立憲民主党内の総合政局スレッド35 at GIIN立憲民主党内の総合政局スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:無党派さん 17/11/01 00:48:18.15 wIns3Qnr0.net >>89 強がりに聞こえるな 以下引用 小沢氏は理由について「もともと早期引退へのあこがれがあった。 63歳まで活動し、潮時と考えた」と話している。 選挙戦への出馬は、「よほどの条件が整わなければない」とし、当面は政策研究大学院大学の客員教授を務めるという。 210:無党派さん 17/11/01 00:52:03.41 kYoTTGir0.net >>201 「フレキシキュリティ」(柔軟性を意味するflexibilityと安全を意味するsecurityを組み合わせた造語)ですな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3 山口二郎も、デンマーク社会民主党のラスムセン元首相を学会に招いて講演してもらったとか言ってたな。 「我が国は、世界一解雇しやすい国です」(エエーッ?!)「しかし同時に、世界一再就職しやすい国です」みたいな感じで。 短期的なビジネスサイクル上の「景気対策」を超える、長期的な経済・社会像を示さないことには、 アベノミクスへの対抗軸にはなり得ないかな、という気はする。アベノミクスは新卒一括採用から始まっての、 日本型雇用慣行を前提としての成果の誇示という面もあるから、そもそも違う土俵を提示しないと勝ち目はないかな、と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch