26.84 vqOiCNpR.net
【経済】日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期 ★3
スレリンク(newsplus板)
東京 2日 ロイター] - 財務省が発表した4─6月期の法人企業統計調査によると、
製造業の設備投資は米中摩擦の影響などにより2年ぶりに減少した一方で、
非製造業は内需好調で11四半期連続で増加を維持し、明暗が分かれた。
製造業は半導体関連の需要減に全業種での大幅減益が重なり、投資減退につながったもよう。
前期比でも2期連続の減少でピークアウト感が否めない。
731:無党派さん
19/09/03 21:31:55.23 1+DccPv5.net
国債発行により為替の影響だけは読めないよな
まあ多分円安なんだろうけど
1ドル150円までなら日本にとって悪くない円安だろう
できるだけ内需を拡大して、人や技術に投資すればまた外貨も増やせる
それまでは対外純資産は減るかもしれないが、現状維持よりはいいだろう
732:無党派さん
19/09/03 21:35:22.30 YgobWW0j.net
戦後の高度経済成長の時代は、シャウプ税制による累進所得課税の資金の再配分で国民に幅広く資金が行き渡ったこと、ベビーブームによる人口増加で売上増加期待から生産設備の増強、設備の生産性向上が主因
もちろんそれを見込んだ海外からの国内直接投資も日本経済でお金が回る好循環を後押しした
733:無党派さん
19/09/03 21:36:25.60 dnReHbSo.net
政府「貯蓄税」と「死亡消費税」と「国際連帯税」の導入を検討
ナメてんのか?
734:無党派さん
19/09/03 21:38:19.13 K7giaCxl.net
>>703
ソース見せて。
735:無党派さん
19/09/03 21:38:38.64 i7Ahltvd.net
玉木が覚醒した�
736:謔、だな >財政政策は、徹底的に積極財政を行うべきでした。 >今となっては後の祭りですが、国債を発行してでも約束した政策はすべてやるぐらいで、ちょうどよかったのではないかと思います。 初当選から10年、政権交代から10年経って https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12518817202.html
737:無党派さん
19/09/03 21:39:16.89 dnReHbSo.net
>>704
ググればいくらでも出てくるだろ
738:無党派さん
19/09/03 21:40:22.96 BpeEa+xm.net
経済同友会が消費増税による消費意欲の減退を懸念してるぞ
だから言ってんじゃん
739:無党派さん
19/09/03 21:42:21.52 YgobWW0j.net
名神高速も新幹線も世界銀行からお金を借りて建設したが、時間短縮や商圏拡大による生産性向上に資する投資であったし、借りた資金で日本経済は好循環でお金が回った
借りたお金(米ドル建の借金)だから当然返したのだけど、インフレでも1ドル=360円の固定相場だから返済負担は増えなかったのも幸いした
740:無党派さん
19/09/03 21:42:23.96 K7giaCxl.net
>>706
あーはいはい。デマね。
ググっても見つからないから聞いてるんで。
741:無党派さん
19/09/03 21:46:36.90 jbXwM1Av.net
【経済】日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期 ★5
スレリンク(newsplus板)
742:無党派さん
19/09/03 21:52:13.05 BpeEa+xm.net
消費増税を転換させても、小売りがもう買ってしまった複数税率レジやポイント還元できる電子マネー決済
これが無駄にしないで商売に活用できるようないいアイデアない?
これを提示できれば人気もあがるし、消費税減税、廃止への説得力と人気が上がると思う。
743:無党派さん
19/09/03 21:55:01.15 YgobWW0j.net
平成年間の景気停滞の原因、特にお金回り方や行き渡り方から検証すると、山本太郎が言った通り、消費税で法人税減税を賄ったのは間違いない
消費税の逆進性から所得の再配分がなされず景気は失速
法人税減税で企業の内部留保は高まり企業は手許現金を増やしただけ
これではお金が幅広くかつ効率的に回転するわけがない
つまり景気が良くならない
744:無党派さん
19/09/03 21:56:42.25 YgobWW0j.net
>>キャッシュレス決済は消費税免税
現金決済は消費税3~5%にすればどうかね?
745:無党派さん
19/09/03 21:57:13.91 CZeMC5PM.net
マレーシアは個人消費が激増してるから、国としては成功
財政赤字だから財務省的には失敗。
緊縮枝野はあくまで財務省の見方なんだな。
746:無党派さん
19/09/03 22:02:26.95 YgobWW0j.net
財政赤字をキャッシュフロー課税、例えば所得税や法人税で賄うと当然ながら景気は減速するよね
それを回避するには財政赤字はストック課税で賄うしかない
ストック課税とは固定資産税、相続税、所得税でも不動産譲渡所得や金融所得など
747:無党派さん
19/09/03 22:02:48.85 zql9v6bW.net
8/29に日本海に面した都市で新しい原発が稼働を開始した
報道はほとんどされていない
748:無党派さん
19/09/03 22:07:42.14 BpeEa+xm.net
>>713
ぬおお…そんなにすっぱり税率変えちゃっていいものか
キャッシュレスって本来はクレジット会社など仲介に手数料払わなきゃならないから店は損するんじゃなかったっけ
749:無党派さん
19/09/03 22:09:07.60 OvhDNG7k.net
>>714
それ、今だけ楽して将来世代に負担を押し付けてるだけだろ。
成功もクソもない。
750:無党派さん
19/09/03 22:16:49.30 YgobWW0j.net
>>717
クレジットの手数料(売掛金の割引)は3%台が相場
PayPayみたいのは今は無料だけど有料化になると手数料1~2%台と言われている
小売業者は手数料分だけ小売価格に上乗せするしかない
751:無党派さん
19/09/03 22:18:10.72 OQb98wqT.net
長期的に見れば我々はもう死んでいるのだから、
ツケを回すというのは有効な発想なのかどうか疑わしい。
752:無党派さん
19/09/03 22:24:08.75 KGvOeXtq.net
>667
金持ってるビジウヨ(櫻井よ○こや百○尚樹、ケント・ギルバ○ト、竹田○泰etc)は間違いなく日本から逃げ出す。
753:無党派さん
19/09/03 22:26:43.41 BpeEa+xm.net
今のままだと売り上げから手数料払って消費税払ってほんと小売りはつらい
754:無党派さん
19/09/03 22:27:16.77 jbXwM1Av.net
【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★2
スレリンク(newsplus板)
755:無党派さん
19/09/03 22:28:16.75 3Kw8cRs3.net
要介護1・2の件について、れいわの二人からのコメントはあるの?
自分達の事しか興味がないの?
「当事者性」が、自分に関係がない部分への鈍感さを容認する免罪符にならなきゃいいな。
756:無党派さん
19/09/03 22:28:28.25 KGvOeXtq.net
>709
さっき見たよ。偶然にもw
3年前くらいの記事?かな。
757:無党派さん
19/09/03 22:32:05.86 3Kw8cRs3.net
山本太郎が野党のイニシアティブとは100年早い。
758:無党派さん
19/09/03 22:34:04.91 3Kw8cRs3.net
税金を払うのは嫌、でも、サービスは受けたい。
そういうのを乞食と言うんだよ。
759:無党派さん
19/09/03 22:35:26.15 3Kw8cRs3.net
消費税は、社会保障や行政サービスのために使われる
税金を払うのは嫌、サービスは沢山受けたい
こんな日本人が多いから、日本には巨額の借金
760:無党派さん
19/09/03 22:36:04.09 3Kw8cRs3.net
枝野氏が山本太郎を相手にしないので、枝野氏が変節だと勝手に怒るれいわの支持者。
横綱の枝野氏と褌担ぎの山本太郎では相撲になりません。
山本太郎が謙虚に教えてくださいと頭を下げるべき。
761:無党派さん
19/09/03 22:36:41.06 OQb98wqT.net
そういう庶民感情を考慮しておかないと、そのうち行き詰まる。
762:無党派さん
19/09/03 22:37:09.54 1+DccPv5.net
おれはこの国が良くなるなら税金はいくらでも払うよ
未来の子供達に少しでも良い状態の日本を残してやりたいから
だからそのためには積極的に意見を出していこうと思う
763:無党派さん
19/09/03 22:37:55.40 YgobWW0j.net
法人税を払うのは嫌、でも公共工事は増やして欲しい。
そういう建設業を乞食業種って言うんだよ。
764:無党派さん
19/09/03 22:38:08.56 3Kw8cRs3.net
山本太郎はマレーシア視察についてコメント出していないね
卑怯者め
765:無党派さん
19/09/03 22:39:39.12 3Kw8cRs3.net
山本太郎は無職で暇を持て余しているだろうに、何故マレーシア視察の件についてコメントを出さないの
766:無党派さん
19/09/03 22:41:07.31 3Kw8cRs3.net
山本太郎の消費税廃止
・金持ちと企業に増税
・国債発行
要するに、税制も財政にも無知な素人の発想
767:無党派さん
19/09/03 22:41:13.65 1+DccPv5.net
>>728
あなたの税金は社会保障に使うってのは正しい
けど借金が残るというのは少し違う
国民は政府に貸してる訳だから国としてはゼロ
今はデフレだからなるべく税金を取らないで支出すべき
768:無党派さん
19/09/03 22:41:58.87 YgobWW0j.net
法人税を払うのは嫌、でも米国からの戦闘機購入を増やして欲しい。
そういう商社を乞食の商売って言うんだよ。
769:無党派さん
19/09/03 22:42:28.93 1+DccPv5.net
>>735
最後の行は自分のこと言ってるの?
770:無党派さん
19/09/03 22:42:48.74 3Kw8cRs3.net
れいわの現職の2人は政府に自分達の補助を求めるだけで
自分自身福祉政策について語らない。
何のために国会議員になったの?
あの2人よりももっと相応しい人達が大勢落選した。
771:無党派さん
19/09/03 22:43:47.78 3Kw8cRs3.net
>>738
山本太郎の事に決まっているでしょう
それが分からないかられいわの支持者は頭が悪いわけ
772:無党派さん
19/09/03 22:44:21.66 BpeEa+xm.net
また同じのきた
�
773:ネんにも聞いてない調べてないくせにあれをしてないこれをしてない
774:無党派さん
19/09/03 22:45:07.55 OQb98wqT.net
>何のために国会議員になったの?
世の意識改革のためだろう。そういうのがなければ、
いくら政策を出しても効果は出ないのでは無いか。
775:無党派さん
19/09/03 22:45:09.15 1+DccPv5.net
>>740
じゃあ説明してくれよ
どこがいけないのか?
776:無党派さん
19/09/03 22:45:17.43 BpeEa+xm.net
山本太郎に立憲への愛を求めすぎだし。
なんなの?片思いなの?
777:無党派さん
19/09/03 22:45:57.89 YgobWW0j.net
法人税を払うのは嫌、でも裁量労働導入で人件費削減を合法化して欲しい。
こういう経団連をブラック集団って言うんだよ。
778:無党派さん
19/09/03 22:46:21.58 3Kw8cRs3.net
少しは自分達で負担したらどう?
参議院に求めてばかりいないで。
779:無党派さん
19/09/03 22:47:28.56 3Kw8cRs3.net
義務と権利は表裏一体と覚えておいた方が良いよ。
れいわの支持者は義務もなく権利ばかりあると思い込んでるようだけど。
780:無党派さん
19/09/03 22:48:01.47 1+DccPv5.net
この国が民主主義で形式的に多数決で決めるなら当然儲かった人から税金を取るって決まるし
国債発行も供給のバランスを考えて発行することに異論は無い
781:無党派さん
19/09/03 22:48:17.26 3Kw8cRs3.net
れいわの支持者達はいい加減目を覚ますべき。
782:無党派さん
19/09/03 22:48:48.92 1+DccPv5.net
>>747
具体的になんなの
783:無党派さん
19/09/03 22:49:02.46 1+DccPv5.net
>>749
何を?
784:無党派さん
19/09/03 22:49:06.68 3Kw8cRs3.net
>>748
儲かった人からお金を奪うんじゃなくて、
自分で頑張って稼ごうとしないの?
785:無党派さん
19/09/03 22:49:29.56 YgobWW0j.net
法人税を払うのは嫌、でも非正規雇用をどんどん斡旋したい。
こういう人材派遣業をピンハネ業者って言うんだよ。
786:無党派さん
19/09/03 22:50:12.41 OQb98wqT.net
>義務と権利は表裏一体
胡散臭い奴隷根性だな。
787:無党派さん
19/09/03 22:50:25.45 1+DccPv5.net
>>752
自分は人並みに稼げればいいと思ってるけど
稼ぎたくても稼げない人には助けるのが人間という社会的な生き方だろ
788:無党派さん
19/09/03 22:50:53.31 3Kw8cRs3.net
不平不満ばかり言って、他人に求めてばかり。
そんな生活つまらなくない?
自分で動いて自分で充実した人生を得ようと思わないの?
789:無党派さん
19/09/03 22:52:01.97 3Kw8cRs3.net
>>755
事情があって仕事が出来ないのは仕方がないけども、
他人に寄生してズルして金銭を得ようとするのは嫌だな。
790:無党派さん
19/09/03 22:52:41.75 YgobWW0j.net
消費税税収=法人税減収
社会保障に使われていないよね
791:無党派さん
19/09/03 22:53:35.19 OQb98wqT.net
>自分で動いて自分で充実した人生を得ようと思わないの?
その一つのやり方がれいわ新選組を支持して色々議論を行う
ということなんじゃ無いの。
792:無党派さん
19/09/03 22:54:13.91 1+DccPv5.net
>>756
確かに困窮した状況ではそういう声も多い
しかしマクロ的に見れば日本の長期デフレは国益の損失に他ならない
技術はもう衰退しつつあり東芝メモリもシャープも売られてしまった
今こそ反緊縮をやるべき
793:無党派さん
19/09/03 22:54:19.27 3Kw8cRs3.net
日常生活で多くの人は何かしらの我慢や妥協をしていると思うのだけど。
電車内の冷房が効き過ぎているな、と思ったら長袖を羽織ったりとかね。
れいわ支持者はそういうのも我慢できないような人達ばかりだなあと思うわけ。
794:無党派さん
19/09/03 22:55:48.67 YgobWW0j.net
お金の循環=経済対策として
消費税の廃止、所得税の累進性強化、法人税累進税化は
おかしなことではない
795:無党派さん
19/09/03 22:56:17.33 KGvOeXtq.net
>747
うまいこと言ってた文章があったよ。
権利と義務は表裏一体なんてセリフに騙されるな 樋口陽一・小林節「『憲法改正』の真実」その4
「小林節は「権利と義務が表裏一体だ」というまやかしについて、金の貸し借りを例に挙げる。
金を貸した側には返してもらう権利が生ずるが、返す義務は借りた人に生ずる。
すなわち権利を持つ人と義務を負う人は別人なのだ。
憲法の話でいえば、国民は