24/12/01 18:12:49.77 TW374sxy.net
>>982 時間の概念もなかったかwww
1007:名無シネマ@上映中
24/12/01 18:18:18.98 /wHajLq+.net
>>894
夢の中の夢は鼓動が速くなるからね
1008:名無シネマ@上映中
24/12/01 20:16:44.70 TW374sxy.net
水曜日、レイクタウン行こうと思ったけど、よく考えたらグラサンAMいけるやんw
とりあえず争奪戦参加するか。残り19%でやばいけどw
1009:名無シネマ@上映中
24/12/01 20:26:16.73 UOuDd5HR.net
>>883
アメリカ人もオクラ茹でて刻んで出汁かけてご飯と一緒にたべるのかな?
1010:名無シネマ@上映中
24/12/01 20:31:05.52 XYJ5czh0.net
次スレ
インターステラー-Interstellar-part2
スレリンク(cinema板)
1011:名無シネマ@上映中
24/12/01 21:02:46.39 TW374sxy.net
クソが!
1012:名無シネマ@上映中
24/12/01 21:18:55.72 i+OckS3G.net
>>986
オクラチップス�
1013:|いよ
1014:名無シネマ@上映中
24/12/01 21:28:56.11 VxEpyAED.net
パンフレット買い忘れたと思ったが売ってないのか…
1015:名無シネマ@上映中
24/12/01 22:08:08.76 nl1dCSBA.net
>>974
そりゃその時は怒り狂ってただろうけど、最終的には許したんじゃないかな
兄妹ってそんなもんだよ
1016:名無シネマ@上映中
24/12/01 22:18:29.96 q0f+oGQV.net
>>974
狂人を見る目をしていたな、兄貴。
1017:名無シネマ@上映中
24/12/01 22:23:06.31 wIby2dH+.net
実際あのときのトムの心象としては「こいつ、ついに狂った…」くらいしかないだろ
人の家族拉致ろうとして大切な畑に火を放つとか狂気MAXだよ
ラザロ計画のことも性質上話せるわけないし、兄貴にとっては疑心暗鬼が深まるだけだ
1018:名無シネマ@上映中
24/12/01 23:26:57.64 38sPFL64.net
>>982
観て確認してきた
アメリアの最後のシーンには
ランダー一機にビニールハウスのような仮設っぽい小屋が三棟
あとライトにアメリカの国旗
ケースとアメリアで設営したのかな
1019:名無シネマ@上映中
24/12/01 23:27:31.41 O2uZeU86.net
>>991
そう。多分あんなにマーフが父のことで笑顔に話していたのが、旅立って以来の久々だと思うからな。
てか、家でもマーフに冷たい目で見ていたけど、「一杯やるか。」ってマーフの分のコップも持ってきて気分を戻させそうと気づかいしているし。そこらへんの兄としては少し心配していた面もあったと思うよ
1020:名無シネマ@上映中
24/12/02 00:03:53.83 JDSqx+iU.net
>>994
エドマンズが設営してたものの電源を入れただけに思ってたけど
そうすると落石で潰れちゃった寝床と離れすぎだわな
やっぱり冬眠するために自分で設営したんか
1021:名無シネマ@上映中
24/12/02 00:27:03.89 xSfDMb8X.net
ケースがなんかホジホジしてたけどあれエドマンズの遺体入りポッドを掘り起こしてたんだな
単に埋葬のための穴を掘ってるんだと思ってたわ
1022:名無シネマ@上映中
24/12/02 01:09:35.49 Mq6oiQ4E.net
ブラックホールのデータ送信も本編の経過時間で終わってると勘違いしてそうなやつおんね
1023:名無シネマ@上映中
24/12/02 02:15:30.52 XEuG+NJ8.net
スレの正直度は90%だ
1024:名無シネマ@上映中
24/12/02 02:26:22.89 KC2UnXmd.net
本当にインターステラーを理解するには学歴、知能が必要だからな
それに本当のインターステラーを体験できないIMAX池袋かエキスポ以外で見てる奴は論外
本来インターステラーはそんな低階級と語れる映画じゃないから
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 17時間 46分 0秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています