英語の発音総合スレ Part44at ENGLISH
英語の発音総合スレ Part44 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 18:42:39.21 5U0plRmG0.net
>>679
>カリスマがいてもお互いの足を引っ張り合って前に進まないよ
それそれ、「自称(?)カリスマ」が複数いて足を引っ張り合ってるんじゃ
ないかと思ってる。 カリスマと船頭は1人で十分なのに。。。
教育関係者のトップのあたりが、こんな状態を作り出してるから、受験
問題の制作者とか、出版社とか、下の方の教育関係者も(一定の責任は
あると思うけど)ある意味において被害者なのかもしれない。
心の底から同情するというところまでは行かないけど。

701:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 19:46:50.08 PoGWHVV60.net
発音記号を知ったところできちんとした発音ができるようにはならない
何がカリスマだ
まともな発音もできない屑どもしかいないのに

702:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 20:03:08.87 YjZE/ts00.net
>>684
君頭悪そう。
発音記号を知ってれば発音ができるようになるなんて誰も言ってないよ。
英語にどんな音があるのか知ることは最低限必要で、その手段として発音記号があるだけだからね。
みんな分かってることを偉そうに否定してて笑うわ

703:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 20:58:16.26 MWyigfxZ0.net
ジョーンズ式ディスる人多いけど、そもそもジョーンズ自体もIPAの提唱者の一人。
ジョーンズ式は英語の音素の表記のみを目的とする。
しかし、IPAは様々な言語の音声を網羅的に表記するため(元々の動機はフランス語と英語の音声の違いを比較するため)提唱されたもの。
英語の音素だけを表記するならジョーンズ式でもだいたい足りてる。
ただし、ネイティブスピーカーの直感的な音韻との不整合な部分(/i/とか/u/含む)とか指摘されてる。
なので辞書編纂者とかが時代が下るにしたがってそれぞれ独自に部分的に改良して使ったりIPA折衷したりするようになった。
結果、辞書ごと発音表記は統一性に欠けるね。
まあ僕らのような学習者側が辞書の表記をイジれるわけじゃないので主要な表記パターンを覚えるしかないよ。
でもたいがいの辞書は結局は音素ベース表記だから、実はそんなに難しいことでもないよ。

704:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 21:45:32.94 PoGWHVV60.net
>>685
自分がカリスマだとのぼせ上ってるのかよ
頭大丈夫かw
頓珍漢野郎

705:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 21:54:53.88 5U0plRmG0.net
>>686
確かにジョーンズ先生がジョーンズ式を作った時は、英語のことしか
考えておらず、長さ(quantity)と音質(quality)の違いもあまり深掘り
しようとはしなかった感じですね。
長さと音質にパラメータを分解すると、i, iː, ɪ , ɪː と
4種類もの音が出来るけど、英語はそんな音を全部使い分けてないし。
だから記号の数をできるだけ少なくしようとしていたのかも。
> まあ僕らのような学習者側が辞書の表記をイジれるわけじゃないので主要な表記パターンを覚えるしかないよ。
現実論としては、そうなんだけど、それゆえに初学者は無駄に憶えることが
増えてるような気がする。 で、発音記号が敬遠されるという風潮に
つながってると思えるんだよなぁ。。。

706:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 22:25:19.62 YjZE/ts00.net
>>687
うん。君頭悪いわ。確信した。

707:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 22:26:52.35 YjZE/ts00.net
>>688
それは一理ありますね。

708:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 23:09:09.50 OvBYlyad0.net
>>656
これ明らかにノンネイティブに聴き取らせることを意識した発音ですね
センター試験のもこんな感じだった

709:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 23:35:17.48 PoGWHVV60.net
>>685
629でお前「中学校でIPA式の発音記号を教えるべき。」で言っておいて
頭のおかしい支離滅裂野郎だな

710:名無しさん@英語勉強中
18/11/06 23:44:37.73 PoGWHVV60.net
>>685
発音記号を教えるべきと書いておいて、それで発音ができるようにはならないかよ
意味がなさすぎることを言ってることに気づきもしないのか
やっぱり頭がおかしい頓珍漢野郎だな

711:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 00:29:15.00 JJX9IoJd0.net
センター試験のリスニングがGrobal Englishを採用してるなら
日本人が目指す英語の指針としてなかなかいいとこついてると思う

712:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 00:29:50.47 FfUsd+UK0.net
>>693
発音記号を覚えただけじゃできるようにはならない。
アルファベットを覚えただけで文章が書けないのと同じ。
必要条件と十分条件の違いも解らないなら高校生からやり直しな

713:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 00:33:46.96 FfUsd+UK0.net
>>695
まあ正確には発音記号である必要は必ずしもないけど、英語にどんな音があるのかを知る必要がある。そのための手段として発音記号が最適だと俺は考えている。

714:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 00:51:31.36 vak/6zKi0.net
発音記号を教えるだけなら、それこそ30分で済む話じゃない


715:?発音記号は有用なのかも知れないけど、なんか本質的な問題じゃないような気もする。



716:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 01:04:55.35 JwUlp+q+0.net
>>688
>だから記号の数をできるだけ少なくしようとしていたのかも。
そうみたいですね。できるだけ既存のラテンアルファベットを使うつもりだったみたいですね。
しかし、sh音やth音などは単音を2つのアルファベットで表記するのは不自然なので記号を導入。
シュワーは既存のラテンアルファベットで表記できず、これも記号を導入。
その後もaの音質が…とかeの音質が…、oの…、iの…などなど、追加記号が増える一方でなかなか思い通りには行かなかったようですね。
>現実論としては、そうなんだけど、それゆえに初学者は無駄に憶えることが
増えてるような気がする。
確かにそういう気もしますね。
しかし覚える量をケチるなら、アメリカのネイティブ向け辞書でよくあるようなフォニクス的な発音表記が新しく覚えるべき記号が最も少なく済むし、IPAもジョーンズ式も不要かも。
要は単語ごとに構成音素(あるいは構成音節)さえ特定できればよいわけなので。
実際、ほかの言語の辞書はわざわざ単語ごとにIPAで発音表記をしてるのは少ないですよね。
例えばドイツ語とか、chは直前の母音によって異なる音質だけどわざわざ発音記号を付記しない。
中国語も、発音はピンインのみ(台湾はボポモフォ)の表記。

717:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 01:05:26.83 AJAZ6hFU0.net
>>688
ダニエル・ジョーンズは/iː/と/i/の音質の違いをちゃんと解説していますよ。
/iː/より/i/の方が広く後ろ寄りであるとしてますから、現在主流の/ɪ/の代わりに
/i/を使っていただけ(音素の表記が違うだけ)だと思います。

718:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 01:18:32.68 oEBnaNmI0.net
>>694
単にネイティブのガチ発音だと全員0点だからでしょ

719:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 06:18:37.43 At03zenT0.net
ネイティブ信仰なくならないかなーw

720:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 07:18:18.56 JJX9IoJd0.net
発音記号より、母音チャートがよくない?

721:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 07:51:30.90 FfUsd+UK0.net
英語帝国主義

722:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 08:08:30.48 4X/UZu3I0.net
>>702
それも発音記号みたいなの使ってなかったっけ・・・
喉の奥で発音しましょう~とかなんとかいわれても結局みんなピンときてないっていうか
中途半端なままだよな

723:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 09:24:00.02 KvmRnjh5r.net
>>699
>ダニエル・ジョーンズは/iː/と/i/の音質の違いをちゃんと解説していますよ。
そうですね。この場合は単に初学者の読み手側が説明よく読まずに勝手に混乱してるだけですね。
>現在主流の/ɪ/の代わりに/i/を使っていただけ(音素の表記が違うだけ)だと思います。
でもhappyとなどの後ろ音節の母音まで短い/i/で表記するのはさすがに極端すぎだと思う。
もちろん音韻論の知識があれば、英語では音節末尾が/ɪ/にはならないことは気づくだろうけど、余分な負荷がかかる。
あと、この表記だとtaxes と taxies の発音が同じになってしまう。

724:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 09:45:39.64 SugPJZ+b0.net
>>698
> しかし覚える量をケチるなら、アメリカのネイティブ向け辞書でよくあるようなフォニクス的な発音表記が新しく覚えるべき記号が最も少なく済むし、IPAもジョーンズ式も不要かも。
新しい「記号の形」を憶えるって話であれば、そうかもしれないけど、
フォニックス的なルールの数を数えると、そっちの方が大変じゃないかな。
米国のネイティブ向け辞書(とか、dictionary.comなど)が採用している
方式は英語の基礎単語数千語とその発音を理解して(つまりフォネ
ティックスのルールを頭に入れて)初めて使いものになる表記だと思う。
studio [stoo-dee-oh] なんて、ローマ字しか知らないと「ストーデーオー」
ってしか読めないだろうし。
Merriam-Websterの表記も、aだけだったらæだけど、a の上に横棒が
書かれてたらe eɪ eiだとか、ウムラウトがついてたらɑだったり、
oの上に点があったらɔだとか、thに下線を引くかどうかでθと
ðを書き分けようとしたりであまり美しい定義になってないと思う。
> 実際、ほかの言語の辞書はわざわざ単語ごとにIPAで発音表記をしてるのは少ないですよね。
他の言語は綴りと発音が一致しているケースが多いですから発音記号は不要なんでしょう(中国語、台湾語、日本語などは例外だけど)。
そう考えると英語って面倒な言語だなぁ。

725:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 09:47:47.03 SugPJZ+b0.net
>>699
ジョーンズ先生も音声学者だから、そのあたりは我々以上に分かってた
とは思います。
きっと音質が、、、とか長さが、、、といった細かい話をしだすと、
ネイティブの(あるいは研究者の)間で「この地域ではこういった
異音が、、、」なんて話が出てきて収集付かなくなっちゃったのかも。
だからどこかで妥協が必要だった、、、と。 しかも、その判断の
基準はノンネイティブに英語を教育するって点があまり考慮されて
ない、、(多少はあったかもしれないけど、それが主というわけ
じゃなく、自分たちの母語の発音をちゃんと定義しようという感じ
だったのかなぁ、、、と思ってます。
ま、教育者じゃなく、音声学者だったので当たり前と言えば当たり
前の話なんだろうだけど)。

726:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 10:23:49.18 fqSAwjw60.net
>>695
包含関係にないから必要条件でも十分条件でもない
高校生からやり直せ
自惚れてる馬鹿はすぐに必要条件とか十分条件を持ち出すが全然理解できていないのが笑える

727:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 11:03:58.80 CKZip4vSH.net
>>705>>707
一昔前のRPだとhappyの最後の母音は現在より開口度が大きく、IPAの/ɪ/に相当する発音だったので
ジョーンズがhappyの最後の母音を/i/と表記するのは理にかなっていたと思います。
また彼は、"The pronunciation of English"の中で、happyの最後の母音について、開口度が広く短い
RPの/i/(IPA/ɪ/)の他に、開口度が小さく長めの/iː/が用いられる地域、開口度が小さいが短い/i/(IPA/i/)が
用いられる地域、更に二重母音化した/əi/が用いられる地域など、細かく解説しています。
つまり彼は、音質の違い、長さの違い、地域による発音の違いなどにもしっかり触れてます。
私は辞書のジョーンズ式発音記号について全く詳しくないのですが、このジョーンズ式発音記号の
問題というのは、単に辞書編纂者の責任であり、実はジョーンズには何の責任もない、とかでは?

728:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 11:27:57.19 FfUsd+UK0.net
>>708
英語の音を把握するのが必要条件だろう。正確に話せる人はその中に含まれている。
当然、英語の音を把握する手段としての発音記号を知ったところで、話せるようになるとは限らない。

729:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 11:31:49.50 FfUsd+UK0.net
>>693
> >>685
> 発音記号を教えるべきと書いておいて、それで発音ができるようにはならないかよ
> 意味がなさすぎることを言ってることに気づきもしないのか
> やっぱり頭がおかしい頓珍漢野郎だな
これだけで如何に頭が悪いか判る。

730:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 11:58:16.42 fqSAwjw60.net
>>710
正確に定義すらしてないものに必要条件が云々というお前が頭が悪い
後から付け加えるのに至っては滑稽

731:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 11:59:27.79 4X/UZu3I0.net
>>710>>711
いつまでも荒らしてんなよオマエwwww
いくら難しいこと言っても、肝心の
「発音記号がどんだけ役に立つか」ってことは大して説明できてないんだし
水掛け論にしかならんね
記号否定されると途端に荒らすパターンいいかげんヤメロwwww

732:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 12:15:23.46 FfUsd+UK0.net
>>712
定義もくそも必要条件とか十分条件とかは単なる言葉でAならばBだからといってBならばAとは限らないというだけの話。議論するには最低限必要な概念(今のも必要条件だろ?ww)。数学に登場する言葉だからって定義とか何とか言って身構えるお前は本当に滑稽。
>>713
発音記号を否定したやつなんかいたか?
日本語も禄に追えないやつは英語なんかやるなよなw

733:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 12:30:49.64 4X/UZu3I0.net
知能ヤバイ

734:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 12:38:30.24 KvmRnjh5r.net
>>702
まあ母音チャートも発案者はジョーンズ氏だけど、ただ母音チャートもIPAの「広狭7段階✕舌の前後3段階」は単に英語の母音音素だけを表記するためには、すこし大げさすぎる気はします。
英語の母音はこのチャートだと広狭7段階と舌の前後3段階のあちこちに分布してるけど、ネイティブが実際に弁別してるのは「広狭4段階✕前後2段階」と円唇の有無だけ。
例えばネイティブは中狭から中央、中広母音までを同程度の口の開きと認識するので/e, ɛ/, /ə, ɜ/, /o, ɔ/を実際は弁別しない。
また、準広と広母音/æ, a/も単なる同音素の異音。
舌の前後についても中舌と後舌母音をネイティブは弁別しないので、後舌と中舌/ʌ, ə/はネイティブには同じ音に感じる。
更には、準狭と狭母音/ɪ, i/, /ʊ, u/もネイティブの認識では口の開きの差ではなく緊張の有無(緊張の結果の一つとして口の開きが狭くなる)なので、実際は英語の母音の広狭は3段階とも言える。
ちなみに日本語は「広狭3段階」と言われてるけど、実際には日本語では広母音から中央母音までを弁別しないから「広狭2段階✕舌の前後2段階」。
例えば「あ」は広母音から中央母音まで、後舌から中舌までの非円唇母音は/a, ɑ, ʌ, ə/どれでも「あ」と認識される。

735:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 12:51:00.98 fqSAwjw60.net
>>714
必要条件と十分条件の違いも解らないと罵ってるのに
その対象を後から変更するなんて後だしじゃんけんだな

736:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 12:59:28.53 KvmRnjh5r.net
>>709
なるほど、ありがとうございます。
しかし、実際の音声的にはそうだとしても軟母音の開放音節は音韻論的ルールに合致しないはずだから、そこはジョーンズ氏は目をつぶって音声学を優先したのかな。
上のほうで誰か書き込んでたexperience の第三音節の母音の話しにもつながる気がするけど。

737:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 13:25:40.41 4X/UZu3I0.net
>>717
もうソイツ相手しないほうがいいかもね
発音記号が必要だという証明すらそもそもできてないのに
必要条件と十分条件なんていう無意味な区別を持ち出す時点で
ソイツは相当な知能障害起こして発狂しすぎてる
どんな音か把握することは必要だとかわめいてるけど
そんなこと誰でも分かってるってのになwww

738:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 13:52:09.22 gqZ8O85LM.net
発音記号が必要かどうかの話じゃなくね?w

739:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:03:44.66 4X/UZu3I0.net
>>720
バカはあんまり無意味な絡み方するなよ。 ID:FfUsd+UK0と同じで絡み方に中身がない。具体性がない。
よく分かってないけどとりあえず口挟んでおきたいみたい知的障害者が多過ぎる。頭にウジでもわいてんのかね

740:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:17:37.08 gqZ8O85LM.net
>>721
お前のレスはそんなに有意義なん?ww

741:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:22:24.83 4X/UZu3I0.net
また1人発狂

742:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:23:07.12 4X/UZu3I0.net
知恵遅れはすぐ発狂をはじめるんだが、具体性がないのでただ知能障害起こすだけ

743:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:23:42.50 4X/UZu3I0.net
うん、そうやってどんどん荒らせ。おれも協力する

744:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:25:17.44 4X/UZu3I0.net
ここは、記号が役に立たないとか頼りないとか否定的なことを言うだけで発狂者が増える釣り堀
>>714みたいなガイジの果てしなくバカな反論すら返って来るww

745:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 14:54:54.14 +19jb6Ql0.net
>>722
荒らしに絡むなw
>>716
母音って所詮音素なんだから母音表で表示されるべきなのは表の点じゃなくて範囲だよね
そうするとaeとaは被ってくるし、逆さeと逆さvも被るはず

746:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 15:31:45.90 wBKd7tneH.net
>>718
音韻論との兼ね合いでジョーンズの表記が、現代の辞書の表記と比べ、特に齟齬が大きいわけではないと思うのです。
例えば、Longman pronunciation dictionaryはhappyの/i/という表記は/iː/と/ɪ/の両方ありという意味の記号ですし、
Cambridge English pronouncing dictionaryもhappyの/i/は/iː/と/ɪ/がneutralizeしたものを指す記号としており
/i/はそもそも音素ですらなく便宜的に用いられる記号にすぎない感じですし。

747:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 17:52:57.87 KvmRnjh5r.net
>>706
>フォニックス的なルールの数を数えると、そっちの方が大変じゃないかな。
結局は音素の代表的な綴りを当てはめるだけなので、音素の数だけあればよいし、発音記号を覚えるのと数では変わらないですよ。
むしろ問題なのは、辞書ごとに表記に統一性がないことかと思います。
>studio [stoo-dee-oh] なんて、ローマ字しか知らないと「ストーデーオー」
ってしか読めないだろうし。
どっちにしろ綴りの基本的な規則はいつかは覚えないといけなくなる。
それなら英語の発音を覚える段階から学習しても特に問題はないと思う。
後で所見の単語の発音を推定するにも役立つし。
>あまり美しい定義になってないと思う。
これは同意です。英語じゃ特にaの書記綴りに対応する音素が多すぎて、なかなかスマートには行かないですね。
> 他の言語は綴りと発音が一致しているケースが多いですから発音記号は不要なんでしょう(中国語、台湾語、日本語などは例外だけど)。
例えば中国語ではIPAで発音を表記せず、その音韻体系に最適化した独自の発音表記(ピンインやボポモフォ)を作ってますね。
日本語でも辞書の発音表記は仮名だけで、わざわざIPAを使わない。
英語でもそうすればよいのに、と僕個人的には思うのです。
しかし上でも書き込んだけど、発音表記方法を僕が決めれるわけではないので現実的には既存のものを覚えるしかない。
そして、繰り返しになるのですが、語学学習で覚えるべき膨大な語彙や文法からすれば、発音表記を覚えるのはそれほど大したことでもない、と思います。

748:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 17:58:20.05 KvmRnjh5r.net
>>727
同意です。音素の範囲内なら発音しやすい音声でいけますね。

749:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 18:29:45.06 KvmRnjh5r.net
>>728
説明ありがとうございます。
でもやはり音韻論上の異なる音素に同じ記号を使ったり、同じ音素を強勢の有無によって異なる記号を使ったりすると、直感的な違和感は拭えないです。
まあIPAでhappy の後ろ母音に/ɨ/を当てたりするのも、違和感を拭い切ってるとは言い難いですが。

750:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 19:17:34.55 SugPJZ+b0.net
>>729
>>フォニックス的なルールの数を数えると、そっちの方が大変じゃないかな。
>
>結局は音素の代表的な綴りを当てはめるだけなので、音素の数だけあればよいし、発音記号を覚えるのと数では変わらないですよ。
なるほど、それもそうですね。 フォニックス的なルール、、、と聞いて
フォニックスの(例外を網羅しようとした)星の数ほどあるルールを
イメージしてたのですが、音素の数だけ定義すれば英語の学習という点では
十分ということですね。 それは言えるな。。。
ただ、方言とか異音の話をしようと思うと音素だけじゃ収まらなくなります
よね。 英語は世界の各地で使われているので、個人的には自分が使うこと
になる地域のアクセントに関する学習は欠かせないと思っています。
(すべての英語学習者がそう思うか、そしてそれが実際に必要かってーと、
 違うような気はするのですけどね。)
まぁ、いずれにせよ、語学学習で大変なのは高々数十種類の音素とその表記を
憶えることじゃなく、万単位のボキャブラリーを憶えることだって考えには
全面的に同意です。

751:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 19:28:12.53 SugPJZ+b0.net
>>727
>母音って所詮音素なんだから母音表で表示されるべきなのは表の点じゃなくて範囲だよね
>そうするとaeとaは被ってくるし、逆さeと逆さvも被るはず
確かに範囲だよね。 さらに実際のところ、われわれが誰かの発話を聞く際、
その人がしゃべる他の母音との調音点の位置関係を推し量って母音を認識
してるはずだし。
(「あ」という声を聞いて母音「あ」と同定する能力は音声言語運用に
 必要か?」って峰松先生の記事を思い出したわ。)
URLリンク(www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp)

752:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 19:40:21.20 FfUsd+UK0.net
>>717
685をよく見ろ文盲

753:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 20:17:16.91 4X/UZu3I0.net
まだ知能低いレスしてるw

754:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 20:27:02.23 4X/UZu3I0.net
結局発音記号が最適だとか、なんの証明にもなってことをいくらいっても反論にはならないんだよな
現状ではヘタクソばっかで説得力がない

755:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 21:24:39.34 JwUlp+q+0.net
>>733
これは興味深い記事ですね。
確かにジョーンズ氏も母音チャートは目安程度、て言ってたような。

756:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 21:33:01.67 JwUlp+q+0.net
>>732
>ただ、方言とか異音の話をしようと思うと音素だけじゃ収まらなくなります
よね。
この場合は、むしろフォニクス的な表記のほうがジョーンズ式やIPA表記よりも、その記号から印象付けられる音声にとらわれずに済む気がします。

757:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 21:37:59.12 JwUlp+q+0.net
↑言葉足らずと感じたので自己補足します。
例えば、Short Oの発音は米英で異なるけど、単にOの発音、とだけ言えばその違いに関わらずその地域のOの発音について述べることができますね。

758:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 21:44:47.63 JwUlp+q+0.net
連投ご無礼。
あと、ネイティブ一般人に音声について質問するとき、一般人はあまり発音記号を知らないのでフォニクス的に表現するのが楽ですね。
もちろんLexical Set の単語を使う、ていう手もあるけど。

759:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 21:55:10.73 AJAZ6hFU0.net
>>731
現在多くの辞書で採用している弱母音/i/や/u/の代わりに、/iː/や/uː/を、更には、
/ə/の代わりに/ʌ/(むしろ/ʌ/の代わりに/ə/)を使うべき、という考えでしょうか?
もしそのような主張でしたら、私も学習用辞典などでは理にかなった単純化だと思います。

760:名無しさん@英語勉強中
18/11/07 23:02:29.92 JwUlp+q+0.net
>>741
最近はそういう表記も増えつつありますね。
僕自身は特にアイデアがあるわけではないんですが。
ただやはり辞書の発音表記はシンプルな方が良いと思ってます。
で、必要最小限なのはネイティブの知覚に基づいた音素の書き分け。
弱勢の/i/が/ɪ/になるとか、はたまた/ɨ/だ、とかはわざわざ辞書で単語ごとの発音表記で述べることではないと思ってます。

761:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 08:45:39.68 8uko+9+W0.net
難しくやり過ぎなんだよ。それで途上のまま一生を終える。
URLリンク(www.youtube.com)

762:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 10:51:14.60 Sv6gh2Cz0.net
>>743
とはいえシンプルな考えで成功してるわけでもないような・・・・
発音記号が役に立つとか否定的に見てるとかいう言い争いもあるけど
結局だれも答え持ってないから平行線。
っていうか小遣い稼ぎの動画見るのキツイので
要点まとめてくれると助かる

763:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 11:18:44.11 YhgNLPUnM.net
評価の仕方が難しいってのもあるね。
0をカタカナ英語、10をネイティブ並としたときに
今まで5だったのがこの方法を実践したら6になりましたね、とか
7.5で伸び悩んでいる人にはこの方法が良いよ、とか。
評価方法が出来たところで、例えば現状でもTOEIC100点アップするには
みたいな方法論が乱立する流れが見えるけど
スコア化でも出来れば見通しは良くなる・・・か?

764:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 13:36:17.38 AuDx8qBV0.net
リエゾンとかリダクションとか読むときどこで区切るとかさ、もっと有益な話をしてくれよ

765:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 13:45:29.71 tZpt++4pM.net
>>746
個別の音がある程度出来ないと
そこに進めないのよ。
雰囲気英語になっちゃう。

766:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 13:48:55.43 AuDx8qBV0.net
ネイティブは一語一語区切って話してくれるわけじゃないし、
単語一つとっても聞き取れない場合があるじゃん
currently→カナリーみたいな
そういう話をしてくれよ
ROMってるからさ

767:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:03:14.82 Xs51ZeP30.net
イ…イナナショノォ…

768:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:11:54.78 O+bmi1SO0.net
読むときの区切りとか、最初から最後まで全く無い時もあるよな
まぁネイティブにとっちゃ単なる気分の問題で、区切ろうが区切るまいがどっちでもいいっしょ的な感じなんだろうけど、
息継ぎも無しイントネーションも平坦なまま早くバーっと一文全部読まれると困るんだが

769:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:13:48.46 Xs51ZeP30.net
大学生の頃教授に「切るな。アーーーーーーーーーーーーっていうのに英語をのせろ」と言われたな

770:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:30:40.02 CkDCR3Wt0.net
>>748
literally → リチュアリー
URLリンク(en.oxforddictionaries.com)

771:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:41:55.88 KS3rNCAuF.net
>>749
international かw
聞けば分かるけどカタカナだと分かりづらいなw

772:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:43:04.79 8kFoCNSYa.net
>>751
いい先生に出会えたね。

773:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:52:35.85 AuDx8qBV0.net
Stand by meの歌詞で
"Whenever you're in trouble, won't you stand by me?"ってあるじゃん
これを日本の義務教育風英語で読むとウェネバー ユア イン トラブル ~
でも実際はウィネウ゛ァヨインチュラボじゃん
せっかく一音一音細かく発音覚えても実戦では役に立たねえのさ

774:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 14:56:50.65 PmLy/A3H0.net
>>753
インナ-ナシュナル internatinal
インナネッt internet
セナー centre

775:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:05:35.73 aGzGsN6t0.net
>>755
いつの時代の話だよ

776:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:15:33.15 r+xHE58W0.net
トランプ大統領、日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」
記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

777:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:25:48.40 r+xHE58W0.net
>>758 動画
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

778:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:27:40.01 Xs51ZeP30.net
こりゃまた英語がしゃべれない人がツイッター上でドヤ顔ツイートしそうなネタだな

779:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:29:02.13 O+bmi1SO0.net
日本人記者「日本との貿易について質問です、アメリカは日本に………」
トランプ「シャラップ!私はあなたが何を言っているのか本当にわからない。アーーーーーーーーーーーーというのに乗せて質問して下さい」

780:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 15:47:19.73 AuDx8qBV0.net
>>757
今は違うのかよ
今の若い子が英語できるようになったって話は全然聞かないんだが

781:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 17:03:54.05 B/tGsHyr0.net
>>762
寧ろ文法ごりごりの世代のができてた説あるよ。たしか鳥飼さんが言ってたような、

782:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 17:14:16.64 B/tGsHyr0.net
>>746
URLリンク(youtu.be)

783:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 17:37:11.26 +IyplTb7M.net
アメリカではトランプのI don't really understand you. 発言が
一部メディアから批判されてるね。
でも確かにあのレポーターの英語は理解しづらかったようにも
思えるし、いやいや、アクセントあるけどわかるレベルでは
とも思えるし、うーん、どっちなんかな?

784:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 18:00:43.01 WFxymLB00.net
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
URLリンク(www.youtube.com)
伝える力が飛躍的に伸びる2つのポイント ビジネス 話し方
URLリンク(www.youtube.com)
コミュニケーションがスムーズになるアドバイス
URLリンク(www.youtube.com)
何が人を動かすのか - コミュニケーションの科学
URLリンク(www.youtube.com)
もっと人を動かす講師になれるスピーチの極意『感情デリバリーマトリックス』
URLリンク(www.youtube.com)
感情を伝える表現力トレーニング 話し方の学校
URLリンク(www.youtube.com)
スピーチの苦手・恐怖を克服 話し方の学校
URLリンク(www.youtube.com)
話し方教室と話し方の学校の大きな違い ~誰でも成長できる理由~
URLリンク(www.youtube.com)
「言葉にできない」ことは、「考えていない」のと同じである
URLリンク(www.youtube.com)

785:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 18:33:02.62 B/tGsHyr0.net
>>765
これだよね?
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
どこまでが許容範囲でどこからが認められないのか線引きが曖昧だから結局「ネイティヴ様」には逆らえない。
なんとかこの現状を変えられないもんかね、、
これこそ英語帝国主義だと思う。

786:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 19:09:54.99 pFn1ey+Z0.net
>>767
これは発音下手すぎちゃうか

787:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 19:18:36.24 tZpt++4pM.net
何故このレポーターが
現地に派遣されたのかってのはあるね

788:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 19:33:38.37 rbOBoNIw0.net
コピペ
Youtubeの自動字幕は英語だとかなり正確(ネイティブが喋る英語なら97%くらいは合ってるかな)な聞き取り能力なのに、
この日本人記者の質問だとyoutubeの自動字幕はこの有様www

How you hook us on that parade and commission with Japan who you ask Japan
to the moral well who do you think at all

789:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 20:35:43.20 B/tGsHyr0.net
>>768
まあ確かに下手だなw
でもちょっと可哀想だったわ
橋下徹とかも日本語下手くそな記者が来たら勉強して出直してこいとか言いそうだし、皆そんなもんなのかもな。
トランプだから叩かれてるだけで。

790:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 20:40:21.33 rbOBoNIw0.net
>>770
URLリンク(www.you) tube.com/watch?v=Tv358mcWE5s&t=3425

791:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 20:56:42.08 qmXll1WN0.net
元任天堂社長の岩田聡の英語を思い出した

792:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 21:25:14.23 rbOBoNIw0.net
>>770
>How you hook us on that parade and commission with Japan
>who you ask Japan to the moral well who do you think at all

203 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/08(木) 21:14:42.52
Japan timesは優しいなww
NNNの記者は、「ハウホウカスオンザ トレイドえこみしょん ウィズジャパン?」とか言ってたのに、
Japan timesはちゃんと正しい英文にしてくれてるよwww
“How do you focus on the trade and economic issues with Japan? Will you ask Japan to do more?”
URLリンク(www.japantimes.co.jp)


793:-a-japanese-reporter/



794:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 22:48:22.35 GSxNnVjt0.net
>>755
それは大きな誤解。
文の一音一音を正しく発音しようとして言い辛いところが言い易く変化する。
だから音の変化の仕方をマスターするには、一音一音を正しく発音できるようにすることが近道。

795:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 22:54:25.50 GSxNnVjt0.net
>>756
それだと/n/が2重になってるね
イナナショノ international
イナネ internet

796:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 22:56:15.15 Yw6TDfbb0.net
>>774
↓に同意です。あの場にあの程度の英語力の人を送る日テレはマジでイミフ。
“I was happy to see a Japanese reporter ask Trump a question in the
post-election presser, which is something we rarely see.
… But I wish they had sent someone who can speak English a bit better.
He was representing Japan after all,”
wrote one Twitter user, @Hige_shin_shi.

797:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:17:14.59 cXvQn1+A0.net
何を言ってんだか
お前らその人よりも発音が上手だと勘違いしてるのか?

798:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:32:36.97 O+bmi1SO0.net
>>767
これは下手すぎるだろ(笑)(笑)
トランプはもっと高圧的にというか、わかってるくせにわざと遮ってきたのかと思った(笑)
これは普通にホントに何言ってるのかわかんなかったんだな

799:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:39:26.02 rbOBoNIw0.net
The reporter asked, “Mr. President, can you tell us how you focus on the economic …”
Interrupting him, Trump asked the reporter where he is from. He had not identified himself before speaking,
but the Nippon News Network (NNN), owned by Nippon Television,
confirmed to The Japan Times on Thursday that he was a producer based in its Washington bureau.
248 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/11/08(木) 16:48:39.52
>トランプ氏:あなたは、どちらの出身ですか?
>記者:日本です。首相は安倍...
これは違うぞ、会見場でfromで聞いてんだからこの場合答えるのは所属だ、所属と国だな
ハフポスト編集部の文責で書いてるけど語学としての英語は知ってても実用というかビジネス英語を知らない奴だwww
355 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/11/08(木) 16:57:24.05
>>248
要するに「お前はどこ会社の記者だ」って聞いてるのに「日本」って答えてるわけで
現場の記者も記事書いてる奴も理解できてない
516 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/11/08(木) 17:10:28.26
ローマ字英語のうえに小声でしゃべりゃ、ああなるw
しまいにゃフロム ジャパンだしな
所属を答えろや

800:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:52:25.73 GSxNnVjt0.net
カタカナ英語でもホーカスとは言わないけどね

801:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:52:53.32 cXvQn1+A0.net
ネイティブが聞いたらお前らの発音なんてその程度だからw

802:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 23:54:31.53 nO/N22640.net
自分は違うとか思ってる奴馬鹿すぎるw

803:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 00:07:22.99 SDIjl0vm0.net
>>782 がどの程度素晴らしい発音するのか是非聞いてみたいものだ

804:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 00:22:35.41 UH5jatXS0.net
>>782
少なくともまともに音声学やればカタカナ英語(ローマ字読み英語?)にはならんw
あと発音下手な奴に限って速く話そうとするのはどうにかならんのか?
トランプのスピーチのが遅いくらいだぞ

805:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 03:47:53.99 QbTZqNHI0.net
>>774
よくeconomic issuesと聞き取ったな。

806:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 05:04:36.47 5vek/Q700.net
これテレビのニュースでも扱われてる?
普通に記者の発音が酷すぎるのが原因だから、このニュースは基本的にはマスコミは自主規制しそう

807:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 05:46:35.98 gKkRtOYI0.net
うりゅ ask Japan to the more ありゃ うりゅ ちぇんじゃとーん

808:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 09:44:58.93 e4qtDbPq0.net
いままでに 自分の英語のひどさを 自覚するような事件はなかったのかねww

809:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 10:28:28.23 ZCSQo6SW0.net
単語の発音が問題じゃなく決まり文句で話さないと
ボタンと穴の間隔が違うと全然通じなくなる。
URLリンク(www.youtube.com)

810:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 13:14:46.76 RZM5AUw7r.net
>>785
この、日本人や他のノンネイティブ(特に東アジアとスパニッシュ系)の発音が速すぎる、てのはネイティブがよく文句言ってるね。
ところがノンネイティブはこの文句の意味がよくわかってない。ネイティブもしゃべるの速いじゃん、みたいに思ってしまう。
実は正確には、ノンネイティブは文の意味上重要な単語の強勢音節の発音が速過ぎる。
日本語ではアクセントはそこまで重要じゃないし強勢でも弱勢でも音節の長さが一定だから英語しゃべるときも強勢を軽視しがち。
英語じゃ強勢はある程度ゆっくりはっきり発音しないと聞きづらい。

811:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 14:04:39.75 zpDYQIiR0.net
Youtubeの自動字幕は英語だとかなり正確(ネイティブが喋る英語なら97%くらいは合ってるかな)な聞き取り能力なのに、
この日本人記者の質問だとyoutubeの自動字幕はこの有様www
URLリンク(www.you) tube.com/watch?v=Tv358mcWE5s&t=3425
How you hook us on that parade and commission with Japan who you ask Japan
to the moral well who do you think at all

812:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 21:36:21.24 XUuNYPrf0.net
>>790
こういう動画は勉強になるわ。

813:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 22:15:35.37 qG7NQu9O0.net
Trevor Noahにもネタにされてるw
URLリンク(youtu.be)

814:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 22:22:33.10 2X/gcaSW0.net
>>767
これは本気でひどい英語の発音で、マジで何を言っているかわからない。
日本語訛りを許容するとか、ネイティブ至上主義とか、そういうレベルの問題じゃない。
ここ10年に渡る英語板の発音スレッドの議論が、全て無に帰すレベルにひどさ。

815:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 23:23:13.00 yC1ciqvD0.net
件の記者、ワシントンDC在住みたいだな。
英語喉のKAZ氏が彼にコンタクトを取って発音を教えようとしてるらしい。

816:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 23:37:29.32 5vek/Q700.net
記者「貿易についての質問です…」
トランプ「何だこの英語は、君は誰に教わった?」
記者「英語喉カズです」
トランプ「わかった、続けて」
記者「アメリカは日本に対して…」
トランプ「すまない、やはり私は君が何を喋っているのか本当にわからない」

817:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 23:39:59.12 QYwA78Gm0.net
ベントーなんとかかんとか

818:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:00:15.55 sutZNyxm0.net
日本人は他人の英語に厳しい人が多い。特に、まともな英語を話せない人ほど
その傾向が強い。
これは一種の自己嫌悪の投影なのだと思う。つまり、自分の発音が下手だから同じように
つたない英語を話す人に嫌悪感を抱いてしまい、それが他人への批判や攻撃につながる。
あるいは、自分は努力して発音を向上させたのに、努力せず下手な英語を話す人が許せないと
いう気持ちがあるのかもしれない。
ネイティブから見たら、大半の日本人の発音はこの記者氏と同レベルだと思う。
他人の発音をあげつらうのではなく、この件を他山の石として、英語発音の向上に励むべき。

819:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:13:17.40 8upGKnZy0.net
>>796
あのおっさんどこにでも登場して笑う
>>794
コメントではトランプ叩かれてるね

820:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:22:57.07 vERyj4np0.net
日本人は F と H の発音の違いがわからない とか言われてる。
このフォーラムではトランプ擁護が多い。
URLリンク(www.reddit.com)

821:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:42:38.81 8upGKnZy0.net
>>798
URLリンク(nodopractice.seesaa.net)

822:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:49:31.15 rSQar1sz0.net
>大半の日本人の発音はこの記者氏と同レベルだと思う。
それは否定しないけど、アメリカの大統領に直接質問する人があの発音では嫌だな。
あの記者さん、リスニングは大丈夫なのか?

823:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:55:19.73 m/I0VOM/0.net
>>799
> ネイティブから見たら、大半の日本人の発音はこの記者氏と同レベルだと思う。
いやいや、大半の日本人と、本職の日本人記者を一緒にしたらダメでしょ。
この人が飲み屋の店長だったらこの英語でも、日本人の発音はそんなもんだよね、で済むよ。
でもアメリカの大統領に記者会見で質問するのに、この発音ではマジであかんよ。
職務能力に、いちじるしい欠損があると言わざるを得ない。

824:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 01:11:37.93 WUh2SiX70.net
>>767
なんじゃこりゃぁあ 酷すぎる
意味不明の独自の発音で早口で喋るとかかなりの迷惑者。
むしろこんな意味不明の言葉を聞こうとしてくれるトランプがいい人に見えるじゃないかw

825:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 01:28:41.09 WUh2SiX70.net
and economic issuesをエコミッションとか独自の発音に変えてしゃべるとか、何を考えてるんだ

826:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 02:25:01.42 rSQar1sz0.net
>>806
「え~、コミッショ(ン)ズ」の可能性微レ存

827:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 07:15:28.59 NLaBjZte0.net
シンゾー・アベさんのスピーチのように話せば良かった

828:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 08:37:29.11 cY++4IO60.net
>>796
在住かよwww てっきり人材不足で急遽日本から出張とかww そういうレベルだったけど
住んでて不便はないのか
>>799
そもそも大半の日本人は英語やらないだろ

829:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 08:39:13.29 cY++4IO60.net
余談だがヒラリーと戦ってたときの動画よく見るんだけど アベのことアビーって言ってる感じがする

830:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:05:45.63 lYG129Is0.net
英語って発音ちゃんと聴き取ってるわけじゃないんだと思う。
日本語で「福寿」とか「福湯」とか言うと、かなりの確率で
近似の英語で解釈されてる。全体の抑揚やリズム、テンポなどで
言ってることを解釈する。

831:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:12:23.85 PYlQ9EKo0.net
当然、パターン認識使ってるだろうな

832:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:27:21.21 vU07ZwG80.net
エがiになるよね
サキー
カラオキー
ポキモン

833:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:33:35.92 nhRliCAYM.net
アクセントのこないeはそうなるね

834:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:36:02.71 LF2w1YQ50.net
そもそも英語には末尾に来るエなんてないから

835:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:37:03.89 nhRliCAYM.net
ちなみにkaraokeのraもアクセントないからシュワになることが多いと思う

836:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:37:05.03 cY++4IO60.net
>>813
酒の発音か
Mステ「日本に来たらなにしますか」
ノエル「ハァ?」
リアム「サ-ケ!」
俺の認識が正しければリアムはなんだか気を使って言った感じに見えて
ノエルよりいい子のような気がしてきた
余談が過ぎたが、リアムはサ-ケって言ってた

837:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 09:49:04.30 vyh+TrIQ0.net
>>813
Schwi sound

838:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 10:12:33.48 yrtOpJcx0.net
“Lora” と発音できるようになったら、まず合格。
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 14:23:55.52 wLF4kJ+ba.net
ノエルは福岡のことをずっとファック岡って言ってるしな

840:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 15:37:24.89 9/Tios8e0.net
リアムは上に兄二人の弟だから他人に気遣い出来る可能性高い
上2人の暴れん坊ぶりに嘆くママを慰めるべき歳まわり役回りだし

841:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 09:27:17.59 tpFs7V+Q0.net
トランプの発言についてこの意見に同意。
URLリンク(cakes.mu)
ここのスレの人がこの件をどう見るかも
英語感というか、英語を話している人の見方とかが
様々に反映されると思う。

842:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 09:40:20.25 9a0zfmyN0.net
>>822
わかる
アメリカではないんだけど、ロンドンに行ったときは
イギリス人もそうでない人も含めて英語の発音は
カオスのような状況だった
でも地方に行くと、比較的みんな同じ英語を話している
どちらの環境で育つかは影響しそうだ

843:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:06:09.12 8nGB1mmO0.net
ニューヨークにあれだけ移民が住んでいるのに自分と同質の英語にしか触れていない環境に身を置いていたなんてどれだけ殿上人なのか、トランプさんw
彼が子供の頃は移民街に足を踏み入れなかったろうし成人してからは有名人だから世間が狭くなっちゃうんだろうな
歴代米国大統領で現代的国際的感覚を持つことの出来る環境で生まれ育ったのはオバマ大統領だけで極めて異例のことだと思う

844:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:10:12.53 EZx9qtiO0.net
トランプは、日本のフェイクニュースの人たちのことをよく知っているから
単に相手したくなかったんだろう。日本のマスゴミは糞だからな。
人種差別ではなく、マスゴミ差別だろw

845:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:11:02.76 EZx9qtiO0.net
オバマが国際的感覚を持っている?
最近聞いた中で一番のジョークだったよ(笑)

846:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:11:54.34 8nGB1mmO0.net
>>822
この筆者のお姑さんとのやりとりは肌の色だけでなく「日本生まれ日本育ちで英語ネイティブではない」という前提が影響している可能性もあると思う
オーストラリア人の義妹の肌の色がたとえアジア系の黄色でも生まれ育ちが豪州だとしたら訂正しなかったかもしれない
そこまで比較しないと論理的でないと思う

847:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:16:09.48 OzQWtyWz0.net
>>822
この人は何を言っているんだと思う。音が間違っていたら言葉が通じないのは当たり前。
オバマやヒラリーだったら聞き取れる、とかそういう問題じゃない。この人はたぶん、英語が聞こえてない。
日本の飲み屋で外国人がたくさん働いていているが、注文すらまともにとれない
日本語の発音で、実際に困ることはたまにある。
ましてやホワイトハウスで言葉を仕事にする記者が、あんな基礎単語すら通じる発音
で話せないようじゃ、どうにもならない。

848:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:17:58.63 Ox10szX10.net
結局、
・日本人記者の発音は酷い
・トランプは普通に聴き取れていなかった
ということだから、当初のイメージのままということだ。
この件は人によって色んな方向を向いて語ってるから、そもそも議論が成立していない場合も多い。

849:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:21:14.93 OzQWtyWz0.net
メラニア トランプ例に出しているが、メラニアはちゃんと通じる英語を話しているぞ。
つまり適切に音を使い分けている。そして何よりトランプはメラニアとは付き合いが長いし、
メラニアの英語にも慣れている。
あの記者の英語は音が完全に間違って違う単語に聞こえるし、まして初めて話すんじゃ
トランプは聞き取れないだろう。

850:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:23:30.27 DYAbX2wKa.net
友達の発音を


851:笑うとかそういう話とは違うからな 彼はプロの記者だから あれを見ちゃうと彼が英語で得た情報で書いた記事は果たして正確なのか?と思ってしまうよ



852:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:26:02.35 XG4FgvHx0.net
>>829
誰もそのイメージには大してケチつけてないのでは・・・・
そこで日本人記者の発音のひどさを責めるのか、トランプの非礼を責めるのか・・・などで意見が分かれてるわけで

853:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:31:05.88 Ox10szX10.net
>>832
だからそうやってそれぞれ向いてる方向が違ってるということ
「発音」と「非礼」は議論になっていない
イメージってのは俺のイメージね

854:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:36:10.30 fiPMGz2p0.net
普通、大統領がアクセントのある外国人記者に向かって
I don’t really understand you.
なんて言っちゃまずいでしょ?
安部首相が外国人記者の日本語の質問に「あなたが何を言ってるのかわかりません。」って言ったら絶対に問題になると思う。

855:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:39:34.33 OzQWtyWz0.net
非礼と責めるなら、じゃあトランプはどうすれば良かったんだよ。
あの記者の英語は、飲み屋でタマゴを注文したら、カマボコが出てきたレベルの音の間違い方だぞ。
あの英語の発音じゃ、レストランで客からの注文すら、正確にキッチンに伝えられない。

856:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:40:42.71 9a0zfmyN0.net
じゃあ、実際なんと言ってるかわからないときはどうすればいい?
Pardon?と聞けばまだ丁寧とか、そういう問題?

857:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:44:20.56 XG4FgvHx0.net
>>835
・話をすぐにさえぎりすぎ
・シンゾーによろしくとか余計なこと言い過ぎ
・関税で喜んでるとか余計なこと言いすぎ
・言葉を選ばなすぎ
簡単に改善できるトコはたくさんあるだろうwww
そんで、もうちょい時間をかけて聞き取ろうという態度をとれば
「彼はこういいたいはずだ」とか誰かがフォローしてくれたりしないの?

858:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:46:05.15 XG4FgvHx0.net
おれ、発音がひどいって言ってる人たちは ただ純粋に発音のひどさをワロてるのかと思ってたわww
ガチで本気でトランプに全く問題がないかのように思ってるとはwwww

859:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:48:01.40 XG4FgvHx0.net
>>835
余談だけどバイリンガールの動画にもあったけど
アメリカのマックで注文がよく伝わらないとかは日常茶飯事だってさ
非ネイティブの客が注文しして非ネイティブが注文を受けるとかしょっちゅうだからw

860:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:48:42.44 Ox10szX10.net
>>836
「yeah…… I love you, I love you Japan. ……Next.」
と言って次の記者を指す

861:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:54:05.01 OzQWtyWz0.net
>>837
その部分はほとんど、記者の発音とは関係がない部分だろ。
I really don’t understand you.
が発音に対する応答の焦点だろ。

862:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:56:21.62 XG4FgvHx0.net
>>841
おまえなに言ってんだよwwww ぜんぶ発音が悪いからそういう流れになったんだよwww 

863:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 10:59:08.78 OzQWtyWz0.net
>>842
なんでもいいけど、あんたの相手は疲れるわ。日曜日に客対応みたいなことしたくないし、さよなら。
wwwを打ちまくって、そんなに爆笑してるのって、躁患者かよ。。。

864:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:08:52.91 XG4FgvHx01111.net
疲れるってw そりゃあんたの頭が弱いから精神疲労も早いだろうなwww
「w」の数とかどうでもいいことを言い始めてゴマカしてもなーんも変わらん
>その部分はほとんど、記者の発音とは関係がない部分だろ。
いいえ、すべて記者の発音がひどかったから起こったことです
あなたの指摘は的はずれです。
的はずれな人間を相手するこっちのほうが疲れると思いませんか?

865:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:10:29.45 DL3OqOjA01111.net
結局、記者が聞きたいことを聞けなかったよな。
tradeだけ聞き取っ�


866:ト、トランプが適当に喋った。



867:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:17:00.88 9a0zfmyN01111.net
>>840
えwww

868:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:21:16.09 9a0zfmyN01111.net
日本の記者会見でも外国人記者も来ていて
たまにひどい日本語も聞くけどそれはそれでいいと思う
日本人は、発音うんぬんの前に
こういう状況でも話を聞いてもらって
理解してもらおうという熱意やテクニックが
圧倒的に足りていないような気がする

869:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:22:21.78 PwxXc7kY01111.net
>>845
日本語にしてもあんまりいい質問じゃないしな

870:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 11:39:37.20 fiPMGz2p01111.net
自分はこの記者の人には同情するな。ネイティブスピーカーに英語で質問して理解されずにその場がフリーズすることって自分も経験ある。あの居たたまれなさは何回経験しても嫌なもの。しかもこの人はこの一度の失敗で日本中、世界中に”特派員なのに英語ができない日本人”ってレッテルを貼られちゃったわけで。これにめげずに頑張って欲しい。

871:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 13:00:27.21 rcgTumq901111.net
>>849
それ至極妥当なレッテル

872:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 17:17:29.02 j+jg+pnM01111.net
なんで在米であそこまで下手なんだろう
ちょっと英語好きの日本の中学生の方が発音上手い

873:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 18:57:22.38 yZSnqHYba1111.net
これは偏見だけど、賢くて英語の習得が早い人は地道でフィジカル要素のある発音練習を軽視する
IT社長とかNHKの英語番組に出てる先生たちとか
一度ある程度のレベルに達したらもうそこから改良していく気が無い

874:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:04:04.84 9a0zfmyN01111.net
偏見ではないと思うよ
研究者とか、必要以上に英語に時間をかける必要はないことを知っている

875:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:04:27.20 EZx9qtiO01111.net
アメリカのTVで日本人が英語で話しているのに
ほとんど必ずと言っていいほど、英語字幕が表示される。
他の外国人ではそんなことはほとんどないのに笑

876:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:11:16.87 Ox10szX101111.net
我ら日本人だけの特別待遇

877:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:31:11.83 L08QBTq601111.net
彼の場合思いっきり仕事に支障出てるから改善が必要だろう

878:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:41:46.73 48M/Ah2901111.net
バイリンガルの日系アメリカ人に、
政治色なしに、会見を分析してもらったら、
日本人記者の英語の発音が悪くて、
ホントにトランプが理解できなかった様だ。
URLリンク(youtu.be)

879:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 19:44:38.40 QJdrmWWMd1111.net
しかし10年間に渡る発音スレッドでの内紛も、完全に終わりを告げたと思う。
俺はいつか圧倒的な実力者が現れてすべてを統べるのかと思っていた。しかし実は真逆で、
ホワイトハウスの記者会見という人類最高の晴れ舞台にて、想像を絶するデタラメな発音で
アメリカ大統領に「本当に、何を言っているか、わからないんだ。」と言われるやつがすべてを変えた。
TradeとFocusが言えれば、もうそれでホワイトハウス詰めの日本人記者よりは、発音が良い。

880:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:13:22.76 PwxXc7kY01111.net
日本人の英語どうこうじゃなくて日本社会の悪いところが出たよな
実力主義じゃないんだろう

881:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:15:58.92 48M/Ah2901111.net
news every. 2018年11月9日放送回
URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
>ホワイトハウスの取材歴18年でNNN記者の阿部貴晃も出席した。

882:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:16:36.28 36PM87Pa01111.net
>>851
日本で英語を一生懸命勉強したんだろ
書いておぼるとどうしても癖がついて、
同じ発音を聴いてもでも脳内で自分の覚えた音に変換するから
でも言語って音で覚えるもんだと思う

883:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:30:13.01 rStsZUkf01111.net
やっぱ日本語の音と英語の音をしっかり分析して、どこまでがカタカナで通じてどっからが発音練習必要なのか明確化すべきだよな、
今こそ音声学の知見を英語教育に反映すべし

884:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:32:51.90 OzQWtyWz01111.net
>>860
彼がホワイトハウスの取材に行った18年間、誰もがあの発音はヤバイと思いながら、一度も
指摘をしなかったわけだ。もはや世にも奇妙な物語か、ホラー映画の領域だと思う。
あの発音じゃ能動的な取材は不可能だろうから、ずーっと受け身で仕事をしていたんじゃないか。
18年間周りのアメリカ人は全員、コイツなにを言ってるかわからねー、って思いながら
同盟国の客なのでニコニコしながら対応していたわけだ。怖すぎる。

885:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:34:56.77 Ox10szX101111.net
>>860
まさか記者までアベちゃんだったとは

886:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 20:55:58.25 GrC4win401111.net
あの記者が一念発起して喉発音をマスターしたら最凶だろうな。

887:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 21:20:54.15 rStsZUkf01111.net
>>865
URLリンク(nodopractice.seesaa.net)

888:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 23:02:16.22 0Vhgf7/f0.net
だからお前らの発音もあの記者と変わらないって
現実を受け入れろよ

889:名無しさん@英語勉強中
18/11/11 23:59:50.18 4KuuoW9/0.net
The Beatles の Abbey Road 聴いてみましょう!
John Lennon come together right now どう聞いても コム トゥギャザー としか聞こえない
George Harrison Here come the sun どう聞いても カム ザ サン  としか聞こえない
同じ Liverpool 出身のイギリス人でも come の発音が違うんだぞ!
Freddie Mercury (インド出身だから純粋なイギリス人ではないが) I was アイ ウォズとしか聞こえない
Doris Day “Que Sera,Sera”
When I was just a little girl little を リル と発音しているぞ
 Que será, será Whatever will be, will be whatever ワッレバー
   イギリス英語の特徴だと思っていたが、アメリカ人でも?
歌 I left my heart San Francisco Tony Bennett が有名だが 我が家には Blenda Lee しかないが
     to be where little cable cars 共に little を リル と歌っています。

890:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:00:03.15 /77LnVJgM.net
少なくともあの記者よりはよっぽどマシな発音を習得したと断言できるわ、さすがに

891:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:23:51.49 9i9DkHws0.net
フィリピン人なんか、英語ネイティヴ だろうが、
 ドテルテ大統領にしても、マニー・パッキャオにしても、タガログ語訛りのすごい発音だぞ!
インドやパキスタン、アフリカ諸国で英語圏、なんと訛った英語なこと
だから、日本人、韓国人(朝鮮人も)、中国系、変な発音で当たり前なんだろ?通じりゃ良いんだから!
どうしても、綺麗な発音にしたい!自分で、何かを手本に練習するしかないんじゃないのかな!
アメリカ英語は、ここにも誰かが書いているが、言葉がこもって聞こえる これは確かだ!
この「こもったアメリカ英語」を日本人、韓国人の女が、いかにも留学経験あるのよ!風に真似していると、
かえって「汚らしい発音」に、しか聞こえない!例にすれば、電車の車内放送の英語は、こもって聞き取りにくい。
ネイティヴの真似したって、相手に理解できない、こもった、曖昧な発音、これじゃダメなんだ!
アジアの女は、イギリス英語、アイルランド英語、オーストラリア英語、ニュージランド英語で、発音を覚え
たほうが無難かな?
女は メアリー ホプキン 「悲しき天使」で、美しい発音を勉強しましょう!
アバ=スウェーデン出身だけど、電車の車内放送より、ずっと美しい発音ですよ!

892:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:26:31.00 ZGLwfp66d.net
俺もあの記者よりは良い発音を身につけたと断言できる。
会社で英語で電話会議があるけど、あの記者の発音では絶対に伝わらないし。仕事にならない。

893:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:37:21.06 9i9DkHws0.net
BBC Radio4 Radio4extra あたりが妥当な教材なんじゃないの!
American Forces Radio その他 アメリカ3大ネットワーク スマホで、聴き比べてみな!
アメリカ英語に比べ、イギリス英語は
聞き取りやすい、こもったアメリカ英語に比べて、キレがある!
さすが、My Fair Lady の国だけあって、「女性は美しい言葉遣いで!」100年以上やっていた伝統がモノを言う

894:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:48:19.80 7lON6ryO0.net
カナダ英語がいいと思うな
アイルランド英語はない

895:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:48:42.67 vBPUb11C0.net
>>865
せっかくいいこと言ってるのに誤字っちゃ台無しだよ。
はい、直してあげた。
>>あの記者が一念発起して喉発音をマスターしたら最強だろうな。

896:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 00:58:23.43 PtNMuTtk0.net
>>868
歌だからじゃないの?
音的にそんなに遠くないと思うし、インタビューだと普通に発音してたような
アメリカに行ってから変えたのかどうか知らないけど

扱き下ろすわけじゃなくて、あの発音は上手いとか下手とかの次元じゃないと思うんだが
ライオンの絵を画くのに鬣なしでは分かりにくい
ちゃんと脚4本と鬣つけときゃ下手でも伝わる

897:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:11:13.50 9i9DkHws0.net
ラテン語系のイタリア語、スペイン語に比べて、英語は曖昧母音が多すぎて、アとエ、アとオ が、はっきりしなくて
…ou… が オーだったり、オウだったり、アウだったり、…u… なんか、ウと発音することはない、オに近いア
ユーだろ?
津軽弁、秋田弁の類なんだから、そういった意味では、北関東、東北地方の人は、英語の発音が得意なはず
特に「こもったアメリカ英語」の凄いレベルは、伊奈かっぺい 吉幾三の発音に近い。
青森の人なんか、「寿司を食べに行きましょう!」・・「ススサクイイクベヨ!」としか聞こえない。
北関東以北の方言は、一般に エとイ が曖昧 eat 英語も e と i が非常に曖昧
          また  ウとイ が曖昧な地域がある。吉幾三が「寿司」をスシと言っているつもりだが、
                                     ススとしか聞こえない
逆に言えば、
茨城大学は「茨城弁と英語の発音」山形大学は「山形弁と英語の発音」弘前大学は「津軽弁と英語の発音」
これ研究したら世界的なものになるでしょう。

898:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:18:28.70 esrQM1TZ0.net
>>874
うん。そしたらみんなこうなるねw
URLリンク(nodopractice.seesaa.net)

899:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:23:28.33 esrQM1TZ0.net
>>873
カナダとアメリカってほぼ変わらんだろ。

900:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:24:55.83 7lON6ryO0.net
>>873
カナダの方がクリアだよ
アメリカ英語のこもった感じがないから好き

901:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:25:41.75 7lON6ryO0.net
間違えた
>>879>>878あて

902:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:26:35.79 esrQM1TZ0.net
>>879
YouTuberの井上ジョー(日系アメリカ人、英語ネイティヴ)が区別つかないって言ってたけど。。。

903:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:28:16.82 9i9DkHws0.net
イタリア語やスペイン語は、母音が日本語と同じ スペルの通りに発音するのが普通
日本人には、発音だったらこっちの方がいいじゃないの?
英語を綺麗な発音�


904:ナ話したい! 。。関西とか四国の人が、茨城弁をネイティヴのレベルで、山形弁をネイティヴのレベルで、津軽弁をネイティヴのレベルで   習得したい!身に付けたい!と、同じです。 言葉の美しさからアプローチするならば、京阪電車、阪急京都線、途中で「オバちゃんの言葉」が変わる。 大阪弁から京都弁に変わる。これを関西地方の人は研究しましょ! 京都弁は美しく聞こえる。イギリス英語はアメリカ英語に比べて美しい(?)に当てはめたら?



905:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:36:45.75 7lON6ryO0.net
>>881
アメリカ英語に慣れてる人には区別つかないのかも
自分はイギリス英語に慣れてるから、わかるんだと思う
典型的なカナダ英語は、発音はアメリカ英語だけど
発声法はイギリス風なんだって

906:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:38:45.51 9i9DkHws0.net
地方出身者が、東京の大学に入りました。標準語を身につけるのに苦労しました。
東日本の人間が、関西の大学に入りました。関西弁を理解するのに苦労しました。関西弁の発音が難しかった。
日本語の方言、なぜ言葉はなまるのか?これを経験した人は、英語の発音にも当てはめてみましょうよ!
意外なところに英語学習のヒントがあるはずです。

907:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 01:47:38.86 esrQM1TZ0.net
>>883
正直自分には区別がつかないな。
URLリンク(youtu.be)
カナダはイギリスから独立したのが遅いからそういう歴史的経緯も影響してるのかもね。

908:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 02:02:34.71 9i9DkHws0.net
ハリー・ポッターと賢者の石 原書で読んだ時、ウワァ、イギリス英語って、こんなに違うんだ!
カルチャーショックでした。
イギリス英語の発音・・まず母音の発声が違う Old Trafford これうまく発音できたらすごいね
           Football フッボー t は舌を歯と歯の間に入れて息を止める
                     ll は舌を上の歯と歯茎の間に当て息を止める       
              こんな感じで良いですか?
           アクセントは母音を強く発音するのではありません!子音にストレスを置くのです!
           station st を一つの子音と思って st に息を強く
           音の強弱だけでなく、音の高低を意識して発音しましょう!
                  これで良かったかな?
st に限らず cl― cr― pl― pr― この達人になることじゃないの?アメリカ英語でも言えると思うが

909:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 02:20:37.17 9i9DkHws0.net
オックスフォードの英英辞典買って、発音記号にアクセント記号ついていないぞ?
ability の発音記号 ‘b となっていたね。「 ’ 」 の後の子音を強く発音するんだ!
ability の i にアクセント記号がついているのが日本の英和辞典、が、b に力入れるんだ!へぇーと感激
テキストを音読してみましょう!子音を強く発音しましょう。英和辞典だったら、アクセント記号の前の子音にポイントを
これでとりあえず1ヶ月練習に次ぐ練習、劇的な変化が実感できます。

910:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 02:33:27.06 HhcehDMy0.net
何で一人で連投してるん?

911:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 06:00:56.16 /Wk4q9xh0.net
>>886>>887
間違ってるところで目に付いた部分だけコメントしてみるけど、、、
アクセント記号が/b/の直前にあるからといって、子音にアクセントが
ある「わけではない」よ。
アクセント(強勢)あくまで「音節」に置かれるものであり、音節という
ものは母音を核として前後に1つ以上の子音がついたものです(前には
最大3つの子音、後ろには最大5つの子音がつく)。
記号「ˈ」は「次の《音節》に強勢がある」という識別符号で
あり、中核にある母音に強勢がある、、、だからジョーンズ式では
母音の上にアクセント記号を書くようになってる。
と強勢の話は横


912:に置いておいて、「子音を強く発音する」というのは 子音が弱い傾向にある日本人にとっては有効だと思う。 特に摩擦音はゆっくり目に発音するようにすれば英語のリズムをとらえ やすいと思います。 あと > Football フッボー t は舌を歯と歯の間に入れて息を止める 下の歯は関係ないです。 普通に舌と歯ぐきを接触させて呼気を止める だけで、これはアメリカ英語でも同じ。 イギリス英語でもRPではなく河口域英語とかだと、舌を使わずに喉の 奥を絞めて息を止めて発音しますけどね(声門閉鎖音)。



913:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 07:43:48.86 TSE9DPxM0.net
> Football フッボー t は舌を歯と歯の間に入れて息を止める
別にこれで間違いとはいえないけどな 
ただ正確にはこれら無意識に行われる動作なので
意識するのは相当キツイぞ
>>874
いいこと言ってるってwww 英語喉のまわしものかwwww
最強とはいいがたいから最凶っていうのは皮肉じゃないのかwwww

914:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 07:49:29.20 vBPUb11C0.net
>>890
え?英語喉最強でしょ?

915:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 07:54:49.27 TSE9DPxM0.net
英語喉が最強だったら、今ごろ日本は英語喉帝国になり、あの記者も帝国の教えに従って喉発音になってるはず

916:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 09:15:45.51 SMuBeg2Z0.net
当然、皮肉だよ。
ニワトリを絞め殺したような声で(おなじかホーカス」なんて発音されたら、笑い転げるしかないじゃん。

917:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 09:21:34.88 SMuBeg2Z0.net
入力ミスった。
(おなじかホーカス→「ホーカス

918:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 10:06:06.07 npimTt1s0.net
>>868
動画示し、時刻 何分何秒って示して、そういう発言しないと
誰も話に乗ってくれないよw

919:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 10:19:23.24 esrQM1TZ0.net
英語喉実践前
URLリンク(nodopractice.seesaa.net)
英語喉実践後URLリンク(nodopractice.seesaa.net)

920:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 11:04:16.37 +UBSH5MA0.net
英語喉は、数ある発音本の中で一番英語発音の本質に近づいている
メソッドだと思う。
ただ、著者の説明が下手すぎるせいで、あまり普及していないのが残念。

921:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 11:09:26.34 7SJCiOY+a.net
>>894
どうやったらそんなミスできんねん

922:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 11:21:40.69 SMuBeg2Z0.net
>>898
正直、何でああなったのか解らん。
かな漢字変換で候補選択を誤ったとしか思えんわ。

923:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 11:26:56.39 dPbG7LnUM.net
>>897
ねーわw

924:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 12:24:34.52 08EE+g9Cd.net
今回の件を受けて、ホワイトハウスの記者会見で質問をするのに
必要な発音スキルはハッキリしたと思う。
下記に箇条書きにしてみた。ただホワイトハウス詰めその道18年の専門記者が
できなかったことを、はたして何人の日本人ができるのかは未知数だ。
・日本語に無い子音は、発音できるようにきちんと訓練する。
・ネイティブまがいの音の省略はせず、ゆっくりハッキリ喋る。
・アメリカ大統領に質問する前は、質問内容を英語話者と一緒に練習しておく。

925:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 13:07:17.27 +UBSH5MA0.net
日本に住んでる外国人は日本人の訛りに慣れてるから、カタカナ発音でも
意外と通じるんだよね
それで自分の発音は通じるんだと勘違いして、本場で英語を話して聞き返される
という経験をする人は結構いるみたい

926:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 13:21:56.45 D5trle/4M.net
>>897
英語発音の本質じゃないところを集めたのが英語喉だよ

927:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 13:37:30.41 TSE9DPxM0.net
>>902
慣れ以上に人の話を聞く姿勢じゃね 
わざわざ日本に来る欧米人は比較的インテリ裕福層だしよゆうあるんじゃね
アメリカの貧民なんか一生アメリカを出ないからね
そんで日本人がかなりネイテイブに近い英語を話したとしても
ハァ? おまえの英語は分からない とか平気でいって差別するやつは腐るほどいる
ガイジンの差別意識をナメちゃいかんよなー

928:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 14:22:18.88 hD7wZgkZ0.net
アメリカは移民が多いから、出身国なまりの英語を喋る人も多いんで
そういう人らと普段から話す機会が多い人だと、多少変な英語でも意図をくみとってくれるけど
あのNNNの記者の英語は、そういうレベルじゃないんだよね
マジで何言ってるか分からないくらいグチャグチャ

929:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 14:40:40.41 hD7wZgkZ0.net
そーはうゆーほーかすおんざとるれいどえこみっしゅーじゃぱぁん
うぃるゆーあすくじゃぱんとぅざもぉぉあ?おあうぃるゆーちぇんじざとぉぉん?
トランプ I don't, I really don't understand you
こんなん伝わるわけないw

930:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 14:44:33.84 TSE9DPxM0.net
アメリカ様に通じなかった土人日本人が悪うごぜぇましたーーー
トランプ様には一億%非はございませんだーー

931:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 14:49:18.61 mDHObFII0.net
中間選挙後のホワイトハウスでの重要な大統領プレスカンファレンスで、しかもあの一触即発の緊迫感。あの場面で日本人がトランプに質問するのは相当な度胸がいることだと思うよ。現にあの日本の記者はかなり緊張していた様子。おそらくあの記者の人も平静時の英語はまた違うと思う。極度の緊張時に母語につられずにちゃんとした英語の発音が出来る日本語ネイティブがどれほどいるか疑問。

932:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 15:41:33.09 /77LnVJgM.net
一般人ならそうかもしれないけど、それをするのが彼の仕事で、それができないんだったらプロじゃない

933:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 16:04:37.50 buq1GXaG0.net
出来ないならさっさとどけよと思ってる日本人記者は星の数ほどいるだろうよ

934:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 16:15:23.67 08EE+g9Cd.net
日本国を背負ってアメリカ大統領に質問する、本当に重要な仕事なんだぞ。
しかも選ばれた一部の人間しか、あの場にはいられない。
FocusとTradeくらい、死んでも通じるように発音しなきゃダメだろ。

935:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 16:54:42.98 GgxBvEhc0.net
「本当に」理解できないって言うトランプが可笑しかった

936:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 20:33:33.75 vBPUb11C0.net
>>896
英語喉貶す奴って大体このリンク貼るよね。
迷惑だよ

937:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 20:48:49.80 qomYn+7E0.net
ホーカスは日本人にも通じない

938:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 21:02:54.71 HhcehDMy0.net
英語喉とか何か胡散臭いな。

939:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 21:04:33.21 /bKPMEru0.net
水素水みたいな似非科学を見たときのような気持ちになるわ英語喉って

940:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 21:05:50.87 esrQM1TZ0.net
>>913
英語喉スレ行きなよ。

941:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 21:24:19.49 iux6J1SZ0.net
日本語から切り替えるときに喉がリラックスしてないとうまくないから
その点では英語喉でもよさげな気がする(練習とか理論の中味しらんけど)
慣れるまで thで舌先を軽く噛みましょとおなじみたいな

942:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 22:16:33.01 vBPUb11C0.net
>>916
ふざけんな

943:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 22:46:21.40 esrQM1TZ0.net
>>913
つーか迷惑もなにも、英語喉実践者の発音貼ってるだけだからなあ
英語喉を実践したらどうなるか参考になった方がいいんじゃないの??
それとも何かこのリンクを貼られると不味いことでもあるの?
英語喉実践前
URLリンク(nodopractice.seesaa.net)
英語喉実践後URLリンク(nodopractice.seesaa.net)

944:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 22:56:55.02 vBPUb11C0.net
>>920
まずいことはないけどさ、そのリンクの2つ目でその人も言ってるじゃん、「良い方向に向かってるのでしょうか?」と。つまり、発展途上なわけだよ。それをネチネチと。大体許可も取らずに勝手に貼っちゃダメでしょ!

945:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 23:10:10.83 npimTt1s0.net
なんでこのスレで英語喉の話が出てるんだ? 英語喉スレがあるんだから
そっちでやれよ

946:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 23:18:48.90 esrQM1TZ0.net
>>921
いわれてみりゃそうかもな。
でもネットに公開してる以上、許可は必要ない。それにそんなに英語喉が素晴らしいメソッドならそれで発音が上達した人のビフォーアフターを示してよ。
でなきゃいつまでたっても胡散臭いままだよ。

947:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 23:28:37.45 KtEDKZtT0.net
英語喉に怯える発音スレ住人
間抜けすぎだろ

948:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 23:49:15.20 npimTt1s0.net
>>924
専用スレへ行けよ しつこいな

949:名無しさん@英語勉強中
18/11/12 23:50:54.68 reYqMzac0.net
英語喉は僕も読んだ。
著者は敢えて独自用語を使って、自身が発見したことにしてしまいたいのかな。
それなりに正しいことも言ってるのに音声学や音韻論の用語を使わずに独自用語に置き換えてるから却って分かりにくく曖昧にしてしまってる。
逆に元の音声学や音韻論の用語に置き換えて読めばそれなりに有意義な本かと思う。
喉ブレーキ→声門閉鎖音、あくびエリア発音→硬母音と強子音、ゲップエリア発音→軟母音と弱子音、etc.
あと、別にこの本に限らないけど、英語発音本はいろいろな英語音源を大量に聞いて発音を上手く真似るための参考やヒントに使うととても役に立つ。
しかし、本を読んだだけで音源も聞かずに真似もせずに発音がうまくなることは有り得ないよ。
上のリンクの人は何を勘違いしたのか、明らかに音源を聞いて真似てはいない。

950:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:00:14.37 h0gaQH5c0.net
>>926
いや、あのアホは音声学を勉強したらしいが、理解できなかったみたいだよw

951:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:00:59.04 PG9cc3gE0.net
>>923
お前はKAZ氏の足元にも及ばない
聞き取り能力もなければ発音も全く駄目
一回死んだら?

952:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:04:43.80 6dd6auTd0.net
>>927
音声学スレにいけ
ここには書き込むな

953:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:15:02.60 yzdwBzdd0.net
>>928
KAZが聞き取り発音できるかの問題じゃなく指導法の問題なんだが。
盲目的信者は喉スレ行けよ

954:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:28:57.45 h0gaQH5c0.net
>>929
あれは基地外桜井スレ。
音声学は当然、ここで話すのが正当だろ、どあほ

955:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:45:14.88 1M++qw6SM.net
>>926
軟母音とか硬母音とか、明らかに専門用語を誤用してませんか?
ロシア語の話じゃないですよね?
弛緩母音/緊張母音と混同してるとかでしょうか? 

956:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:47:32.15 h0gaQH5c0.net
ちゃんと定義されている学術用語の意味を全く無視して
独自解釈して妄言を吐き続けるって。。。。 某桜井恵三と同じじゃないかw

957:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:58:23.48 EEuWu4If0.net
>>923
別に2ちゃんに晒されるためにその人もアップしてるわけじゃなかろうに

958:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 00:58:38.83 1M++qw6SM.net
>>933
なぜあなたが斜め方向から攻撃的に突っ込んでくるんですか???

959:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 01:11:21.75 yzdwBzdd0.net
>>934
ネットに上げることと5chに上げることの本質的な違いはないだろう

960:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 01:14:13.43 h0gaQH5c0.net
>>935
はあ? 俺はkAZのことを言っているのだよ 

961:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 01:17:14.97 EEuWu4If0.net
みんな喧嘩するのをやめて、建設的な議論をしよう。とりあえず英語喉は役に立つよ。音声学が役に立たないとは言ってない。

962:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 01:24:10.10 EEuWu4If0.net
>>936
ネットに上げることと、そこから無断転載され、他人に晒されることは


963:全く違うだろう。



964:名無しさん@英語勉強中
18/11/13 01:25:28.75 1M++qw6SM.net
>>937
926さんを指してのコメントじゃないってことですか?
だとしたらレスのタイミングから誤解しました。申し訳ありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch