24/09/13 13:55:28.47 BoIKxj4+0.net
>>176
いや>>175は普通に616のピーターの話
201:名無シネマ@上映中
24/09/13 14:35:04.83 upXTxaE40.net
ヴェノムは元バースに戻されたばっかのに、どうやってまた移動するんだろ。
202:名無シネマ@上映中
24/09/13 15:55:17.55 iLE7fg2S0.net
一滴だけMCUに置いてった
203:名無シネマ@上映中
24/09/13 16:04:20.60 e+VaNr/R0.net
スパイダーマンともうカーネイジもいない世界のヴェノムが
スパイダーマンとヌルを倒すため共闘してスパイダーマンを超逆恨みするようになるんですか
204:名無シネマ@上映中
24/09/13 16:16:46.78 CjXGQwub0.net
SSUの今後はヴェノム3とクレイブンの出来次第で決まるんだろうけど、今更ヴェノムがここにきて名作になるとは思えんし
クレイヴンも延期しまくって二年越しにやっと公開だし、内容は大したことなさそう
205:名無シネマ@上映中
24/09/13 16:22:56.07 H3mgAhwz0.net
シャンチー役の人悪人役の方が似合ってるわ
オークワフィナに爆殺されてて笑った
206:名無シネマ@上映中
24/09/13 18:24:20.26 l2XcINzA0.net
キングピンのストーリーライン延期ってボーンアゲインの遅れのせいなんだ?
でも当初のままだと糞だったっぽいから仕方ないのかな
サムライミ版みたいな親愛なる隣人が見たいよ
207:名無シネマ@上映中
24/09/13 18:51:38.32 BoIKxj4+0.net
ボーンアゲイン単体がどうってよりMCU全体のスケジュールが遅延してるから今じゃないってことになったんでしょ
208:名無シネマ@上映中
24/09/13 18:52:43.07 HMutjiTId.net
でもヌルの後にキングピンってスケールダウンしない?スパイダーマンはこれからドゥームとも戦うだろうし
209:名無シネマ@上映中
24/09/13 18:56:25.54 BoIKxj4+0.net
スケールダウンがどうこう言ってるバカってまだいるんだな
そんなことが関係あるんだったらマルチバースの次ミュータントサーガなんてやってる場合じゃねえわな
210:名無シネマ@上映中
24/09/13 19:02:55.83 MzcSOqxe0.net
スパイディデアデビル中心のストリート
FFキャプマ中心のコズミック
ストレンジブレイド中心のスーパーナチュラル
X-メン中心のミュータント
これら同時並行で行くんだろうな
211:名無シネマ@上映中
24/09/13 20:06:18.49 Ww2+c4+Y0.net
本格的にSSUと繋がるんか
スパイダーマン4のためにヴェノム3鑑賞必須とかなら嫌だなぁ🤮
だってヴェノム2超つまんなかったもん
212:名無シネマ@上映中
24/09/13 20:09:06.05 CjXGQwub0.net
>>207
ノーウェイホームに出てきた時点で必須に決まってるだろw
SSUはヴェノム以外切り捨ての方針でいきそうだな
213:名無シネマ@上映中
24/09/13 20:43:39.40 eoSsB1Xq0.net
ヴェノムとスパイディようやく繋がるのか
ヌル倒せなくてスパイディと共闘とかゴジラVSコングみたいやな
カーネイジでやってほしかったわ
214:名無シネマ@上映中
24/09/13 23:42:53.65 Wd7kEGRR0.net
何でこんなつまんないシリーズが3作も作られてるんだろ。と思ったけど仕方ないのか
215:名無シネマ@上映中
24/09/14 07:18:09.32 wlxyJspL0.net
>>207
そもそもユニバースのアメコミ原作なんて
集合物見る為につまらない映画を蛇足で見るもんだと思うが
たまーにその中でも面白い作品もありますって感じだろ
216:名無シネマ@上映中
24/09/14 11:20:59.23 9/vckhEd0.net
>>184
FOXメン撮影始まるまであの俳優さんも自分主役だと思ってたらしいよ
217:名無シネマ@上映中
24/09/14 11:23:32.18 bF9LEB220.net
目からビームおじさん
218:名無シネマ@上映中
24/09/14 11:38:31.93 KN+UCL+R0.net
>>206
ストリート枠の主人公→スパイダーマン
コズミック枠の主人公→キャプマ
スーパーナチュラル枠の主人公→ドクターストレンジ
ミュータント枠の主人公→X23
こうなる感じかな?
219:名無シネマ@上映中
24/09/14 12:10:08.95 veYAsgTE0.net
>>214
ローラはデップーの世界線にいるから基本メインストリームにはならない気がする
MCUってシリーズの主役はなんだかんだ原作古参キャラが多いし、サイク、ジーン、ビースト、ストーム、コロッサス、ナイトクローラーあたりの古参の重鎮が中心なんじゃないか
若手主人公にするならキティとかローグとかジュビリーかな
1980年代初登場のキャラだけど
220:名無シネマ@上映中
24/09/14 12:19:35.76 +f2uBKy6d.net
>>215
マルチバースサーガ以降Foxアースと合併すればローラメインでもいける気がするけど
221:名無シネマ@上映中
24/09/14 12:24:51.95 NcVosTW/0.net
シークレットウォーズで一部キャラは(元アース616から続く)メインタイムラインに残る
同時に引退キャラ多数で彼らは新キャスト新キャラクターとして再導入
完全なリブートでないがセミリブートしてフェーズ7
大抵の人が予想してる流れはそんな感じ
222:名無シネマ@上映中
24/09/14 12:46:06.76 tPv7+MGN0.net
SSUって見た目といいんだよな。
223:名無シネマ@上映中
24/09/14 12:55:00.89 jMOdzN430.net
コズミック、ストリート、X-MEN、スカーレットウィッチや魔術師関連を全部マーベルが中心だと思えば話シンプルになるんすよお
224:名無シネマ@上映中
24/09/14 13:43:49.02 oAHzxS370.net
XMENシリーズは好きだがいまになって参戦させるにはお歳が・・・・・ね
若い時のマグニとかならいけるか
225:名無シネマ@上映中
24/09/14 14:04:54.63 Ka1TlOXQ0.net
マーベルは、M・ナイト・シャマランにミュータント・サーガの「ビッグイベント」映画の監督と脚本を依頼したいと考えている。
経由:@Exiledscoop3r
226:名無シネマ@上映中
24/09/14 14:11:53.30 17rcuQGF0.net
>>221
どう考えてもジョークだろ
227:名無シネマ@上映中
24/09/14 14:12:19.42 11PKyy2J0.net
シャマランまじ?
シャマランもヒーロー映画作ってたよねあれ好きだった
228:名無シネマ@上映中
24/09/14 14:38:41.03 CDa7W0lf0.net
デッドプールがウルヴァリン(というかヒュー・ジャックマン)にディズニーに90歳までこき使われるwってからかわれてたけど
プロフェッサーXのパトリック・スチュワートはMOMのとき80歳超えてたから
まじで洒落になってないという
229:名無シネマ@上映中
24/09/14 15:05:38.11 NcVosTW/0.net
ヒューをあと40年使うつもりなら医療とCGIに多額の投資をするべき
230:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b86-lpBQ [240d:1e:107:3c00:*])
24/09/14 15:13:11.41 Dgw0Szhs0.net
>>221
アンブレイカブル、スプリット、ミスター・ガラスの
シャマラバース三部作は隠れた名作ヒーロー映画だし
ミュータント・サーガには適任かも
そういえばマカヴォイとニック・フューリー出てたなw
231:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b22-CWMG [2404:7a80:8881:3c00:*])
24/09/14 15:23:35.58 lsC4mSqA0.net
>>221
なんの実績もないアカウント
232:名無シネマ@上映中
24/09/14 16:07:17.53 MmVnxyqn0.net
つかクソみたいなリーク()垢増えすぎだし
それを何でもかんでもここに持ってくるなよ
233:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c112-AT8t [240a:61:51c6:185c:*])
24/09/14 16:32:10.23 2VK0MgSH0.net
でもRDJさん演じるドゥームの後にそれを超えるインパクトを出せるヴィランって出せるのかな?と思う
234:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1376-VBLF [2402:6b00:ed0e:3500:*])
24/09/14 16:38:40.59 bqLxL5eU0.net
ガンのDCユニバースがある程度展開できたらアマルガムサーガを強く希望する
235:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532c-dUe1 [2404:7a85:a200:6c00:*])
24/09/14 16:46:06.60 GzBGJr5f0.net
ミュータントサーガやるにしてもシークレットインベーションみたいな感じでやるのかね。ノーマルと能力者の権力争いとか、それだとザ・ボーイズとも被るが
236:名無シネマ@上映中
24/09/14 16:53:19.36 2VK0MgSH0.net
>>230
マルチバースを超える(サプライズ的にもスケール的にも)にはそれしか無いと思うから次のサーガはミュータントサーガよりアマルガムサーガやって欲しい。それを望んでるファンも多いと思うし
237:名無シネマ@上映中
24/09/14 17:08:13.03 bF9LEB220.net
>>228
つべもファンメイドや流行り便乗のクソ動画ばっかやで
238:名無シネマ@上映中
24/09/14 19:43:28.54 nyegPtAt0.net
トムハーディ老けたのはしょうがないにしてもえらい太ってないか?
239:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e937-cWu9 [2405:1200:8388:a200:*])
24/09/14 20:00:41.91 VbevXqbn0.net
マダム・ウェブはいつ合流するんや
240:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6993-JFrV [110.67.144.50])
24/09/14 21:00:55.42 a0fmTFLj0.net
キャップもプリキュアになってしまった
241:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1373-nFJB [61.7.115.178])
24/09/14 21:22:48.07 8GDwXy900.net
企画進行中
コンセプト資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
242:名無シネマ@上映中
24/09/14 21:37:56.60 n4YeLpUH
243:a.net
244:名無シネマ@上映中
24/09/15 00:32:21.20 Qb68gFf10.net
>>232
少ねーンだわ
245:名無シネマ@上映中
24/09/15 10:10:20.91 i6u99TPi0.net
>>183
今やシュマゴラスですら実写に登場したのもあって
マヴカプにプレイアブルキャラとして登場したキャラで未だに実写作品に登場してないキャラ
スパイラルだけらしいね、スパイラルってシュマゴラスよりマイナーなキャラなの?
246:名無シネマ@上映中
24/09/15 10:31:15.19 P2QeyEjT0.net
っつーか単純にリーク情報なんか見てどうすんの?
つまんねぇ楽しみ方すんなよ
247:名無シネマ@上映中
24/09/15 11:15:56.20 C7d/HLHC0.net
純粋にカッコよくて強いヒーローが見たい
カッコよければキャプテンレベルの強さでもいい
248:名無シネマ@上映中
24/09/15 11:17:20.22 C7d/HLHC0.net
テンリングはリング使った戦闘シーンカッコよかった
249:名無シネマ@上映中
24/09/15 17:08:01.58 pnypxA0E0.net
>>240
なぜか日本版のアニメのオープニングにも抜擢されてたな
本編じゃほとんど出てないのに
250:名無シネマ@上映中
24/09/15 17:37:16.12 A0k3/cH+0.net
レオパルドン!悪魔博士!シュマゴラス!ってバカなオタクが発情して腰カクカクさせるのホント気持ち悪い
大体あれシュマゴラスじゃないし
251:名無シネマ@上映中
24/09/15 18:51:10.13 Oh93NYVa0.net
名前使えなかっただけでシュマゴラスだよ
ガルガントスはあんなんじゃないしな
252:名無シネマ@上映中
24/09/15 19:27:09.91 6BKLcwap0.net
なんで映画で使えなくてゲームではセーフなんだ?
253:名無シネマ@上映中
24/09/15 19:58:42.10 wbrddGZV0.net
別に使っちゃいけないわけじゃない
権利元は使っても構わないと言ってる
254:名無シネマ@上映中
24/09/15 22:38:22.38 m4XbfNFWp.net
>>229
そりゃジョシュ・ブローリン演じるオンスロートでしょ。
255:名無シネマ@上映中
24/09/15 23:20:57.22 c8EyDCYJ0.net
逆にゲーム版の不満はさ
ゲーム版ではもっと色んなキャラ出せる自由があるのに
変にMCUに合わせたチョイスにして幅を狭めてるのが却ってつまらんよね
マブカプとかMCU以前は色んなキャラ居たのに
MCU後の新作だとMCUに居るキャラばっかになって
以前のキャラ達のリストラ多い
マーベル系のゲームのキャラチョイスは映画版に引っ張られてるところが本当不満
なぜ狭める
256:名無シネマ@上映中
24/09/15 23:51:14.55 6BKLcwap0.net
アライアンス3はなぜか許されてたな
257:名無シネマ@上映中
24/09/16 00:02:55.27 ch+QL05A0.net
>>251
買収終わったからかな?
まぁDLCも多かったが
258:名無シネマ@上映中
24/09/16 11:35:31.25 maVC/Nsa0.net
好きだから許せない部分もある 今回のテコ入れはそういったところを直してくれるなら大歓迎だ
ラブ&サンダーのインフィニティアイス屋とかMOM、デッドプール&ウルヴァリンとかのファンタスティックフォーの扱いとかシークレット・インベージョンのスクラルだったローディとか一人アベンジャーズのガイア
ここらへんは早急に改善してほしい
259:名無シネマ@上映中
24/09/16 12:03:55.56 ytd+wkxj0.net
>>253
ソー4、アントマン3、イン便所あたりはなかったことにして全く問題ないからな
260:名無シネマ@上映中
24/09/16 18:05:12.99 1TAx0TnN0.net
ロケットと一番相棒感があるクリスは圧倒的にレッドフィールドだな
他のは腐れ縁て感じ
261:名無シネマ@上映中
24/09/16 19:01:37.64 FZVcX/wj0.net
>>250
そりゃ今はMCUって言う寄せときゃ牽引してくれる大人気コンテンツがあるからねえ。仕方ない
シュマゴラスをチョイスする頃のカプコンはもういないのだ
262:名無シネマ@上映中
24/09/16 19:07:31.94 FZVcX/wj0.net
>>240
オメガレッドとマロウはアレでカウントしていいのか?w
ブラックハートもうーん…て感じ
263:名無シネマ@上映中
24/09/16 19:47:06.26 ytd+wkxj0.net
>>240
リチャード・ライダーのノヴァは?
264:名無シネマ@上映中
24/09/16 20:20:02.70 CvjiicSm0.net
アガサは本当に今週からやるんだよな?と疑いたくなるくらい盛り上がってないな
265:名無シネマ@上映中
24/09/16 20:49:13.13 qrMXN4HF0.net
アガサ盛り上がらないのは、そりゃストーリーなんかもう大して見てないじゃん MCUファン
誰が出演してるか・誰がゲストか。これしか興味ねぇ奴ばっかり
制作側がゲストで釣るようなクソなやり方ばっかりしてきたから、そのせいでファンの質も落ちた
266:名無シネマ@上映中
24/09/16 20:51:33.15 zbYqAm710.net
キミらマッチョな白人男性が出ないからムカムカしてるだけじゃん
興味無いなら触れなくていいのに
267:名無シネマ@上映中
24/09/16 20:58:34.74 jtwfuBQHa.net
アガサ無駄に9話もあるんだよな
脚本面白くなかったら途中で切るわ
268:名無シネマ@上映中
24/09/16 22:05:44.26 JszebIg70.net
アキヒコ変異体として復活だなこれは
269:名無シネマ@上映中
24/09/16 22:09:25.57 mwoPP2Go0.net
>>250
パルムッターのせいらしいな
URLリンク(dec.2chan.net)
本当に狂った時代だった…
URLリンク(dec.2chan.net)
270:名無シネマ@上映中
24/09/16 22:13:29.33 4z168tam0.net
しかしその後のインヒューマンズの扱いも酷い
271:
24/09/16 22:14:49.36 oQl9OIyt0.net
面白けりゃなんでも見るよ
なんか謎っぽい展開、虐げられる女性、サプライズ出演、マニアしか知らんようなドマイナーの新キャラ、ルーツ探し、適当な謎の解答、チームアップ、またサプライズ出演、終わり
もうずっとこんなんばっかり
脚本だけで面白い作品なんかほとんど無い
どんだけ原作ネタとサプライズつっこんでSNSでファンのちんぽ舐めるか競ってるようなもんよ、なんの期待もない
272:名無シネマ@上映中
24/09/16 22:33:03.07 7e/Sg2pDM.net
すみません、この先出てくるドクタードゥームってマルチバースのトニーの可能性はあります?
どっかで否定されてます?
273:名無シネマ@上映中
24/09/16 23:47:22.95 hjMSRMmW0.net
ファイギがビクター・フォン・ドゥームを正しくやる言ってたみたいだし単純にマルチバースのトニースタークがDr.ドゥームになった訳ではないっぽい
スタークが何らかの形で絡んでるかもしれんが
274:名無シネマ@上映中
24/09/16 23:59:37.74 Ce5VRTSM0.net
次のマルチバースでは真田広之にいい役くれ
275:名無シネマ@上映中
24/09/17 00:12:58.22 iqUH8JDeM.net
>>268
なるほど、公開まで想像して楽しんでってことかなあ
長いなあ
276:名無シネマ@上映中
24/09/17 00:15:08.89 SDVuq5Aad.net
ドゥームズデイの脚本はまだ出来上がってないだろうからいくらでも設定変わりそうだからね
277:名無シネマ@上映中
24/09/17 07:10:26.89 RXuWx7Q00.net
>>264
この人だったかカプコン社員だったか忘れたが
ウルヴァリンいない不満漏らした人に対して
いないキャラに文句言うよりいるキャラの中から使いたいキャラ見つける努力したらどうですか?
例えば爪で引っ掻くキャラが使いたいなら変わりにブラックパンサー使えばいいでしょ
みたいな発言してプチ炎上してたよね
278:名無シネマ@上映中
24/09/17 08:14:21.94 txIJltM20.net
インヒューマンズって能力持ってる奴が特権階級の世界観だろ
X-MENと真逆で社内のウヨサヨ政治が分かりやすすぎて笑う
ネトウヨの会長クビになってカマラもミュータント
279:になったしな
280:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d23-i9xh [112.68.237.254])
24/09/17 08:48:54.08 Q5VyyEyK0.net
トニーの変異体でしたー、ってオチは確かに捻りがなさすぎてつまんないしな
アベンジャーズの良い点でもあり悪い点でもあるのがキャラ多すぎてストーリーの密度がどうしても
薄くなっちゃうからその辺どうなるんだろうな
キャラの取捨選択はある程度して欲しいが
281:名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-UiHX [49.98.244.155])
24/09/17 09:00:52.40 SDVuq5Aad.net
ドクタードゥームは今まで全く描かれなかったキャラではあるからドゥームズデイは一番尺を割かざるを得ないキャラになるだろうね
ファンタスティックフォーで多少は描かれるかもしれないが
282:名無シネマ@上映中
24/09/17 09:29:12.55 Inv5DaH00.net
一応RDJドゥームはF4FS世界の住人なんだっけか
283:名無シネマ@上映中
24/09/17 11:19:03.15 BDp0vDsnH.net
ドクタードゥームにインスパイアされているダース・ベイダーに
おそらくインスパイアされた読者投稿生まれのウォーズマンが
アイアンマンに似てるってのがちょっと面白い
284:名無シネマ@上映中
24/09/17 11:20:05.08 kUAtBJAT0.net
ドゥームの変異体がトニーでしたとかじゃねーの?
285:名無シネマ@上映中
24/09/17 11:20:49.72 txIJltM20.net
また悪魔博士とレオパルドンの話?飽きないのそれ
286:名無シネマ@上映中
24/09/17 11:32:15.05 LyvupYkE0.net
アヴェンジャーズ絶望させる為に見た目偽装してるとか
287:名無シネマ@上映中
24/09/17 12:11:50.69 RXuWx7Q00.net
今月までに新規加入でディズニー+39%オフ興味あるけど
自分МCUしか見ないから
アガサとデップ3みたらしばらく利用しない気がするんだよね
アガサが今年最後のМCUらしいし
288:名無シネマ@上映中
24/09/17 12:22:53.00 cVo1TQr70.net
>>281
せっかく入るのに
他のマーベル以外のおもろい作品とか
みーへんのか?
289:名無シネマ@上映中
24/09/17 12:48:56.40 6YQJj9gx0.net
>>282
ディズニーもスターウォーズも興味ないし
ドラマが始まったor映画が見放題に来たら1月だけ更新を繰り返してる感じ
290:名無シネマ@上映中
24/09/17 16:21:19.18 cVo1TQr70.net
もったい那須
なんならMCUよりオモロイ作品いっぱいあるのに
291:名無シネマ@上映中
24/09/17 19:24:17.45 3F+7J6Vd0.net
アニメ1本くらいあるんじゃないの?
1年半以内にアニメ4本配信するらしいからね
292:名無シネマ@上映中
24/09/17 19:42:41.61 Q5VyyEyK0.net
2013~2020年くらいのディズニーは無双してたイメージだな
公開される映画がどれもこれも名作揃いだったわ
食わず嫌いは良くねーぞ
293:名無シネマ@上映中
24/09/17 20:24:22.35 liQ/97yH0.net
アガサが意外に評判いいようだが?
294:
24/09/17 22:19:22.84 t5vCW/pP0.net
1話からなんか怪しかったのなんてインベくらいだぞ
295:名無シネマ@上映中
24/09/18 00:49:19.00 V3pOrEFX0.net
エミー賞をとった真田広之、何でもいいのてmcu参戦してください!
296:名無シネマ@上映中
24/09/18 02:06:16.51 voIXI4N20.net
もう出てるんだが…
297:名無シネマ@上映中
24/09/18 03:01:45.82 u8iI8kTK0.net
いつも最初は評判いいとかで段々失速していくイメージ
298:名無シネマ@上映中
24/09/18 03:16:36.58 /nk42Uui0.net
昔からの真田ファンとしては
真田を評価すんのおせーよと思ったし
ハリウッドでの扱いも好きじゃない(主役を食うからカットされる/悪役殺されて退場とか)
思えば無意識なアジア差別が出てたなぁ
真田は日本俳優時代から個性的なキャラを演じたり、アクション俳優でアクションレベルも高く
実績もあるのだが不遇すぎた
ウルヴァリンサムライもしょぼいジジイがサムライ役で真田は途中退場とか
エンドゲームもホークアイ食ってたけどホークアイにやられて即退場とかね
香港映画やトムクルーズ映画に出てた時も主役食ってたから不遇
ジョンウィックでもドニーにやられて早くから退場とかなんかなぁ
299:名無シネマ@上映中
24/09/18 03:53:12.96 eUE+OBKe0.net
町山がデッドプール&ウルヴァリンは低予算でヒットした
とか抜かしてるが2億ドルが低予算なのか?
300:名無シネマ@上映中
24/09/18 07:03:21.78 wv7AMGRq0.net
>>293
微妙じゃない?制作費が安いからというセリフがあるって言い方だから
まあ元のツイートの光岡三ツ子からして間違ってるだろうけどね
R指定かつ製作費安くて一番儲かったのは間違いなくジョーカーだろうからね
一応アメコミ映画だし
301:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c59d-x+wN [60.87.211.134])
24/09/18 07:12:54.63 /nk42Uui0.net
俺ら一般人の感覚からしたら2億ドルなんてちょー大金だけど
映画産業の感覚としては低予算
302:名無シネマ@上映中
24/09/18 07:38:12.01 wv7AMGRq0.net
>>295
低予算ではないよ
普通にビッグバジェット
303:名無シネマ@上映中
24/09/18 08:36:33.69 vrz+w3Li0.net
ちょっと前に予算約8000万ドルエイリアンロムルスがで低予算で頑張ってる!と褒めてるポストがどこが低予算だよって馬鹿にされてたのに
2億ドルのデップー&ウルが低予算なわけない
304:
24/09/18 08:40:44.28 U3fLJeuqd.net
確かにデッドプール1作目は予算低かった方だけどね、3はそんな事ない
305:名無シネマ@上映中
24/09/18 09:03:42.44 vrz+w3Li0.net
1のイメージをひきずってるんだろうな
1は予算ないのをネタにしてたし
306:名無シネマ@上映中
24/09/18 09:40:28.10 LWBBgPIS0.net
D&W10/1から配信か
307:名無シネマ@上映中
24/09/18 09:51:51.35 /nk42Uui0.net
1億ぐらいはクリエバのギャラ
308:名無シネマ@上映中
24/09/18 20:33:36.51 GgYQN3utM.net
>>292
ちょっと外れるがウルヴァリン「サムライ」と言いながら
ラスボスは戦時中にウルヴァリンに助けてもらっておきながらアダマンチウム奪い取って不死身になろうとする不義理さ全開の日本人って笑ってもうた
309:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bdfa-Wbgf [240a:61:40b1:9416:*])
24/09/18 21:50:05.14 6YCnjxWs0.net
>>302
邦題でテキトーにつけられたサブタイトルだからしゃーない
あと作中でSAMURAIだったのはウルヴァリンと朝鮮忍者くらいだし
310:名無シネマ@上映中
24/09/18 22:04:52.92 2SVMAmTy0.net
原題は「The Wolverine」やし
ジャップが勝手にサムライとか付けてホルホルしてみたが
実際は悪徳日本人男達が正義の白人様に殺されまくり
日本人女はその白人に惚れるという典型的なやつw
311:名無シネマ@上映中
24/09/19 09:07:51.18 ugadRYwJ0.net
アガサ直前だからか、TikTokで謎の配信してる
312:名無シネマ@上映中
24/09/19 11:06:36.77 0jGxSrpq0.net
今日からアガサか
震えてきた
313:名無シネマ@上映中
24/09/19 11:08:20.67 7Nd4zAqH0.net
アガサ役の女優を
ヘレナボナムカーターにしたら
まだマシになったかもしれない
魔女役やってたし
ティムバートンでヘンテコな役も多いし
ぴったしではなかろうか
314:名無シネマ@上映中
24/09/19 12:08:05.01 ugadRYwJ0.net
アガサ面白いわ
話に引き込まれる
315:名無シネマ@上映中
24/09/19 12:23:45.06 V3xiDm1yd.net
Sony and Marvel are reportedly working on a new deal that allows Spider-Man to appear in other MCU projects
(via: @DanielRPK)
316:名無シネマ@上映中
24/09/19 13:53:17.16 0jGxSrpq0.net
アガサ見る前似ワンダビジョン復習しようと思ったけどめんどいな
317:名無シネマ@上映中
24/09/19 14:43:40.65 Zv3RKXFq0.net
カラーになるまで昔のアメリカンホームドラマみたいなノリが苦痛だからな
318:名無シネマ@上映中
24/09/19 16:06:01.88 NPYOu3ovH.net
スパイダーノワールの撮影開始か
SSU始まったわ
319:名無シネマ@上映中
24/09/19 17:00:42.97 y4XCVZUj0.net
アガサおもしれー
パーティ組むまでの流れがやや強引だったけど早く続き見たいわ
320:名無シネマ@上映中
24/09/19 17:41:21.65 8hLYhNTZ0.net
アガサ評判微妙だな
321:名無シネマ@上映中
24/09/19 18:29:51.59 Tx4ZVih40.net
アガサは相変わらず性的魅力が皆無だな
322:名無シネマ@上映中
24/09/19 18:47:25.42 yp43OAoq0.net
アガサ良いね 熟女の裸とか責めてるw
323:名無シネマ@上映中
24/09/19 18:48:30.18 yp43OAoq0.net
あの少年は何もなんだろうな
もしかしてワンダの子供の双子の片割れかな?
324:名無シネマ@上映中
24/09/19 19:18:19.95 hZBwwH230.net
アコライトがあれだけ叩かれて今度はMCUがまたポリコレかよ
どうしようもねえな
325:名無シネマ@上映中
24/09/19 19:21:21.73 uRNaAfkk0.net
マーベルメジャーヒーローの原作登場時期
1939 ネイモア
1941 キャプテン・アメリカ、バッキー
1960 グルート
1961 ファンタスティック・フォー
1962 アントマン、ハルク、スパイダーマン、ソー
1963 アイアンマン、ニック・フューリー、ワスプ、ドクター・ストレンジ、サイクロプス、ジーン・グレイ、エンジェル、ビースト、アイスマン、プロフェッサーX
1964 スカーレット・ウィッチ、クイックシルバー、デアデビル、ブラック・ウィドウ 、ホークアイ、ワンダーマン
1965 カイ・ザー、インヒューマンズ、ハーキュリース
1966 シルバーサーファー、ブラックパンサー
1967 バンシー、アダム・ウォーロック、ブラックナイト
1968 ヴィジョン、ポラリス
1969 ハボック、ファルコン
1970 ヴァルキリー
1971 マンシング
1972 ウェアウルフ、ルーク・ケイジ、ゴーストライダー
1973 ドラックス、マンティス、ブレイド、シャン・チー
1974 パニッシャー、アイアン・フィスト、デスロック、ウルヴァリン
1975 ストーム、コロッサス、ナイトクローラー、ガモーラ、ムーンナイト
1976 スター・ロード、ロケット・ラクーン、ノヴァ、キャプテン・ブリテン、サイロック
1977 ミズ・マーベル(キャロル)、スパイダーウーマン
1979 ブラックキャット
1980 キティ・プライド、エマ・フロスト、ダズラー、シー・ハルク、モッキンバード
1981 エレクトラ、ローグ
1982 クローク、ダガー、モニカ・ランボー
1983 ベータ・レイ・ビル、マジック
1985 ロングショット
1989 ジュビリー
1990 ケーブル、ガンビット
1991 デッドプール、ヴィショップ
1992 ドミノ、スパイダーマン2099、ウォーマシン
1994 スカーレット・スパイダー
2001 ジェシカ・ジョーンズ
2004 X-23
2005 ウィッカン、ハルクリング、ホークアイ(ケイト)
2011 エージェント・ヴェノムスパイダーマン(マイルズ)、アメリカ・チャベス、ホワイトタイガー
2013 ミズ・マーベル(カマラ)
2014 スパイダーグウェン
326:名無シネマ@上映中
24/09/19 19:23:32.61 yp43OAoq0.net
ポリコレがそこまで目立つか?
ノンケ以外出すなって言うなら
日本にアニメなんか百合やBLとかポリコレ全開なんだか
327:名無シネマ@上映中
24/09/19 19:52:05.00 etffai8X0.net
ワンダとビジョンとかそもそもどうでもいいクソキャラなのにそのスピンオフのババア主役のドラマとか意味不明で草
328:名無シネマ@上映中
24/09/19 20:15:13.81 eohhmojJ0.net
>>319
こうしてみると1980年前後にウーマンパワーの流れが来てるんだな
キャプマ、スパイダーウーマン、ブラックキャット、キティ、エマフロスト、ローグ、ダズラー、シーハルク、モッキンバード、ダガー、モニカと怒涛の勢いで今でも人気を誇る女性ヒーローたちが誕生してるね
エコーとかアガサより先に作って欲しかったヒーローがたくさんいるわ
329:名無シネマ@上映中
24/09/19 20:31:22.21 yp43OAoq0.net
アガサを襲った敵の魔女は美人さんだったな
刑事の時のスーツ姿が凄くセクシーだった
330:名無シネマ@上映中
24/09/19 20:46:16.23 X8vo4Opp0.net
ビリー役の子可愛いな🩷
331:名無シネマ@上映中
24/09/19 20:56:56.25 vyXSejmR0.net
>>323
ボクのチンチンが大きくなる女の発表会はもう飽きたよ
332:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:00:06.84 mqpiAdVz0.net
アガサのパートナーあれ絶対ウィッカンだろ
333:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:14:25.07 WjQE+nql0.net
Wikiに普通に書いてあった
ビリーカプラン、ウィッカンて
334:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:14:46.86 uRNaAfkk0.net
原作のヤンアベメンバーでケイトの次に人気だからなウィッカン
そら映像化しないわけない
もちろんハルクリングも来るだろう
ハルクリングはスクラルの姫とクリーの英雄(マー・ベル)の間に生まれた息子ってのも熱いからな
335:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:16:22.21 uRNaAfkk0.net
ミュータント→カマラ
ストリート→ケイト
スーパーナチュラル→ウィッカン
コズミック→ハルクリング
若手はこの4人が軸になりそうな予感
336:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:18:13.23 WjQE+nql0.net
>>315
むしろ抱きたくて堪らんかったわ
キャスリンハーンがエロすぎる
337:名無シネマ@上映中
24/09/19 21:21:54.42 uRNaAfkk0.net
U-NEXTで配信終了なので10日間で男を上手に振る方法見てたら、キャスリン・ハーン出来たわ
俺たちニュースキャスターにも出てるし元来コメディエンヌなんだな
338:名無シネマ@上映中
24/09/19 22:31:37.49 X8vo4Opp0.net
アガサの身体普通にエロかった
339:名無シネマ@上映中
24/09/19 22:52:45.48 dvk875ta0.net
>>329
ミュータント軸はX23じゃないかな?
340:
24/09/20 02:57:29.45 hwwqx4UM0.net
MCUでこんながっつりヌードシーンは初めてじゃないか
バストトップはさすがに映ってないけども
アガサがお尻丸出しで歩いてるとこは衝撃的だし
全男性がコマ送りしたことだろう
これはMCU版セックス・アンド・ザ・シティなのか?!
341:名無シネマ@上映中
24/09/20 03:07:27.51 KIltxbap0.net
まずアガサに力を取り戻してほしいと思えないのに
何をモチベにこのドラマを見なければならないのか
342:名無シネマ@上映中
24/09/20 03:11:53.96 RBz1+yp70.net
Kathryn Hahn SEX
でぐぐれば普通におっぱいも見せてる画像や濡れ場シーン出てくるよ
熟女好きには刺さるよねこの女優
ドラマは見る気しねーしキャラはつまんねーけど
343:名無シネマ@上映中
24/09/20 04:32:41.31 n9gCTVd+0.net
なんか中学生のたまり場みたいで草
344:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-fMvz [59.158.163.244])
24/09/20 07:11:10.44 6qJbqxhG0.net
EDで奥様は魔女とかシンプソンズのリサとか日本でも馴染のキャラが出て来たけど
EDに出てる他のキャラも何かの作品の魔女なのかな?
345:名無シネマ@上映中
24/09/20 07:14:35.74 KIltxbap0.net
オズの魔法使いはこのドラマ自体モロにオマージュされてる
346:名無シネマ@上映中
24/09/20 07:29:30.84 iSinEqm+0.net
>>334
ソー3でハルクのヌードシーンがあったと思うけど
347:名無シネマ@上映中
24/09/20 07:47:48.95 6qJbqxhG0.net
ソー4だとソーのヌードシーンもあるよな ゼウスに裸にさせられてw
348:名無シネマ@上映中
24/09/20 09:41:45.27 dfyCBPzd0.net
アガサ、まさかあのキャラで主役のドラマ無理かとおもったが演出が確り造り込んでるからつい見入ってしまった。話が面白くなるかはこれからだな。
349:名無シネマ@上映中
24/09/20 12:09:12.61 cczBXW3v0.net
もし次のサーガが本当にミュータントサーガなら地球中心の話になってマルチバースサーガよりスケールダウンしないか心配なんだけど大丈夫かな?、
350:名無シネマ@上映中
24/09/20 12:42:24.39 A42k7q5UM.net
この女優の裸は興味ねえわ。エージェントオブシールドのメリンダ姐さんかスパイダーマンのメイおばさんの方が見たい
351:名無シネマ@上映中
24/09/20 12:43:35.00 5fWkjLiv0.net
内容理解できないから女の裸が出てきたぞ!って状況報告するヤツもういいよ
352:名無シネマ@上映中
24/09/20 12:46:28.51 SMPX34Lb0.net
アガサもエンドゲーム直後の人気絶頂期に
ワンダビジョンやって、そんな間隔開かずに公開
だったらさほど叩かれてなかったんだろうな
353:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6dcd-T2nT [240b:c010:433:9d6e:*])
24/09/20 12:54:06.25 5fWkjLiv0.net
叩かれてる設定なんだ
354:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-fMvz [59.158.163.244])
24/09/20 13:01:40.70 6qJbqxhG0.net
アガサも他の魔女もキャラが立っていいよね
魔女も詐欺したり立ち退き迫られたりと世知辛いなw
355:名無シネマ@上映中
24/09/20 13:07:22.48 ooCIUKHj0.net
アガサの妄想警官にウエストビューの人たちが合わせてるって話だったけど
あのワンダとされる死体もアガサの妄想なのか?
356:名無シネマ@上映中
24/09/20 13:20:41.82 6qJbqxhG0.net
あの死体はなんだろうな?
ワンダのガチの死体なのかそもそもワンダが死んでるなら
アガサに力は戻りそうなんだよな
357:名無シネマ@上映中
24/09/20 13:25:57.22 5fWkjLiv0.net
顔隠してたからミスリードじゃないの?
358:名無シネマ@上映中
24/09/20 13:33:01.94 5fWkjLiv0.net
ワンダが死んだいうなら顔面見せた方が視聴者は驚くと思うんだよな
ギャラの問題で出せなかった可能性もあるけど
359:名無シネマ@上映中
24/09/20 14:55:15.30 vTydr/Wo0.net
>>343
ミュータントサーガ、スーパーナチュラルサーガ、コズミックサーガ、ストリートサーガの同時並行だよ
360:名無シネマ@上映中
24/09/20 15:31:21.10 U9d05KCQ0.net
そんな情報べつに出てないからな
361:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 356c-fVKx [110.50.8.210])
24/09/20 15:58:50.87 KIltxbap0.net
スパナチュ兄弟も参戦とか熱いな
362:名無シネマ@上映中
24/09/20 16:43:12.03 OP8zqh5v0.net
>>353
どうでもいい作品まだ増やすの笑えるな
363:名無シネマ@上映中
24/09/20 16:56:28.50 /fj5AZI40.net
>>356
デアデビル、ゴーストライダー、ノヴァたちがまだ残ってるから...
364:名無シネマ@上映中
24/09/20 17:46:45.83 CVNVB0Dp0.net
>>357
ゴーストライダーに関してはニコラスケイジさんが再演してくるれるかどうかにかかってると思う
365:名無シネマ@上映中
24/09/20 18:14:01.38 qb9T2g1A0.net
1話最初の方ってアガサの脳内で繰り広げられてる世界だよね?ワンダの死体が本物なのか偽物なのかって議論がよくわかんないんだけど。
366:名無シネマ@上映中
24/09/20 18:31:22.82 kT8SfC8kd.net
アガサはMARVEL史上最もゲイが目立つドラマとか見掛けたが……また粗悪ポリコレ作品になるのかな
367:名無シネマ@上映中
24/09/20 19:03:44.48 fqGSYvcF0.net
アガサはスポットライトじゃないんだな
スペシャルプレゼンテーションも2作品以降ないし、枠組みだけ増やすな
368:名無シネマ@上映中
24/09/20 19:14:08.07 9R837xWO0.net
ポリコレとかどうでもいいよ
レビュー爆撃してる奴は禄に内容も見ずに叩いてるだけだし
アガサはまだ2話だからトータルの出来がどうなるか分からんが1話目からクオリティの低さが目についたアコライトとは違う
369:名無シネマ@上映中
24/09/20 19:58:08.94 6qJbqxhG0.net
>>362 そもそもあの少年がみんなが予想しているあのキャラなら原作からしてゲイって設定だしな
ポリコレどうこういうやつは最後まで見てから叩けよとは思う
370:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:07:51.81 5fWkjLiv0.net
ゲイって言葉は女の同性愛も含むからオーブリー・プラザが言ってるのはアガサとの話だと思うよ
371:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:11:41.53 6qJbqxhG0.net
アガサに同性愛要素なんかあったか?
372:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:22:58.28 5fWkjLiv0.net
わざとアガサに首締められるオーブリー・プラザ、私のブラックハートは貴方の為に動いている、アガサが顔触られて嫌がる、掌の血ベロベロ
まー、結構ガッツリっすねー
373:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:25:31.34 6qJbqxhG0.net
そんなでゲイってそれなら同棲相手に顔を赤らめたりする
日本の作品はどうなんだろうね
374:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:46:49.99 n9gCTVd+0.net
>>361
スペシャルプレゼンテーションはなくなったのかと思ってたわ
見てなくても映画に影響ないやつがスポットライトだっけか
ワンダーマンはマーベルスポットライトらしいな
375:名無シネマ@上映中
24/09/20 20:56:53.71 IaPlmCjj0.net
>>363
いやだから原作からポリコレって話だろ
376:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23d9-5QW+ [2402:6b00:ed0e:3500:*])
24/09/20 21:14:59.96 aOoHeRUx0.net
スポットライトは他作品見てなくても楽しめる(大嘘)だった気がする
377:名無シネマ@上映中
24/09/20 21:37:05.20 Omy1piI80.net
アガサのケツあれ本人なんかな
なんかたるんでた
378:名無シネマ@上映中
24/09/20 22:02:27.35 fqGSYvcF0.net
ウエストビューの住民が演じたわせてたってのがわからん
ワンダが人格変えたの知ってたのか?
付き合わずに逃げればよかったのに
379:名無シネマ@上映中
24/09/20 22:21:45.64 wSWA+YTp0.net
そもそもX-MENの時点でメンバーがマイノリティだらけだったし
ここ数年の動きだけ見てポリコレがーとか言ってる奴は最初から土俵の外よ
380:名無シネマ@上映中
24/09/21 00:49:24.10 eIuMpKWn0.net
>>373
そうか?言うて白人ヘテロが殆どだし
メインもウルヴァリンにチャールズエリックみんな白人
デプウルも白人男性に白人女性ヴィランだぜ
381:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:38:25.81 W7ZiY9ak0.net
>>374
これだよな
迫害とかテーマにしてるのにファーストファイブ全員白人
原作で人気があるメンバーもストーム、ジュビリー以外ほぼ白人
382:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:42:13.08 MVmRWVGw0.net
そりゃストームもジュビリーもノーカン!ってやってりゃそうじゃん
大爆笑
383:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:43:24.91 W7ZiY9ak0.net
>>376
比率の話だろ
その二人以外の人気メンはほぼ白人って話
君理解力ないね
384:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:49:34.02 MVmRWVGw0.net
ジーンもローグも女だからマイノリティじゃん
これもノーカンなんすかねw
385:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:55:23.94 W7ZiY9ak0.net
>>378
女そのものはマイノリティじゃないだろ
マイノリティの意味知ってる!?
386:名無シネマ@上映中
24/09/21 08:58:43.88 MVmRWVGw0.net
マイノリティっすね
387:名無シネマ@上映中
24/09/21 09:58:01.19 SXIm9dvnd.net
・アガサの続編がヴィジョンクエスト
・ヴィジョンクエストから映画スカーレットウィッチへ続く
・アガサでスーパーナチュラルサイドのビッグヴィランが示唆される
・アイアンハートはスーパーナチュラルサイドの話あり
・アイアンハートやヴィジョンクエストの話は映画アーマーウォーズへ繋がる
・アガサやヴィジョンクエストに出るキャラクターはヤングアベンジャーズに参加する
海外の噂や考察だとアガサは色々な作品に繋がるみたいで楽しみ
でも繋がりを期待するファンはアガサ単独で見ると小規模で展開遅いつまらない話で酷評寄りなんだろうな
個人的に2話まで面白かったし3話以降でやるホラーのパロディも面白そうだけど「そういうのいいから…」な人がいるのも仕方ない
ポリコレは鼻につく感じ無かったな
描写はしっかりあったがアピール弱くて上手くやってる部類では?
まぁこれも3話以降どうなるかで話変わるけど
388:名無シネマ@上映中
24/09/21 10:06:32.46 bP7NBJca0.net
>>379
そいつ絡まない方がいいぞ
揚げ足取りしかしないから
まぁそもそもxmenに公民権運動がバックボーンにあるのはそうだが、当時のアメコミにおいて性的な多様性は別に配慮されてない
当時のブラックウィドウやジーンなんてお色気要因みたいなもんでそもそも性的な多様性を配慮させて登場したようなキャラではない
389:名無シネマ@上映中
24/09/21 10:11:15.73 Y+ZV4JqC0.net
FOXのX-MENはプロフェッサーXを主役に何作もやったのがすごいっつーか大分変わってる
390:名無シネマ@上映中
24/09/21 10:36:28.96 MVmRWVGw0.net
公民権運動から派生したのが女性解放運動っすw
391:名無シネマ@上映中
24/09/21 12:02:14.34 W7ZiY9ak0.net
マルチバースサーガで登場した作品で新タイトルってシャン・チーとエターナルズだけなんだなぁ
ミズ・マーベルとかムーンナイトとかシー・ハルクとか原作の扱い的にも映画でやって欲しかったなぁ
なんかディズニープラスの客寄せパンダに使われた感がもったいない
392:名無シネマ@上映中
24/09/21 12:15:24.10 1dNTUmkHd.net
>>381
アーマーウォーズに繋がるというのも眉唾だな
成立しなさそうなのに
393:名無シネマ@上映中
24/09/21 12:38:39.41 DAnC3C1g0.net
まあそれは何年も前から言われてることだからな
394:
24/09/21 14:12:54.22 NAt5V7mhM.net
クラコア編めちゃめちゃ面白かったからいつか映画やってほしいけど
チャールズ主役の話なんて映画じゃもうやらんかなあ
395:名無シネマ@上映中
24/09/21 19:16:44.51 fJ4bZHM80.net
客寄せゴミパンダならいたし騙されて何度も映画館行ったアホもいるだろ
396:名無シネマ@上映中
24/09/21 21:48:46.46 eIuMpKWn0.net
MCU歴代北米収入
1.エンドゲーム 8億5837万ドル
2.ノーウェイホーム 8億479万ドル
3.ブラックパンサー 7億ドル
4.インフィニティウォー 6億7881万ドル
5.デッドプール&ウルヴァリン 6億2338万ドル
397:名無シネマ@上映中
24/09/21 22:35:26.48 9hrorhcH0.net
>>372
多分近所に住む耄碌して頭のおかしいアガサさんに優しく接してくれてた。ってだけな気がするけど。
398:名無シネマ@上映中
24/09/22 01:12:55.93 O3rkxEyZ0.net
>>390
ウルバリンってGoG3超えたん?
399:名無シネマ@上映中
24/09/22 01:14:53.97 aLjbP3LfH.net
なんでウルヴァやたら快進撃なんや
400:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82de-zbOE [2001:240:242c:1732:*])
24/09/22 03:06:34.28 zvCz/Mbn0.net
>>392
Deadpool & Wolverine
DOM:$623,384,625
INT:$683,842,677
WW:$1,307,227,302
Guardians of the Galaxy Vol. 3
DOM:$358,995,815
INT:$486,559,962
WW:$845,555,777
401:名無シネマ@上映中
24/09/22 07:12:52.68 Ljedi9c40.net
GotG祭り上げたわりには大したことなかったな
402:名無シネマ@上映中
24/09/22 07:30:45.64 wp5JknRV0.net
言うてX-MENシリーズやデッドプールシリーズよりも余裕で上だぞ>GOG3
デプウルが異常なだけで
403:名無シネマ@上映中
24/09/22 07:32:19.51 wp5JknRV0.net
と思ったがデッドプール($363,070,709)は国内では勝ってたわ
404:名無シネマ@上映中
24/09/22 08:29:43.71 2rbV+vct0.net
>>395
評価の割にはあまり伸びなかったね
405:名無シネマ@上映中
24/09/22 08:42:06.32 x0pBxhbk0.net
結局お祭り映画が好きなんだよみんな
406:名無シネマ@上映中
24/09/22 10:29:47.90 fwwDrMX00.net
そういうこと
マルチバースやってんだからドーンと色んなキャラ出してくれたほうがファンも楽しめるし金を落とす
407:名無シネマ@上映中
24/09/22 16:17:50.53 JV0eYcd50.net
ビリーだったら3年であんだけ成長する?普通の人間じゃないから気にしない方がいいのか
408:名無シネマ@上映中
24/09/22 16:44:40.38 A4LRrWQC0.net
でもスパイダーマン4がマルチバース物になると事に反対な声が多い気がする、なんでだろう?
409:名無シネマ@上映中
24/09/22 16:59:47.50 wp5JknRV0.net
流石にもういいよってことでは
デプウルはヒットしたけどMCUのX-MENリブート後もヒューがウルヴァリンを演じ続ける
ってニュースには流石に海外ファンもは?って感じだったし
410:名無シネマ@上映中
24/09/22 17:21:47.05 A4LRrWQC0.net
>>403
でもそれだとファンが本当望んでる物を作るのって難しくないかな?喜んでくれた物を与えたらもういいわって感じになったら何をあげれば喜んでくれるのか分からなくなるし
411:
24/09/22 17:38:37.24 6MfJILLz0.net
単純にGOTG3はそんな面白くないからだろ
少なくとも1と2を超えるものじゃなかった
コロナの中描いてたせいもあってか話の構成と脚本が良くない
412:名無シネマ@上映中
24/09/22 17:39:00.15 nZg7q1ID0.net
それお前がマルチバース気に入らないから海外もそうなんだ!って言ってるだけじゃん
ちょっと前まではカメオ祭りに大喜びしてたのにね
413:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-i443 [106.72.210.1])
24/09/22 18:20:21.33 RvdR3ena0.net
ガーディアンズ3はガンが一度クビになる前から脚本はできてたからコロナ前だろ
414:名無シネマ@上映中
24/09/22 19:12:54.09 7Ck4NTnW0.net
その程度のことすら知らない阿呆か。しかもGOTG3が今ひとつと感じる理由は別にある。
それは2と3の間に、IWとEGを挟んだから。
415:名無シネマ@上映中
24/09/22 19:15:06.35 2rbV+vct0.net
おそらく、ガモーラが死んでしまっていたことは想定外だっただろうからね
上手いこと3の脚本に取り込んだけど
416:名無シネマ@上映中
24/09/22 19:40:59.26 RvdR3ena0.net
エンドゲーム後のソーが合流する設定はガンもワイティティも嫌だったらしいね
417:名無シネマ@上映中
24/09/22 20:03:31.40 2rbV+vct0.net
>>410
あれ全く意味なかったよね
418:名無シネマ@上映中
24/09/22 20:10:04.59 uwRtlP8R0.net
GOGといい、ピースメーカーといい
マイナーキャラを人気キャラにしてしまうジェームズガンとはいったい、、
419:名無シネマ@上映中
24/09/22 20:15:57.57 2rbV+vct0.net
むしろスーパーマンみたいなメジャーなキャラをちゃんと扱えるのかというのはある
さすがに悪趣味な感じには仕上げられないだろうし
420:名無シネマ@上映中
24/09/22 20:51:47.36 wp5JknRV0.net
>>410
個人的にクロスオーバーはあれくらいで丁度いい
ガッツリ出る必要はない
421:名無シネマ@上映中
24/09/22 22:22:14.48 x0pBxhbk0.net
>>403
というか焼き直しだと微妙だろうな
新しい方向性が必要
実際ウルトロンは1作目より売れてないし、人気もない
422:名無シネマ@上映中
24/09/22 22:30:46.77 Ci87TqOi0.net
>>410
ガンも「ソーと合流はやりにくいなあと思ってたらタイカも同じ意見で、ソー4で後始末を全部してくれて助かった」と振り返ってるな
423:名無シネマ@上映中
24/09/23 01:20:04.13 6wBIqXXC0.net
アガサで中年女性のケツ見せられたと思ったら
ペンギンでは中年男性の全裸を見せられたぜ
424:名無シネマ@上映中
24/09/23 07:48:16.50 v6z6I22z0.net
若い子のが見たいよね
425:名無シネマ@上映中
24/09/23 08:54:20.32 AVdRJcjJ0.net
まだ裸で大騒ぎしてんの?
426:名無シネマ@上映中
24/09/23 12:13:21.35 0yUvAyPE0.net
誰か大騒ぎした?
427:名無シネマ@上映中
24/09/23 12:16:30.82 ihMNTZdB0.net
さっき大谷が53号ホームランを打ったとき、向こうの公式放送の実況さんが
Ohtani is inevitable!って言っていた。
サノスか何かか大谷翔平
428:名無シネマ@上映中
24/09/23 1
429:2:31:01.95 ID:trhUiVh4H.net
430:名無シネマ@上映中
24/09/23 12:46:37.46 sbz6OxiG0.net
マイナー競技の王だからブラパンやネイモア
431:名無シネマ@上映中
24/09/23 13:30:57.75 C/nIzj4Q0.net
ドゥームズディでこういうシーンありそうだ
ピーター(スタークさん、分からないの?僕だよ、ピーターパーカー)ドゥーム(貴様など知らん、それに私はスタークという物でも無い私はビクターフォンドゥームだ!)
432:名無シネマ@上映中
24/09/23 13:31:40.82 glsTuZmI0.net
キモっ
433:名無シネマ@上映中
24/09/23 13:45:57.69 B9RYDz8p0.net
マーベルってDCと比べてヒーローがたくさんいるけど
なんか流行り物をヒーローにしては捨ててきてる気がしてきた
最近はK-POPヒーローとか出して失敗したし
434:名無シネマ@上映中
24/09/23 13:51:52.48 QV1GSAKXM.net
>>426
なにを今更ゴジラだろうが2001年宇宙の旅だろうが
日本のロボアニメだろうがコミック化ヒーロー化してる所だぞ
後DCもヒーローは大量にいる映像化に恵まれないだけ
435:名無シネマ@上映中
24/09/23 16:17:18.45 abwvlnIj0.net
もしスパイダーマン4のヴィランがヌルでアベンジャーズでドゥームと戦った後スパイダーマン5以降のヴィランがもしキングピンだった、スケール下がらないか心配だけど大事かな?
436:名無シネマ@上映中
24/09/23 16:31:56.50 r1IzeMdr0.net
自分の人生心配したら?
437:名無シネマ@上映中
24/09/23 16:45:55.00 Rq6Np3uU0.net
ははは
確かに428は人生の心配してた方がいいな
438:名無シネマ@上映中
24/09/23 19:32:21.04 gWHM3/E30.net
なんで力を取り戻すのを待ってくれるんだ?許しって魔女が一般人を殺すこと?
439:名無シネマ@上映中
24/09/23 22:09:56.09 tgID7JDg0.net
サンダーボルツトレーラ来たな
440:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a2e9-+PiN [2404:7a80:ce80:1f00:*])
24/09/23 22:43:11.29 f+Vd7qgS0.net
バッキーが活躍してそうで嬉しい
食洗機で洗えるメタルアームはワカンダ製なんだろうか
441:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f4a-4vSm [2400:2653:83a3:f700:*])
24/09/23 22:46:29.90 bnrYVxVe0.net
ヌルに真っ二つに引き裂かれて瞬殺されたセントリーくん
442:名無シネマ@上映中
24/09/23 22:53:43.91 v6z6I22z0.net
スカヨハが制作側で参加してたのってサンボルなのかな
443:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 525f-odNl [133.32.155.127])
24/09/23 23:03:49.04 SHug++O/0.net
サンボルの*はアナルのシワを意味してるらしいね
444:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fc-die9 [2400:2412:8181:4000:*])
24/09/23 23:08:37.97 uge+dHTz0.net
ロゴのフォントがホークアイに似てなくもない
445:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22f0-/LXY [61.22.220.244])
24/09/23 23:16:29.46 9RmLlx+00.net
まあまあ面白そう
スーサイドスクワッドほどの悪役感はないんだね
ヴィランはまだ出さないのね
446: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 86e8-wPNs [2402:6b00:aa03:9e00:*])
24/09/23 23:28:53.22 ohZuNWH80.net
>>438
出とるよ
447:名無シネマ@上映中
24/09/23 23:55:03.48 ls
448:Ie9w2Q0.net
449:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:04:09.09 Jwr/gWf70.net
まだスーツ姿見てないけどセントリーはスティーヴンユアンの方が合ってたかな…可能であればヘンリーカヴィルで見てみたかった
450:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:14:33.05 VclSP1n+0.net
全員能力が地味というか若干被っててあんま楽しそうじゃないな
451:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:24:03.28 SxJ9xowD0.net
予告の印象に過ぎんが、やっぱり2軍メンバーって感じやなあ。スーサイドは寄せ集め設定なだけで実際は1から配役して他では主演レベルの俳優が中心なったが
こっちは本当に寄せ集め。
452:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:24:40.52 LCMoVy9d0.net
サンダーボルツの日本語ロゴは作んないのかな
まぁ作るって言っても元がゴシックだからやめた方が良いよな…
453:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:28:09.85 vN142hlK0.net
ゴーストかわいい
454:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:37:29.52 YmVmEWpQ0.net
本国は5/2で日本版予告だとGW公開ってなってるからドクストとかデップー&ウルヴァリンみたいに日本最速公開になるかもな
455:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:37:43.97 Jwr/gWf70.net
>>443
フローレンスピューとセバスチャンスタン主演というだけで十分豪華
456:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:41:15.75 YmVmEWpQ0.net
多数のキャラがチームアップする映画でウィルスミスをキャスティングするよりマシだけどな
457:名無シネマ@上映中
24/09/24 00:57:02.29 Pdy67wuy0.net
ゴーストってどうやって生きてたんだ
458:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:08:48.16 1P0Z1vxH0.net
ポスターの右上と左下誰?
459:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:11:21.62 e5jHgmmS0.net
ゴースト、セントリー
460:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:15:43.85 3KJjTif10.net
わかりやすいヒーロースーツないのが原因かね最近の華のなさは
X-menは地味だったけど能力で魅せてくれたし
461:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:18:39.18 QjKwCKt50.net
俺たちのマーベルが帰って来たな
462:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:18:59.66 zYa5PEMt0.net
バッキー、議員やってたりサンダーボルツにと
昔からどの時代も巻き込まれたり大変な目にあってる苦労人だなぁ
463:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:37:53.06 lPfFUoRf0.net
バッキーは敵対してるのか?
464:名無シネマ@上映中
24/09/24 01:54:53.44 m5WIt2zp0.net
ソングバード出てくるよな
サンダーボルツにソングバードが出ないとは考えづらい
465:名無シネマ@上映中
24/09/24 02:02:31.97 yLmjLTztd.net
*◯◯◯◯
は何になるんだろう?
Newアベンジャーズ?
466:名無シネマ@上映中
24/09/24 02:06:51.56 m5WIt2zp0.net
>>443
初めてガーディアンズの予告でてきたときのリアクションがこんな感じだった気がするわ
色々難あるキャラの寄せ集め集団って感じだし、スタジオは第二のガーディアンズ作りに来たか
467:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a25d-v2Yj [59.158.163.244])
24/09/24 02:53:47.21 lPfFUoRf0.net
エコーやアガサもこっちに合流しそうだな
二人ともヴィランよりというかヴィランだし
468:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 869d-BhPq [2404:7a80:8881:3c00:*])
24/09/24 03:06:06.12 Zr3s/wnC0.net
スカーレット・ヨハンソンがプロデューサーやるって話結局サンダーボルツのことだったの?
他になんかあるんだと思ってたわ
469:名無シネマ@上映中
24/09/24 06:07:49.49 bVtGljfA0.net
>>460
そんなの発表されてた?
470:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f2a0-zLmf [2400:4050:88c0:c400:*])
24/09/24 07:10:43.62 7lWQd3N20.net
エグゼクティブプロデューサーとしてクレジットされてるんだって
471: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5bfb-exdA [240b:c010:4b4:46d1:*])
24/09/24 07:31:05.36 WHXxp/T40.net
ポスター可愛いなw
472:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7d2-7Y6n [2400:2200:924:be30:*])
24/09/24 07:59:46.27 eayfZgcQ0.net
このタイミングで公開日出さないって事は日本はGW初日公開狙って内部で調整中なのかな
473:「」
24/09/24 09:28:33.53 301Y04XVd.net
何かかくし球はあるんかね?
ダウニーJr.も帰ってくるし色々楽しみだわ
474:名無シネマ@上映中
24/09/24 09:28:40.35 pzG28xIK0.net
スカヨハもどこかでカメオ出演するんじゃないかな
クリエヴァ、RDJが復帰してるんだし
475:名無シネマ@上映中
24/09/24 10:04:44.59 HRZadBik0.net
>>460
単純にブラックウィドウの続編だからでしょ。
476:名無シネマ@上映中
24/09/24 10:07:45.58 lPfFUoRf0.net
映画 今年はデットプール&ウルヴァリンだけだったけど来年はまた何作もみれそうだね
477:
24/09/24 10:21:07.66 mjGyh8P+0.net
ロス捜査官とロス将軍って関係あるのかな?
将軍がハリソンフォードになって顔はかなり似せてるよね
478:名無シネマ@上映中
24/09/24 11:47:10.44 S/ACNnLc0.net
デットプール(俺ちゃん、サンダーボルツなら入れてくれるかな?)
479:名無シネマ@上映中
24/09/24 12:08:15.51 8I3Uvis80.net
>>468
今年はソニーの映画がそれなりにあるから
(マダムウェブ、ヴェノム3、クレイヴンハンター)
映画が少ないとは感じなかったな
480:名無シネマ@上映中
24/09/24 12:24:57.69 xBmgUMKQ0.net
クールなバッキーほんとかっけーな
481:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7fd-f4ud [2001:268:98c2:bf31:*])
24/09/24 12:47:37.10 LvZYSH4U0.net
サンダーボルトめっちゃいいなこれ
バッキーが敵対風になってるけどミスリードだろこれ
最後の攻撃は普通にエレーナを追ってるやつらに攻撃したと予想
482:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a25d-v2Yj [59.158.163.244])
24/09/24 12:57:05.59 lPfFUoRf0.net
>>473 バッキーはサムと組まないでサンダーボルトの方に入るってこと?
483:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 075b-N4H2 [182.167.254.41])
24/09/24 13:03:04.47 SxJ9xowD0.net
そりゃ映画的には組まないほうがいい。2人が組んでたら、いつまで経ってもスティーブの下にいる印象が消えない。
正式なキャプテンアメリカ2代目と、サンダーボルツの中心メンバーというのを役割をもっとアピールせんと。
再会と共闘はアベンジャーズ5にとっとけ
484: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5bf4-wPNs [240a:61:13d1:f709:*])
24/09/24 13:09:51.42 7NLRuKmF0.net
エレーナ視点でスタート
(政府の仕事とかで)バッキーに追われる
前後しめボブを発見、保護
バッキー合流
政府のボブ殺害の指示が出る
エレーナ一行、指示拒否
ボブ暴走
ボブ倒す
おわり
こんな感じじゃね
485:名無シネマ@上映中
24/09/24 13:17:16.53 oWvIFQPm0.net
めちゃくちゃなメンバーがバッキー加入でまとまるみたいなことをセバスタがインタビューで話してたよ
486:名無シネマ@上映中
24/09/24 13:28:59.15 lPfFUoRf0.net
>>477 なるほどバッキーがキャップのようなまとめ役になる訳で
487:
24/09/24 13:33:53.82 7NLRuKmF0.net
まとめ役っていうか(バッキー討伐に向けて)まとまるって話だろ
バッキーは言うて10作近く出てる名のしれたキャラだけど、他は1作とかしか出てない連中だし、キャラ紹介と繋がりを持たせる為にバッキーを一旦敵対側に置くって話し筋なんだと思う
488:名無シネマ@上映中
24/09/24 13:35:21.91 lPfFUoRf0.net
>>476 エレーナがただのテロリストで草
489:名無シネマ@上映中
24/09/24 13:49:04.51 4MCoSurZ0.net
バッキーは出番少ないらしいよ
エレーナとヴァルとセントリーが活躍するとか
490:名無シネマ@上映中
24/09/24 14:04:36.08 pzG28xIK0.net
セントリーは裏ボスだろうな
途中まで仲間でメインミッションクリアってところでボイド化して暴走かな
491:名無シネマ@上映中
24/09/24 15:03:57.14 GwnVsBPP0.net
タスクマスターはキュリレンコ続投?
492:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ecf-7Y6n [2001:268:73b0:8728:*])
24/09/24 15:14:51.85 gjrgu4jB0.net
セントリーって右ロケに-8出してくるセントリー?
493:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b66-kGe6 [202.215.84.248])
24/09/24 15:19:03.30 yaY/IL550.net
ゴーストとタスクマスターは人数合わせ的に何となくいる感じで特に深掘りされずに終わりそう
ダメだった最初の方のスーサイドスクワッドがそんな感じだった
494:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a21c-7Y6n [2001:268:9abb:9b7e:*])
24/09/24 15:35:07.15 pzG28xIK0.net
>>483
喋れないしマスクもあるし出演する意味あるんかな
495:名無シネマ@上映中
24/09/24 16:21:46.38 vN142hlK0.net
ゴーストとタスクマスターはカッコよくなってる
496:名無シネマ@上映中
24/09/24 16:31:49.63 4MCoSurZ0.net
ゴーストの身体貫通からのナイフキャッチ好き
497:名無シネマ@上映中
24/09/24 16:42:33.44 LSRACxrp0.net
バッキーはドラマだと髭も髪も整えて本来の陽キャに戻ったようなラストだったのにまたカート・コバーンみたいになってて草
なんか嫌なことあったのかな?
498:名無シネマ@上映中
24/09/24 17:01:27.86 e5jHgmmS0.net
アベンジャーズタワーを買ったのはヴァル(サンダーボルツ)か?
499:名無シネマ@上映中
24/09/24 17:17:15.59 lPfFUoRf0.net
>>487 デザインかっこ良いよね
500:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f49-RP4A [2001:268:9ad7:db3:*])
24/09/24 17:39:21.08 yDqdsU/U0.net
>>446
初週絶対に1位取るマンだと4/30からかな
501:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2269-rNKn [61.206.253.109])
24/09/24 18:03:02.98 Krc4sW9t0.net
サンダーボルツ久々に普通に面白そうで草
こういうのでいいんだよこういうので
502:名無シネマ@上映中
24/09/24 18:20:13.15 m5WIt2zp0.net
>>459
エコーはデアデビルらストリート組、アガサはスーパーナチュラルサイドかと思ってた
503:名無シネマ@上映中
24/09/24 18:21:38.30 LSRACxrp0.net
盾を武器に使ったことのあるキャラが何人もいるから一枚の盾をみんなでパスしながら戦うシーンありそう
504:名無シネマ@上映中
24/09/24 18:22:38.44 m5WIt2zp0.net
セントリーは扱い的にハルクみたいな感じになるのかな
暴走すると手に負えないけど、なんやかんやあって最後は一緒に戦う的な
505:名無シネマ@上映中
24/09/24 18:34:51.43 YbRQH2sf0.net
無責任ヒーローの宣伝も許さん!全員元ヴィランの宣伝も許さん!←声だけでかいこいつらを黙らせる方法
506:名無シネマ@上映中
24/09/24 19:00:02.55 GwnVsBPP0.net
わざわざティムロスに続投させて再登場したアボミネーションはメンバーに居ないのか
507:名無シネマ@上映中
24/09/24 19:27:07.11 e5jHgmmS0.net
何人か退場しそうな気配はする
508:名無シネマ@上映中
24/09/24 19:55:44.81 M3d10DT30.net
退場するなら父ちゃんかな。好きなキャラだけど。
509:名無シネマ@上映中
24/09/24 20:04:46.85 lFSW5bNK0.net
1人1話メイン回があるドラマでやってくれてもよかった
ありがちなチーム物の1話完結ドラマになりそうだけど
510:名無シネマ@上映中
24/09/24 20:06:29.40 pzG28xIK0.net
フローレンスピューもワイアットラッセルも人気俳優になったしサンダーボルツのメンツは結構華があるなあ
511:名無シネマ@上映中
24/09/24 20:52:15.85 4V0fPac50.net
>>486
キャストに名前出てる
007の美人さんがもったいないって思うけど御本人がやり続けたいと思う今後の何かがあるんだろう
それにしてもバッキーの破壊力凄いね
サムと二手に分かれてる感じなのかな
512:名無シネマ@上映中
24/09/24 20:54:13.49 4V0fPac50.net
>>489
MOTLEY CRUEのドラマ見たあとだと全く同じ役作りに見えてしまう
513:名無シネマ@上映中
24/09/24 21:11:49.73 4V0fPac50.net
>>484
それだと思うマイナスがどんどん減ってくけど
>>502
そこにオルガ・キュリレンコとアカデミー俳優ジュリアルイス=ドレイファスもいるから中々強いよね
514:名無シネマ@上映中
24/09/24 21:51:47.35 W5nRvBqr0.net
アントマンの自伝Amazonで900円になってる
515:名無シネマ@上映中
24/09/24 22:05:16.13 LSRACxrp0.net
オルガ・キュリレンコって謎めいた女工作員か女スパイの役しかやってないよな
516:名無シネマ@上映中
24/09/24 22:46:12.55 yPBkMnsM0.net
>>449
多分指パッチン組で5年間は大丈夫だったんやろ
517:名無シネマ@上映中
24/09/25 07:53:31.03 ZI/fTlqu0.net
ゴーストってスコットが回収してたヒーリング粒子だっけ?あれ痛みをなくすだけで能力を消すわけじゃないのかな
治療後に平穏に暮らしてたところを暗殺者時代の罪を問われてみたいな感じかな
518:名無シネマ@上映中
24/09/25 08:26:03.45 xAOLLCu40.net
5年いた人いなかった人問題は
いつまで続けるんだろ
519:名無シネマ@上映中
24/09/25 13:33:31.72 3gvQBGgbd.net
気にする奴がいなくなるまで
520:名無シネマ@上映中
24/09/25 13:43:12.74 QbUb+OMW0.net
と言うかドラマ見てないと何なのこいつら?ってなるメンツだな
521:名無シネマ@上映中
24/09/25 13:47:16.79 qP3eitf90.net
髭生やしたUSエージェントが完全にソルジャーボーイ
522:名無シネマ@上映中
24/09/25 14:27:20.13 2DBOZ3Si0.net
ブレイドに続いてレッドガーディアンも吹き替え大塚明夫じゃなかったらさすがに泣く
523:名無シネマ@上映中
24/09/25 16:03:22.37 bAMV42Oi0.net
ドラマ出身はUSエージェントとヴァルぐらいじゃん
524:名無シネマ@上映中
24/09/25 16:40:01.98 0cYpKMjJr.net
USエージェントとバッキーってキャプ4で顔見せしてくれないのかな
525:名無シネマ@上映中
24/09/25 21:51:51.98 HI4eSvSu0.net
バッキー出ないってアナウンス済
526:名無シネマ@上映中
24/09/25 22:00:07.00 3sSD6oe20.net
>>510
デアデビルはやるんちゃう?
でも実際ネトフリ組の指パッチンでうけた影響は気になる人多いやろな
あのキャラのうち誰が消えてて、誰が残ってたのかっていうのは
527:名無シネマ@上映中
24/09/25 22:24:47.82 cvDiXp8H0.net
トレーラー見たけど地味過ぎて泣いたwこんなん絶対ヒットしないだろw
528:名無シネマ@上映中
24/09/25 22:26:27.38 bVkB0Bl80.net
みんな「やったー!サンダーボルトだぁ!」って喜んでるけど、
サンダーボルトってそんなに有名なの?
見てみたけどバッキーしか分からなかったんだけど……?
(バッキーもウィンターソルジャーでしか知らない)
529:名無シネマ@上映中
24/09/25 22:26:30.51 0BH2jALS0.net
いやこういうのでええやん
530:名無シネマ@上映中
24/09/25 22:46:25.22 edQgSDZk0.net
そりゃ映像化ははじめてなんだからサンダーボルトそのものが有名なわけないでしょ
531:名無シネマ@上映中
24/09/25 23:09:21.72 GBii76NV0.net
スーサイドスクワット感が何とも言えんが
凄い楽しみだ
532:名無シネマ@上映中
24/09/26 00:07:16.95 Hc783dLw0.net
>>520
知名度はまあまあだけど
メンツが全然コミックとは別物やね
533:
24/09/26 00:17:07.99 o9ab7KsK0.net
いやまあ特にこれといった積み重ねもなくいきなりスーサイドスクワッドやるDCよりはましやな流石に
534:名無シネマ@上映中
24/09/26 00:23:53.76 d5VZT+QH0.net
でもスースクは結構評判良かったよね。俺は劇場で観てないけど。、
535:名無シネマ@上映中
24/09/26 00:30:15.39 Hc783dLw0.net
1作目は評判悪いけどヒット
2作目は評判いいけどコケた
536:名無シネマ@上映中
24/09/26 00:39:41.78 dN1OpUWD0.net
アスタリスクは何の伏線なんだろうなあ。
537:名無シネマ@上映中
24/09/26 00:50:53.75 RoD4yej10.net
コロナ禍だったしな
538:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b79d-4sAz [60.106.72.55])
24/09/26 02:26:09.29 DCUx02nB0.net
>>520
バッキーをウィンターソルジャーソルジャーでしか知らん人間が観る映画じゃ無いし、そもそもウィンターソルジャー以降見てないんならこんなスレ来るんじゃない
539:名無シネマ@上映中
24/09/26 03:28:23.18 x5s0g2qsd.net
メインキャラクターのだいたい半分がロシア系という設定で今の世界で受けるんだろうかという懸念はある
540:名無シネマ@上映中
24/09/26 07:50:04.65 Y3CzFEON0.net
デッドプールの配信、日本遅れるのか
541:な…
542:名無シネマ@上映中
24/09/26 08:01:38.01 WIzMQe5J0.net
「ブラックウィドウ」の続編で世界線も一番繋がってるみたいだから「ブラックウィドウ」は見ておいたほうがいいな。
543:名無シネマ@上映中
24/09/26 08:27:20.62 a6+GMco70.net
>>532
えっそうなの?公開一番早かったのにね
544:名無シネマ@上映中
24/09/26 08:33:40.69 GOH3rMrh0.net
MTTSH
・スタジオはスカーレット・ウィッチについて、単独映画、未発表の2つのワンダヴィジョンスピンオフドラマ、アベンジャーズDD/SWとミュータント・サーガでの主要な役割等、大きな計画を立てている
・トム・ホランドはスパイダーマン4/5/6、アベンジャーズDD/SW、2つの未定のMCU作品への出演契約を結んでいる
・「ヴィジョン・クエスト」でケリー・コンドンがF.R.I.D.A.Y.役を人間の姿で再び演じる。また、エドウィン・ジャーヴィス役ジェームズ・ダーシーも再び出演
545:名無シネマ@上映中
24/09/26 09:36:50.69 3wWNQHNk0.net
やっぱりバッキーは髪長い方がカッコいいな
546:名無シネマ@上映中
24/09/26 09:47:43.45 mZ5kC9APd.net
ワンダはヴィジョンクエスト以外にドラマ2つか
アガサと組んだりワンダーマンと組んだりX-MENと絡んだりするのだろうか
とりあえず楽しみ
547:
24/09/26 11:24:55.00 sJjvpwPA0.net
ミュータント設定切ったのにX-MENと絡むの?
なんて横暴なんだ
548:名無シネマ@上映中
24/09/26 11:28:17.09 S6EWGTgN0.net
わざわざワンダとFOXメン(の俳優)をやたら絡ませてるあたりなんか後付けてミュータントと関わらせる気でしかないの見えてたでしょ
549:名無シネマ@上映中
24/09/26 12:06:44.30 n1gbPGXp0.net
あんまヴィランチームって感じはしない
ジョン→ほっといたら危険な超人兵士を殺しただけ
バッキー、メリーナ、タスクマスター→洗脳
ゴースト→人体実験の被害者
アレクセイ→コメディリリーフ
550:名無シネマ@上映中
24/09/26 12:08:18.50 n1gbPGXp0.net
F4は作!秀作!とはならなそうだけど「F4の映画では一番マシ」にはなりそう
551:名無シネマ@上映中
24/09/26 12:29:47.03 S9KNzCn50.net
アガサテンポ良くてすげー面白いけどまだ溜め回だな
552:名無シネマ@上映中
24/09/26 12:37:33.35 2TfTFGYO0.net
バッキーのナイフ捌きもまた見たいな
あれ本当にかっこいい
553:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2273-c2fx [61.7.115.178])
24/09/26 13:37:02.36 1N/Yo3kB0.net
>>237
ディズニープラスで映画の隙間を埋めるのやめて欲しい
554:名無シネマ@上映中
24/09/26 14:11:19.58 HUQTtSTV0.net
スパイダーマン4は分からないけど5と6はシークレットウォーズ後にやる可能性高そうだけどどんなヴィラン出るんだろう?ドゥーム以上のインパクトを出せるヴィランっているのかな?
555:名無シネマ@上映中
24/09/26 14:23:54.12 TFQDyPqV0.net
ドゥーム以上のインパクトなんて必要ない。ミステリオにサノス以上のインパクトなんて無かっただろ。
556:名無シネマ@上映中
24/09/26 14:50:38.88 uJDORFmFH.net
アルティメットスパイダーマンでMCUスパイダーマンが皮肉られてる
スーツがハイテク過ぎてアイアンマンと何が違うの?状態だからね。
557:名無シネマ@上映中
24/09/26 14:57:00.92 aSYcapOo0.net
アガサ、MCUっぽさはないけど魔女世界メインの海外ドラマとしてはかなり面白い部類では
展開もMCUドラマによくある映画6分割しただけパターンじゃないから観やすい
558:名無シネマ@上映中
24/09/26 15:20:46.66 k6SWuhBD0.net
クリエイターに好き勝手やらせた方が面白いのよ
シー・ハルクもただのドラマだったし
559:名無シネマ@上映中
24/09/26 15:34:38.00 o9WkbHcQ0.net
>>546
ドゥームに関してはサノスと違ってピーター師であるスタークと同じ顔というスパイダーマンの物語の最後に相応しいヴィランって感じがするからね、それにドゥームと戦った後にそこらのヴィランに苦戦してたらなんで今更こんなヴィランに苦戦するのと思っちゃうし
560:名無シネマ@上映中
24/09/26 16:32:32.13 yuVL3L3E0.net
アガサ3話ちょっと微妙だったな 屋敷に入ってホラー展開見せられる80年代ぐらいのホラー映画みたいで
561:名無シネマ@上映中
24/09/26 16:34:48.38 yuVL3L3E0.net
メフィストの名前出たの今回が初だっけ?
ストレンジのマルチバース・オブ・マッドネスでヴィランの噂あったけど
562:名無シネマ@上映中
24/09/26 18:04:03.48 m8hQJY88d.net
スコット・ラングの自伝読んだ人いる?
面白い?
563:名無シネマ@上映中
24/09/26 18:06:43.08 +jbHm2ne0.net
メフィストにブラックハートときたらゴーストライダーも期待してしまうな。ジェンのいとこだし
564:名無シネマ@上映中
24/09/26 18:28:57.75 PCiZ4O7T0.net
>>554
ゴーストライダーに関してはニコラスケイジさんが再演してくるれるかどうかって所だね。シークレットウォーズに出るかな?
565:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a261-hsFd [240b:c020:4e5:20fe:*])
24/09/26 19:13:43.00 bv4gIcoD0.net
ウォーカーと能力あんまり変わらんそうだしバッキーが2代目キャップでサムはこっちのが良かったんじゃね?
566:名無シネマ@上映中
24/09/26 19:29:37.02 HH3R7cSd0.net
>>550
すでに色んなヒーローがサノスの後に色んな相手に苦戦してんじゃん
567:名無シネマ@上映中
24/09/26 19:30:11.24 HH3R7cSd0.net
ニコケイよりゴズリングが見たい
568:名無シネマ@上映中
24/09/26 20:21:36.07 HFheS/hM0.net
ビリー役心配だったけど普通に可愛いよな
興奮する
569:名無シネマ@上映中
24/09/26 20:59:00.91 HH3R7cSd0.net
はやくハルクリング出してほしい
570:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:01:25.32 KHt+LFXL0.net
ロシアに洗脳されて暗殺しまくってたやつがキャプテンアメリカは無理やろ
571:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:04:15.87 HH3R7cSd0.net
バッキーが2代目とかそれこそ世代交代感ないから論外
スターク夫妻の件は許されたとしても流石にハワードが使ったシールドを自前武器にするのはちょっときつい
572:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:04:32.52 HH3R7cSd0.net
×使った→〇作った
573:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:09:41.65 fjEfy4+w0.net
>>559
中性的だよね ウィッカンのスーツそのまま似合いそう
574:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:13:38.07 RIj9bAdS0.net
自作盾で戦うウォーカーくんかわいい
575:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:17:06.19 OYqqChzs0.net
>>565
あんな綺麗だったけど数年?で汚くなったユニフォームすき
576:名無シネマ@上映中
24/09/26 21:44:48.85 KHt+LFXL0.net
>>562
わかんだに作って貰えば
577:名無シネマ@上映中
24/09/26 22:30:13.90 MaMDPSWk0.net
>>562
スターク殺害の件いつ何処で許されたの?
578:名無シネマ@上映中
24/09/26 22:59:45.93 HH3R7cSd0.net
>>568
許されたなんて言ってないよね
許された“としても”
これ仮定な
579:名無シネマ@上映中
24/09/27 00:19:27.83 dwdTgBdn0.net
アガサ3話、終始意味分からんかった
580:名無シネマ@上映中
24/09/27 00:32:55.26 82gxGdrt0.net
>>568
>>569
アホかお前ら。エンドゲーム見直してこい。
581:名無シネマ@上映中
24/09/27 00:50:36.07 m48nIJAc0.net
>>571
レスしてくんなアホ
582:名無シネマ@上映中
24/09/27 00:57:28.84 5fxjSAu80.net
これウィッカンじゃなくてアガサの息子だろ
583:名無シネマ@上映中
24/09/27 01:17:46.65 kCdELlqk0.net
ミスリードだろ
それだと口封じさせてるのがアガサってことになるじゃん
584:名無シネマ@上映中
24/09/27 06:15:02.15 8H2zvYI50.net
>>568
許されてというかあれはバッキーが洗脳されていたからバッキーは悪くないんじゃないかな?むしろバッキーも被害者側でもある
585:名無シネマ@上映中
24/09/27 07:48:15.27 maTGniIO0.net
>>575 それ自分の親が略
>>562
親の仇にパスして一緒に息子ボコったキャップの神経疑ったわ
586:名無シネマ@上映中
24/09/27 08:43:24.16 9q8sTX+/0.net
>>569
どっちにも捉えられるな
仮に許されたとしても、と書いてたら君が正しい
587:名無シネマ@上映中
24/09/27 08:51:06.97 Ut9wlAm/d.net
まあそれ以上に地球が大変な時だったろ
話ブレるし
588:名無シネマ@上映中
24/09/27 08:52:05.59 Q0jBR0Nf0.net
流石に当初の予定より製作遅れ過ぎで
誰だっけお前、だらけなチームに。
589:名無シネマ@上映中
24/09/27 09:23:26.13 38oRu9IO0.net
エコーだけ一挙配信だったのまじで残飯処理みたいな感じだったんだろうな
自他共に期待してないから適当に処理するかみたいな
590:名無シネマ@上映中
24/09/27 09:24:21.30 38oRu9IO0.net
白ヴィジョンなんかもう四年近く放置されてるわけだからなー
ヲタクしか覚えてないレベルだぞこんなの
591:名無シネマ@上映中
24/09/27 10:01:14.48 qLFFv5mt0.net
MOMは別時空だしモルドなんかもう8年くらい放置か
592:名無シネマ@上映中
24/09/27 11:21:16.12 kCdELlqk0.net
モルドはヴェノムに出張中なので…
593:名無シネマ@上映中
24/09/27 11:43:14.93 WU7xvfgTd.net
トニーとバッキーに関してはスパイダーマン3でメイおばさんが言っていた「復讐心は毒と同じ、人を蝕み、醜く変えてしまう」というのが答え気がする、ピーターはメイおばさんみたいに叱ってくれる人がいたから踏み止まれたけどトニーは叱ってくれる大人がいなかったからね
594:名無シネマ@上映中
24/09/27 12:33:59.52 owYekIpd0.net
白ヴィジョンはヤングアベンジャーズのリーダー的存在になるんじゃないの?
このメンツでリーダーできそうなの他にいないし
というかこのメンツ見たら早くヤングアベンジャーズ早く見たいってワクワクしない?
白ヴィジョン、エコー、ミズマーベル、ケイトヴィショップ、スカー、キャシーラング、アメリカチャベス
595:名無シネマ@上映中
24/09/27 12:52:33.64 /oXqIwP60.net
いや、カマラがリーダーでしょ
596:名無シネマ@上映中
24/09/27 13:09:44.58 bS1CvkKK0.net
そもそもヴィジョンはヤングじゃないだろ
597:
24/09/27 13:13:01.33 UVplyoK30.net
白ヴィジョンは産まれたてなので
598:名無シネマ@上映中
24/09/27 15:09:12.85 di8v36rI0.net
白ヴィジョン結局自分のアイデンティティが、っていうより記憶受け継いだ分身みたいな感じで進むっぽいからな
ヴィジョンクエストに関する噂見てる感じだと
599:
24/09/27 17:26:16.19 q3k0b3PT0.net
白ヴィジョンがどうやって産まれたんかももう覚えてない
600:名無シネマ@上映中
24/09/27 17:38:16.77 nuoMUjqI0.net
>>590
なんか暴走してたのがヴィジョンがおでこごっつんしたら落ち着いたのは覚えてるんだけどね
601:名無シネマ@上映中
24/09/27 19:21:59.59 A8VNZWUa0.net
白ヴィジョンは記憶以外は本物だったがそれは封印されてた
記憶しかない?ヴィジョンがごっつんこしたら目覚めた
602:名無シネマ@上映中
24/09/27 22:08:40.48 +857Atpz0.net
ライトイヤーおもんねえな
マーベルズといいディズニーはほんま暗黒期やったなこの頃😅
603:名無シネマ@上映中
24/09/27 22:10:00.75 a1Q83xZy0.net
続編が「〇〇で終わっときゃよかったのに」って言われたら、もうお仕舞いだよね
……とライトイヤー見て思った
604:名無シネマ@上映中
24/09/27 22:10:42.52 I+MnSOGC0.net
>>593
今も暗黒期のまま定期
アガサとか誰も観てねえ
605:名無シネマ@上映中
24/09/27 22:11:45.21 I+MnSOGC0.net
ヴィジョンなんてわざわざ主役にして映像作るほどのキャラクターじゃないだろ
お
606:名無シネマ@上映中
24/09/27 22:27:42.04 U/r5C2lx0.net
マーベルズとライトイヤー時期ちげぇだろ
たしかにずっとダメ
607:名無シネマ@上映中
24/09/28 00:11:37.51 GgY9UtJOH.net
普通に終わったのに掘り起こしすぎやわ、ワンダとヴィジョんも
アガサだってもっと他にやるもんあるやろ・・
608:名無シネマ@上映中
24/09/28 00:27:10.42 OkE45Hl30.net
アーマーウォーズとかストレンジの続編見たいのに生殺し状態だよね
609:
24/09/28 00:36:41.33 4bDQiB260.net
>>591
ウエストビューから出られんヴィジョンはワンダが作ったやつだっけ?
ダメだもうゴチャゴチャになってる
610:名無シネマ@上映中
24/09/28 00:51:36.21 dAT2r6HM0.net
映画と違ってドラマは何話もあるから見返す気がなかなか起きないのよな
611:名無シネマ@上映中
24/09/28 01:26:46.30 6+wGm9l10.net
>>595
インサイドヘッド2→アニメ映画史上最高興行収入
デッドプール3→R指定映画史上最高興行収入
十分好調でしょ
12月にはモアナとライオンキングあるし
612:名無シネマ@上映中
24/09/28 03:08:02.44 NYGvTmBu0.net
アガサ個人的には面白いんだけど地味だなとにかく
魔法要素もCGとか無しっぽい人力感たっぷりだし
終盤に力を取り戻したらドンパチやるんだろうか
613:名無シネマ@上映中
24/09/28 03:42:48.51 okc6h8yB0.net
メフィストの名前が出てきたし
オーブリー・プラザの正体はデスらしいし
今後のMCUの展開にもいろいろ伏線を残すかもな
614:名無シネマ@上映中
24/09/28 10:10:57.60 KyAajtuT0.net
バトルが一番つまらないじゃん
ワンダビジョンも最後だけ酷かった
615:
24/09/28 10:13:28.64 lptyZK5U0.net
アガサは要するに
セックス・アンド・ザ・シティ + SAWだよな
コンセプトは面白いと思う
616:名無シネマ@上映中
24/09/28 10:18:23.20 SUE3GnMi0.net
今のところほとんどのドラマ六話もいるか?内容ばっかりなんだよな
四話くらいで完結しそうな話をうすーく引き延ばしてるのが凄い伝わってくる
617:名無シネマ@上映中
24/09/28 10:19:52.28 jdCs1fR10.net
>>600
ワンダが作ったヴィジョンは記憶だけがある
618:名無シネマ@上映中
24/09/28 10:27:39.98 KyAajtuT0.net
むしろテンポ重視で話めちゃくちゃ巻いてるじゃんアガサ
619:名無シネマ@上映中
24/09/28 11:50:21.42 8ofKd9vQ0.net
アガサぐらいでちょうどいいわ
中年、初老俳優たちが若者のノリで
はしゃいだり、CGてんこもりでアクションとかしてるの痛々しいし
620:
24/09/28 12:06:16.02 Jl3KDYty0.net
赤緑ヴィジョン 本物
↓
インフィニティウォーで死亡
↓
ワンダ「わーん」
↓
ワンダのヴィジョン 魂の生成
※ワンダのヴィジョンは幻影なのでウェストビューからは出れない
↓
白ヴィジョン 死体から起動、記憶なし。命令に従って動く殺人ロボ的な扱い。
↓
ワンダのヴィジョンから白ヴィジョンに記憶をコピー。パニクった白ビジョンはどこかへ…
今現在の白ヴィジョン
肉体→ヴィブラニウム(修理済)
知性→殺人ロボ
魂→赤緑ヴィジョン
まあこれを赤緑ヴィジョンと同一かって
621:名無シネマ@上映中
24/09/28 12:37:12.03 77rVVWtZd.net
適当に記憶コピーしたから前のと同じということにしたんだろうが無理矢理感があるな
まさかガモーラみたいに戻ってきたのは基本的に別人という扱いでもないだろうからね
622:名無シネマ@上映中
24/09/28 13:27:35.11 jdCs1fR10.net
記憶をコピーと言うか、シンセノイドの記憶は消しても消せないとかで呼び起こしたとかだった気がする
623:名無シネマ@上映中
24/09/28 13:33:11.87 xjaOzScw0.net
だからテセウスの船だと言ってでしょうがあ!
624:名無シネマ@上映中
24/09/28 16:19:49.02 gWAMC9Vp0.net
オードリープラザやっぱりデスだったんだな おもちゃバレ
625:名無シネマ@上映中
24/09/28 17:23:59.81 2ELkkvyA0.net
デスってネタバレすぎる
アガサが息子犠牲にしてデスと取
626:引したとかそういうのでしょ
627:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e1-die9 [2400:2412:8181:4000:*])
24/09/28 18:07:47.40 uZsb3PUh0.net
サノスいないのにか
628:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22ff-k3QP [219.104.137.96])
24/09/28 18:14:05.04 FNqoNjW80.net
デスですか
629:名無シネマ@上映中 (スッププ Sd42-i443 [49.105.97.158])
24/09/28 18:17:58.92 FS6Ava/Vd.net
おもちゃネタバレ連発してる奴勘弁して
630:名無シネマ@上映中
24/09/28 20:35:31.60 54wbTQPO0.net
これでMCUにもデス、デッドプール、サノスを揃えられる訳だな
デスがサノス蘇らせる展開ありそう
631:名無シネマ@上映中
24/09/28 21:49:59.37 dy7Yln2O0.net
ドゥームズデイとシークレット・ウォーズは今までの映画とはまた違う新たなものを作ろうとしてるだろうね
アベ1→CW→IW→EG→NWH→デプウル
これらはお祭りでも全然作風が違うから客は新鮮味を感じてヒットした
逆に言うとウルトロンは1の二番煎じ感があるので一作目を超えられなかったし、評価も微妙なものになった
マーベル・スタジオは常に新しいものを目指さないといけないのでハードルはどんどん上がるが、ルッソなら超えてくるのかもしれん
632:名無シネマ@上映中
24/09/28 22:52:38.23 ZFydZ2p6d.net
>>621
マルチバースアッセンブルやりそう
633:名無シネマ@上映中
24/09/28 23:32:57.65 LZYKoOWn0.net
キックアスユニバースだってよ
こいつらもMCUの餌にしよう
634:名無シネマ@上映中
24/09/29 00:43:06.45 6XUtldF80.net
>>620
まあMCUならこのドラマ内でサクッとデス殺しそうだけどなw
635:名無シネマ@上映中
24/09/29 00:45:00.24 NYI1wIFc0.net
キックアス自体は3作目というね
クリス・ヘムズワースとサム・ロックウェルが本人役で出るらしいし
よくわからん
636:名無シネマ@上映中
24/09/29 03:40:11.56 NAAMySON0.net
>>611
映画にそんな描写有った?
全然記憶にないんだが……
インフィニティうおおおおおで額の石取られて死ななかった?
637:名無シネマ@上映中
24/09/29 06:39:44.86 6MCRo08o0.net
カーンはどうなった?
638:名無シネマ@上映中
24/09/29 06:51:18.76 Mv/QhcHI0.net
>>626
ワンダヴィジョンの話
639:名無シネマ@上映中
24/09/29 11:03:58.52 On2gCojE0.net
ブレイドは悪いけどもう諦めたほうがいいね
無理に完成させてもファンタスティックフォー(2015年)の再来になるのが目に見えてるし
640:名無シネマ@上映中
24/09/29 11:08:09.76 wrCW63WF0.net
マハーシャラアリの年齢的にアクションキツいだろうしな
641:名無シネマ@上映中
24/09/29 12:04:52.16 +1tQcpaU0.net
完成までこぎつけたとしても、ここまでゴタゴタした作品が名作になる可能性なんかゼロだしな
よくてもまぁ普通に面白い程度の映画にしかならんだろう
ブレイドはマーベルの中じゃめちゃくちゃ好きなヒーローなだけにまじで残念
642:名無シネマ@上映中
24/09/29 12:54:37.80 0pAkcdFDd.net
俺もブレイドは黒人吸血鬼の中では一番好きだな
2番はギルティギアの名残雪
643:名無シネマ@上映中
24/09/29 13:34:07.32 hKM+vPqq0.net
>>584
それと同じことをトニーは怒りは人を腐らせるという表現で言ってたじゃん
盾を返してやる時
644:名無シネマ@上映中
24/09/29 13:36:10.25 kBv2mjRN0.net
ウルヴァリンだって復讐で人殺しまくってるしね
645:名無シネマ@上映中
24/09/29 14:14:58.81 6Gi8WBQ20.net
最近なにかと 人数が集まると〇〇アベンジャーズって呼んじゃう風潮って何なの
646:名無シネマ@上映中
24/09/29 15:05:54.00 YQ8ANMbN0.net
かなり前からだろ
浸透してるんだからいいじゃん
647:名無シネマ@上映中
24/09/29 16:25:08.43 b5q4B+WF0.net
デッドプールも口ずさんでたオープニングていつからだろ
って調べたらドクター・ストレンジ(2016)からなんだなジアッキーノ作曲
その前はダークワールド(2013)でブライアンタイラー作曲のやつで比べると結構短い期間だった
8年も使ってるからそろそろ変えるか印象的だしまだまだ続けるかな
648:名無シネマ@上映中
24/09/29 16:30:44.21 CjCZ7nc60.net
せっかくのマルチバースサーガなんだしMCU以外の作品もオープニングに入れて欲しいな
649:名無シネマ@上映中
24/09/29 17:13:24.52 JJCV5MdG0.net
アガサとか魔法キャラはMCUに参加しないでほしいわ
さすがに魔法とかいい年こいた大人から見たら一気に萎えるし
世界観がぶっ壊れるし
650:名無シネマ@上映中
24/09/29 17:22:08.74 yyId9K9H0.net
>>638
デッドプール&ウルヴァリンのオープニングはFOXキャラの映像に差し代わるとかするかと思ったらそんなことなかったな
マーベルズだと全部キャロルモニカカマラになってたみたいに
651:名無シネマ@上映中
24/09/29 17:47:41.67 UQ4ETcqE0.net
マッチョが暴力振るうのは大人向けってちょっと面白い
652:名無シネマ@上映中
24/09/29 17:47:47.54 9P5UUKQr0.net
ヤングアベンジャーズ揃ってきたな
ここにチームキャプテンとして、デイジーが合流してくれたら嬉しい
653:名無シネマ@上映中
24/09/29 20:05:40.82 NYI1wIFc0.net
時間かかりすぎてヤングじゃなくなってきてる
654:名無シネマ@上映中
24/09/29 20:17:34.60 wrCW63WF0.net
アイアンマンが50代なんだから30でもヤングやろ
655:名無シネマ@上映中
24/09/29 20:18:17.08 IRfefHBJ0.net
>>642
全然ヤングじゃないですやん
656:名無シネマ@上映中
24/09/29 20:18:22.38 RMBP70Cr0.net
>>639
今さらかよ アイアンマン・キャプテンの時点でコスプレ男だし、そう感じるならもう卒業した方が良いんじゃねーか
魔法使い側が強すぎてパワーバランス崩れてることの方が問題だと思うけどな
657:名無シネマ@上映中
24/09/29 22:34:27.44 JJCV5MdG0.net
これから発展していけばアイアンマンぐらいのものはできるんでじゃないかって感じもするが
魔法はねーわ
658:名無シネマ@上映中
24/09/29 22:44:18.82 4QM6hhZX0.net
アイアンマンはちょっと強すぎだな。
ミサイルに追いついて止めるとか
659:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73d2-8K0N [2400:2653:83a3:f700:*])
24/09/29 23:55:59.74 S2n/+AOl0.net
前からワンダやストレンジがいるのに今更過ぎる
660: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bfb7-j0fE [240b:c010:491:cec3:*])
24/09/30 00:07:13.56 E6yhRBnC0.net
うーむ、映画オンリー勢としては今年暇すぎるな
やっぱ1年に4本くらいはやってほしいわ
2026年の集合作以外の3本って何やるんだ?
661:名無シネマ@上映中
24/09/30 00:28:14.58 VfxBlhhb0.net
ジャックポット面白かったよ
662:名無シネマ@上映中
24/09/30 01:13:55.31 Qho7EUbJ0.net
セントリーって映画でもあのクソダサスーツ着るのかな?