親父になってギター再開した人 68at COMPOSE
親父になってギター再開した人 68 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:18:54.23 HDMaly+80.net
なかったから立てた

3:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:19:29.29 HDMaly+80.net
保守面倒だわ

4:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:19:52.36 HDMaly+80.net


5:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:20:02.20 HDMaly+80.net


6:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:20:11.89 HDMaly+80.net


7:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:20:22.61 HDMaly+80.net


8:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:20:33.41 HDMaly+80.net


9:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:20:55.81 HDMaly+80.net


10:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:21:14.61 HDMaly+80.net
違う10

11:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:21:37.59 HDMaly+80.net
11

12:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:22:05.51 HDMaly+80.net
12

13:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:22:19.50 HDMaly+80.net
13

14:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:22:32.67 HDMaly+80.net
14

15:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:22:46.41 HDMaly+80.net
15

16:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:22:59.33 HDMaly+80.net
16

17:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:23:26.79 HDMaly+80.net
17

18:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:23:44.77 HDMaly+80.net
18

19:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:24:00.65 HDMaly+80.net
19

20:ドレミファ名無シド
23/06/11 15:24:15.37 HDMaly+80.net
20

21:ドレミファ名無シド
23/06/11 16:27:44.57 rWtd3SNR0.net
保守ありがとうございます

22:ドレミファ名無シド
23/06/11 16:56:10.18 XTKBUNNQa.net
>>1
ちよー乙!
いつのまに落ちてたのね

23:ドレミファ名無シド
23/06/12 13:24:41.72 YVTCnGzU0.net
>>1


24:ドレミファ名無シド
23/06/13 07:26:26.21 HSiPPCJn0.net
1乙 30日使用した湿度調整剤を
600Wレンジで30秒チン→サーキュレーター30秒×5回やったら
ケース内湿度が40%まで下がるようになった嬉しい
梅雨時期は除湿機使ってるとはいえ毎週やった方が良さそう

25:ドレミファ名無シド
23/06/13 12:07:32.48 RThnANHXd.net
弾けもしないギター集めてるだけのオヤジコレクターは大変だな

26:ドレミファ名無シド
23/06/13 12:48:46.86 FKCeqJor0.net
照れるぜ(*´∀`)

27:ドレミファ名無シド
23/06/13 14:21:43.34 mtyNaW470.net
弾く時間は少ないが金ならあるからな

28:ドレミファ名無シド
23/06/13 14:53:11.24 KT7gG06Ld.net
>>27
無いのは時間じゃなくてウデだろ

29:ドレミファ名無シド
23/06/13 14:59:45.61 FKCeqJor0.net
>>28はどっちなんだい?

30:ドレミファ名無シド
23/06/13 15:27:18.82 Ve8o7yg40.net
俺はギターも金もそんなにないが時間だけはある
おかげでレパートリーがどんどん増える

31:ドレミファ名無シド
23/06/13 15:31:02.91 MsnvUQHvd.net
腕も金も時間もねえ
性欲すら衰えてきた

32:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1369-clhz)
23/06/13 20:46:20.16 2RfX098X0.net
20代の時に無理して買った20万のストラトと50万のテレキャス
当時はライブやりまくってたけど今は週に一回くらいしか触れてないや

33:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-S/qc)
23/06/13 23:48:29.72 knwbWQAaa.net
どっちもどっちも…どっちもどっちもぉ!

34:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-JQtP)
23/06/13 23:49:21.28 1jpEBoXia.net
俺のカバーを聞いてくれ!

「NOT FOUND」Mr,Children Cover.2023.4.2 at LJ STUDIO 平野民雄
平野民雄
URLリンク(youtu.be)

35:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b1b-ltN6)
23/06/15 11:36:50.24 T6Jc6M5a0.net
このスレのオヤジ世代的にロックスミスって銅なん?
今度スマホ版が出るらしいけど

36:ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-gsIq)
23/06/15 11:57:49.10 uwU+KXqVd.net
>>35
若い時にあれば捗っただろうなと思う。
息子にやらせたらすぐ弾けるようになったわ。

つべで音楽理論から奏法からわかりやすくあるから今じゃ俺より上手い。

37:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b89-8sUu)
23/06/15 16:55:54.52 NSkBXoqY0.net
55年の歴史に幕 音楽誌「Player」が6月30日で休刊
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

38:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-b3Og)
23/06/16 22:10:22.68 oa6IqEjBa.net
老眼鏡というか近距離用の眼鏡作ったらミスタッチが減ったわ 
手元が見えてなかったんだな

39:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6953-l38t)
23/06/17 15:18:19.05 RRuueNBl0.net
弦高調整のミリなんて見える? ギリギリミリの線は見えるけど、それ以下の1.5~1.8とか全然見えない

40:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee69-w+1F)
23/06/17 15:37:00.49 s4WYLrfN0.net
自分はコインを挟んで目安にしてる
12フレ辺りにコイン挟んで
弦がすこし上かなぁ って感じで調節

41:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6953-l38t)
23/06/17 15:46:36.25 RRuueNBl0.net
>>40
それはいいアイデア。
今度やってみる。
感謝!

42:ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-ErBW)
23/06/17 15:57:49.65 iPQ56I1Ed.net
近眼なんで遠近両用のメガネつけてる
遠近というか中近両用ってやつだけど。

43:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 925b-c3fv)
23/06/17 22:46:16.68 0KS+8dQw0.net
SHで買ったこれのURLリンク(www.soundhouse.co.jp)旧版使ってるけれど
やっぱメガネ外して凝視してるよ
といってもサドル削る時は真剣モードで見るけれど
普段は使わないし
それこそ湿度管理するようになったらネックとトップの動きがピタッと止まった
Aliexpressで売ってるやつも持ってるけれど
あちらは線の下が黒塗りされてて見えにくい
あ、アコギです もうずっと2.25-1.8で不動って感じ

44:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/17 23:40:13.71 uaA+m6Cga.net
それ使ってる人多いね

45:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-sQvi)
23/06/18 15:05:01.52 jU+yYvkh0.net
形は違うけど似たのを使ってる

46:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-cdhd)
23/06/18 17:21:56.38 az+QvPsC0.net
俺はアイバニーズの10得ナイフみたいなやつに付いてるゲージ

47:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-cdhd)
23/06/18 17:25:08.30 az+QvPsC0.net
まあ弦高調整はわずかな順反りネックでどのポジションでもビビらないとこまで上げるって
だけの調整だけれども

48:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 925b-c3fv)
23/06/19 16:27:03.89 InfM2V1l0.net
ソロギ界隈はディマジオのスケール使ってる人多いね
自分の周りもほぼほぼ使ってる
まあ、定規でもゲージでもコインでも自分に合うのが一番なんだろうが

49:ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Oq7O)
23/06/19 16:28:57.66 XzcD8fZgd.net
専用のスケールあることすら知らなかった

50:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-sQvi)
23/06/19 17:24:30.76 f5uWfL470.net
俺のスケールを確認したらダンロップだった
裏表でインチとメートル法に対応

51:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 925b-c3fv)
23/06/19 22:00:58.00 InfM2V1l0.net
上手く写真が撮れないや
横にして測ったりURLリンク(i.imgur.com)
縦にしてメモリで計測したりURLリンク(i.imgur.com)
おっとNHKでビートルズが始まった 見るか

52:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92fc-Oq7O)
23/06/19 22:59:30.01 I8fJF5/c0.net
ダダリオやんけ

53:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/19 23:00:00.49 fqsytu9ta.net
nhkのBeatles観たよ。政治と絡めた話しばかりでうんざりした
今までの音楽とコード進行等そういう番組期待した俺がばかだった

54:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1270-sQvi)
23/06/20 08:56:51.60 nwv3b71t0.net
>>51
弦高が高過ぎないか?

55:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM96-AufR)
23/06/22 07:20:30.50 6BLT1ZMWM.net
ソロギターなら高め、コードジャガ系なら低めだね

56:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-uV3a)
23/06/22 11:34:00.38 /mHRSZ6G0.net
このスレ的にこれで高めなんか

57:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1DuZ)
23/06/22 12:30:49.10 PM0flqXe0.net
スレ的にじゃなくてあくまでも個人の好みの問題。
俺はアコギでも6弦12fで2mm以下まで下げたい派

58:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/22 13:41:36.62


59:APcIPJ+Da.net



60:ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM96-DhH2)
23/06/22 14:29:59.80 UprB2IzdM.net
>>58
ソロギターの意味を取り違えてない?

61:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e1c-WSlB)
23/06/22 14:41:28.07 jtTjAIzm0.net
リードギターの間違い?

62:ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Oq7O)
23/06/22 14:53:44.30 dUd1bz+bd.net
エレキって書きたかったのでは

63:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/22 16:11:39.29 r5/1VcDLa.net
>>59
?ソロギタ=アコギ(ソロ用ギター)

64:ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM96-DhH2)
23/06/22 16:44:33.78 UprB2IzdM.net
>>62
あ、ごめん。こちらの早とちりでした!

65:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM96-hrKI)
23/06/22 16:53:42.69 x3Yzck0uM.net
エレキも速弾きの人はペタペタ好きだよな、多少のバズリ音も効果音

66:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0920-p8ty)
23/06/22 17:42:09.72 HSwAeg9J0.net
出音に乗らなければよかろうなのだー

67:ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe1-sZcS)
23/06/22 19:47:44.36 SHkvyoNiM.net
大村なんとかは弦高高いよ
トムクウェイルは2mm

68:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 925b-c3fv)
23/06/22 21:23:55.14 yGNl8Q+Z0.net
なんか知らぬ間にあれしてるみたいだけど
上の写真は手持ちギター(ソロ7:弾き語り3)2.25-1.8くらいの
妥協の産物です
あれ以上下げると生音が厳しくて…
一応2.4verと2.7verのサドルも作ったけれど
取り替えるの面倒でこのまま

69:ドレミファ名無シド (スプープ Sd12-l8k0)
23/06/22 21:39:09.81 L7yG5pcRd.net
俺のカバーを聞いてくれ!
Mr,Children 「Tomorrow never knows」 Cover.平野民雄 2023.5.20 LIVE
URLリンク(youtu.be)

70:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/24 18:51:37.23 MMbzyCt7M.net
ビール飲みながら弾くと幸せだね

71:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-OfpS)
23/06/25 03:28:33.44 kTSUgO4s0.net
香取しんごが何で絵を描くの?って聞かれて、描きたいから描くの、って言ってたけど
ギターも同じだ
何のために弾くの?なんて質問するやつは何にも分かってない

72:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-Qz5X)
23/06/25 10:42:23.14 iSOMQK6Pa.net
若い時やってて良かった
60,70代になった時
リハビリ、ボケ予防にも良いかもしれないと本気で思うわ

73:ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp81-nbMS)
23/06/26 12:39:33.40 7FygazL5p.net
全部売っちゃったけどまたやりたくなった50歳
売った事を激しく後悔

74:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
23/06/26 15:40:54.37 kYIQdWNX0.net
また買えばいいさ
奥さんには実家に置いてあったのが見つかったとか言って

75:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-Tr4J)
23/06/26 17:49:32.31 eu0inuIC0.net
>>70
そうだよね。
私の場合バンドはやらなくなって長い。発表の場を持ってるわけではない。
プロでもないし。
でも弾いてると幸せ。死ぬまでにもう少しでも上手くなりたい。自分が存在したい理由の一つだな。
日々に振り回されててなかなか弾けないんだけど、弾いてると幸せ。何のためって言われると何のためでもないけど、身体が弾けるうちは弾いてると思う。

76:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-OMRV)
23/06/26 18:13:34.00 lG34I4UEa.net
ブランクの20年が惜しい
ずっと続けてればなぁ

77:ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp81-nbMS)
23/06/26 19:06:55.11 0vmbBchap.net
>>73
買うつもりだよ
機材とかも色々進歩してて選ぶのも楽しいね
ただ金あんまり余裕無いから本当にもったいない事をしたなあと
今度は飽きても絶対売らない!またいつか弾きたくなる時が必ず来る事がわかったから

78:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-G1GT)
23/06/26 20:04:28.09 ltxfY/m00.net
コードジャカジャカしかできない

79:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-q07t)
23/06/26 20:47:04.39 FAgmxDABa.net
若い頃は「誰かに聞かせたい……」って気持ちが結構あって色々葛藤したけど、オッサンになったらもう微塵もそんなことは思わず気楽になった。部屋で弾いてるだけで幸せだ

80:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/27 03:51:28.00 T6Tkej3ed.net
>>77
才能ないから止めな。近所迷惑。
野球見てうぇ~い!!
パチンコやってうぇ~い!!!
言ってたほうがお前みたいな無能おじさんのためになるらしいぞ。

81:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/27 03:51:44.27 T6Tkej3ed.net
無能おじさん

82:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d589-+7vy)
23/06/27 04:32:44.95 WWZpWt/w0.net
>>77
フレディグリーンやルドルフシェンカーのような名ギタリストも居るよ頑張ろうぜ

83:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2370-G+aT)
23/06/27 05:47:30.65 2JTdF2OY0.net
継続は力なり
そして最善の努力を

84:ドレミファ名無シド (スップ Sd43-W4j0)
23/06/27 08:43:14.04 ROf5xaj3d.net
いや、その継続すら出来なかった人達でしょ?このスレのヤツらって?続ける事が才能の一部なんだから、才能無いんだよ。79じゃないけど、文字通りに近所迷惑なんだから再開しない方がいいよ

85:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-tEL6)
23/06/27 08:46:08.47 ISQDlN5xd.net
ヘッドフォンつけてやってるからセーフ

86:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6db0-+7vy)
23/06/27 08:55:04.64 EngiPEfe0.net
家族持ったり仕事忙しかったり学生時代とは環境が変わるんだからプロでも無い限り継続する人は少ないでしょう

87:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-OfpS)
23/06/27 09:08:09.35 rjig8qHP0.net
続けてる人は近所迷惑じゃないのか?っていう

88:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-c/1a)
23/06/27 09:11:14.64 H90RXl0P0.net
事情は人それぞれ

89:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/27 12:38:42.29 fbkzT+Zwd.net
オヤジは存在自体が迷惑なことがわからんか?
45歳以上のオヤジは世の中に必要ないって
エラい人が断言したやろが。

90:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/27 12:39:49.56 fbkzT+Zwd.net
ギター関係ナシに迷惑だそうな。早くシネってアチコチから声が聞こえてく~る~♪

91:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a520-7pYU)
23/06/27 12:45:35.11 3ga6DH8e0.net
しにませ~~~~ん好きに弾きま~~すwwwクソガキが~~~文句あんなら~~~かかってこんかい~~~~♪

92:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235e-RHQQ)
23/06/27 13:30:46.83 v2zUA9qM0.net
>>88
そのエラい人はいくつなんだよ

93:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-tEL6)
23/06/27 13:34:49.06 ISQDlN5xd.net
俺は30代だから許されてるな

94:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
23/06/27 14:30:50.24 adR3HI0d0.net
こんなスレで必死でマウント取らなきゃ生きていけない人生か

95:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/27 14:34:52.56 csAf4/zGM.net
承認欲求満たしたい為に語り、必要以上の説明長文、マウント、他者の否定で自己肯定
会社で疎まれてる親父そのもの
まさか自分がそんな謙虚さのない親父になるなんて思いもしなかった

96:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/27 15:08:16.66 7mooiGRMd.net
>>91
いくつか知らんが経営者だよ
悔しかったら経営者になってみなダメオヤジども

97:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b32-q5lI)
23/06/27 15:17:40.03 4nld1wfN0.net
経営者w
じゃ俺もえらい人だわw言うこと聞けよ?

98:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-OLuX)
23/06/27 15:54:44.30 PShFHW8oa.net
そいつがその歳になった時に割腹自殺でもしたら凄いなって思うわ。思うだけだけどw
あるいは自分の親に言っとけやと

99:ドレミファ名無シド (スフッ Sd43-roz7)
23/06/27 15:58:15.65 LWT7KPsfd.net
いい年して煽りにのるのも面倒

100:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-G1GT)
23/06/27 20:16:03.17 hdpNnNA80.net
たかが親父ギター弾きのスレで何イキってんだか

101:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-c/1a)
23/06/27 20:27:53.37 H90RXl0P0.net
一連の流れの中ではスプッッ Sd03-Bk41が一番ダメっぽそうなおじさんで安心したわ

102:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2370-G+aT)
23/06/27 22:02:57.40 2JTdF2OY0.net
「上手い人ほどよく煽る」とは心理学者の弁
ほんとかしら?

103:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d8f-a+ls)
23/06/27 22:13:15.91 SY7h08cr0.net
初めて聞いた

104:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5e2-Xge/)
23/06/27 22:21:19.96 ylLp6WEz0.net
上手いフリしたい人が煽るの間違いだろう

105:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b1c-yIOc)
23/06/27 22:22:34.71 pvFAqsGy0.net
弱い犬ほどよく吠える、ならよく聞く

106:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd43-Bk41)
23/06/28 01:24:43.18 8YxYryb2d.net
>>100
お前ほどキチじゃないけどな

107:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd43-Bk41)
23/06/28 01:30:48.58 8YxYryb2d.net
>>92
あのさあ、ギターなんて中学で始めて就職したら止めるもんなの。職場でアホ扱いされてるだろお前。
もう寝るから、今日の仕事終わりあたりに、何で俺がお前らを馬鹿にするか
ここでエッセイ風に書いてあげるね❤
目ん玉ほじくってくり抜いて拝読すべし。
刮目せよ!!



お前ら池沼オヤジでは刮目を
らんもく

とか読んでそうだがな!!

ちなみに俺は左利きスレでも暴れてるから読めクソオヤジども❤

108:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-c/1a)
23/06/28 09:51:28.82 onm9ifvR0.net
なんだただのキチガイか

109:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-tEL6)
23/06/28 09:53:23.49 V0VhmBQmd.net
おはようお前ら

110:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a520-7pYU)
23/06/28 10:49:48.95 j9VCnAPO0.net
>拝読すべし
謙譲語は相手の動作に対しては使えないよ
この場合はご一読くださいとかご覧くださいが正しい

111:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0369-jZuB)
23/06/28 10:53:18.68 ikpirymh0.net
アコギにエレキ弦張ってるのに難しい…

112:ドレミファ名無シド (スフッ Sd43-roz7)
23/06/28 11:30:17.62 p1UhDuATd.net
>>110
弾きやすさは弦の太さより弦高だ
アコギは特に

113:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/28 18:04:14.14 Ie301OurM.net
スレチだけど
セブンスターの
タール14ニコチン1のやつから
400円台の安い煙草に鞍替えした人のうち
そこまで違和感なく変更できた人はいたら
銘柄教えて
キャメルクラフトボックス14はちょっときつかった
ラッキーストライク14は違和感ないが
すぐに燃えちゃうとか

114:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2370-G+aT)
23/06/28 18:35:25.48 0jxs7Gse0.net
アコギだと何故か多少弦が高くても気にならない

115:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-G1GT)
23/06/28 19:44:40.07 IVqTkKid0.net
アコギでベッタベタの低い弦高にしてら奴意味わからんわ
エレキ弾けよ

116:ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-a+ls)
23/06/28 19:47:52.13 Eb+bq2o2M.net
佐橋佳幸と小倉博和のことか

117:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-Auuh)
23/06/28 19:58:51.70 kE1dKGhw0.net
>>112
ピース、セブンスターあたりの古くから未だに売れてる有名なやつは代替が効かないと思うが?

118:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-kffV)
23/06/28 20:12:58.52 5UZdYcCQa.net
アコギといえば坂崎幸之助。
坂崎幸之助といえばALFEEだが、ALFEEのアコギの曲がめっさ難しい件。
しかもあんな難解なフレーズを弾きながら歌いハモってるのだから異次元過ぎる。
因みに曲はさよならの鐘とDAYS GONE BYE。

119:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-q07t)
23/06/28 22:22:39.27 x/xCBFIma.net
オッサン再開組はエレキ→アコギが多そうだけど、自分はアコギ→エレキだ。弾きやすくて自由度が高いから弾いてて楽しい

120:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/29 01:00:36.16 ZDeGl2q3d.net
>>107
お前らほどじゃないし、俺は単なる脳膿瘍だから。

121:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bk41)
23/06/29 01:04:49.17 ZDeGl2q3d.net
>>106
エッセイ風、って書いたが
むしろバイオレンスアクション小説風に書こうかな、

ギター、特にエレキは弾くものではない。

人の頭をドツくモノだ。

ハードボイルドだど💢

122:ドレミファ名無シド (スッププ Sd43-waoq)
23/06/29 01:39:55.74 IVysnCaAd.net
>>114
トニー•エマニエルに言わせると
何でみんなあんなに高い弦高にしてるんだ?低い方がチューニングだって正確になるだろ
だそうだ。

123:ドレミファ名無シド (JP 0H81-waoq)
23/06/29 01:40:34.07 WNyMVyK/H.net
>>114
トニー•エマニエルに言わせると
何でみんなあんなに高い弦高にしてるんだ?低い方がチューニングだって正確になるだろ
だそうだ。

124:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-SnHJ)
23/06/29 02:08:55.93 bVHA13sTa.net
俺のカバーを聞いてくれ!

Tomorrow never knows/Mr,Children Cover. 平野民雄 2023.5.27 LIVE

URLリンク(youtu.be)

125:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd43-Bk41)
23/06/29 07:16:14.12 QJI4QECgd.net
>>122
大事でもないクセに繰り返すな💢

126:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2370-G+aT)
23/06/29 15:22:32.44 iwAs1esC0.net
>>118
エレキは通して弾いてたけど、アコギはTAKAMINEのエレアコ買ったのでアンプ無しで十数年ぶりで再開
と言うわけでアコギアンプを物色中だけど売れ筋のアンプって何か物足りない

127:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
23/06/29 20:24:54.86 uTcXX+CJ0.net
>>117
坂崎はanji 弾かせたら日本で一番じゃね

128:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
23/06/29 20:26:49.85 uTcXX+CJ0.net
>>121
アコギは少し弦高高い方がいい音出るだろうに
トミエマは元エレキ弾きだからな

129:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/30 07:25:54.89 DfSy45hpM.net
>>112です
>>116
キャメル10,12,14ダメだった・・好みじゃない

130:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d5d-BAYQ)
23/06/30 07:52:27.57 8st50D7T0.net
セブンスターはドメスティックブレンドで独特だからねえ
似た銘柄は難しいと思うよ

131:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6233-fy/D)
23/07/01 13:50:22.63 N50yshgS0.net
仰向けで寝転びながらギター弾くのに最適なのはトラベルギターかな。

132:ドレミファ名無シド (JP 0H7f-2F8n)
23/07/01 15:49:13.21 ptABR6r9H.net
ソファに座っても肘掛け椅子でも邪魔にならない

133:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-guuE)
23/07/01 17:02:25.72 OGYwjboAa.net
ダラダラ触れる、ちょっとコードやスケール確認したいときに触れるのはいいね

134:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-+Mc8)
23/07/02 00:03:00.09 7u//KsWD0.net
昨日エレキ買おうと試走してきたけどネックが太すぎて自分には使いにくそうでやめた
Cシェイプが良いわ

135:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-jWWL)
23/07/02 06:19:04.76 d6SKd+Fh0.net
Standard50sでも困るほど太くはないが

136:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-3Kog)
23/07/02 08:37:19.75 mZTBR1ou0.net
コロナ巣ごもりで世界的にも日本でもギターブーム再来継続中
脱落せず頑張って欲しい
エレキ、アコギ問わず
ピアノと同じで楽器なので独学だと講師に習うより上達が遅い/癖が付きやすいが

137:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-nWxy)
23/07/02 13:41:58.99 tB059KVKd.net
そしてYouTubeなんかで速弾き巧いギタリストが
「今日びこのぐらいのスピードで弾けん奴らはとっととギター捨てて首●って●ね」
などと断言するから結局続かない奴らも増えるのな。

138:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6293-+Mc8)
23/07/02 14:25:50.12 +8qUjfh80.net
そんなマウント病患者に影響力なんかあるかねえ
同じギターやってても速弾きに興味ない人にとっちゃ曲芸師の戯言だろ

139:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6269-1QL9)
23/07/02 15:12:14.11 eadV1Y/x0.net
ショパンなるかリストになるか
まぁどっちも天才だが

140:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-jWWL)
23/07/02 17:28:34.66 d6SKd+Fh0.net
スローな曲を速く弾くだけなら曲芸
ショパンにしてもリストにしても速弾きの曲は
速弾きでこそ感動を与え生きるフレーズ
ギターの速弾きでも同じ事

141:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-+Mc8)
23/07/02 17:50:25.53 qG8an6U/0.net
自分だって自分の弾けない滅茶苦茶上手いギター見たら落ち込むもんな
初心者が速いギター聴いたらそれはやめたくなるだろうしな
そういうのは阻止したいしそういうつもりでは弾きたくないな

142:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-jWWL)
23/07/02 18:40:42.10 Kxs4SnC70.net
普段ジャズやブルースを教えてるギター講師が地獄のメカニカル本を買ってやってみた話
URLリンク(www.youtube.com)

143:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-jWWL)
23/07/02 20:13:27.28 d6SKd+Fh0.net
超絶速弾き曲は、がむしゃらに練習するしかない

144:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-+Mc8)
23/07/02 20:36:29.47 7u//KsWD0.net
何を引いたら良いのか分からない

145:ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMe7-2F8n)
23/07/02 21:09:57.40 rYC7JXUTM.net
好きな曲でいいじゃないか

146:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-+Mc8)
23/07/02 22:16:39.11 7u//KsWD0.net
好きな曲を弾いてみるとギター的には面白くなかったとか難しいとかなるんだ

147:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/02 22:22:16.87 AgUCkWu/M.net
残りの人生短いよ
日本人中央値としても70歳まで20年しかない
とにかく楽しもう
ただ速弾きさんは肉体的な限界がもっと早く訪れる今のうちに思う存分やっておかないと

148:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/02 22:24:03.80 AgUCkWu/M.net
jazzさんブルースさんは音をもっと減らし間を持たせる、弾かない勇気を持とう

149:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-ynVT)
23/07/02 22:27:21.41 nwESfJx0a.net
早弾きってもおじさんがドヤ顔でイラプションとかイングヴェイ弾いてるのとかもうお腹いっぱい

150:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-fbCo)
23/07/03 10:45:45.30 5hviihr3d.net
>>145
ネックが太すぎだの何弾いていいか分からんだの、もうやめたら?煽りでも何でもなく、根本的に楽器を弾く人じゃないんだよ。まあ、途中で挫折したヤツなんて全員そうなんだけどね

151:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-+0e5)
23/07/03 10:47:47.21 czPDe/zM0.net
>>149
また出たな
妖怪ヤメタラオジサン

152:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp5f-IV2p)
23/07/03 11:02:50.31 ojea7ZKtp.net
一昨日エレキとマルチ注文した、ギターは今日届くみたい、楽しみだ

153:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-XyYf)
23/07/03 12:10:05.79 YEp07gbpa.net
まさしく再開するところか?
そりゃ楽しいだろうな~
でも、耐久力とか落ちまくってて笑っちゃうぞ

154:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f720-c6L3)
23/07/03 14:34:55.27 J6o5vn+j0.net
わかる再開したてはまじで肩と腰にきた
同じ姿勢はヤバいと思って立って弾こうとしたら腹の肉でボディがやや下向きになって悲しみ

155:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-zCTY)
23/07/03 14:46:49.99 f0X/dtGxa.net
指が動かんのよな
あと老眼で楽譜が読めん

156:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a269-1QL9)
23/07/03 15:11:19.55 uuFJQ0wJ0.net
>>154
>あと老眼で楽譜が読めん
これ! TABにしたけどそれでもキツい
結局手書きのA4メモを書く羽目に
なんか良い手無いですかね
歌本のコードとか普通に見れたらいいのに

157:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-guuE)
23/07/03 15:14:05.14 6JZCHm42a.net
うち60インチのモニターに出力してる。でも楽譜の電子書籍ってまだ少ない。全部対応して欲しい

158:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-gKyC)
23/07/03 17:29:01.55 Qfl+9GvI0.net
46になってまたギター始めた。もう50になっちゃったけど昔弾いていてサマにならなかったリフが揃えた機材で弾くとすごくかっこよく弾けるようになった。
昔は金がなさすぎてフェルナンデスのアンプとZOOMのマルチだったのが今じゃMarshallの50Wチューブとギター部屋、コンパクトエフェクターでボード組んでってマイキングした環境のDTMパソコンとかそりゃ違ってくるよね。
死ぬまで弾きます。

159:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-+xcN)
23/07/03 19:19:56.79 RTPC0VPfd.net
>>157
うらやましい
自分は集合住宅だから音出しは完全にあきらめてる、ライン、ヘッドホンのみでやるつもり

160:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62f0-sj3e)
23/07/03 19:55:33.00 YuoJysuL0.net
>>155 俺はYouTubeからタブノートに書き移し、コンビニ行って拡大コピー!
こんくらいやらんと見えない。参ったよ、もう。

161:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-+xcN)
23/07/03 20:26:07.54 8C70IIuGd.net
ちょっと聞いてよ
近くに楽器屋ないから近所のハードオフにピック買いに行ったの
ピック3枚持ってレジに行ったら信じられない事が起こったよ
店員がピックを取り上げてそのピックにベッタリシールを貼りやがった
バカなの?ノリが残ったらどうすんの!
入ったばかりの若いバイトとかならまだしも、普通に売り場のメインの担当者みたいなやつだぜ

162:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f2d-3VO7)
23/07/03 21:46:03.65 B+zvDVWy0.net
きれいに取ればいいじゃん
そんなに気にする事?

163:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-+xcN)
23/07/03 21:56:23.22 EOE1/h3rd.net
>>161
え、だって、綺麗に剥がれればいいけど、ミスるとノリみたいなのが残ってベタベタになるでしょ
あれとるとしたらアルコールとか使わないととれないっしょ
演奏中常に指が触れる部分にノリ貼り付けるとか自分的にありえないんだけど

164:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-zCTY)
23/07/03 21:57:42.21 o8psIpETa.net
滑り止めだと思って許してやって

165:ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5f-Bzz3)
23/07/03 22:01:55.33 PrRNu7MHr.net
Amazonでペグ買ったらピックもおまけで着いてきた

166:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-+0e5)
23/07/03 22:02:02.39 czPDe/zM0.net
>>162
とってもタイムリーなネタ
URLリンク(i.imgur.com)

167:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-+0e5)
23/07/03 22:04:08.92 czPDe/zM0.net
あ、間違えた。ピックの話か。スマン。
お詫びにこちらを…(´・ω・`)
URLリンク(www.j-cast.com)

168:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp5f-IV2p)
23/07/04 07:14:38.20 ItrB1Qi5p.net
>>166
そもそも剥き出しの商品に直接シール貼るってありえないと思うんだよね
今は知らんけどブックオフも中古CDのプラケースに直接値札シール貼ってて剥がすの苦労したしちょっと跡残ったもん

169:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-jWWL)
23/07/04 08:30:01.44 kwmkWVwN0.net
>>165
レモンオイルで拭けばとれるよ

170:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-sj3e)
23/07/04 08:36:11.28 YuRrsSZed.net
>>162 使い込めば指の脂で取れるよ!

171:ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb96-2F8n)
23/07/04 09:55:52.97 5LOkfseW0.net
>>166
ピックはなんとも思わないがこれは酷い
ありえない

172:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-sIFX)
23/07/04 12:39:54.45 rUqiJrpEa.net
Schecterの新品ギター買ったらピックアップにべったりメーカーシール貼られてて、弦が邪魔してなかなか剥がせなかった思い出

173:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/04 13:54:52.34 8Z/2BZhIa.net
除湿機の上に湿度調整剤のっけて水分取りURLリンク(i.imgur.com)
レンチン&クールダウンは面倒で‥

174:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/04 16:20:26.32 IQ4xmLqyM.net
いろんなこと考えるなw

175:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-jWWL)
23/07/04 18:06:34.97 kz9rT3y30.net
モンクなら除湿器と加湿器で調整

176:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/04 21:51:36.17 zV4sovDwa.net
172です
でもレンチンのほうが確実に水が抜ける

177:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp5f-IV2p)
23/07/05 12:20:05.27 5wWrE+NAp.net
YouTubeで無料で見れるレッスン系の動画でなんかおすすめってある?
基礎はもう大丈夫なんだけど、コード、スケール、アドリブとかの関係性がよくわかんなくて挫折したんだよね
有料の教則本でもいいやつあればそれでも

178:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b69-1QL9)
23/07/05 12:45:43.06 95Kt2LhX0.net
URLリンク(www.aki-f.com)


俺はマジでここで8割学んだ
今でも変なコードとか逆引きとかで世話になってる
無くてはならないサイトだ

179:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp5f-IV2p)
23/07/05 12:52:19.94 qe57T30Q


180:p.net



181:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-CdSu)
23/07/05 15:43:15.21 mjuBLTDDa.net
もう30年くらい悦子の母乳練習している。

182:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-fbCo)
23/07/06 12:32:46.94 gvNrM/s8d.net
>>175
ギターの吸湿がホントに重要な事なら、世界中ツアーするプロは誰も愛機は持って行けないな。日本に住んでて吸湿気にするなんて、ホントにくだらないと思うわ。UKやUSの南部なんて、日本の平均値より高湿度なのに

183:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-gKyC)
23/07/06 13:04:26.27 0Y/BjYSv0.net
>>180
家の湿度が異常なほど高湿度なんじゃね?この前テレビでやってた欠陥住宅みたいなの。

184:ドレミファ名無シド (スフッ Sd02-KCYR)
23/07/06 13:15:16.38 aYwSBOlwd.net
ギターの材料は製材してから乾燥させる。
なぜかというと加工する時の変形や割れを防ぐためってのが大きい。
木材は水分の量で収縮する。
エレキだとそんなに問題にならないが、作りのほとんどが木材のアコギは非常に変形しやすい。
単板のちゃんとしたアコギ持ってる人はみんな色々経験してるから湿度には気をつけるよね。

185:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f720-c6L3)
23/07/06 15:26:51.78 +z0XHMN70.net
うちの2012年製D28は緩めず10年壁に吊るしてるけどなんともないぜ
ちな湿度35~70
ジャズベはさすがに反ったぜ

186:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fca-fbCo)
23/07/06 15:38:38.54 ZIH6QL5u0.net
>>182
木材のシーズニングに関してはかなり詳しい方だから、君みたいなど素人が余計な事を書かなくてもいいよ。すでに加工、塗装までされて製品化したモノの除湿がどういう事かを理解出来てないで、妙な作業をするのがくだらないって事。ギターを壊してるだけなのにね。
さらに言えば、このスレにいるような弾けもしないヤツが湿度がどうとか言ってるのも失笑。機材の事気にしてる暇あったら、まずは練習だろ

187:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-3Kog)
23/07/06 17:01:32.31 nfGeAPoW0.net
40%代前半で安定してると音が強烈にシャリシャリ~となるのよね…
シンシン鳴ってるの 春は無対策で20%-30%、下手したら10%代でもう強烈、そこまで行くと悲鳴あげてるかもだけど
冬は割れ対策で50%にしてるので普通に音が良いレベルで、あまり好きな季節じゃない、もちろん夏も

188:ドレミファ名無シド (スフッ Sd02-KCYR)
23/07/06 18:14:09.79 aYwSBOlwd.net
>>184
ごめんね。
変に絡んでごめんね。

189:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-+xcN)
23/07/06 18:57:59.99 QBTDfGhzd.net
一度離れて思ったけどギターってめちゃくちゃコスパのいい趣味だよね
故意にぶつけたり落としたりしない限りどんなに弾いてもそうそう壊れないじゃん
メンテで金かかるのはかなり弾き込んでフレットのすり合わせと電気系統の接触不良くらい?消耗品は弦とピックくらい?
これが車とかバイクとか旅行なんかだとバカスカ金が飛ぶじゃない
やればやっただけうまくなって充実感は得られるし、ボケ防止にもなるらしいじゃん

190:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-zCTY)
23/07/06 20:12:36.82 PhvCOczTa.net
そして本数が増えてゆくのだ…

191:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-2I+E)
23/07/06 20:40:35.42 jbiu2d650.net
>>187
これはまったくその通りで物によって�


192:ヘ値上がりしたりするからね。 ただメンテについては最上位ランクの新品ギターであっても結構音づまりのするポイントがあったりするのですり合わせが必要なこともよくあるね。



193:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-VWmr)
23/07/06 22:59:01.54 LZ3pWJWSM.net
>>185
秋もね

194:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/07 07:12:11.75 kYlm0VEoa.net
>>172,175です
>>185わかる40%台はほんといい音するね

195:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/07 07:14:45.60 kYlm0VEoa.net
>>180
そうそう。だからメインのアコギは録音用に家保管の人多いね

196:ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMe7-+0e5)
23/07/07 07:55:33.83 vJy2S4UtM.net
>>184は触っちゃいけないヤツ

197:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06fd-5WcU)
23/07/07 08:48:33.48 JnZFhI8G0.net
毎回、湿度の話するやつアコギスレにもマルチしている
自分で湿度スレ立ててそっちでやれよ
毎回ウザい、ギター弾けない親父で話題ないから湿度に固執するのか?
路上ライブとかしたこともないだろうな
型だけで音楽していないのだけは分かる

198:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-JEEm)
23/07/07 09:27:04.25 G7cI+SuXd.net
なぜ路上

199:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-gKyC)
23/07/07 10:10:49.35 goyINdZS0.net
>>195
路上でライブやることが彼にとってはすごく勇気のある行為だからさ。

200:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/07 11:57:46.91 wmyxDJa8M.net
湿度管理は大切つうか
以前、コンテストに出た時、審査員らから音が曇ってる湿度管理してないでしょ?演奏以前の問題ですとお叱り受けた

201:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06fd-5WcU)
23/07/07 12:32:00.99 JnZFhI8G0.net
マジでこのスレにいる親父って物知らず、経験ないんだな
屋外、路上で楽器弾いたことあるなら温度、湿度なんていちいち気にしても意味ない
屋内ライヴハウスのステージでもライトやら熱気で簡単にチューニング狂う
控室でエアコンをガンガンかけられた場所との温度差
どうしようもないだろ
湿度、温度って騒ぐけど楽器は消耗品
腹ボテしようがどこでも持って歩いて弾き倒すのが楽器だろ
飾って磨くだけの置き物なら話は平行線だな

202:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-gKyC)
23/07/07 12:48:48.87 goyINdZS0.net
>>198
まぁあんたもオヤジなんだから将来自分を見てるみたいで腹たつんだろうが
おじいちゃんが盆栽の話をしてるだけだから生暖かく見守っとけよ。

203:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-obCb)
23/07/07 13:03:09.80 fiFPB2e3a.net
>>197
最高のコンディションとまでいかないが良コンディションで挑むのは常識

204:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-obCb)
23/07/07 13:04:10.02 fiFPB2e3a.net
>>198
わかるわ。だからその手の悪条件が揃うところはサブギターしか持っていかない

205:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-3Kog)
23/07/07 13:12:58.55 BTHF2yIj0.net
多分アコギ一本しか持ってない人?と
エレキにせよライブ用、録音用分けてるようなプロ意識並みの人では埋まらない溝だと思う
アコギなら尚更

206:ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-XT0k)
23/07/07 13:23:26.63 eN2LWG4YM.net
ギターは弾いたら駄目だよ、傷がついたらどうするのさ。所有欲を満たすためのものなんだから

207:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/07 13:25:07.57 Cs33GRBbM.net
>>200
そういうことを審査員からお叱り受けたのよ
>>202
今はある程度やってる

208:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2723-v2pH)
23/07/07 13:44:31.83 gQPrJJCi0.net
LED普及してんのにまだライトくっそあっついん?
狭い小屋パンパンの人の熱量とモワーンはキツいけど
バケツで客に水撒いてそれに小便入れてどらくらいの量で客が気付くかやってた奴おったなー

209:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-DjNZ)
23/07/07 17:23:27.83 tBFwN7YJd.net
野外ライブで雨浴びたりすることもあるけど一時の事だし気にしない
部屋に長期置いてるのは湿度大切命大事に

210:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-fbCo)
23/07/07 18:33:28.11 W/srdr8Qd.net
>>202
こいつは自分はどっちのつもりでいるんだろう?後者なら大失笑

211:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-4RPT)
23/07/07 19:50:03.65 Zh5FiHgK0.net
アコギっていうかギター一本しか持ってない奴なんていないだろ

212:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-jWWL)
23/07/07 22:14:39.94 6RGI5zGV0.net
親父は何竿も持ってるのが普通

213:ドレミファ名無シド (シャチクモバ MM93-2F8n)
23/07/07 23:51:19.70 aceYPF1MM.net
そんなの人によるだろうに

214:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-qmRT)
23/07/08 00:14:13.00 cl7Angxva.net
自分と違う価値観の人をきつい表現、稚拙な言葉で罵ってる人は
その背中をお子さんが見てるよ
気をつけてね

215:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-qZUl)
23/07/08 04:44:26.62 Tffhu6OGd.net
>>137
ボケ爺さんだなアンタ
今日びジョーイタフォーラやティモトルキぐらいの速弾きは
エレキ始めて三十分以内の女子中高生でもできるようにしとかないとダメなんだよ。
専門学校行ったらゲイリームーア完コピとか女子でもやらされるぞ。
学校、講師によっては
「右でも左でも弾けるようにしとけ」
って言われるぞ。

216:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-qZUl)
23/07/08 04:48:44.99 Tffhu6OGd.net
>>146
肉ばっか食ってると確実に腱鞘炎になりやすくなって指動かなくなる。
もちろん酒煙草
肉体労働もダメ
速弾きをキープしたかったらヴィーガンが一番

217:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-Y5Lw)
23/07/08 06:10:37.43 /UJmO2S50.net
スベってますよw

218:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-23lZ)
23/07/08 07:30:16.40 3i8CzLLL0.net
おはようお前ら

219:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5b-k/95)
23/07/08 07:49:55.79 lHurX9rL0.net
嫁さんの希望で数年前にエアコン買い替え更に除湿機も買い、梅雨でもつねに室内50%にしてるけれど身体がとても楽
もう元に戻れないや…
ギターの音が良くなったのとコンディションが良くなったのは副次的なもの

220:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-qZUl)
23/07/08 08:14:32.97 598kBxUkd.net
>>215
ウルサイ💢
永遠に寝てろ💢

221:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7e2-vRdW)
23/07/08 09:33:05.83 5UVKbMwp0.net
おやすみお前ら

222:ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-qZUl)
23/07/08 09:45:58.79 598kBxUkd.net
寝るな💢

223:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-eyMN)
23/07/08 15:23:46.87 WSEFREw/M.net
>>216
除湿機は俺も使ってるがギターが関係なかったら再熱エアコンだけで良かったのでは?

224:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf25-Ex9E)
23/07/12 22:33:44.25 Pc1kGhty0.net
テスト

225:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-sAyA)
23/07/13 16:57:07.79 tuvxrl3pa.net
mate更新でやっと普通に戻った

226:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-3DVq)
23/07/13 18:57:12.40 aiH05wOi0.net
mateなおったヽ(`▽´)/

227:ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-LN+z)
23/07/13 23:31:14.77 yiiR8Iq/d.net
chmateはやっぱ神アプリよな

228:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5b-Pp3E)
23/07/14 07:30:52.19 K68HtNHV0.net
RVXやMacroDroidやTaskerの優秀さ、できることの多さに惚れ込んでし�


229:ワい androidが好きになってしまいiPad mini6売ったのよね 2年前に58000で新品で買い先日59800で出品5分で即売れした 歴代iPad miniもそんな感じでバッテリヘタっても高額で売れ買い替えてきた 林檎のリセールバリュー凄すぎ これから泥使っていくので金がかかる。リセールバリューなんて皆無に等しい



230:ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-qWfd)
23/07/14 18:36:15.82 ZWZ7slP1d.net
ぼっちざロックって俺らが見ても楽しめる?

231:ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-EMeB)
23/07/14 18:39:24.91 ETkJb9jKM.net
>>226
俺らとは誰だ。名乗るならまずパンツを脱ぎたまへ

232:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-LN+z)
23/07/14 18:39:35.80 CA+RfH310.net
ギャグアニメ好きなら

233:ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-9x5S)
23/07/14 18:52:24.60 gIeTgCoi0.net
ギター好きならBeck,ギャク好きならDMC。
オタク気質、ギターより2次元好きならボッチとかけいおん
ハッキリいって見て楽しんでいるやつ気持ち悪いやつ多い印象

234:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-Eg3R)
23/07/14 19:47:34.37 jo4rzac7a.net

chmate復活したの?

235:ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-LN+z)
23/07/14 19:47:52.90 57NtFSbwd.net
BECK'は持ち上げる気にならん

236:ドレミファ名無シド (スッププ Sdbf-qWfd)
23/07/14 20:40:27.11 RowH5PVxd.net
マンガだけど昔トーイって言うのがあったの知ってる?
あれは好きだった

237:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-9/0y)
23/07/15 01:54:41.80 F5Hx2cjK0.net
懐かしいな
サンデーで連載してた時姉貴が嵌まってて
表紙のタイトルロゴをイローンと呼んで散々馬鹿にされた記憶

238:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-mODY)
23/07/15 16:08:17.12 Zf4Fqk6Qd.net
素人腐れオヤジばっかだな💢
まともなロック漫画は
永野護の
フールフォーザシティだよ💢

239:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f869-NIr6)
23/07/15 16:14:39.60 qQJ7Jzbr0.net
ふりくり…

240:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3afc-2ax4)
23/07/15 16:48:23.36 i2B7SiG50.net
>>235
わかるぞ

241:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a89-RDtF)
23/07/15 17:46:31.17 xXduqYIc0.net
ボッチざロックとかけいおんってギター界隈だけじゃなく一般にも認知されてるのかねえ?

242:ドレミファ名無シド (スフッ Sd94-2ax4)
23/07/15 18:58:27.29 Qi8fgm51d.net
ギター界隈一般界隈というより引きこもり・コミュ障界隈に響いてる

243:ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-QZLQ)
23/07/15 19:29:37.70 QYqlG8A4a.net
ロックに限らず音楽系なら観る
今は青のオーケストラ
BLUE GIANTも観に行ったし、ましろのおとも観てた
漫画ならロックよりブルース
俺と悪魔のブルーズ、Hey!!ブルースマン、ちゃりこちんぷい

244:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5b-drdp)
23/07/15 20:02:34.16 hcLDrElg0.net
残りの人生70-90年前半までの音楽の消化試合
リッチーとペイジとクラプトンとアルフィーが共演してくれないかな

245:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-rE/M)
23/07/15 20:26:28.89 H3LNKIBVM.net
星空のディスタンスを皆で演奏か
ボーカルは誰が?

246:ドレミファ名無シド (ワッチョイ f869-NIr6)
23/07/15 21:25:43.69 qQJ7Jzbr0.net
しげる…かな

247:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/15 21:29:48.17 gSubTrNBa.net
布施明は?

248:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/15 21:41:16.71 FaRRy+ZVd.net
みんなYouTubeに弾いてみたとか上げないの?
俺はいずれやってみたいと思ってる
もう外では弾�


249:ゥないと思う、完全ソロのお宅ギタリストになる



250:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/15 21:54:20.06 +BFlJhQva.net
皆に見てもらいたいという気持ちはあるけど
上には上がいすぎるし
自分は年1回
とあるとこで100人位の前でソロギ弾いてるのでそれでいいや
1人はとにかく緊張しなんども失敗するけれど気にしてない風で引き続けるようにはなれた

251:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a89-NBo5)
23/07/16 03:29:18.51 CQTDFtRa0.net
>>244
上げてる。最近は暑中上げてコンテンツ増えてきたから視聴回数も増えてきた

252:ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Aa7F)
23/07/16 05:43:48.65 8yZRHSIrM.net
てす

253:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-S+qH)
23/07/16 07:05:36.24 7/WnhN+60.net
YouTubeに上げなくなって10年

254:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/16 07:12:19.94 46hIOL5id.net
>>245
自分も昔ソロギターはまってた時期あるけどあれは本当に難しいと思った
指の動かし方が綿密過ぎて、押さえる時の指の角度とかがほんの数ミリ違うだけで綺麗な音出なかったりするでしょ

255:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/16 07:16:43.01 46hIOL5id.net
>>246
すごい、ジャンル、コピー、オリジナルとか良かったら教えてよ、ただ弾いただけだと再生数って上がらないですよね、魅力あるんだと思う

256:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/16 07:20:42.42 46hIOL5id.net
新しく買ったマルチエフェクターがPC接続可能なんで、あとDAWソフトって無料でもあるんですね
今エレキとマルチとPCしかないんだけど一応これでも録音してアップする事は可能ですよね

257:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a89-NBo5)
23/07/16 08:07:20.45 CQTDFtRa0.net
>>250
エレキでハードロックやjポップのコピー上げてるけど、とにかくちょくちょく頻繁にアップし続けて動画増やすといいみたい。数曲上げて放置だと全然視聴されないかも

258:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c09d-P73R)
23/07/16 08:18:30.07 TXgduSne0.net
ワイの場合は歌うようになってからのギター復活だから桁が違う

259:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/16 08:58:07.70 ohAFlmrqd.net
>>252
なるほど〜
ちなみにギター以外のパートってどうしてます?
自分で演奏または打ち込みして作るか、原曲の音源そのまま使っちゃってます?

260:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a89-NBo5)
23/07/16 09:14:59.58 CQTDFtRa0.net
>>252
原曲使ってる

261:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a89-NBo5)
23/07/16 09:15:58.53 CQTDFtRa0.net
>>254あて

262:ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-JLEZ)
23/07/16 09:18:54.53 ohAFlmrqd.net
>>255
ありがとう

263:ドレミファ名無シド (スププ Sd70-2ax4)
23/07/16 09:24:19.55 cRldHiENd.net
ワイももう少し自由に弾けるようになったら弾いてみた配信をやってみたいと思ってる
祭正数気にしてたら進まなそうだから上げるまでの趣味として考えようと思う

264:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/16 10:01:06.92 nrzERUFsa.net
>>249
エレキよりある意味難しいね誤魔化しきかない
個人的には歪み系HRのほうが簡単&気楽

265:ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5f-KBBs)
23/07/17 17:06:27.15 xZrpX38pr.net
ソロのボーカリストがサポートミュージシャンを紹介するなら分かるけどわざわざバンドでする意義とは

266:ドレミファ名無シド (スップ Sd9e-Xyl2)
23/07/17 19:31:37.03 UpBVQTcKd.net
>>260
そのバンドが好きで観に行ってる側からすると信じられないだろうが。実際にはライブの客のかなりの割合が、ボーカル以外誰も知らないニワカで占められているから意義はある

267:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-9/0y)
23/07/18 01:23:43.25 2nodTAic0.net
スピッツ、ミスチルの時代からボーカル以外のメンバーの名前は知らんし
ワンオクにいた


268:っては森進一の息子という認識しかない



269:ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-dZn5)
23/07/18 18:26:37.56 gmr1OXh8M.net
長渕のトンボ弾けるようになったわ
楽しい

270:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5b-pYxG)
23/07/18 21:52:34.13 Zzncs+EP0.net
長淵氏やその手のシステマチックな
高速スリーフィンガーアルペ弾ける人凄いわ
畑違いな演奏方法は異次元に感じる

271:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-S+qH)
23/07/19 01:15:13.39 L8sDtOfF0.net
>>263
ギターはエレアコ?

272:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5b-pYxG)
23/07/19 08:58:56.22 DBV33r/f0.net
アコギでこういう高速6連フレーズ(h&p)弾くと
URLリンク(i.imgur.com)
ハイフレットに移行すればするほど鳴らしたくない音が目立ってくる
例10fをhitすると鳴らしたい10f‐ブリッジまでの音に
0f-10f側の音が混ざる
諦めるしかないのかな?開放弦混ぜた速弾き
エレキで歪ませてると10f以降が大幅に勝るのでなんともないのよね

273:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba32-3jKb)
23/07/19 09:13:59.64 sR3b7YEx0.net
>>266
自分なら10f押さえた時に8fをミュート気味に置いておくと思う。
10fと8fはピッキングして解放弦だけプリング。

274:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-1EQt)
23/07/19 09:59:47.85 2XU4qicwM.net
BPMにもよるがアコギはなぁ・・
スローテンポならミュート気味もあるがその開放弦利用したやつをきれいに鳴らすのは難しいと思うわ
今120BPMでやったら少し音が混ざる

275:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-S+qH)
23/07/19 11:17:38.78 TlBxs6q00.net
アコギ持ってないんでわからないんだけどこういう感じにならないってこと?
URLリンク(youtu.be)

276:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/19 13:46:12.80 PURvXbK4a.net
>>266指板中央をヒットしてない?アコギはシビアだからエレキのようにラフに弾くとダメ
その場合9と10の間の指板ではなく限りなく10フレット(ニッケル突起)をヒットすれば雑音減るよ

277:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5b-pYxG)
23/07/19 13:55:15.60 DBV33r/f0.net
>>267‐270
ありがとう
ピック使わずフィンガースタイルで1.2.4.5弦は右手でミュートで
弾くのは1拍目と2拍目頭のみであとは全てh&pの複数音トリルのような感じ
テンポは多分130くらい
ピックで弾くとそこまで目立たないのよね・・
ミュートとフレット端弾き練習してみます

278:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/19 14:04:35.12 sCEy6kFaa.net
>1拍目と2拍目頭のみ?
自分なら1泊頭と1泊裏頭のみ弾くな

279:ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5b-pYxG)
23/07/19 18:04:02.37 DBV33r/f0.net
あれからずっと練習してるけど
>8fをミュート気味に置いておく
あの速さだと厳しい
>限りなく10フレット(ニッケル突起)をヒット
これも難しい
>>272
ごめんその通り弾いてるあれは記載ミス
>>269
曲後半の有名なソロだね
ピックでそれ引くとその通りの音にはなる
ピックのアタック音が強くて鳴らしたくない音がマスキングされるのかも

280:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/19 19:06:33.46 iB2jzF+8a.net
>>267の亜種で
8.6.0~
と弾くときに8を弾くときに一緒に6もハンマリングするといい
3弦の6と8を同時にハンマリング、そのままプリングし6を鳴らし、プリンクし開放を鳴らす
これなら比較的簡単
つうか、アコギで速弾きするなよ

281:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/19 19:14:52.27 IaSbrf4pa.net
1番確実なのはハンマリングプリング連続を辞めて泊頭と裏をピッキング
これが最もスマートで綺麗に鳴らせる
8フレットから12フレットに駆け上が�


282:驍ニころだけでもそうすればいい



283:ドレミファ名無シド (スプープ Sd7e-YpsG)
23/07/19 19:39:09.89 85zwcrUmd.net
エレアコのライン音ならその辺は気にならないと思うけど
生音は濁るね
それも含めての味と諦める

284:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/22 14:10:48.32 4VK2ZVN20.net
「かしまし娘」を漢字で書くと「姦し娘」
それより使用してるギターが気になる

285:ドレミファ名無シド (スププ Sdff-b9zA)
23/07/22 14:26:52.02 4getdLoKd.net
かしまし娘は漢字では表記しない固有名詞
姦という字から姦淫と結びつけるものも残念ながら存在するようであるがこの字の成り立ちからみてもそれはその通りである

286:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-YzNS)
23/07/22 14:41:29.46 deuGfc+X0.net
>>277
かしまし娘は三味線かと

287:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/22 15:00:00.33 4VK2ZVN20.net
>>279
三味線とアコギ
URLリンク(www.youtube.com)

288:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-nVDU)
23/07/23 08:58:44.65 0RYsem1r0.net
>>277
Gibson L-5
ちゃっきり娘は茶木

289:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/23 21:29:38.94 CsffSxNUM.net
俺の弾くsmoke on the wateまじで聞いて欲しい・・最高の出来具合い
でも録音すると失敗する

290:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/23 21:34:09.52 u/w496zi0.net
>>281
サンクス L50 ね
当時のアコギは妊娠する気配がない

291:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
23/07/23 22:41:53.30 j/aH2a2Aa.net
>>282
スモコンなんて飽き飽きだよ

292:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/23 22:49:58.17 NCgQY081M.net
でも体育祭でhighway starが流れてたり
街でsmoke on the water、black nightが流れてたりするとニヤッとするでしょ?
あー誰かに聞かせたい
アコギアレンジしたのよ
右手、右指大忙しver

293:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e723-IEHR)
23/07/24 00:16:55.72 vFfr6Q7V0.net
年代で違うよね
サバスの魔法使いのハーモニカ流れたらニヤるし
クロウズのブラックベリーとかも
フィッシュボーンのボーニン〜とか流れたらニッコニコなる

294:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/24 06:32:46.59 0YcunSwi0.net
>>285
頑張って録音してくれ

295:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-Sjww)
23/07/24 08:28:10.44 keatOWbM0.net
子供の運動会でハイウェイスターが流れてたな。多分選曲した先生が80'sギター世代なのかも

296:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-YzNS)
23/07/24 10:07:20.22 I7PaHUw90.net
昔付き合った娘がジンギスカンを聞いて
「これ小学校の時運動会で踊った」
と言われた時の象牙感よ
彼氏はディスコで踊ったのだよ

297:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-Czog)
23/07/24 10:38:50.15 oWGg0Feb0.net
知らない人からみると意外な印象かもしれないが
長渕のギターは間違いなくテクニカル系だ

298:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
23/07/24 10:59:53.06 /3BHij1H0.net
なぎら健壱ほどではないな

299:ドレミファ名無シド (スププ Sdff-b9zA)
23/07/24 11:34:16.38 o4C4YLZXd.net
古賀政男「ふーん」

300:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27b5-IgyT)
23/07/24 17:23:33.62 XQVa/9Ev0.net
なぎらのステージ目の前で見たことあるけど、マジで上手いぞ

301:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 679d-i78U)
23/07/24 18:10:16.47 ZSuznVa40.net
ギター弾くと必ず脇汗をかいてしまう
力はいりまく�


302:チてるんだろうな



303:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/24 18:37:38.40 0YcunSwi0.net
エアコンつけても?

304:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 679d-i78U)
23/07/24 18:40:07.37 ZSuznVa40.net
エアコン付けても脇汗凄い
体質だが、普段はそんなことはなく、ギターを弾くと酷くなる

305:ドレミファ名無シド (スププ Sdff-b9zA)
23/07/24 20:43:15.05 o4C4YLZXd.net
緊張してんだね

306:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-GShn)
23/07/24 20:57:17.13 oWGg0Feb0.net
あとさだまさしは金をかけて音楽の英才教育を受けた特別な人間という感じのギターを弾くと思う

307:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-GShn)
23/07/24 21:02:43.46 oWGg0Feb0.net
村下孝蔵はオリンピックを目指していたという
それも英才教育を受ける特別な人間の一種なのだろう
そこは音楽と関係ないことだけどギターはすごくうまい

308:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf25-/OeA)
23/07/24 21:59:13.15 7zDvL3A70.net
>>299
ギターでドラムソロまでやってたのには驚いた

309:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-YzNS)
23/07/24 22:20:11.88 I7PaHUw90.net
URLリンク(youtu.be)
これ好き なぎら健壱 【guitar jam】

310:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
23/07/24 23:13:11.03 JI6KZj3aa.net
リッチーブラックモア質問どなたか
パープル、レインボーどちらかのライブで曲の前か曲間かあるいは曲の中で
クリーンサウンド
和音使用した数秒の小曲弾いてる動画が思い出せくて
ものの5秒程度、明るめ
どなたかこれやろと思うやつ推察して
2時間探して見つからず
該当するのが多すぎて無理か・・

311:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-Imka)
23/07/25 02:44:35.18 GC441rxJ0.net
昔村下孝蔵のライブで一人ベンチャーズ見たけど上手かったな

312:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-Czog)
23/07/25 04:12:24.07 0p8+uHKz0.net
運動が得意だった感じの人は
代謝低下と運動不足からの肥満と突然死に注意しないといけない

313:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/25 07:25:35.55 YZwvlp/6M.net
若い時とにかく運動音痴、特に球技がダメだったんだが
同世代が漏れなく肥満可、おじさん化、スポーツなんてやってない人が殆どになっていき
自分は10年前からフィットネスダンスしてるんだけど、リズム感だけは良いのもあるけれど
同世代が勝手に脱落してき
運動神経が良いおじさん枠扱いになってる
あと4年で還暦
>>302
どれだけあると思うんだよ

314:ドレミファ名無シド (ワントンキン MMbf-q8Fs)
23/07/25 07:41:15.86 yRTvTBzgM.net
>>296
俺も俺も
メトロノームだと平気なんだけど、DTMで作ったオケに合わせて弾くと脇汗ダラダラだわ

315:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-J0cm)
23/07/25 12:30:55.50 cXmDRdVRa.net
>>290
テクニカルといっても坂崎には敵わないでしょ。

316:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/25 14:22:36.73 0tR/9sxN0.net
坂崎は別格

317:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 19:46:46.45 KLLhAJKr0.net
40年ぶりにギターを弾いてみるかと、ギブソンのレスポールの中古とDSL5cの中古を買った。
40年前はハードロックを聞いてたが、さすがにこの年だと耳的に辛い。
それでどんなジャンルの音楽で練習するかとなったんだが、最近のミュージックシーンに疎い
ので何を聞いたら良いのか、どんな曲をコピーすれば良いのかいきなり困ってしまった。
しかも40年ぶりのギターは


318:自分でも驚くほど全く弾けない。 何か楽しみながら練習できる新し目の曲など教えて下さい。



319:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-nVDU)
23/07/25 19:55:04.05 5RJIBM260.net
>>309
昔のHRで耳に厳しいなら新し目の曲は音圧がきつすぎて聴いてられないと思うぞ

320:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/25 19:58:51.76 DUI6qTSA0.net
>>309
とりあえず昔好きだった曲の弾き語り

321:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-6jOD)
23/07/25 20:00:32.54 Kcy3WBW1a.net
ジャズとかソウルとかやってみれば?
俺も昔はHR/HM好きだったけど今はソウル系のカッティングにハマってる

322:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 20:16:01.41 KLLhAJKr0.net
新し目でもアナログな感じのはないのかな。

昔好きだった曲の弾き語りって、邦楽だとチューリップとかかな。

ジャズとかソウルも初心者同然なのでハードル高そうです。
ソウルってハッスルとか?

323:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/25 20:23:36.43 DUI6qTSA0.net
好きだったハードロックを弾き語りでやれよ
コード進行なら検索すれば出てくるだろうし

324:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 21:05:03.82 KLLhAJKr0.net
ハードロックの弾き語りって王様みたいに?

325:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-nVDU)
23/07/25 21:07:21.97 5RJIBM260.net
アンプラグドライブで色々あるだろ

326:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-b9zA)
23/07/25 21:28:50.07 b9F2/0vTd.net
アコギでコードしっとり弾いて
それに合わせて歌ったらええねん

327:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 21:40:53.89 KLLhAJKr0.net
いや、買ったのはレスポールなんで。
やっぱりアコギにしといた方がよかったのか。
しかもリッチーが好きだったのにレスポール買うとかボケたな。

328:ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9b-b9zA)
23/07/25 21:45:31.30 ZsBUGv4dd.net
別にエレキで弾き語りしてもええんやぞ

329:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 22:03:36.53 KLLhAJKr0.net
歌わない方向で何か教えて下さいよ。
インストの曲なんて最近は無いのかな

330:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0769-YzNS)
23/07/25 22:05:25.43 A/Up9Ged0.net
>>318
リッチーでいいんじゃない?
SRVやる?

331:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/25 22:15:20.25 DUI6qTSA0.net
じゃあエレキのソロギターとかどうよ
そういう譜面集めた本とかあるよ

332:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0769-YzNS)
23/07/25 22:18:26.79 A/Up9Ged0.net
ちょっと考えたんだけど
おじさん レスポ 歌無し
URLリンク(youtu.be)
サンタナどう?

333:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 22:25:21.67 KLLhAJKr0.net
SRVってなんですか?
アンプ買うのにツベのマサヤングさん見てたんだけど、
歪ませないで、さらっとああいうフレーズが弾けたらなと思います。
サンタナのブラックマジックウーマンとか大好きです。

334:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0769-YzNS)
23/07/25 22:33:13.57 A/Up9Ged0.net
>>324
SRVは
URLリンク(youtu.be)
時々歌がない曲やる人

335:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678a-Czog)
23/07/25 22:41:59.91 KLLhAJKr0.net
SRV見てきましたが初心者にはムズイですね。
やっぱりGSとか昭和歌謡みたいなのから始めようかな

336:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/25 22:43:35.54 0tR/9sxN0.net
>>324
ガール・ブラック・マンコ・ウーマンって聞こえるね

337:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
23/07/25 23:09:40.71 yLRHGYBFa.net
>>302これやっぱ無理な質問かな
あれからずっと探してる
>>305
山程あるね・・

338:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-nVDU)
23/07/26 00:06:48.46 7AQa+lm20.net
>>320
URLリンク(www.youtube.com)

全然最近じゃなかった

339:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2789-rr+/)
23/07/26 00:40:53.28 SZahfEKb0.net
>>324
サンタナのインスト曲がいいんじゃない?ヨーロッパとかカラオケ感覚で

340:ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-LUKS)
23/07/26 14:15:18.37 Sez/ApHZd.net
俺も再開してレスポール買った。
あいみょんやらなんやら弾き語り系のやつをUフレットで片っ端からやった。
その後バンド組むわけでもないし、ソロギターだろってことで�


341:激Xポールでソロギター練習してたが物足りなくなって、アコギ買ったわ。 今ではアコギしか弾いてない。



342:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-TPWh)
23/07/26 15:29:33.85 N1ndSxBWa.net
グループレッスン → サークル参加の流れでバンドに入れそうだけど、おっさん2人と高校生&大学生って会話が続かんぞ

343:ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Spdb-IIoC)
23/07/26 15:48:54.64 ec5m7hcXp.net
中高年こそギター弾くべきって思う
もう若い頃みたいにギターでガツガツしたりもてたいとかも思わないし
ギターのある生活が死ぬまで続けばいいなって思う

344:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8a-Czog)
23/07/26 18:03:17.24 /5XV7BwT0.net
やっぱアコギがいいかなあ。
今更エレキでピロピロ弾いても孫にうるさいって言われるしなあ。
アコギで演歌とかムード歌謡でも練習してスナックで披露だ。

345:ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffc-b9zA)
23/07/26 19:42:21.87 Yfm0+Hh00.net
エレキでブルースやろうや

346:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/26 20:05:01.11 Mp+O2awMM.net
俺のアコギで弾くsmoke on the water聴かせたいが生演奏でノーミスは未だ無力
ドラム、ベース、ギターリフ、ボーカル、キーボードの美味しいとこテンコ盛り仕様
ソロはどうしても
他パートと同時に鳴らす必要があり単純なペンタトニックで構成

347:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8a-Czog)
23/07/26 20:19:30.50 /5XV7BwT0.net
小林旭の順子か、増位山のそんな夕子に惚れましたがよかろうな。
あとは若い女の子が来てた場合に備えて最近の曲も練習しときたいが
アコギで簡単に弾けてかっこいいのって誰の曲だろうか。

348:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-B/ds)
23/07/26 20:37:38.98 w1DGWz2T0.net
>>336
たたき系は壊れるぞ

349:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-343Z)
23/07/27 05:47:08.33 IQL/g1yga.net
too young too die
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf25-/OeA)
23/07/28 02:33:01.11 bz69Mz0I0.net
なんで弾きたい曲が無いのにギターやろうと思ったのさ

351:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-IIoC)
23/07/28 07:51:40.69 Ax4XgwLia.net
ミスタービッグの来日ライブの観客が撮った映像普通にYouTubeにアップされてるけど、今って撮影オーケーになったの?
俺の若い頃は隠し撮りした映像をVHSにしたやつを店で買って見てたよな

352:ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-zbDU)
23/07/28 09:43:39.42 2EUfLYNn0.net
>>341
先週TOTO見に行ったけど普通にスマホで撮影してる奴らばっかりだった
撮影はそいつ等がアップしてくれるだろうからライブを楽しんだほうがいいと思った

353:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-6jOD)
23/07/28 11:44:39.29 aPO8PCUPa.net
TOTOのリハーサルにファンが飛び入り参加してギター弾いてる動画いいよな

354:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/28 14:42:11.22 mVKEQpzeM.net
ドラムやらないけど
飛び入りドラムの人は凄いと思った
つうか、TOTOがテクニシャンの集まりだということを最近知った
まぁ特別興味がなかったのものある
やっぱデイブリッドリーロスのヴァン・ヘイレンは最高

355:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-RHpW)
23/07/28 19:08:19.45 Ax4XgwLia.net
>>342
撮影OK NGのアナウンスは無かったの?
どっちにしても俺だったらやっぱ撮影は他にまかせてライブ見ると思う

356:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-RHpW)
23/07/28 19:12:15.13 Ax4XgwLia.net



357:リーシーンがちょっと元気無いなと思ったけど、70歳やん あの体型とプレイを維持出来てるってすごい、俺もああいうふうになりたいよ



358:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-s8Tq)
23/07/28 19:51:35.89 cZ9E24BFM.net
絞ったばかりの~
夕日の赤が~水平線から~漏れている
拓郎なんてずっと上の還暦以上~父親世代なんだろうが
なんかこのうた好き
予定調和なコード進行 そのふるさ加減がいい
ストロークジャガは苦手なので
色々と遊びながら弾いてます

359:ドレミファ名無シド (スップ Sdff-/3cn)
23/07/28 20:06:07.98 A8JDCpAkd.net
リハに入れるってそういう企画かなんか?
普通は追い出される

360:ドレミファ名無シド (ワッチョイ df70-QBmF)
23/07/28 20:57:56.76 jD65/f/J0.net
拓郎ならスリーフィンガーじゃね?

361:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff8a-0tvJ)
23/07/28 22:21:53.01 N2TJ49r40.net
今日はテツandトモのなんでだろう弾けるようになった
子供も喜ぶし良い曲だわ

362:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-n+Be)
23/07/28 23:43:57.25 Ts3/idXc0.net
>>344
TOTOは元々スタジオミュージシャンの集まりだぞ

363:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-yu7g)
23/07/29 13:02:47.95 O2UKpbn3a.net
>>350
スリーコードじゃないか・・

364:ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-3g6F)
23/07/29 13:40:01.28 uzypfUa/0.net
ロックだなぁ

365:ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp33-WXuy)
23/07/29 15:09:04.14 AcPX5Oznp.net
もう日本の音楽シーンも冷め切ったよね
90年台くらいまでかな良かったのは
まあ名曲はいつまで経っても色褪せないよ

366:ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea70-tosP)
23/07/29 19:15:34.12 ocl1S/1O0.net
親父になっても色あせない曲も名曲って事ですね

367:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-xIWM)
23/07/29 19:36:43.62 6qnRHGRwa.net
>>354
いや、80年代までしょ。
イカ天ブームを境に日本の音楽が腐り始めた。

368:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-WsJr)
23/07/29 19:58:00.93 x/J2zd1t0.net
B'zのあいかわらずな僕らを弾いてる

369:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-LdrM)
23/07/29 21:05:21.64 QdmNFDE7M.net
このスレは同級生らしき人が多くて妙にホッとする

370:ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-WXuy)
23/07/29 21:58:37.01 d+Hm9oEFM.net
イカ天、なつかしいな〜見てたわ
絶対忘れられないのがとあるバンドがインタビュー中に突然メンバーの女が下半身丸出しにしちゃって慌ててカメラを上にそむけた放送事故

371:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f94-Thef)
23/07/29 23:55:56.50 cIdnncWB0.net
詳しい方おられたら教えて下さい。
エレキギターでのピックアップセレクター(3way)を操作した時、フロントに変えた時とフロントから真ん中にした時に酷いノイズが発生します。リアにした時はなりません。
弦を手で押さえていても発生します。
セレクターの劣化でしょうか?
それと弦に触れてる状態でボディを叩いてもノイズが出ます。
さらには、音を出してすぐミュートしてもその後にジワ~ンとノイズが響きます。この原因は何でしょうか?
ギターは20年くらい前の物でメンテナンス的な部品交換は1度もしていません。

372:ドレミファ名無シド (ワッチョイ eae3-mDnG)
23/07/30 07:25:47.69 C4BMxi0t0.net
前段のはピックアップ構成が原因じゃないのかな
フロントからS Hじゃない?シングルはノイズ拾いやすいよ
発生源次第で結構盛大にノイズ乗るわ

後段のもそれ関係じゃなかろうか
身の回りの電化製品なるべく切ってみるとおとなしくなるかもね
それかH H構成のギターにしたらまず気にならなくなるよ

373:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f94-Thef)
23/07/30 20:41:32.53 NM2v9p7/0.net
>>361
返答ありがとうございます。
情報不足でした。
ピックアップはHHで、フロントがDIMARZIO PAF、リアは TONE ZONEです。
都会なら近くの有名楽器店などに持ち込み点検、悪ければメンテナンス修理で良いのですが、ど田舎でして1番近くて車で2時間くらいなのが辛いところです。

374:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch