英語学入門at ENGLISH
英語学入門 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 00:24:44.24 px79kXtbH.net
どうすんのこれ...

3:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 00:25:00.04 px79kXtbH.net
まじでやばい...

4:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 00:25:25.58 px79kXtbH.net
晋さん...🥺

5:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 00:25:44.68 px79kXtbH.net
どうして...

6:三年英太郎
21/08/14 00:37:30.19 bE0+SpnM0.net
『ファンダメンタル英語学』の練習問題を解いていきます^^
p.12
1. (a)-(f)の文の構造を、樹形図と標識付き括弧を用いて示せ。
解答
URLリンク(i.imgur.com)

7:三年英太郎
21/08/14 00:48:14.18 bE0+SpnM0.net
(d)から(f)がトリッキーである。
(d) He sent it to her.
「SVO to O」の文型なので、VPは [V][O][to O] の三股に分かれるはずである。
(e) The teacher from london teaches the students English.
「SVOO」の文型なので、VPは [V][O][O] の三股に分かれるはずである。
(f) My friend wrote to his parents about the accident.
これは自信がない。
*My friend wrote. とは言えないので、to his parents は必須の要素であると考えられる。
すると My friend wrote to his parents でSVAか。
それならば、VPは [V][A]の二股に分かれるはずである。

8:三年英太郎
21/08/14 00:58:31.46 bE0+SpnM0.net
中島平三の『ファンダメンタル英語学』は、生成文法の入門の入門書として定評があります。
残念ながら、練習問題の解答がついていないため、独学にやや不向き。
そこで、わたくしが後進のためにも、解答をお目にかけたいと思います^^
お役立ていただければ幸いです^^

9:三年英太郎
21/08/14 02:14:28.35 bE0+SpnM0.net
>>6
(f) の文から to が抜けてる!
明日訂正する!

10:三年英太郎
21/08/14 02:15:45.99 bE0+SpnM0.net
p.13
2. (a)-(f)のVPのパターンを整理せよ。
(b) VP=V+PP
(c) VP=V+NP
(d) VP=V+NP+PP
(e) VP=V+PP+NP
(f) VP=VP+PP, V+NP ??
(f)に関してはやっぱり疑問が残るので、明日もう一回考える。

11:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 03:01:00.40 z4KtiY7L0.net
使える英語
China is the enemy of mankind

12:三年英太郎
21/08/14 03:01:44.34 bE0+SpnM0.net
>>6-7 訂正!!
(f) My friend wrote to his parents about the accident.
これのVPは [wrote] [to his parents] [about the accident] の三股に分かれると考える。
従って、解答は下記の通り。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

13:三年英太郎
21/08/14 03:04:13.95 bE0+SpnM0.net
>>10
これも訂正
(b) VP=V+PP
(c) VP=V+NP
(d) VP=V+NP+PP
(e) VP=V+PP+NP
(f) VP=V+PP+PP
出題の意図を考えると、同じパターンを重複させるわけがない。
(f)の構造をこのように考えると、(b)-(f)はキレイな並びになるし、
まあこういうことを教えたかったんだな、と分かるね。
しょっぱなから変な知識がジャマして、複雑に考えすぎていた^^;

14:三年英太郎
21/08/14 03:09:52.80 bE0+SpnM0.net
あがが、、、、バカバカ><
>>10
再度訂正
(b) VP=V+PP
(c) VP=V+NP
(d) VP=V+NP+PP
(e) VP=V+NP+N(P) ←訂正箇所
(f) VP=V+PP+PP

15:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 05:58:25.86 tBVVFgcZ0.net
>>6のリンク先にはwe couldn’t show that page.
のような表示が出ています

16:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 06:01:08.49 tBVVFgcZ0.net
解答だけではわからないので、なにをやってるかの
簡単な解説で、誰が読んでもわかる、風の説明があると、
見る他の人が関心を持つかもしれないですね

17:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 10:16:23.95 1xj5AXYR0.net
先ず問題自体を提示すれば無問題?

18:😏三年英太郎😉
21/08/14 13:38:46.44 bE0+SpnM0.net
>>6は間違ってたから削除済みなのです🤓
>>12が正解🤓✌🏻
問題は>>12の画像で読める英文を、樹形図とラベル付きカッコでこうぞうを示せ、とゆー問題なんで、問題文は提示済なのです😉
あとでパソコンから、もう少しだけ解説する予定✌🏻

19:三年英太郎
21/08/14 14:25:20.80 bE0+SpnM0.net
著作権に抵触しない限りで問題を書きます。
練習問題 (p.12)
(a) The sun rises.
(b) A teacher came from London.
(c) All mothers love their children.
(d) He sent it to her.
(e) The teacher from London teaches the students English.
(f) My friend wrote to his parents about the accident.
★問1. (a)-(f)を構成素に分け、それぞれ統語範疇を述べよ。そしてその構造を樹形図と標識つき閣下を用いて示せ。
解答 >>12
★問2. (a)-(f)に現れているVPのパターンを、構成素の統語範疇に基づいて整理せよ。
解答
(a) VP=V
(b) VP=V+PP
(c) VP=V+NP
(d) VP=V+NP+PP
(e) VP=V+NP+N(P)
(f) VP=V+PP+PP

20:三年英太郎
21/08/14 14:37:28.54 bE0+SpnM0.net
★問3. 問2で答えたVPのパターンを使って、例文を自作せよ。
解答例
(a) He walks everyday.
(b) He lives in London.
(c) He loves classical music.
(d) He bought a souvenir for her.
(e) He served us drinks.
(f) He complained to us about our manner.

21:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 14:57:06.47 wvHv0JBL0.net
ニートのオナニースレ

22:三年英太郎
21/08/14 15:19:05.36 bE0+SpnM0.net
練習問題 (p.15)
★問1. 次のNPの構成を、句構造規則の形式で表せ。
(a) a boy
(b) teachers of English
(c) argument against his proposal
(d) agreement with them on the plan
解答例
(a) NP→(Det) N
(b) NP→(Det) N P N
(c) NP→(Det) N P Det N
(d) NP→(Det) N P NP P NP
★問2. 次のAP(形容詞句)の構成を、句構造規則の形式で表せ。
(a) very tall
(b) aware of the fact
(c) kind to everyone
(d) dependent on parents for money
解答例
(a) AP→Adv A
(b) AP→A P Det N
(c) AP→A P (Det) N
(d) AP→A PP PP

23:三年英太郎
21/08/14 15:20:58.58 bE0+SpnM0.net
※いずれの問題も、構成素をどこまで分解するかによって答えが変わる。
(たとえば、against his proposal を「P (Det) N」にするか「PP」にするか)
出題意図としては、NPもAPも、主要部がだいたい一番左に来て(問2(a)は例外)、
そのあとにPPがいくつか付け足せる、ということか?

24:三年英太郎
21/08/14 16:04:32.72 bE0+SpnM0.net
p.16からXバー理論の説明だけど、大切なことをさらっと言ってんな!
あまりにさらっと言ってるから、
最初に読んだ時は大切だと分かんなかったけど、
再読するとこの本が評価される理由が分かってきた^^

25:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 11:40:21.75 xeTCsPEk0.net
今までの問題については最初はNPとかPとかDetとかわからなかったけど、
読んでたらわかった。名詞句、前置詞、決定詞なんだな。
こういう分け方をするソフトって探せばあるんじゃないのかな?
Xバー理論って何ですか?

26:三年英太郎
21/08/15 17:25:16.97 7hu1TuIj0.net
たとえば名詞句とゆーのは、名詞を主要部として、補部、指定部、付加部がくっついて出来上がる。
その構造は、決まった型をもっている。
その型というのは、名詞句だけにとどまらず、その言語の〇〇句すべてに共通する。
言葉は、ミクロからマクロに、自己相似的構造を持っているとゆーのがXバー理論の肝。

27:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 20:19:45.70 xeTCsPEk0.net
>>26
ありがとう。そんな考え方があるのか。勉強になりました。
例をあげていただけるとうれしいのですが。

28:三年英太郎
21/08/16 00:28:13.99 mQx37Gw30.net
>>27
これが英語と日本語の句構造である。
URLリンク(i.imgur.com)
Xは任意の統語範疇(名詞、動詞、形容詞 ... )。

29:三年英太郎
21/08/16 00:28:43.61 mQx37Gw30.net
ファンダメンタル英語学に出ている英語の例をあげる。
◆VP
John publishes a paper in the journal.
John (Specifier)
published (Head)
a paper (Complement)
in the journal (Modifier)
◆NP
John's (S)
book (H)
about Galileo (C)
in the library (M)
◆AP
very (S)
afraid (H)
of a lion (C)
for its brutality (M)
◆PP
completely (S)
without (H)
water (C)
for drought (M)

30:名無しさん@英語勉強中
21/08/16 21:10:40.23 o+GxNJPj0.net
教科書
・北川&上山『生成文法の考え方』(研究社英語学モノグラフシリーズ)
・ベイカー『言語のレシピ』(岩波現代文庫)
・田窪・稲田・中島・外池・福井『生成文法』(岩波・言語の科学)
・福井『新・自然科学としての言語学』(ちくま学芸文庫)
・チョムスキー『我々はどのような生き物なのか』(岩波書店)
・チョムスキー『生成文法の企て』(岩波現代文庫)
・阿部『問題を通して学ぶ生成文法』(ひつじ)
・渡辺『生成文法』(東京大学出版会)
・渡辺『ミニマリストプログラム序説』(大修館書店)
・福井・渡辺(監訳)『言語』(岩波・心の謎から心の科学へ)
・Riemsdik&Williams _Introduction to the Theory of Grammar_
・Haegeman _Introduction to Government & Binding Theory_
・Haegeman _Thinking Syntactically_
・Carnie _Syntax_

31:名無しさん@英語勉強中
21/08/16 23:16:51.87 rHFE3AAh0.net
>>29
これは57577みたいな感じで
なってるみたいな感じだね?

32:😏三年英太郎😉
21/08/16 23:37:42.40 mQx37Gw30.net
あぁん????😬

33:😏三年英太郎😉
21/08/16 23:39:23.99 mQx37Gw30.net
カーニー本は興味あるが、図書館にないんよなー。英語の本なんてリクエストしても買ってくれないだろうし🙄

34:😏三年英太郎😉
21/08/16 23:40:25.81 mQx37Gw30.net
今日はダラダラと過ごしてしまった。。。🤕
反省の意も込めて少し問題を解く。。。。😔


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch