14/06/02 20:44:41.66 RXcJ8B8L.net
>>146
実際私もあまりわかっていない。って言っていた、コーチが。
151:名無しさん@英語勉強中
14/06/03 08:12:10.77 DeQ+rV/3.net
政治とか宗教とか大嫌いな上の人。
好き嫌いは個人の自由だけど、知っていて嫌いなら「違い」として認められるけど、
知らずに気嫌いしてるだけなら「無教養」と認識されてお終いだよ。
せっかくの機会なんだから。各国の政治システム、宗教背景、勉強しようよ。
152:名無しさん@英語勉強中
14/06/03 09:50:46.54 hPfzOSI7.net
>>147
うんうん、確かに旅行に行く時はそうだね。
宗教に限らず、ガイドブックをしっかり読むようにしてる。
>>148
なんか、安心したw
>>149
いや、嫌いっていうか・・・まあ好きじゃないw
気になるのは、上に書いたような普通のシーンまで判別しなきゃいけない
のかって事。
マークとか寺院とか服装は社会科と思えばいいんだけど、あの絵のどこを
見ればそうなのか、ちょっと勉強したぐらいで判別は難しそう。
そうそう、政治とかは勉強になったよ。
今更だけど、参議院衆議院の違いも勉強したw
153:名無しさん@英語勉強中
14/06/03 10:44:53.30 DeQ+rV/3.net
>>150
まパネルで宗教判別させるのにはさすがに無理があるよね。
でも真面目に欧米諸国の人とハナシすると最低限、自国の文化、宗教、政治は語れないとホント相手にされない。
15年位前ドイツに行った時「選挙に行かないなんて考えられない!」とか言われた。
反論するのも英語で面倒だったので「興味ないからさ」て答えたけど。。。
明らかに蔑まされたよ。
あっちは王制ごとひっくり返して今の政治を自分たちで創ったって自負が強いからかな?
154:革命的名無しさん
14/06/03 22:26:40.45 v1KxC/Pg.net
>>151
お前みたいなバカが日本代表みたいに思われて、迷惑この上ない。ロゼッタなんか、やめちまえwww
155:名無しさん@英語勉強中
14/06/03 23:42:34.66 DeQ+rV/3.net
うん、誰が日本代表みたいに思ったの?そのドイツ人?あなたはその人に聞いたの?
論理の飛躍にビックリしたわ。
156:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 10:49:09.34 ZysrBDW6.net
>>152
別に大使として行ってる訳ではないからw
それなら今この瞬間どこぞの国でもバカが日本代表に思われてるよw
それでロゼッタとは何の関係ないしw
病んでるの?
157:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 18:50:13.67 xzUCWyLR.net
しばらく休んでましたが、もういない講師もいるみたいですね。
以前ここで話題になったキャロルはまだいるんでしょうか?
158:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 07:42:39.17 ACzPINlf.net
受講者よりも講師の入れ替わりの方が激しい気がする。
159:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 10:30:35.52 AT85jEPa.net
L4-13-2なんだけど
・He is fishing in a rowboat.
・He is fishing from a sailboat.
・He is fishing on a motorboat.
と、in,from,onと三種類使いわけている。
これってボートの大きさによる違いじゃないよね?
かといって、乗ってる人の姿勢でもないし、よくわからない??
160:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 10:34:41.80 21acfqAq.net
>>153,154
過去スレを読めば、その人が淋しがり屋さんだとわかるから、
優しく接した方がいいよ。
161:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 10:46:05.05 ACzPINlf.net
>>157
いや、ボートの違いかもしれん、わからんけど。
少なくともモーターボートには on の感覚がある。
ボートに乗る(on)というね。
162:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 16:37:02.82 ACzPINlf.net
ロウボートにも乗り込む in の感覚はあるな。
でもセイルボートの from がよくわからん。文脈上の意味も他と少し違うし。
文脈上の判断なら全部 from でも良さそうなものだが。
163:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 03:29:44.04 em3hRvDR.net
肛門にでんでん太鼓を3本刺して
全裸で四つん這いになり
町内を深夜に徘徊してるのは、おいらです
何か質問は?
日常英会話なら中学英語で十分
単語も2000も覚えれば十分
164:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 03:32:38.13 em3hRvDR.net
それで日常英会話が話せないなら
英会話というものを理解してない
スピーキングとヒヤリングは慣れもあるが
センスが必要
一般的に歌が上手い人は英会話の上達は早い
165:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 07:15:11.81 zW1/xDcx.net
いや別にこれならこれでそりゃ話せるけど
違いの理由付けだろ問題にしてんのは
166:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 13:03:43.14 cs/8+ich.net
>>159,160
あれからも調べてたんだけどわからなかった。
こういう時こそコーチに聞けばいいんだけど、たぶん質問の意図を伝えられないし、
答えられても理解できないと思う。
そういうところはリアル英会話学校の方が良いかな?
167:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 16:43:14.49 zW1/xDcx.net
What is the difference~ で切り出せばいいじゃん。
168:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 18:47:16.26 zW1/xDcx.net
めちゃくちゃ適当だけど
" May I ask something ? You used the word 'in' for rowboat, 'from' for sailboat, and 'on' for motorboat.
What is the difference between these word ? "
こんくらいで通じるんちゃう?
169:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 18:52:46.52 zW1/xDcx.net
あ最後sね。
170:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 22:32:55.18 cs/8+ich.net
>>165-167
おお!これはわかりやすい!今後使わせていただきます。
・・・というか、ごめんなさい。
これってスタジオじゃなくコースの中のパネルだった。
日本のサポートに聞いたら完璧に答えてくれるのかな??
171:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 07:43:38.47 G1XfQtn/.net
サポセンは無理だろ。
コースならまぁ理由はさておきそのまま覚えたら?
172:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 14:33:52.58 ovol3XZ4.net
>>162
あんた変態のわりには正論を吐くな
専門家か?
173:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 15:22:56.69 G1XfQtn/.net
うん、間違っちゃいないよね。上の>>166でも充分だもん。
ポイントをデカい声で適当に言えば通じるよ。イカンのは喋れないのをコンプレックスにしちゃうこと。
音感の優れた人は確かに上達も早かった。引っ張るのもアレだけど某Tさんはすごいスピードだった。
引っ込み事案の人は外語でのコミュニケーションは無理。
さきに対人恐怖症みたいの克服しないと。
174:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 15:49:24.76 plrncpkA.net
美空ひばりは英語なんて一言もしゃべれないがジャズを耳コピで完璧な音程、発音で歌うんだよな。ありゃ、すごいよ
175:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 16:25:44.58 G1XfQtn/.net
ま、発音はあんまり完璧ではなかったけどね(今CD聞くと)。
大したもんだよね。
176:名無しさん@英語勉強中
14/06/08 12:56:19.81 mozhhDbQ.net
楽器とか声楽とか特に音に特化して訓練してきた人は、耳から入った情報を処理するのも早いし、そもそも情報として認識する量が全然違う。
ピアノやってた人とやってない人だけでも顕著に解るもんね、英会話習得のスピードの違いが。
177:名無しさん@英語勉強中:
14/06/08 13:58:03.26 Y0oO2Hs0.net
>>174
しかし、スピードラーニングでは英語は身に付かない?
178:名無しさん@英語勉強中
14/06/08 15:53:21.97 mozhhDbQ.net
いや身には付くんだろうけど、そのスピードに差があるってハナシ。
179:名無しさん@英語勉強中
14/06/08 21:38:23.27 X/Ej0Z54.net
耳の良い人は初めて聞いた単語や文書をすんなりリピートできるんだよな。
なんなくだけど、絶対音感ある人は有利な気がする
180:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 11:36:04.60 LRFCijli.net
あ、それは本当に言えてる。
181:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 20:36:21.03 fEkvZCnB.net
L5でマーシャルと1対1だた。
25分話し続けると終わった後に疲れがくるね。
182:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 13:24:34.35 EQTG0V//.net
それはわかる。
私は子供の頃からピアノやってるし1回聞いたらその曲弾けるんで、外国語も聞いたらリピートできる。
スペイン語もフランス語も1回きくとリピートできる。
でも何を言ってるのかはわからないから、ただ同じようにリピートが出来るだけ…
そうゆう人多いと思う。
183:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 14:09:31.45 lrabGvUk.net
久しぶりにPazzBingoやったらボロボロだった。
まだL2の頃にやったキリで、今は2週目のL4。
全然進歩してないって事?(/ _ ; )
184:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 14:15:35.19 lrabGvUk.net
>>179
ここ2週間で2回ほどマンツーマンだった。
一人はかなり厳しいM女史。
ちょっとした間違いでも突っ込んでくるし、何度も何度も言い直させられる。
まだレベルが低い頃は涙が出てきそうになった。
もう一人は時々会うハゲ頭のメガネの男性。
何を答えても「エクセレントォ~!」
あ、間違えたと思っても「オゥ!グゥゥ~!」
やってる時は前者の方がハラハラドキドキだけど、
振り返ってみると彼女の方がいいよね。
185:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 23:19:39.62 PXy9FQQz.net
>>180
普通の人は何度聞いてもちゃんと聞けない、言えないという所から練習で言えるようになるんだから、随分アドバンテージあるよね。
子供とか人の言うこと聞き間違えて、変な言葉言ってたりするし、大人でも聞き間違えはしばしばあるけど。
絶対音感ある人って、そういう経験ほとんどないの?小さい頃から。
186:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 23:31:20.61 PXy9FQQz.net
今でも初めて調べた英単語の場合、発音記号と、ネイティブの発声で確認しながら何回も声に出して覚えてるけど。
絶対音感あって、一回で発音を間違えなくなったら、随分時短出来そう。
そもそもある程度になると聞こえる(発音が出来る)単語は綴りも見なくても書けるわけだし。
ディクテーションも殆ど必要はないのかもも知れない。
文構造や例外(文法)は無論理解しなければいけないだろうけれど。アドバンテージめちゃあるかも。
187:名無しさん@英語勉強中
14/06/13 16:02:22.74 X1qW4y5/.net
最近レアジョブってところをよく聞くけど、ロゼッタと比較してどう?
マンツーマン限定とか、講師が選べたりとか、フィリピン人とか、
微妙にロゼッタと違うところがあるみたい。
マンツーマンもいいけど、やっぱり大勢の方が楽しいよね。
講師はランダムの方が良いと思う。
フィリピン人限定よりも、ネイティブでなくても多くの英語と
触れあえる方がいいよね。
・・・といいながら、気にはなってるところw
188:名無しさん@英語勉強中
14/06/13 16:20:38.59 wXTbhXPN.net
>>185
また大きな釣り針を…、と言いながらつられてみるが。HPで講師の紹介見れば、フィリピーナが自己紹介してるのが見れるし、気になれば登録だけして体験してみたら?
気にいれば、同時進行で受けてもいいんじゃないかな、時間あるなら。
あと引っ張るつもりなら、そっちのスレ行って聞いたらいいよ。
189:名無しさん@英語勉強中
14/06/13 16:31:41.06 wXTbhXPN.net
>>185
質問に答えてなかったので。
ロゼッタのネイティブとグループレッスンと、フィリピン人との個別レッスンでは、そもそも比較自体がムリがあるかな。
ネイティブと5分(1人当たり)くらい会話するのと、準ネイティブと25分会話するのの価値付けは人それぞれとしか。
だから気になるならどうぞとしか言えない。
190:名無しさん@英語勉強中
14/06/13 20:47:42.59 jZFsMew9.net
大勢が楽しいとは思えない。日本人のおっさんはみーんなつまんない。南米の人は楽しい。
191:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 07:50:46.17 XNxj0I8l.net
>>188
平日日中の若い主婦かな?w
もともと目的が違うしね~こればかりは仕方ない。
女性3人に男1人の時なんて本当に肩身狭いんだから、優しく接してやってねw
192:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 11:35:50.61 U1Q8QG5Q.net
それで某Tさんが弾かれた。ま自分の意思によってだけども。
3ヶ月ガンガンやって、おもろないから返品したんだろーな。
193:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 15:43:27.83 VuQFpKgO.net
〉〉189
いや、夜やっているんで、結構サラリーマンの方が多くて、、、、でもみんなボソボソ喋るし、本当に聞いてもらいたいの?って思う。
194:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 16:34:55.74 U1Q8QG5Q.net
あーそうそう。何かゴショゴショ言い回すばっかで、自分の頭の中で自分と会話したのをただ喋ってるだけってのが多すぎる。
会話の意図を履き違えてるんじゃないかな?私がコーチでも「何を自分語で喋ってるの?ハッキリと言いたいことを表現しなさい」って思うな。
正か雅か昌なんてその典型。時間の無駄。
195:名無しさん@英語勉強中
14/06/16 17:21:23.57 Q+2eh81k.net
>>192
B型にはA型の気持ちはわからんよ。
196:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 11:51:24.46 fK7bodUr.net
そういう人って対人恐怖症というか、面と向かっては会話にならないんだろうなって思う。
向こうの人は、ハッキリとズケズケが基本だから。
197:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 14:04:22.88 84xWKLpE.net
出会える出会い系
URLリンク(minihttp.com)
ライブチャットで生えっち
URLリンク(minihttp.com)
198:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 14:31:15.50 6epXs8A5.net
Where do you live?に l live in Shizuoka.とか返している人とかどうなのかなーって思う。
全然有名じゃないから、ネイティブもなんかポカンとしてる。
何でそのあと場所の説明とかしてあげないのか訳わかんない。
どこ?ってネイティブに訊かれて初めて場所の説明をたどたどしくするとか、なんでそんな受け身なのかなーって思う。
199:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 14:49:31.40 /tBb7o9x.net
>>196
マイナーなところなら「near Tokyo」とか付け加えるのがベスト
だとは思うけど、あの場は本当の意味での自己紹介でもないしね。
必要であればコーチが聞いてくるからそれに答えればいいと思う。
「参加者多い時にクドクド説明したら迷惑かな?」
って考える小心者の人もいるかもしんないw
200:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 14:53:14.52 /tBb7o9x.net
>>196
ごめん、最後2行も了解。
そういう意味では、あらかじめ質問される事を想定して
予習しておくべきかな?
過去スレで全否定してた人もいたけどw
201:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 18:28:51.87 5Em3esYI.net
俺も住んでる場所は東京か大阪のどっちか言っておけばいいのになとは思う
わざわざ鳥取とか高知とか言ってコーチが聞き返したりするとそれだけで挨拶の時間の無駄
202:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 20:23:14.17 fK7bodUr.net
静岡の人ね。
ハッキリ言って準備不足!
小心者はそもそも英会話云々のレベルじゃない。
203:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 01:43:12.80 4KQQROW0.net
静岡、おいしいじゃん。
near Mt. Fujiって答えるでしょ、コーチに「ステキ!抱いて!」って叫ばれるでしょ、モテモテだよw
204:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 09:29:34.91 r16iynmp.net
名古屋までじゃない?車のトヨダで一発。
前に旦那とアメリカ行った時、
タクシーの運ちゃんが「オレの夢はトヨダの車を買う事だ」って言ってて少々驚いた記憶が。
205:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 12:00:48.30 swHs7ypT.net
回答者で女性のコーチに対して「イエス、マム!」って返事する人
がいたんだけど、調べたら「ma’am(madam)」の事だった。
コレってよく使うのかな?
他にも「Ya!」「Yes!」とかいろいろあるけど、どれがいいんだろ?
あと「How do you do ?」に対しても、昔学校で習った「I'm fine thank you !」
以外に「I'm doing well.」が結構多いように思う。
最近はコッチが普通??
206:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 12:02:49.56 swHs7ypT.net
>>203
前半の返事だけど、男性への場合は「Yes! sir!」だって。
どちらもググ
207:ったら軍隊での返事とか書いてあって、 どうも違和感感じる。
208:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 12:27:04.40 ByJL0vj3.net
>>203
元ネタをネタと分かって言っているのか、真に受けて丁寧語として使っているのか。
209:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 12:56:56.95 swHs7ypT.net
>>205
ネタ?いやいや、実際になんにんもの人が使ってたよ。
1人は日本人だけど、もう1人は確かブラジル人。
210:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 15:17:37.49 r16iynmp.net
目上(明らかに年上の男性)の人には普通だよ。
女性にマダムは使わないな、だってマダムかどうかわかんないもん。
211:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 15:41:57.33 swHs7ypT.net
>>207
その時のコーチは50-60代の白人女性で、結婚してるか、
子供がいるかとかは会話に出てきてなかった。
最初「ママ」「マム」って呼んでるように聞こえたので、母親でもない
だろうに・・・と、ググったらマダムだったというわけ。
212:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 17:27:43.63 l3f7raxk.net
海外リゾートで、hotel clerkから「hello madam」は普通にあったけど(一人の時にね)
213:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 18:50:53.60 r16iynmp.net
外れてたら結構失礼な話だよね。
そこら辺りのさじ加減が女性に対しては微妙だよね。
214:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 20:16:57.81 9XjvGiWV.net
英語 三日坊主
検索
215:名無しさん@英語勉強中
14/06/23 18:02:35.01 NSJpWQVO.net
とにかく、どんなに少しでもいいから、毎日英語に触れるのが大切。
216:名無しさん@英語勉強中
14/06/23 22:24:04.30 G9s70I3H.net
>>208
翻訳版のスヌーピーの漫画買ったけどyes ma'amって女の先生に使ってるね。マーシーっていう真面目な女の子が使ってるから丁寧、少し固めな返事なのかな。ちなみに先生への返事は語尾にsirも使ってるから軍の言葉ってより尊敬語的なものなのかな。
217:名無しさん@英語勉強中
14/06/24 00:10:09.76 YrCMz8px.net
中学の英語の教科書にyes ma'am出てきたけど
設定はレストランで女性客に対するウェイターの返事だった
yes mister : yes ma'am
218:名無しさん@英語勉強中
14/06/24 01:08:33.08 /5bw+MAf.net
コーチはみんなセッション始まりにWhere do you live?って聞いてくるけど、
KimにはHow is the weather in Seatle?と聞くのが笑える。
219:名無しさん@英語勉強中
14/06/27 06:06:01.01 jvvmrNNT.net
>>212
延長が切れたのでロゼッタ卒業する予定でしたが
他のオンラインスクールはいまいち予定と合わないので
もうしばらくお世話になろうと思います
220:名無しさん@英語勉強中:
14/07/01 16:19:12.14 cIUxTlNv.net
AGデスクトップレコーダーでスタジオセッションを録画している人。
もしおられたら、実際の使い具合とか、教えてください。よろしくお願いします。
221:名無しさん@英語勉強中
14/07/02 17:28:09.71 rNTcHNck.net
今日久しぶりに早朝のスタジオ出たんだけど、普段昼前の雰囲気と違って
コーチも参加者も面白かった。
コーチは現地の時間の関係か、こちらが夕方になると深夜業モードになって
ちょっと雰囲気が暗い。
朝から昼ぐらいが若いコーチが多くて面白い。
222:名無しさん@英語勉強中
14/07/08 22:07:27.34 3g+8JUfj.net
Reflex やってる人いませんか?
もうすぐ終了しちゃうんですが、似たような会話で学べる教材やシステムを探しています。
何かありますでしょうか?
223:名無しさん@英語勉強中
14/07/09 07:09:48.42 Pg3+c+u6.net
今日スタジオで出そうな会話。
・台風8号が間も無く来るので、今日はジメジメしています。
224:名無しさん@英語勉強中
14/07/09 08:46:26.42 iyWKtyC8.net
>>219
私も同じ境遇。
でも、日本人が減って、ヨーロッパの人とちらほら会うようになったから、しばらく続ける予定。
225:名無しさん@英語勉強中
14/07/09 23:25:35.51 yREr0yH/.net
>>221
Reflexよかったですよね。
私はあと3か月で終了しちゃうから、今後の勉強方法を考え中です。
こういう会話で勉強できるもの、他にないですかね?
226:名無しさん@英語勉強中
14/07/11 19:43:16.69 MqmAizYs.net
>>222
やっぱりそこらへんの外国人と話すのが一番じゃないですかね。
都内なら、喫茶店で隣り合った外国人観光客と雑談出来ますし。
特に、道案内や日本人しか分からない穴場情報は、向こうが真剣に聞きますね。
227:名無しさん@英語勉強中
14/07/12 07:19:41.87 FL01HKYT.net
>>223
そこら辺の外人さんと知り合いになる機会が無いよね。
以前、スポーツクラブの会員さんの英語の先生と話せてた時があるけど
そうそうあんな機会はないしw
228:名無しさん@英語勉強中
14/07/13 11:31:33.64 USlI08J5.net
外人と知り合いになる機会なし!
お酒が入るBarや交流パーティーという名のナンパ会には行きたくない!
229:名無しさん@英語勉強中
14/07/14 14:40:05.52 Ye7Q/4TJ.net
ググってもわからなかったので教えてほしい。
「夏は海に行きます。」
という場合、
「I go to a sea in the summer.」
みたいに季節に「the」が付くけど、他のシーズンは付かない。
これってなぜ??
230:名無しさん@英語勉強中
14/07/16 09:25:03.50 brwP03th.net
どっちでも良いことだからだよ。
英・米でも違うし。
特に夏だけtheを付けるってことはないよ。
君が読んできた、聞いてきた文がたまたまそう偏っていただけじゃないかな?
231:名無しさん@英語勉強中
14/07/19 15:18:52.32 +iW1zWUM.net
>>227
どっちでもいいの?
いろいろググりもしたんだけど、たまたま夏だけTheが付いていただけ??
232:名無しさん@英語勉強中
14/07/19 21:33:33.88 N4V85Tio.net
うん。どっちでもいいよ。そんなどうでもイイことだからググってみても曖昧なだけ。
theに特別な意味を意図的に持たせる場合はあるけど。
米は割とどのシーズンも何故かtheを付けたがる気がするね。
233:名無しさん@英語勉強中
14/07/19 21:39:56.72 N4V85Tio.net
例えば
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
234:名無しさん@英語勉強中
14/07/20 22:41:07.40 DBEFcBB1.net
>>229,230
ありがとう!
anyとsomeみたいに深く考えてた。
そういやhave toとmust、be going toとwillは違ったよね。
・・・あ、ブツブツ言わずに復習してきますw
235:名無しさん@英語勉強中
14/07/22 13:57:44.63 3UjV4edE.net
20回に1回ぐらい音声トラブルがある。
ヘッドセットは使ってるし、毎日スタジオ出てるので何の問題もない。
レッスン中にいきなりこちらの声がコーチに届かなくなり、再ログイン
でもPC再起動でも改善されない。
大抵、次のセッションでは問題なくなるから、何度か試してダメなら
「このセッションは聞くだけで過ごします」とコーチに言って過ごす
んだけど、無理やりサポート呼ばれる事が多々ある。
下のウインドウでやり取りするだけならいいけど、無理やりスタジオ
から追い出されてサポートセッションに飛ばされる事もある。
サポートはヘッドセットの事を始めいろいろ聞いてくるけど、
コーチと違ってかなり�
236:セ葉がわかりにくい。 定型文に答えるだけと言っても、かなり辛い。 それでも頑張って説明してると、スタジオが終わってしまう。 聞くだけでいいって言ってるのに、解放してくれないから・・ インターネットを使っての接続だから、たまに問題でるのは仕方ない。 だから、諦めて聞くだけでいいって言ってるのに毎回こんな状態。 なんとかならないものか・・・・
237:名無しさん@英語勉強中
14/07/23 06:31:46.65 rIfAwLi3.net
>>232
お気の毒ですね。
たまにトラブルあるけど、自ら再ログインするかコーチがするかで、解決されてるなぁ。
サポートに飛ばされたことないけど、ある意味サポートとのやりとりは、より実践的な英会話でもあるので、
飛ばされてみたい気もするw
毎回こんな状態、と書かれてるくらいだから、頻繁なのかな。
特定のコーチとの音声トラブルでないなら、232さん自身の通信環境が原因かも。
国内のサポートに電話してみたらいかがですか?
238:名無しさん@英語勉強中
14/07/23 14:28:46.62 qW5MZj0e.net
>>233
大抵は治るんだけどね。酷いのは20回に一回ぐらい。
数えると10回近く飛ばされてたw
コーチがログインし直してくれる場合はいいけど、昨日みたいに
こちら側だけ再ログイン促された後に問答無用で飛ばされることがある。
コーチにしてみれば数人の中の1人だろうけど、コーチが原因の場合も
多いんだけどねw
以前、国内サポートにも電話で相談したけど、電源入れ直しまで
やって治らなければ諦めてくださいって話になった。
今回みたいに25分の中盤でトラブってたらもう時間無いしね。
239:名無しさん@英語勉強中
14/07/23 16:16:35.49 rIfAwLi3.net
>>234
自分もやり始めの頃、いろいろ不具合が出て、試した事をいくつか参考までに。
スピードテストをしてみて、推奨スピードが出ているか確認
無線LANから有線ケーブルに
ブラウザはIEからFirefoxへ変更
Flash Playerは最新バージョンに
240:名無しさん@英語勉強中
14/07/23 17:46:48.54 qW5MZj0e.net
>>235
いろいろありがとう。
実は有線じゃなく無線にしてる。場所の関係で。
以前スタジオ時のデータ速度を測った時に数100kbpsだった。
一番古い世代の無線LANでも数Mbpsは出るから、10倍以上余裕あるしね。
ただ、レンジとか他の電磁波の影響はいきなりくるから、トラブった時は
すぐに数10mのLANケーブル引っ張り出してきた方がいいかもね。
家族に怒られるけど、まあ一時的なものだからw
あと、ブラウザはChrome使ってる。
これは日本のサポセンの人が強く推奨してた。
Flashも内蔵なので自動更新されるしね。
241:名無しさん@英語勉強中
14/07/28 12:05:58.37 w7MWXy9t.net
ロゼッタのアレ(コーチとの会話)はおまけです。
あくまでメインはコースです。
ってサポセンに言われた。
だからまともな環境が提供されるなんて期待しないでください、的な意味合いが含まれている気がした。
242:名無しさん@英語勉強中
14/07/29 10:48:17.11 T3hUJy44.net
>>237
最近は、おまけの方が価値ある事多いんだよw
・・・というチャチャはいいとして、かなり問題発言だね。
それでなくとも競合他社増えてきてるのに、延長するかどうか
迷ってしまう。
243:名無しさん@英語勉強中
14/07/29 10:54:22.78 T3hUJy44.net
そうそう、競合他社とロゼッタ両方やってる人いる?
延長すると月5,000円もするし、乗り換えも考えてる。
・コーチがネイティブ(他社はフィリピンが多い)
・月5,000円(他社は一回200円以下)
・コーチはランダム(他社は指名できる)
・内容はCouseに準ずる(他社は・・何か話すの?w)
・接続は専用ソフト(他社はSkype)
・コッチの顔はコーチに届かない(他社はSkypeだから届くんだよね?)
244:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 09:32:09.52 Q7hVrdc3.net
>>237
CDに入ってる内容だけだったらめちゃめちゃ簡単すぎて実用性無いのに
245:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 10:08:08.60 LeniJRqq.net
↑一昔前からやってて今は追われる立場だから致し方ないんじゃないかな。
前スレくらいの書き込みにも、当初はコースだけで始めたものの、数年も経つとオンライン英会話ってのが
出て来てきてしまって、ロゼッタ的にオンラインに関しては新規参入になるので、そうそう寄り添うのも、どうかな?
と様子を見ている状態かな?
まぁ時代は確実にオンライン英会話にシフトしてるので、
黙って指くわえてみていることが、一秒一秒と時代から取り残されている感が。
もっと真剣にオンラインにテコ入れした方がイイでしょ、この会社。
サポセンからアレ(オンライン)はおまけだから、って聞いた時は耳を疑ったよ。
246:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 11:13:47.57 g1Y5SVsl.net
本国から案内が届いたので調べてみた。
URLリンク(t.rosettastone.com)
明日までなら36ヶ月で$274みたい。
日本だと1年で49,800円だよね。これは高すぎる。
本国のページで手続きできないのかな?
まぁ、できても回数制限あると悲しいけどw
247:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 11:16:48.03 g1Y5SVsl.net
>>242
っていうか、これって新規アカウント取ればいいだけ?
どうせ日本のサポートアテにならないしね。
回数制限って、どこに書いてあるんだろ?
248:sage
14/07/31 20:12:22.94 J+ugEUCKl
>>239
延長なら3500円じゃない?
パソコンのブラウザでログインして
マイアカウントの利用期間の延長のところ。
249:名無しさん@英語勉強中
14/08/01 17:34:46.33 Gx8MF3g6.net
ほんと、回数制限はどこにあるんでしょ…
どこの国のサイトでも、わかりにくくしてるんですかね
春頃は本国オンライン版はスタジオセッションは別料金でしたよ
1ヶ月10ドル、月4回制限だったと思います
250:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 23:00:52.03 8WlgFKsX.net
最近、土日でも時間やレベル選ばなきゃ簡単に予約とれるね。
コース時代はマンネリ化したけど、ヨーロッパや中東の人ともよく会うから面白い。
251:名無しさん@英語勉強中
14/08/04 08:38:13.19 2HMZeP2l.net
だんだんいなくなったね。コーチも受講者も。
252:名無しさん@英語勉強中
14/08/04 12:37:17.10 mZY+V2AV.net
>>246
平日午前が取れにくくて困ってる。
最近ブラジルやメキシコの人が多くなったけど、
彼らの夜時間だから仕方ないのかな~?
253:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 17:21:52.16 7jNoMEvi.net
久々に受講したら、画面が変わるたびにフリーズして大変だった
その都度ログインし直してたら 全然参加できずに終わった
前はこんなことなかったんだけどなぁ
254:名無しさん@英語勉強中
14/08/06 09:17:25.12 bkkmqaiR.net
先日来、急にリマインダーメールが届かなくなった
どこをどう設定していいのやら
255:名無しさん@英語勉強中
14/08/06 11:38:37.16 CR89T0uF.net
言われてみればリマインダー来ないね
ロゼッタ側でやめたのかな
自分的には不要だったのでメール減ってよかった
256:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 00:59:11.58 s2HYaBV4.net
あのメールって、ワンクリックでキャンセルできるようになってるから、
欠席率の低下に効果があると思うんだがなあ。
ぜひ続けて欲しいもんだ。
257:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 07:58:17.24 EOwqkxcs.net
>>252
あっ
258:!そうだった!! 今日キャンセルしようと思ってたけど、出先のiPhoneのブラウザから アクセスできないの忘れてた! メール来てないしね・・・無断欠席はできないし、どうしよう。
259:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 15:21:20.49 1qsBOBVu.net
最近始めました
友達ってどうやってつくるの?ゲーム??
ゲームのbuzzbingoっていうゲームいくつパターンがあるの?
面白いんだけど、なかなか耳がついていかないよ
260:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 17:05:22.78 EOwqkxcs.net
>>254
以前はスタジオで同席したら登録されたみたい。
今はチャット経由やゲームで一緒になってからリクエストしてかな?
自分もロゼッタ上でリアルな友達(特に海外)欲しいけど、なかなかね。
あと、PuzzBingoは自分も苦手w
もう2年近くやってて、スタジオではそれなりに聞き取れるようになった
と思ってるけど、アレはダメ。
まあ、インターネットラジオやニュース、映画でもダメなんだけどさw
261:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 20:47:26.98 d7CGQ76c.net
忙しくて4ヶ月位1回もやってない
毎月勝手に金だけ引き落とされるのでなんか腑に落ちないw
262:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 22:36:41.40 PECmfCqK.net
>>256
でも、使った分だけ費用発生なら、ホントに使わなくなっちゃうんじゃない?
忙しいのはわかるけど、週に1回でもスタジオ出て英語に触れといた方がいいよ。
263:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 22:59:53.54 R2bHjL0S.net
リマインダーメールはどうして届かなくなったの?
誰か知ってる?
264:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 08:44:07.93 J3L26yMX.net
Webの画面がリニューアルされてるね。
文字が大きくて見やすくなったけど、情報量が減っちゃった。
スタジオの予約切り替えも、遷移中の2と4の切り替えができなくなって
改悪された感じ。
一番悲しいのは、相変わらずiPadでのスタジオ予約ができないこと。
メールでのキャンセルもできなくなったし、iPadでの使い心地は悪いまま。
PC不要でiPad一つでできるようになれば、もっと宣伝効果が高まるのにね。
265:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 14:04:23.78 lYT8zy3F.net
自分のところはリマインダー来ますけど・・
ちなみに英語じゃないんだけどまさかその違い??
画面もリニューアルされたけど、その画面のスタジオ参加を押したら
エラー・・意味がないな
あとリニューアルするんだったらせめてレベルごとの空き状況を一度に見れるようにしてもらい
たかった
266:名無しさん@英語勉強中
14/08/14 12:04:18.93 XrBjQT6z.net
>>259
>Webの画面がリニューアルされてるね。
>文字が大きくて見やすくなったけど、情報量が減っちゃった
リニューアルはその通りだけど、画面の文字フォントは逆に凄く小さくなったのでは?
もちろん、PCやブラウザによって違うのかもしれないが、私のWindows&Firefox15インチノートブック画面では文字が潰れてしまっている。
267:名無しさん@英語勉強中
14/08/14 16:50:06.00 XrBjQT6z.net
>>258
届かないと思っているようだが、念のため迷惑メールフォルダを確認。
もしかしたら、プロバイダがリマインダーをスパム扱いしているかもしれない。
だったら、そうではないことを設定する必要がある。
268:名無しさん@英語勉強中
14/08/15 22:15:03.42 3TMspL9j.net
あんまりやる気が感じられないんだよね。
269:名無しさん@英語勉強中
14/08/16 22:24:12.29 DOFiGCZu.net
いいコーチが沢山いるからもうちょっと続けようかな。
270:名無しさん@英語勉強中
14/08/21 11:20:50.33 7IHeBJkG.net
退屈だよね。このセオリー。
271:名無しさん@英語勉強中
14/08/21 23:38:26.95 R4D1il8V.net
中古でロゼッタストーンを買おうと考えてただが
URLリンク(english-rosettastone.com)
中古で購入しても、そもそも使えないことがほとんとです。
ロゼッタストーンを使用するには、アクティブ化コードという認証用のコードが必要になります。
このコードはインストール時に入力してオンラインで認証するのに必要です
しかし、そのコードが既に利用されていた場合、認証に失敗するためロゼッタストーンは使えません。
ってことらしいが、なら購入者のパソコン環境が変わったりを買い替えたりして
以前とは別のパソコン環境にインストールする時とかどうするの?
購入者が再インストールする場合と他人が中古インストールする場合を
どうやって区別するの?
272:名無しさん@英語勉強中
14/08/21 23:42:02.53 R4D1il8V.net
あとアメリカamazonで日本amazonの半額ぐらいで売ってるけど
どういう理由でこんだけの価格差が発生してるの?
273:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 00:02:07.29 teFkfzXM.net
ん?
よくみたらオンライン版?とダウンロード版で
ちがうのか
日本のamazonはオンライン版しか売ってないだけか
すまん勘違いしてた
274:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 00:04:35.24 teFkfzXM.net
しかしそれでも
日本の公式サイトではどの言語でもダウンロード版29800円だが
アメリカamazonのほうが若干安いようだが・・・
275:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 13:20:18.79 XGzHZmhym
購入を検討している者です。質問させてください。
今、30日間の無料トライアルをしているのですが、
トライアルでも結構量が多いいです。
正式版を購入すると、何が変わるのでしょうか。
たとえば、トライアルでは、白、黒、赤、緑、黄色、青しか練習できなかったのが、
正式購入すると、紫、ピンク、その他の色が増えるとか(笑)。
お教えください。
お願いいたします。
276:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 13:22:43.36 XGzHZmhym
↑すみません、よく見たら、24時間と書いていました。
277:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 10:38:35.58 Cq2oXMte.net
体調悪くて今朝のスタジオキャンセルしたんだけど、
次の予約が木曜まで取れなかった。
最近、平日午前のダダ混みが酷すぎてメゲる。(。-_-。)
278:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 18:44:03.36 jsrVECgV.net
英語 三日坊主
で検索!
日本人の7割が三日坊主という事実
279:名無しさん@英語勉強中
14/08/27 11:03:35.49 CjQPHj+A.net
予約ができなくて、週2回になってしまった(。-_-。)
280:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 12:04:07.08 9hODGVmV.net
来週火曜日の午前中が全く空いてない!
・・・と、思ったら祝日なんね。
祝日に仕事するのは、あの先生とあの先生ぐらいだなw
281:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 16:30:22.29 kqBOQGlu.net
向こうは祝日関係なくね?
282:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 18:14:47.83 7scIN/xv.net
アメリカの祝日でしょ
在宅勤務とはいえ、祝日は家族と過ごすからか、休むコーチが多いよね
283:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 19:24:06.04 qWsvHxOa.net
あ、そっか
284:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 05:33:05.55 59MHwwFw.net
BS1でやってるABCニュースシャワーの金曜日放送に
ロゼッタストーンが取り上げられてた
中国製コピー商品の被害がテーマで
アンカーマンが政府の知財権保護部門を訪問して
最も衝撃的なものとしてロゼッタストーンの
本物そっくりだけどミススペルがいくつかある偽造品の化粧箱を見せられてた
ロゼッタ社内では知財担当者が検出された偽造品が社内に山ほど積んでるのを見せて
アメリカ国内生産でアメリカの労働者が製造してるロゼッタなのに
世界で売られたうち35%が中国製の偽造品だと被害状況を公開してた
285:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:05:22.27 gQaqN2Dm.net
確かに午前中酷いね。
今、取ろうと思ったら木曜日まで取れなかった。
以前は毎日取れたのに、もう週2回ペースだ(>_<)
286:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:16:48.20 xvo36D9q
287:.net
288:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:21:28.80 MKDGJvv8.net
制限がいやでやめようと思ってる人のために
何か代わりになるサービスはないかお奨めを
教えてあげてください。
289:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:26:58.67 9svmXrqJ.net
とうとう来たね・・・これは乗換え必須かな
DMMとか安いキャンペーンやってるけどどうなんだろ?
290:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:36:52.08 lxVlwLPt.net
キムとかヘンリーはほぼ毎日見かけるけど、あいつらも制限あるのか?何かウソくさい。
いずれにしろ、もう撤退かな。
291:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 10:45:14.29 J+2cebZg.net
ついに来たね…
代わりになるサービス教えて
292:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 11:23:27.71 xvo36D9q.net
とりあえず、カスタマーにクレーム送った。
JP Customer Success [support@rosettastone.co.jp]
解約に応じるといっても自動移行をしないという選択だよね
1年15000円の期間を購入した既存ユーザーには不利益。(月4回なら1回312円)
もし毎日レアジョブで25分コースなら、1日200円くらいだよね
セッションの制限がなかったから、ロゼッタの期間を買ったわけだし
293:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 12:06:56.86 gQaqN2Dm.net
>>281
こういう一方的な契約変更って許されるの?
少なくとも契約期間内は無制限だと思ってた。
その上で、サービスが改悪されるなら継続か解約か考えようと思ってた。
とりあえず、相談してみる。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
294:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 13:44:49.95 xT84yyuD.net
うちにはまだこんなメール来てない
解約すると日割りとかで返金してくれるのかな?
295:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 16:14:14.43 bZVjPvg/.net
月一になっても予約ができないとかなるのかな?
最初に買って十分利用して卒業というのがいちばん賢いやりかただったな
296:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 16:17:28.39 jQ3t5EOe.net
うわーー先月は9回受講してただけに地味にショックだ
4回受けれなかった月は 翌月に繰越とかあればまだ良いのになぁ
忙しくてあんまり受けれなかった月もあったから
297:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 18:15:49.51 J+2cebZg.net
ロゼッタは最初は「1レッスン60分で1日何度でもOK、24時間無制限で年15000円」だったのに今は
「1レッスン25分で月4回までで月3500円。解約したい人は申し出て下さい」
って…残ってる奴を早く解約させて倒産したいんだろうね
倒産したらコーチとしゃべる方じゃないオンラインの学習の方はどうなるの?
ロゼッタのドメイン自体消滅して撤退されたら全部無効だよね
298:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 18:34:07.08 MKDGJvv8.net
自分の場合、事実上オンラインスタジオのみを目当てに購入したから、
月に4回なんてまったく意味ない。
299:名無しさん@英語勉強中
14/09/01 20:56:00.03 0zCYKm+p.net
みんなどこ使うの?
オススメ教えて。フィリピンはやだな。。
300:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 07:59:29.16 WcPrdN7L.net
> 例)現在の自動更新予定日が2014年9月15日の場合は、2014年10月15日以降に新しい仕様が適用応されます。
> 2015年3月15日までご購入済みの場合は、2015年3月15日以降に新しい仕様が適用されます。
なので、すでに買ってある分は大丈夫のようだ
大量買いした分がまだ2年くらいあるんで、しばらくこのままかな。
301:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 08:11:02.66 0clQTJET.net
>>294
おー Thnaks!
でも、どこに記載があったの?リンク先のサポートページに載ってた?
302:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 08:15:14.08 0clQTJET.net
Thnaks→Thanks(笑)
303:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 08:37:46.72 WcPrdN7L.net
>>295
サポートページをあちこちクリックしてたら、「2014年10月1日以降の個人向けオンライン製品の仕様変更についてのよくあるご質問」てのがあって、その中の一つ。
304:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 09:00:58.24 rlRKAOFU.net
これで見られるかな
URLリンク(support.rosettastone.com)
305:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 09:28:17.38 LBUEbX9g.net
メール来てなかったから心配して覗きにきたけど、ちょっとは一安心。
ただ、既に予約は難しくなってるし、期限までに終わるかどうかは微妙。
>>298
すぐにでも無断キャンセル者への罰則規定を作ればいいのにね。
無断キャンセル毎に 制限なし→月4回 → 月2回 とか。
306:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 09:50:13.80 0clQTJET.net
>>297
>>298
ありがとう!
だけど何だね、告知のメールに当然この例外を載せないのは、ちょっと悪意を感じるな
307:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 14:02:32.23 yhq10r7R.net
俺やーめた。
期限が10/7までなので、それまでマターリ楽しむ。
Facebookで知り合った外国人とSkypeでもしよっと。
308:名無しさん@英語勉強中
14/09/04 19:44:02.39 qqEEwYKw.net
ロゼッタストーン公式HPでは今でも無制限で24時間セッションし放題って書いてあるけどいいの?詐欺じゃん
309:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 00:42:49.67 mBUyRf0P.net
真面目な話、消費者庁の窓口に一報入れていいと思う
消費者ホットライン
全国共通の電話番号から身近な消費生活相談窓口をご案内します。
※お近くの市区町村や都道府県の消費生活センター等の消費生活相談窓口をご案内するもので、消費者庁につながるものではありませんので、ご注意ください。
※PHS、IP電話、プリペイド式携帯電話からはご利用いただけません。
電話番号 0570-064-370
●最寄りの消費生活センターを検索する
平日バックアップ相談 03-3446-1623
※お休みなどで最寄りの相談窓口に電話がつながらない場合は、こちらにお掛けください。
消費者庁越境消費者センター(CCJ)
消費者庁が委託している、海外事業者との買物で生じた消費者トラブルに関する相談窓口です。
URLリンク(www.caa.go.jp)
310:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 00:55:49.15 dgpc+/lL.net
レッスン参加定員を一人増やすとか、
月に10回目以降は有料で追加150円にするとか、
もう少し工夫しようがあると思うんだけどなあ。
311:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 10:43:51.59 SGuWzMUM.net
>>302
確かにそうなってるね。
今のうちに新規入会して、そのアカウントでスタジオ出るって手もあるね。
>>303
一応、契約期間満了まではし放題ってことなら、クレームにならないかも
しんない。
それよりも、既に取りにくい状況が続いてるけど、こっちの方が問題。
そのせいか、マンツーマンにはなりにくくなったけどねw
312:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 17:51:11.69 hLanm83b.net
みんなどこいくの?DMM?レアジョブ?
自分は完全日本人の学習方法しか身についてないから教科書が無いと出来ないのだがどうしよう
313:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 21:27:54.04 sbmbfD/B.net
>>306
それならバーチャル英会話とかどうかな
ちょっと高いけど講師はネイティブだしきっちり決まったテーマでレッスン進めてくれる
でもレアジョブもDMMもオリジナル教材あるよ
314:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 22:18:44.37 qFbnzIvf.net
どこかが「ロゼッタストーンからの乗り換え優待キャンペーン」でもやってくれないかな
315:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 13:39:20.89 DBAYXykS.net
バーチャル英会話ね、ふむふむ
レベルに振り分けられるんでしょ?
初級からかな~やっぱり
316:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 09:49:55.60 czFXkTfP.net
さよならロゼッタストーン
317:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 14:28:21.95 0APyS9Jx.net
ヤフーとか楽天がロゼッタ買い取ってくれないかな
ポイントつくと嬉しいんだけど
318:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 03:13:17.20 XCQXiOJu.net
ロゼッタ丸ごとは要らないから英語だけでいいや。
でも日経版になっちゃったGlobalEnglishみたいに日本語訳や解説はつけないで今のままでいてほしい。
319:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 17:17:17.34 3E56OzrX.net
ロゼッタ今月で解約するけど、解約したらスタジオじゃない個人学習のも使えなくなるの?
320:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 08:57:28.31 TrA/3aWz.net
CD-rom版かダウンロード版なら、オンラインは追加契約だから
PCに入れたコースは無期限で使える
オンライン契約のみなら、コースもオンラインでしか使えない
よって解約したら全滅
321:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 19:00:05.14 jfejI/Yr.net
win7の時にCDで買ってwin8にしてからオンラインでしかやってなかったので今CDでインストールしてみたら
アップデートがあって時間がかかった
CD組で解約する人はアップデートしてから辞めた方がいいよ
2年前6万位で楽天で買ったのに終了したら何も残らないとか泣きたくなる
322:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 01:19:19.31 8y5rJmny.net
折角起きてて、いざ頑張ろうと思ったら、ラーナーにキムがいる
323:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 03:32:27.30 x+AlR658.net
今月でロゼッタ終わるからDMMの2回無料お試しをやったのでロゼッタと比較してみた
①DMMはスカイプだから音質最悪、ザーザーいってて大雨でも降ってる外でやってんのかって感じ
②ロゼッタは独自開発のソフトだからしょっちゅう音が聞こえなくなるエラーがあったけどスカイプだとその辺は無い
③フィリピン訛りはこうゆうことかってのはよくわかったが中級以下なので全然問題ない
④ロゼッタはコーチによって文字を書いてくれない人がいるけどDMMは言えば全部書いてくれる
⑤DMMは予約時に発音や文法を治して欲しいというボタンを押しとけば丁寧に教えてくれる(指摘しなくていいという選択肢もある)
⑥DMMはすぐ予約が取れる。ただし日本語できる人気の先生は当日の予約はすぐにいっぱいになる
⑦ロゼッタは25分があっという間だったけどDMMは完全フリートークだと充実しすぎて疲れて1日1回でも十分だなと思った
⑧DMMは常にマンツーマンだからキムみたいのと同席にならない
⑨DMMはスカイプだから画像送ったりyoutubeのリンク教えたりしてそれについてしゃべれる
⑩ロゼッタは24時間やってるけどDMMは夜1時半が最終
こんな感じかね
324:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 08:21:17.91 //LW3VVy.net
気付くの遅いよw
325:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 10:59:02.88 x+AlR658.net
DMMのHPが英会話だけ単独になってるわけじゃないから
出会い系だのマンコ動画の紹介だのパチンコだのギャンブルだの糞AKBだの
全部一緒に表示されてんだよ
それが気に入らない
326:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 16:11:45.99 gsu4liJD.net
前々スレ辺りから散々言われてたじゃん
今になって慌ててるんじゃねーての
こんなシステム持つ訳ないって
327:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 01:11:54.48 gU9MWyWF.net
今、スタジオでコーチの音声トラブルで最初の挨拶もままならずに、コーチが不在になった。
代わりに出てきた技術の人はだんまりだし、終わる5分前に補償を求めたら1回また取れるように増やすって、意味ない事いうし。
日本は回数制の契約じゃないって、日数の補償求めたら分からない、回数増やしたから取り直せって言われた。
日本当てにメールしといたけど、本気ですごく無駄な時間だった。サポートちゃんと仕事してよ。
328:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 02:28:33.55 NnE+7yas.net
今週7回やったけど7回とも突然パッと回線切れて
なんとかエラーですというロゼッタのエラー画面になったよ
解約させるためにわざとコーチが手元の回線切れスイッチを押してるんじゃないかと本気で思った
切れるのは俺だけじゃなかったし俺が再出席したら今度は別の奴が切れてた
もうサポートの人も誰もいなく警備員かなんかにやらせてんじゃねw
329:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 14:36:35.34 L7ks/Whj.net
もう無理。ってことに気付いて。
沈みかけてる船にしがみつくこたぁない。
脆弱なシステムでやってこれたのも時代と先見の明が合致したから。
この後は後進にやられるだろうな。
みなさん御引っ越しを。。。
330:名無しさん@英語勉強中
14/09/14 23:22:47.46 wpKLKzmu.net
>>323
だな。
最近消えてね?
有名どこのコーチって
331:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 12:54:29.81 btOKyhvmf
TOTALe Basic が23840円のキャンペーンをしているけど,
オンラインレッスンしないならお得なのかなあ。
これ以上下がることは無いと思いますか?
332:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 13:18:11.19 VPuLLdzU.net
解約の手続きはすすんでますか?
333:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 13:37:37.97 BiFcSLJ+.net
うちにはまだそのお知らせが来てない 期限は多言語は今年末、英語は来年春
ぎりぎりに来るのかな
まだ来てない人いる?
334:名無しさん@英語勉強中
14/09/18 03:04:48.27 lhJNlz6+.net
今月で解約するからもったいないから毎日やってるけど
いつやってももう日本人しかいないなw
335:名無しさん@英語勉強中
14/09/18 08:37:54.47 oUX/mGry.net
月4制限でも、通信システムがしっかりしてればイイよ。
半分くらいは不調回復で時間もってかれる。
これが一番イライラする。そして改善する気なし。
さようなら。
336:名無しさん@英語勉強中
14/09/18 11:15:11.42 lhJNlz6+.net
15回中10回は「接続が切れました」の画面になったから、あれ中の人がわざと切ってると思う
あと2回続けてコーチの横から同じ人達と思われる複数の男の笑い声がした
ロゼッタ本社のオフィスで警備員が遊び半分にコーチごっこやってるんじゃないかと思った
ユニフォームみたいな変なポロシャツきてたしね
10月からはレアジョブかDMMにいきますさようなら
337:名無しさん@英語勉強中
14/09/19 07:20:55.28 o8Z08xSN.net
酷いな、もう崩壊してるってことか。。。
338:名無しさん@英語勉強中
14/09/26 11:40:26.67 t7vlmmyT.net
いまさらですが、アンドロイド端末でスタジオできますか?
KoboArc7HDは使えるでしょうか。
339:名無しさん@英語勉強中
14/09/26 22:01:47.51 RYqqSjou.net
>>332
え?Androidできるようになったの?w
というか、Koboは更に特殊だよね?
自分はiPadだけど、Totaleの復習もできて便利だよ。
WindowsPCのブラウザ版より見やすいし、まだまだ続けるならiPad買った方がいいよ。
340:名無しさん@英語勉強中
14/09/26 22:08:14.87 RYqqSjou.net
>>317
すごく参考になった!ありがとう。
ただ、自分は多くの参加者と一緒にスタジオ出るのも楽しみのうちだし、
乗り換えは今少し考える。
そういえば、スタジオ始めた頃にはずっとカメラが映ってるものと信じてた。
毎回始まる前に上着を着替えて、髪の毛といて、背景に映りそうなものを整理
整頓してた。
コーチとiPhoneの話が出た時は、コーチがiPhoneをカメラに見せるのに合わせて
コッチもカメラに向かってiPhone見せてた。
・・・・実は映ってないと知った時はショックだったわw
341:名無しさん@英語勉強中
14/09/27 08:16:22.75 N/LJOsBM.net
iPad用のヘッドセットって売ってる?
公式見ても見つけられない
でもオフィシャルのヘッドセット使えって書いてあるよね。
スタジオ(今は名前変わったっぽいけど)もiPadでやってみたいんだけど、専用のヘッドセットがないから出来ない。
342:名無しさん@英語勉強中
14/09/27 09:53:01.59 ux2Y+/Cw.net
あー遂にウチにもお知らせが来たわ。
月4回で頑張ってねって。
貴様らが頑張れよ!
343:名無しさん@英語勉強中
14/09/27 22:25:02.41 HtXuLiQo.net
近所でやっているらしいネイティブスピーカーの英会話サロンの折込チラシ。
週1回50分×4回で月謝6千円または3回で月謝4500円。
こっちに乗り換えてやろうと思うw
344:名無しさん@英語勉強中
14/09/28 04:49:44.96 wZvJ2NNb.net
グループレッスンほどナンセンスなものないわ、マジで。
345:名無しさん@英語勉強中
14/09/28 15:53:03.02 moOsuK9I.net
>>338
>グループレッスンほどナンセンスなものないわ、マジで。
ロゼッタにしても基本はコーチ1人に生徒4人のグループレッスンじゃねぇか。
25分を4人で割ったら、挨拶などを含めても6分15秒。運がいいときだけ少人数かマンツーマン。
346:名無しさん@英語勉強中
14/09/28 18:29:54.80 jz4PfbQw.net
>>335
売ってるよ。BlueToothのやつがいいかも?
使ったことないけど、こんなのとか。
URLリンク(store.apple.com)
iPad用は公式無いから、ここから選べばいいと思う。
あと、よくオフィシャルのヘッドセット使えというけど、実際には何でも使える。
ただ、音量とか感度とか異なる場合もあるし、多少は調整する必要がある。
そんなことない!オフィシャルのしか使えないって人、一度コーチの頭を見て
ほしい。
ホント、いろんなヘッドセット使ってるからw
347:名無しさん@英語勉強中
14/09/28 18:33:39.42 jz4PfbQw.net
>>336
うちも来た。
10月からって事は、それまでに延長しておけば無期限なのかな?
348:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 14:31:25.65 vjYqRjLn.net
10月になったらガクッと受講者が減るのだろうか?
349:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 14:42:46.69 D2spIkuQ.net
>>342
どうも現在の契約が切れた時点で、延長するなら月4回になるみたい。
今月で切れる人は延長しても来月から月4回だけど、
12月まで契約ある人は今年いっぱい無制限で延長したら来年から月4回。
ただし、管理会社が変わってシステムが変わってきてるみたいだから
アカウント確認してもらった方がいいらしいよ。
350:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 14:45:40.61 D2spIkuQ.net
ちなみに自分は延長したら月3,500円って言われた。
月4回でこの金額は高いよね?
愛着あるから、月4回でも1,000円ぐらいならいいかって思ってたけど・・・
351:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 14:50:28.87 86z09Qne!.net
契約更新しない人が多いだろうから
これからどんどん寂れていく
人がいなくなればサービスに回すお金も入ってこなくなる悪循環
352:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 15:04:19.12 tJHRB30m.net
1日1回25分で6000円前後のオンライン英会話が沢山ある中で
たったの月4回で月3500円とかふざけすぎ
退会するときは名前とか住所を本物を書いちゃってる人は
全部デタラメにしてから退会しないと名簿売られるかもしれんよ
353:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 15:18:50.06 q1AQZv4L.net
せめてSimbioでアメリカ在住の日本語学習者と
もっと接続できるようになれば
月3500円払ってもいいと思えるんだけどなぁ
たった月4回のスタジオ、それも接続不良多数じゃとてもとても
354:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 21:50:15.09 D2spIkuQ.net
うん、確かにそうなんだけど、母校は無くなってほしくないなぁ~
本社の意向なので仕方ないらしいけど、なんとかならんもんかねぇ~?
355:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 22:27:08.34 BYWDRdYH.net
絶対キムとか無制限だろ。どうなってんだよ
356:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 22:54:07.99 D2spIkuQ.net
アカウント10個ぐらい持ってるとか?w
今回の改悪は日本が最後みたいだけど、海外のあの人とかあの人の出没度を
考えると、案外そうしてるかもしれないw
まあ、それは無茶としても、5アカウントぐらい仕込めば月~金で実質毎日
スタジオ出れて・・・17,500円か、こりゃ高い_| ̄|○
357:名無しさん@英語勉強中
14/09/30 09:11:48.02 vaZqwCqL.net
>>340
ありがとう。やっぱり公式のは売ってないよね。
ロゼッタのサイトで探し回ったけどなくて。
でも公式の使えって書いてあるし、って思ってたんだ。
他のでも大丈夫なんだね。
コーチのヘッドセットとか気にしたことなかったよ。
358:名無しさん@英語勉強中
14/09/30 15:31:41.04 I1DBDJXA.net
>>351
いやいや、念のためサポセンに聞いた方がいいよ。
たぶん使えるだろうけど、自分がやったわけじゃないから。
(自分は録音しときたいからWindowsでしかスタジオ出ない)
数千円だし、便利だから持っておいて損は無いけどね。
それと、買う前にAmazonで口コミ見ておいた方がいいよ。
Appleストアで売ってるものでも、時々、地雷があるからw
359:名無しさん@英語勉強中
14/10/01 06:07:27.95 MckNofV8.net
キッツイ会社だな
さらば
360:名無しさん@英語勉強中
14/10/01 13:39:43.83 55sKtkcX.net
>>353
おいっ!
出て行く前にどこ行くか教えろっ!!w
361:名無しさん@英語勉強中
14/10/02 00:47:46.59 mWVoLARG.net
なんかネイティヴアメリカンからフィリピン人はモチベーションが上がらない。。
362:名無しさん@英語勉強中
14/10/04 08:19:34.34 zkx1g/hB5
みんなアメリカ版でやってるの?
私イギリス版なんだけど、月4回の制限メールまったく来ないし、普通に使ってるんだけど・・・
363:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 13:42:31.64 VSInITeX.net
なんか過疎化してきたけど、たんたんと毎日スタジオ出てる。
コーチやメンバーにもよるけど、やっぱり学校みたいで楽しい。
他のSkype講座に移ったらこの雰囲気は無くなるんだろうな。
やっぱり悲しい(´・_・`)
364:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 18:01:39.24 HVklKqSz.net
スカイプの無料体験幾つか受けてやっと1
365:つに決めたんだけど 気に入った1人の先生ずっと指名し続けて毎回続きで出来るからロゼッタより勉強になるよ 陽気なメキシカンと一緒にレッスンできないのはちょっと寂しいけどねw ほんで、ロゼッタは発音の修正をほとんどされなかったので全単語全修正されて気分は1年生
366:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 21:54:00.42 s4VGZFtH.net
>>358
確かにそういうメリットもあるよね。
ただ、気に入った先生1人ってのはどうかな?
ロゼッタはネイティブな人ばかりというけど、やっぱりいろんな人種の
人が入り混じって、良い意味で苦労した面があったよ。
今だに黒人系とブラジル系の人の発音は苦手w
367:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 21:56:13.49 s4VGZFtH.net
>>358
ちなみにその無料体験の結果教えてほしいな。
ロゼッタ出身者としての観点で、いいところを教えてほしい。
スレ違いかもしれないから、誘導してくれると助かる。
368:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 23:17:47.89 HVklKqSz.net
>>339
ロゼッタストーン難民 ブログ で検索してブログ探してみて
そこに体験談をこと細かく書いたけどバナー貼ってるからここにはURL書かないよ
色々やってわかったことは、ロゼッタの学習方法は自分にあってて楽しかった
安い時にもっとちゃんとやっておけばよかったと後悔してるよw
369:名無しさん@英語勉強中
14/10/07 22:12:17.77 B2fW0G7K4
>>361
blog見てきました!
blogにコメントつけるとこが無かったのでここに感想を書いちゃいます。
ロゼッタストーンのオンラインレッスン経験者という観点での
オンライン英会話の感想ということで参考になりました。ありがとう。
QQ Engishも361さんの好みに合うかも?
コーチがしっかり教育されていて、テキストもあるので。
370:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 09:09:06.41 2KEUkwpa.net
今日予約してたのに消えてる。
というか、再予約ができないし、予約し直そうにもできない。
これで何回目だろう。
サポートも12時からだし・・困った。
371:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 09:10:29.30 2KEUkwpa.net
>>363
正確には「予約が残ってるのに開講できない」みたい。
束縛されるぐらいなら別の時間に予約したいのに、それもできない状態(´・_・`)
372:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 11:52:46.92 D37cXcti.net
>>363
いつに間にか復活してた。
もう予定グチャグチャ(/ _ ; )
373:名無しさん@英語勉強中
14/10/10 12:44:07.59 G/SSRhgm.net
L5-20-2のピノキオゲーム楽しすぎ!
これだけはマンツーマンではできないし、ロゼッタ独自のメリットだよね?
374:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 18:22:25.26 4Dz/wBGZ.net
昨日B.Bて人と一緒になったんだけど(L19-4)
自分は癌であと2年ぐらいしか生きられないって言ってた。
この人自己愛性人格障害ですか?
375:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 18:31:21.37 fDHQfRwV.net
はい
376:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 18:33:50.67 4Dz/wBGZ.net
>>368
ありがとうございました。予想通りでした。有名な方ですか?
377:名無しさん@英語勉強中
14/10/12 07:26:25.01 PZ8vEFEG.net
ロゼッタ安く3年間延長継続できたって喜んでたのに笑える
入院するなら一年一万で買ってやるよ、どう?
378:名無しさん@英語勉強中
14/10/15 11:00:28.91 bUpqMQgj.net
L5-20-4なんだけど、スタジオに出てくる家系図のイラストで
左端の男の人が誰かわからない。
最初、お母さんの兄弟って思ったけど、お爺さんお婆さんの右下に兄弟がいて
そことは繋がってない。
そうなると「別れた元夫」としか見えないんだけど、そうなの??w
379:名無しさん@英語勉強中
14/10/15 11:05:38.07 bUpqMQgj.net
>>371
今、聞き直したら「ex husband(元夫)」だった。
ロゼッタってところどころシリアスな内容で怖いw
380:名無しさん@英語勉強中
14/10/15 15:12:34.93 i28IMnlO7
>>356
遅レスすみません
イギリス英語ですが、連絡きています
10月以降に契約が更新された後から、4回制限になります
356さんは、昨年購入した延長期間がまだ長く残っているのでは?
381:名無しさん@英語勉強中
14/10/20 14:21:42.89 NrAUhnx9.net
体調悪いからキャンセルした。
誰か有効利用してね!
382:名無しさん@英語勉強中
14/10/21 07:37:34.02 WbUFJfs8.net
最近同じコーチが続くんだけど、やっぱり減らされてるのかな?
383:名無しさん@英語勉強中
14/10/22 17:22:42.78 9/EOb6OZ.net
平日午前中が壊滅的になってきた。
翌週月曜日の午前中は取れるけど、それ以降は3日に1度になる。
昔は1日2回で回せたんだけどなぁ~
384:名無しさん@英語勉強中
14/10/23 14:54:28.40 q5vBWHcbV
CD-rom版購入、1年延長、その後も自動更新して3年弱続けましたが
いよいよ明日で卒業です
ここではお世話になりました
まだ期限がある方は最後まで楽しんでください!
385:名無しさん@英語勉強中
14/10/26 12:39:57.88 bRIfJiwkc
rworldやってる方、いませんか?
simbioとかのゲームが出来るようなのですが、
他の人と会ったことがありません
386:名無しさん@英語勉強中
14/10/26 23:23:11.56 xsqWQg8E.net
[転載禁止] 酒井式 Simple English / Magic 81©2ch.net
スレリンク(english板)
387:名無しさん@英語勉強中
14/10/28 14:27:07.99 cUbxAeb/.net
一日一回スタジオ出るようにしてるけど、顔ぶれが固定してきた。
本名も知らない人ばかりだけど、なんかクラスメートみたいで、離れるのが寂しい。
ロゼッタ終わったら、スカイプ系に移ろうと思ってるけど、マンツーマンだよね。
ロゼッタと同じようにグループレッスン受けられるサービスって無いかな~?
388:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 07:36:40.21 9W+I7JJr.net
今日の今日のヤフートップページに見覚えのある写真が
数式が書かれた前で考えている素振りの女性のパネル・・コースの写真と同じだよね
389:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 07:38:30.01 9W+I7JJr.net
誤)今日の今日の
正)今日の
orz
390:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 05:54:28.33 qxITHd6L.net
>>380
クラスメートさんと連絡取ってみたら?
391:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:01:59.50 bGMmuks1.net
>>383
どうやったらいいの?
チャットウインドウに名前が出てくればいいんだけどね。
ナンパ目的でなく、話の合いそうな異性もいるんだけどw
392:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 02:44:01.94 HSxl9khy.net
昨日、6回目になるが例の浮浪者の親父と矢作川の土手でまたしても会ったんや。
昨日は岡崎花火大会でえらい人や。
高架の下で道路からは見えないとこなんやけど、花火客に丸見え。これが興奮して
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら
ああ^~もう糞が出るう~~と言うまもなく、わしの顔にどば~っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切り捻り出してやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。見物客も乱入や。
6人や7人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
お呼びが掛かればどこでもいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
大勢の客の前での糞まみれは最高やで。
393:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 03:17:02.08 HSxl9khy.net
スレチだけど、
俺は高島屋の店内で肛門に指を突っ込んで四つん這い歩きしたことあるよ
無論全裸でオマケに勃起もしてた
周りの子供達が宇宙人だ!とか楽しげに騒いでたのを思い出すな
三十代頃だったかな、懐かしいわ
394:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 12:05:17.47 ZVkjA0RT.net
ひととおり終わったのでL3からスタジオやり直してるんだけど、
昨日も今日もマンツーマンだった。
比較的午前中は取りにくいのに、なぜなんだろ?
395:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 16:16:33.21 Rz/4D5Nc.net
>>383>>384
受講生同士がメアドやツイアカを交換しようとチャットにタイプすると、
ロゼッタが警告メールを送ってくる。
コーチと受講生の間なら、ロゼッタが怒るのは理解できるが、
英語ネイティブではないもの同志のコミュニケーションの何が悪いのか少し理解しかねる。
396:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 17:03:28.25 /XV86hKI.net
ユーザー同士が勝手にコンタクトを取ろうとするのは
トラブルの元だとは思うけどね
397:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 21:37:10.89 Rz/4D5Nc.net
>>389
そうか、出会い系サイトみたいな利用は困るということか。
確かにその通りだが、街の英会話教室みたいなところで、
生徒同士が連絡先を交換して、共に遊ぼうと付き合おうと自己責任で終わるわけで。
それと同じというわけにはいかんのか。
398:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 23:13:01.20 pWVptyuI.net
ロゼッタのコース終わって2ヶ月経つが、今では会社の中では外国人係みたいになってしまったw
今の日本には外国人が沢山いて、実践かつ練習になる。
通勤電車や喫茶店で外国人と隣り合わせになっても、軽く雑談する。
下手な英語でも、内容がある情報だと、向こうも必死に耳傾けるよ。
ロゼッタ関係のみんなに幸あれ!
399:名無しさん@英語勉強中
14/11/06 02:25:55.35 gvVzlfzd.net
なんだよ!
中容疑者って女子高生殺しで捕まり
最高裁で無罪を勝ち取った時の人だろ
女子高生も結局、殺してたんじゃねえか!
所詮、人間が人間を采配するなんて無意味なんだよ!
人間なんてすべて糞以下なんだからよ!
何が最高裁だ!
裁判官はすべて罪人以下だ!
それと在日犯罪者には全員
体内にGPS発信機の埋め込みを義務化
これを早く法制化しろ!!!
400:名無しさん@英語勉強中
14/11/06 10:19:18.17 +SyqIWaz.net
>>388
ヘェ~、そうなんだ。校内での交際禁止なんだw
けど、そこまでいかなくてもメンバー同士のコミュニティを売りにするべきだよね。
他のマンツーマンでの英語教材には無いメリットなんだし。
そういやチャットウインドウはあまりにも狭すぎて、参加する気にならないよね。
401:名無しさん@英語勉強中
14/11/06 19:49:14.98 i/yjPN3g.net
>>393
>けど、そこまでいかなくてもメンバー同士のコミュニティを売りにするべきだよね。
長らくログインできてないけど
たしかそんなのがゲームの中にあったはず
特定のユーザーと待ち合わせるのは
面倒だったけど
402:名無しさん@英語勉強中
14/11/07 07:16:29.00 LHIVmdKjm
rworldってフリーサイトがあって
Rosetta本体のコネクションやchatとも連動してるんだけど
知られてないよね
ロゼッタ終わってから入ってたメッセージが読めて嬉しかった
ロゼッタ終了した人同士でゲームとかしたいんだけどなあ
403:名無しさん@英語勉強中
14/11/07 15:59:32.08 72g3Ildy.net
>メンバー同士のコミュニティを売りにするべきだよね。
英会話レッスンは出会い系じゃないんですけど?
404:名無しさん@英語勉強中
14/11/09 02:07:53.11 LbPi030d.net
まだ続けている人いる?
405:名無しさん@英語勉強中
14/11/09 07:51:32.29 qkNvSR0A.net
>>396
友達いないのか?w
出会い系とか関係なく、同じ趣味や目標で話し合える友達は必要だよ。
そう思ってるから>>396もこのスレにいるんだよね?w
>>397
平日はほぼ毎日続けてるよ。
406:名無しさん@英語勉強中
14/11/10 00:41:18.67 lkZHb6rz.net
>そう思ってるから>>396もこのスレにいるんだよね?w
友達が欲しくて2ちゃんのロゼッタスレに来てる奴なんかお前だけだろ
目を覚ませよ
407:名無しさん@英語勉強中
14/11/10 13:29:36.58 WHdSQllF.net
>>399
なら、なぜココにいるの?w
・・・って、こういうひねくれもんって、どのスレにもいるよね~
構ってほしけりゃ、そう言えばいいのに!w
408:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 06:08:44.37 1ZsFlpD0.net
>>398
『同じ趣味や目標で話し合える友達は必要』に同意だな
409:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 11:04:05.67 C26tfxGl.net
>>398
>>401
おらもロゼッタにお世話になった身だから言えるけど、同じ目標の友達って日本人のことか?
日本人相手だと、空気読む()腹の探り合い()と面倒。
折角英語少し出来るようになったんだから、非ネイティブの外国人でもよくね?
そこらへんに日本人と友達になりたがってる外国人、いっぱいいるよ。
410:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 11:15:06.93 fYzKBmkT.net
英語学習は自分のやりたい時にやりたいけど
いつ何時かわからないタイミングで
むこうから英語での対応を求められるのは面倒なので
ロゼッタを起動している間だけでいいです
411:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 13:03:39.77 L1kfu/ew.net
>>402
いいねぇ~
日本語を勉強してる外国人とか紹介してほしい。
日本人が面倒っていうけど、それはそういう人と付き合ってるだけじゃないの?
自分はそんなこと気にしないで付き合える友達しかいない。
>>403
人付き合いと同じで、自分の都合のいい時ばかり付き合えるわけじゃないよ。
面倒なのはお互い様だしね。
412:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 22:25:40.12 vjymaf+W.net
>荒らしたところでググればすぐ出てくるし全く意味ないよね、無駄な作業乙
そうだ、古典的な調音音声学や文法ベースの英語教育は終わった。
科学的な英語自動化学習、ソーシャルラーニングの時代だ。
PCは終わった、スマホやタブレットの時代だ。
413:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 22:26:01.18 yLmr2aQN.net
english板 ニューカマーの皆様
複数のスレに必死に書き込みをしている ID:vjymaf+W こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。
スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。
414:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:18:48.40 1nlAuB5zI
ロゼッタを申し込んで、はりきってスタジオセッションしたら、ひと月4回をいうことを
知りました・・・ショックです
415:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 06:51:18.68 W3GCxXcH.net
>>361
ブログ見ました~
まだ期限までしばらくあるから、それまではロゼッタにお世話になるけど、
満了するあたりに356さんの体験記、参考にさせて頂きます!
もう見てないかもしれないけど、ありがとね~
416:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 08:12:49.29 Yce4HsaN.net
>>361
今更だけど読ませてもらいました。
こういうブログは素晴らしいですね~!
ロゼッタの経験からすると、カランシステム使ってるところがいいんでしょうね。
それと、どれもやっぱりマンツーマンでこちらの映像も送られるのかな?
グループレッスンで映像は送られないのがいいなぁ~
・・・ちなみに、ジオスからは退会させてもらえたんでしょうか?w
417:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:16:56.52 ZcKC9jTr.net
>>404 氏
今の日本なら、白人、黒人、ヒスパニック、東南アジア、チャイナと選び放題だよ。一般の日本人が避けるから。
向こうの母国語は、フランス語、スペイン語、中国語が目立つ。
どんなに日本語音痴の外国人でも「アリガトウ」くらいは言える。
さぁ、突撃あるのみ。
418:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 17:51:40.56 ucuJpk33.net
引っ越しの準備で他のスレ覗いてきたけど酷かった。
みんな本気で勉強する気あるのかな?
419:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 20:08:48.07 2XObm1+s.net
>>411
勉強の先の目標が見えない人ばかりじゃないのかな。
とりあえず英語勉強して、TOEICで900点台とって、終了、みたいな人ばかりだもん。
だったら、外国人相手に商売する、白人や黒人ナンパする、みたいな具体的な目標ある人の方が伸びるのは当然。
420:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 21:40:13.81 ucuJpk33.net
>>412
それだったらまだいいんだけど、フィリピンの女の子にコンドミニアムを
買ってあげた話とか読んでて嫌になった。
まあ、このスレもひどい時あったけどw
・・・しかし、どうしようかな~
スタジオで会う人も減ってきたし、早く引っ越し先考えなくちゃ!
421:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 20:37:46.80 L6182cZ0n
次の場所を探すべく日々無料体験レッスンを受けているがどこもテキストメイン。
自分はどちらかというと文字を見ながら勉強するより、ロゼッタのように写真を見ながら目と耳と口を使って身につけていくほうが上達が早いように思う。マンts-マンでロールプレイも入れつつレッスンしてくれるところ知りませんか?
422:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 20:39:20.85 L6182cZ0n
すみません。行替ええしなかった。
423:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 10:39:26.38 0J8aCQGL.net
コーチに何かを聞かれて答えたあと、
「Absolutely」
って言われることがあるけど、これどういう意味なの?
ググると絶対とか全くとかあるけど
「そうね」
ぐらいで考えたらいいのかな?
424:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 10:40:38.01 0J8aCQGL.net
そうそう、トラブルをサポートにメールしたんだけど、もう何日も返事が来ない。
終わりに向かってるのかな?
425:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 16:17:16.25 DhQDQajHm
absolutely:definition
used to express complete agreement
何故、オンラインの英英辞書を引かないのかね。
426:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 18:14:52.84 H80keHhW.net
サッカーの川島がロゼッタストーンと組んでグローバルアスリートプロジェクトで
アスリートの語学をサポートしてたけど
ソチ五輪の後ぐらいはロゼッタだったけどいつの間にかにレアジョブに代わってた
その辺の事情はどうなの
427:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 18:38:47.77 XJhLdnYK.net
一方的に今後はオンラインレッスンは
月4回までになりますとか言われたら、
そりゃあ上の人も切り替えを考えるだろう
428:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 15:56:11.78 cNxTsM0z.net
最近思うんだけど、コーチから見たら日本人だらけなんだろうね。
日本人が消えたら、コーチも消えるんだろうけど。
429:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 18:36:47.11 6uQXcb2R.net
>>421
俺以外がトルコ、イタリア、ブラジルというメンバーだった時、コーチがすげー嬉しそうだったのを覚えてる。
430:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:07:02.96 Wv0Av9VP.net
今日で期限切れのため終了。英語じゃなくて他言語だけど...
英語も予習を兼ねてその前に受講済み。
英語の時と違って色々な国の人がいて面白かったよ。
自分の記憶している限りではアメリカ、カナダ以外にイギリス、ドイツ、
オランダ、イタリア、ブラジル、コロンビア、メキシコ、シンガポール、
インドの人と一緒になった。ちょっと変わった所だとラトビアや
トリニダード・トバゴの人がいた。
コーチの回線がトラブって生徒同士で英語で雑談したり、日本のこと
色々聞かれて回答に困ったり、逆にこっちが相手の国のこと質問したりして
とても楽しかった。
431:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 07:43:32.07 m1/fJ/+k.net
繋がらないんだけど、逝ってしまった??
432:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 10:40:34.20 qqtK3Rv7.net
今は繋がってるけど、朝はダメだったの?
433:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 13:13:08.91 m1/fJ/+k.net
>>425
ごめんね。朝9:00過ぎには繋がった。
さっきはログインしても画面真っ黒なままで、何も操作できない状態だった。
一瞬ビビったけど、無事に今日のスタジオも終わった。
434:名無しさん@英語勉強中
14/11/26 12:05:50.68 gz+N0Tp0.net
枠が極端にない・・と思ったら感謝祭でかorz
435:名無しさん@英語勉強中
14/11/26 12:19:55.76 i+ilKw41.net
>>427
あ、先越されたw
まあ仕方ないよね。
引っ越し先探しでもするか。
436:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 15:24:49.05 bfyvwDOQ.net
ダウンロード版が20%オフ始めたね
オンラインのサービスは4月で全世界終了かな
437:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 16:25:48.24 N62LZd5I.net
>>429
需要ってあるのかな?
あくまでもスタジオメインで、そのための練習コースってイメージだけど。
438:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 00:54:12.99 LzVgQd0a.net
1年経過するけどオンラインレッスンなんて受けたこと無いわ
439:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 07:34:16.25 i0y7o6Tn.net
昨日のコーチ、全くやる気なかった。
レッスン中も適当だったし、最後もちょっと挨拶して参加者の返事も聞かずに終了。
トイレとかなんかの事情ならともかく、業務縮小でのリストラとかだったら嫌だな。
440:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 07:35:54.15 i0y7o6Tn.net
>>431
勇気を出して受けた方がいいよ。
最初はかなり怖いけど、徐々に慣れるから。
・・・・割れとかだったら無理だけどw
441:名無しさん@英語勉強中
14/12/04 10:52:05.64 baWF0H06.net
・・・・割れって何?
442:名無しさん@英語勉強中
14/12/04 10:55:58.86 baWF0H06.net
あ、違法のことね。連投ごめん
443:名無しさん@英語勉強中
14/12/07 03:00:51.15 yGlV1gy5.net
reflexも12月で打ち切りになった。そんなにヤバいのかな。。
444:名無しさん@英語勉強中
14/12/08 16:17:36.13 IxjvovbN.net
>>436
今回の日本での改悪は全世界に合わせたものって言ってたけど、
根本的に運営が危ないのかな?
日に日に予約も取りにくくなってるし・・・
445:名無しさん@英語勉強中
14/12/10 01:13:03.62 oBdHZiyq.net
なんかやめたくてしょうがないみたいだなw
ReFLEX サービス終了のお知らせ 2014年11月23日
オンラインサービス接続終了日
[変更前] 2015年1月31日 → [変更後] 2014年12月31日
446:名無しさん@英語勉強中
14/12/17 16:37:21.10 vkmkWDU7.net
このスレ終了のお知らせ
447:名無しさん@英語勉強中
14/12/18 23:39:44.86 hfsCa4N3.net
なんでだろう。日本だけ嫌われちゃったのか、アメリカ本社の経営が危ないのか・・
448:名無しさん@英語勉強中
14/12/21 15:27:46.22 B0pyE2MR.net
まだ頑張るよ。
449:464
14/12/22 02:18:27.36 9h4YujcI.net
いい先生多かったのになあ・・
450:名無しさん@英語勉強中
14/12/22 07:15:31.28 HqsLNmK0.net
>>442
今時の他の教材に移っても会えんのよね。
451:名無しさん@英語勉強中
14/12/22 15:33:48.31 aeSSxYVgG
いくつかフィリピンのオンラインの体験をしてみたけど、アメリカ人に教わった単語が通じなかったり、微妙だな。やっぱりアメリカの文化も含めてアメリカ人から学びたい。
452:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 12:51:59.91 9SYsdKCD.net
今日一緒だったコロンビア人、コーチをナンパしてた。
ホントにいるんだねぇw
453:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 20:43:08.29 KohiSzFp.net
>>445
リアル外国人をナンパしようぜw
454:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 13:07:37.53 VgRFz3GX.net
>>446
以前、ムチャクチャ綺麗なコーチいたよ。
金髪で目はクリクリ、話す様子も可愛いし、どう見てもモデルさんレベル。
やっぱりいろいろあったのか、しばらくしたらだて眼鏡するようになったけどね。
455:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 16:50:00.90 c92Et2iC.net
>>447
こまけーこといいから、ナンパだよ、ナンパ。
ダメ元だし、向こうがどういうリアクションや発言するのか覚える。
上手くいけば、ズッコンバッコンw
456:名無しさん@英語勉強中
14/12/27 22:02:43.20 tUqbCkaa.net
デリカシーの欠片もないなあ
457:名無しさん@英語勉強中
14/12/28 13:36:37.16 VmvIiNT7.net
そうゆうエロチャットと勘違いした馬鹿が多かったから日本のサービスが終わった
458:名無しさん@英語勉強中
14/12/28 16:59:37.96 5Mr7i4Nc.net
>>450
面白いと思って書いたんなら、もう少し他人と話した方がいい。
459:名無しさん@英語勉強中
14/12/31 06:52:40.10 Ulu0Akxgq
>>450
それは無い
460:名無しさん@英語勉強中
15/01/03 08:49:59.76 hHS5x/ha.net
あけおめ!
今年は月曜から復活する予定。
でも1週間ぐらいで期限終了。
淋しい。(´・_・`)
461:名無しさん@英語勉強中
15/01/07 22:21:21.21 +B5VAKNC.net
もう誰もいなくなった?
引っ越し先は決まったのかな?
462:名無しさん@英語勉強中
15/01/07 23:19:35.24 +CCgU+qm.net
いるよ
2014年は家族の入退院が続いて、あまりに忙しくてTOTALe期間が終了してしまった
期間終了するとwebからログインできなくなるのね
463:名無しさん@英語勉強中
15/01/08 12:58:38.84 FLAB5wTD.net
>>455
そかそか、大変だったね。
自分は元旦からインフルエンザwだったし、今頃になって慌てて消化してるところ。
この生活が終わるって信じられない。
スタジオ月2回では確かに高いけど、2ヶ月に1度ペースで続けようかとも思ってる。
464:名無しさん@英語勉強中
15/01/09 01:05:26.19 xJS8Xk8K.net
あれ?
スタジオって月4じゃないの?
465:名無しさん@英語勉強中
15/01/09 02:21:40.24 J0BJp4E0+
>>457
4
466:名無しさん@英語勉強中
15/01/10 13:24:51.36 rhBRyYGtA
ロゼッタが休みのため、どなたか教えて下さい。
マイアカウントから利用期間延長を見ると、プライベートセッション1ヶ月,6ヶ月,1年となっていますが、
プライベートセッションって何ですか?
下にあるオンラインサービス利用期間一ヶ月3500円と何が違うのですか?
467:名無しさん@英語勉強中
15/01/12 06:02:46.30 YgKO7cuTP
プライベートセッションを購入すると、単独でレッスンを受けられる
料金は1レッスンあたり10~20ドルだったかな
オンラインサービスのオプションで、日本では申込めなかったはずだけど?
468:名無しさん@英語勉強中
15/01/12 06:08:31.51 YgKO7cuTP
イギリス英語の方はいますか?
久々に、1ヶ月4回だけセッション受けたいと思っています。
朝と午後の枠は残っていますか?
コーチも変わってないといいのだけれど
469:名無しさん@英語勉強中
15/01/12 06:53:17.08 hxxj2jfQd
460さんありがとうございます。
そんなシステム、いつの間に出来たんでしょう。びっくりしました。
でも日本円でも1ヶ月4千円、6ヶ月2万円、1年3万6千円...高いですね。
他社に比べたら、4千円でプライベートレッスンを受けられるのなら安いのかな?
470:名無しさん@英語勉強中
15/01/13 04:12:26.49 JFclPSEwn
3500+4000=7500円で25分×4回。
ネイティブとはいえ、高いと思う
471:名無しさん@英語勉強中
15/01/13 05:25:39.35 UANo1RgkY
>>463
プライベートレッスン25分×4回、グループレッスン25分×4回。
計8回/月 で7500円です。
472:名無しさん@英語勉強中
15/01/13 16:33:59.63 NLDa47zx.net
期限終了してしまった。
引きこもっていても英語勉強してるという大義名分があったけど、
それも今日でおわり。
明日からどうすればいいんだろう・・・
473:名無しさん@英語勉強中
15/01/13 19:24:47.33 T1UwVROw.net
>>465
今までの成果いかして外資系に華麗に就職しろよ
474:名無しさん@英語勉強中
15/01/13 22:22:09.70 NLDa47zx.net
>>466
いや~、旅行に困らないぐらいのレベルだから無理無理。
・・・とはいえ、よくここまでなったと思う。
グループレッスンでいいから、せめて毎日レッスン受けられるなら復帰したい。
475:名無しさん@英語勉強中
15/01/15 03:31:24.38 uzyQ94JK.net
スタートラインがどの程度だったのかわからないけど、旅行会話でもできるようになったのは凄いと思う
忙しさにかまけて途中離脱してしまった自分から見たら羨ましい
476:名無しさん@英語勉強中
15/01/15 12:40:12.21 emH8wuaW.net
>>468
できるようになったというか、なんとかなると思えるようになった。
今でもすんなりとは言えないけどねw
以前受けた救急救命の講習もそうだったけど、それまでは自分にはできないと
決めつけてたのが、受講後はなんとかなると思えるようになった。
自信っていうのが、一番の力だと思う。
途中離脱ってちょっと残念。
まだ期間残ってるなら、週1回でも時間決めて受けてみたら?
477:名無しさん@英語勉強中
15/01/16 19:23:38.85 M16Apgdr.net
>>466
日系企業でも、英語力は武器になるよ。
査定項目に英語が無い会社程ね。
私も今はロゼッタのお陰で外国人係w
勿論ボーナスはウッハウハw
今は仏西中で普通に対応出来るよう目指している最中。
478:名無しさん@英語勉強中
15/01/17 22:47:22.74 IFwB/cQ2M
今年のなってロゼッタストーンのことをしって、情報をさがしているところなのですが、
こちらでオンライン英会話が月に4回の制限がかかることを知りました。
ロゼッタストーンが良いなと思ったのは英語学習と英会話が一緒にできるからだったのてすが、
英会話が月に4回だけになったので、入会しようか迷っています。
ロゼッタストーンやめたかたはどこに乗り換えているのでしょうか。
また続けているかたは月に4回のオンライン英会話になってレッスンの感想はいかがでしょうか。
479:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 09:52:34.63 W82EqAUx.net
期限が切れて2週間。
毎日暇で仕方ない(´・_・`)
480:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 18:44:33.04 3S4yjkIZf
>471
オンライン期間が切れたものです。
今は「無料」で外国人講師を見つけ、スカイプ英会話を毎日楽しんでいます。
それは、japan-guide.comです。
ここには日本好きの外国人や日本語を勉強従っている外国人が常に言語交換相手を掲示板で探しています。
なので自分はそれに申し込んで、自分が日本語を教えて、相手には自分の英会話を聞いてもらってます。
無料だし、相手はnativeのアメリカ人で、時差が14時間だけど、向こうの出勤前7:00が、こっちの夜21:00なんで、お互いちょうどいい時間に会話をしてる。
481:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 19:49:18.37 c8LrSeSvF
プライベートセッションの新年キャンペーン、申し込んだ方いらっしゃいますか?申し込もうにもマイアカウントに繋がらないのだが・・・(-_-;)
482:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 21:47:38.40 zEMn65cM.net
月4回になってしばらくたちますが、ここがさびれてしまって寂しい。
私のやる気も下がる一方です。
483:�
15/01/21 23:07:31.34 Zw+xLf5j.net
なんか、マンツーマンスタジオ始めるって言ってたけど、どうなんだろ。
484:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 11:38:47.28 +fOBHvpA.net
>>475
4回だともったいなくない?
他のSkypeへは引っ越ししないの?
そういう自分はココが合ってるし、内容がリニューアルされたりするんだったら
やり直したいと思ってるけどね~
485:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 12:35:48.06 ecCKD7RG.net
私はコーチの声が聞こえるのに、コーチは私の声が聞こえず
10分以上無駄になったことがあった
(たまたま他に生徒がいなくて、どっちが原因か分からず)
前みたいに回数無制限なら、まぁしょうがないかって思えるけど
4回しか出来ないのに、これだときついなぁって思ってしまった
486:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 13:16:50.09 +fOBHvpA.net
>>478
そんなの何度でもあるよw
25分間聞くだけで終わった時や、サポート画面に無理やり変えられて
担当者とチャットし続けた事もあった。
当時は無制限だったから気にしてなかったけど、時々サポートから連絡きて
1日延長とかあったよ。
月4回だと2~3ヶ月に1回はサポセンに交渉する事になるだろうねw
487:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 15:45:27.15 IpvuVTGB.net
何で月4回なのにまだ続けてんの
スカイプでアメリカ人講師のとこいくらでもあるよ
488:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 21:50:48.00 WpfAb+GS.net
>>479
貴重な4回をよくあることで片付けられちゃうのもなぁ。
こっちはその4回の為に予定とかも調整してるのにって思ってしまう。
489:名無しさん@英語勉強中
15/01/23 14:43:44.99 FcvuozEK.net
>>481
いやいや、よくあることだから我慢しろって言ってるわけじゃない。
よくある事だし、月4回だとシャレにならないから、きちんと交渉するべきだって話。
ちなみに、過去に自分の責任で不安定だったのは無線ぐらい。
後はほとんどコーチの回線(相性含む)だったよ。
490:名無しさん@英語勉強中
15/01/26 23:52:15.07 K694cYwV.net
よく月に4回でも続けられているな。。勿体なくない?
サラとかキャシーの授業、もう一回受けたいわ。キムがいたら発狂するけど。
491:名無しさん@英語勉強中
15/01/27 08:40:02.16 W8H9+9BN.net
>>483
そんなに人気だとは知らなんだ(´・_・`)
492:名無しさん@英語勉強中
15/02/04 01:29:39.80 znLSkIew.net
キムはまだやってんのかなw
493:名無しさん@英語勉強中
15/02/08 20:51:48.63 r1O+r+x0e
書き込み一気に減りましたね。4回になってもまだ日本人率結構多めだけどなぁ。
みなさん四回をどんな感じで使ってるんですか?同じレッスン何回も受けてたりしますか?
494:名無しさん@英語勉強中
15/02/12 08:42:14.67 9zU1LO9gI
50%offのメールがきたのだが、なぜか購入できん
495:名無しさん@英語勉強中
15/02/16 17:19:10.31 0BttxvWO.net
みんなどこに引っ越したの?
難民生活1ヶ月経っちゃったわw
496:名無しさん@英語勉強中
15/02/16 19:33:38.28 ZBW7Eu2A.net
>>488
俺はリアルに逃げてるw
生外国人との会話、楽しいぜ。
常識では考えられない吹っ飛んだこと言うとバカウケするw
497:名無しさん@英語勉強中
15/02/16 20:43:58.22 0BttxvWO.net
>>489
生外国人いいねぇ~!
この前もiPhoneで地図調べてる外人女性に声かけようか迷ったw
今のレベルなら何とかなると思うけど、1ヶ月離れてると勇気が出なかった。
週一でいいから、月1,980円プランでも始めてくれないかなぁ~
498:名無しさん@英語勉強中
15/02/16 23:21:35.15 vUPBmVV2.net
その週一というか月四で今の値段なんだが…
499:名無しさん@英語勉強中
15/02/17 06:56:04.01 Sf2BvP2p.net
>>490
その場面、俺なら突撃してナンパするねw
最低一緒に飯食って、盛り上がったらムフフw
少なくともFacebookのアドレスだけは頂戴して、その場で確認する。
500:名無しさん@英語勉強中
15/02/17 07:48:55.75 DwAm3Mfj.net
>>491
あれ?4,000円ぐらいじゃなかったっけか?
あとそれと、25分フリートークがいいなw
>>492
いやぁ~独身ならそうしてたけど、やっぱり嫁の顔がチラついてねw
女一人旅のバックパッカーだったし、結構チャンスだったと思う。
501:名無しさん@英語勉強中
15/02/18 14:45:25.11 mTtH143f.net
文体が全く同じキチガイが自分で質問して自分でレスしてるな
アスペだろう
502:名無しさん@英語勉強中
15/02/18 15:24:21.03 Zwo9u0wF.net
>>494
妄想もいいけど、自分は>>488,462,465だが>>489,463,464じゃないよ。
まぁ、寝ぼけて無意識に書いてる可能性は0じゃないけどw
503:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 22:33:20.11 gdwQM9a4.net
「いやぁ~」とか「ムフフ」とか「ナンパ」とか…完全に昭和のゴミ50代独身チビデブの空しいレスやん
504:名無しさん@英語勉強中
15/02/21 20:10:51.24 tif5dngI.net
>>496
自己紹介乙
505:名無しさん@英語勉強中
15/02/22 07:40:00.12 X85rXOmY.net
>>496
だからどうしたの?
同世代が複数いたら一人芝居になるのか?
わけのわからん事書いてる暇あったら、単語の一つでも覚えろよw
506:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 14:16:52.65 r1d9KGy7.net
ここ読んでる人、ロゼッタの会話ごっこで少しくらい英語出来るようになったんだろ?
次の行動しないの?
俺は既に行動してるし、会社でも結果だしまくってる。
507:名無しさん@英語勉強中
15/03/05 23:27:27.37 rYZfBUmv.net
性格悪いね、あんた。みんな嫌ってるよ。
508:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 00:31:00.74 3j5vR9/+.net
これは痛々しいな
509:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 10:11:21.83 wPg0CQ4J.net
>>500
どうせ日本という国家なんかなくなるから、ご自由に嫌ってくださいw
仮に残っても、白い日本人、黒い日本人、英語しか話せない日本人も普通にいるようになりますからw
510:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 12:21:38.07 AyvGSUxo.net
なんか変なのがわいてるけど、典型的なB型かな。
自分が歩いてきた道が正しいと信じて、他の人を蔑むけど、
ここまで歩いてきたことをスッカリ忘れてしまってるタイプw
まあ、そういう性格もいるから世の中も回るんであって、
「必要悪」って感じかな?
既に行動して結果だしてるなら、その内容をみんなに説明してよ。
そこまでできてこそみんなを導ける社長タイプのB型。
グダグダ屁理屈こね出したら新小岩まっしぐらタイプのB型。
511:名無しさん@英語勉強中
15/03/08 01:12:24.16 aI3GMLqd.net
>>499
俺は既に行動してるし、会社でも結果だしまくってる。
笑えるwwwそんな人が2ちゃんで自慢。そして挑発にも乗って、「日本という国家」www
職場で浮きまくりwwwwはやく出て行ってwww
512:名無しさん@英語勉強中
15/03/09 12:01:06.74 /BhvSa50.net
>>504
行動とか結果とかツマラン。
言葉なんてコミュニケーションの道具なんだから、のんびりやろうよ。
513:名無しさん@英語勉強中
15/03/17 09:26:45.77 lwVAH1ba.net
URLリンク(xvn.dtiblog.com)
上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ URLリンク(click.dtiserv2.com) ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) 👀
514:名無しさん@英語勉強中
15/03/17 13:09:36.06 NwoRuj+f.net
マジかよ!英語勉強してる場合じゃねえ
515:名無しさん@英語勉強中
15/03/17 13:26:04.38 7s3qi/wV.net
なにかやらんといかんね。
516:名無しさん@英語勉強中
15/03/24 01:59:16.50 8OsvqB5X.net
久しぶりにスタジオ受けたい。
517:名無しさん@英語勉強中
15/03/24 08:29:00.70 IEyWnrVP.net
>>509
俺もスタジオでコーチと株や競馬の話したい。
もう一人やってる人がいると、結構盛り上がる。