21/10/04 01:58:33.17 GYK4s0QA0.net
割とマジでその可能性あると思ってる
特別不自然な解釈ってわけでもない気もするよ
991:名無しのコレクター
21/10/04 02:27:09.49 Y5MfAqKEa.net
>>968
次の舞台は1000年後の惑星ハルファ
992:名無しのコレクター
21/10/04 09:59:02.47 y+FMkAOrd.net
ストーリーでキャラ名間違えるのやめて欲しいわ
マニタリーニは七神星なのに…
993:名無しのコレクター
21/10/05 09:29:16.31 bZO5TSXVd.net
そもそも同じ話でもキャラの口調安定してない時点で
994:名無しのコレクター
21/10/06 01:36:54.92 Tl2QWuKe0.net
>>967
上で触れられまくってるんだが、俺は幻を見てるのか?
995:名無しのコレクター
21/10/06 15:33:32.57 fiHEy1mD0.net
ガオロードはロゼリアと3弾のゴシックロリを出してくれた
それだけで余りある功績だと言えないか?
996:名無しのコレクター
21/10/06 21:02:46.96 fMdGmw1F0.net
仰るとおり。すごい功績だよ
997:名無しのコレクター
21/10/07 11:53:58.44 HPMdcXR+a.net
神羅は1枚のカード全てがそのキャラクターをフィーチャーしていたので、キャラ萌え無限収集派のオレにはうってつけだったが、ガオロードは、横向きやスコープや背景画等“その世界を構成するパーツの一つ”に成り果ててしまっているのがな・・・・
998:名無しのコレクター
21/10/11 08:37:16.57 fhW/3ngl0.net
単純に客層というか求められてるものが分かってなかったなガオロードは
ちゃんと子供向けに売りたかったっていうのも有るんだろうけどそれなら変に神羅意識せず新たに作るべきだった
999:名無しのコレクター
21/10/11 09:42:16.32 MHu1dCFJ0.net
とはいえはらみつ絵な時点でどう足掻いても神羅と比較されるしなぁ
じゃあはらみつ使わなければとは思うがそれだと神羅ファン取り込めなくて博打が過ぎるしどうしようもなかっただろう
1000:名無しのコレクター
21/10/11 10:00:28.39 2sMcIvFL0.net
おもちゃとしては面白いけど連動アプリがそれほど面白くないんだよね~
フロンティアもそうだけど何というかインパクトに欠けるというか
後ろ向きのアストリア自体のデザインは神羅でもあんまり見かけたことないデザインで好き
1001:名無しのコレクター
21/10/11 15:11:18.57 3WdI2LB9d.net
フロンティアは強キャラがほぼ課金限定だったのがアカンわ
1002:名無しのコレクター
21/10/12 00:29:08.28 wm2STLY30.net
アプリつまんないよなー。
ランキング報酬のアイテムチケット意味不明だし。まさかキャンペーンカード交換とかやらないだろうな
1003:名無しのコレクター
21/10/12 10:58:36.82 o3PBpG2Bx.net
>>994 ランキング上位のチケットは新弾搭載の新モード対応とあるから
バトルモードに対応してると思われる。
1004:名無しのコレクター
21/10/13 01:39:09.64 mWsq/F190.net
>>995
アップデートされるのかあのアプリ
1005:名無しのコレクター
21/10/13 01:44:36.98 Xj5+xgFW0.net
上位にカードプレゼントみたいのは勘弁な!
1006:名無しのコレクター
21/10/13 20:27:11.70 mzxIroLWa.net
15年続いた神羅スレの後釜が、まさか1年もたないとはね。
1007:名無しのコレクター
21/10/13 23:11:27.27 S1aEAPCK0.net
次スレ
超獣戯牙ガオロードスレッド 3
スレリンク(collect板)
1008:名無しのコレクター
21/10/13 23:12:01.70 I8lteVhhM.net
>>1000なら神羅復活
1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 22時間 19分 26秒
1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています