20/12/09 18:17:52.53 qoAxGceH.net
37種
1億、2億になることはない
せいぜい数千万だろう
大したことはない
625:名無しのコレクター
20/12/09 19:31:48.29 IAZVvpr6.net
>>624
ナイナイ
300~400ってとこだろ
626:名無しのコレクター
20/12/09 22:54:11.64 z2Uw5mYi.net
>>625
妥当なとこだな
250万くらいかなヤフオクで
627:名無しのコレクター
20/12/09 23:08:09.64 DaCIbhPV.net
プレミア価格だけど不人気で買い手がない
これにつきる
628:名無しのコレクター
20/12/09 23:24:16.20 Cj5jq4qX.net
>>626
販売直後でそんなもんじゃない?
で、数年後ならもう少しあがるんじゃないな?
629:名無しのコレクター
20/12/10 00:44:39.57 qXAUJpVk.net
>>628
販売直後はもっと安いよ120~150
2年後に250かな
そもそもモノが簡単に出なくなるだろうけど
あと2020東京の評価がどうなるか
五輪の威光が数年後に残ってるかどうかだね
もう欧米は競技スポーツが人気落ちてて五輪のような競技スポーツの時代ではないとも言える
630:名無しのコレクター
20/12/10 07:19:32.10 dCdhqHsV.net
ラグビー金貨のように海外転売向け業者が買い占めてしまう気がする。
数百で入手後に千万で取引されるだろう。
631:名無しのコレクター
20/12/10 07:46:05.19 b5FP9ehx.net
>>629
販売直後ならそんなもんか
そりゃ欲しかったなら、自分で当てるからな