20/05/17 02:18:03.45 C78pAOzq0.net
提供相変わらず凝ってて笑った
ツギハギだけじゃなくてわざわざ焼きキノコの新規カット描いてんだなぁ
これ込みで作品楽しんでるけど配信系でもちゃんと観られるんかな
572:メロン名無しさん
20/05/17 02:18:17.27 +IBHcCEfd.net
ダンジョンはまぁ原作にあまりない魔法要素が出て来て世界観の描写補強できてると思ふ
573:メロン名無しさん
20/05/17 02:18:40.46 1FTLAawc0.net
アニメでキースと半分こするシーンまで入れる余裕やっぱないかな
あそこのメアリ好きなんだけど
574:メロン名無しさん
20/05/17 02:19:34.74 8fbW1nwB0.net
>>571
配信だと提供見れないからうp待ちねえ
575:メロン名無しさん
20/05/17 02:19:41.54 vIHkgjc10.net
>>571
ずっと配信で見ているから提供が見れないのだけが残念だ
576:メロン名無しさん
20/05/17 02:19:43.27 BWuuVtp1p.net
>>573
映像特典じゃなきゃ、二期になるからなあ
577:メロン名無しさん
20/05/17 02:22:48.27 VGw2uOn40.net
>>570
アニメ化範囲終わった後の原作がそんな評判と漏れ聞こえてくるから、
正直原作を全巻買うのがネックになってたり
漫画版で安心を取っておけと言われればそれまでだけど
578:メロン名無しさん
20/05/17 02:23:03.67 0xiMGVKg0.net
>>570
最近の原作もわりと好きだけどな
登場人物は増えすぎだけど
579:メロン名無しさん
20/05/17 02:25:55.34 doBdqzMPa.net
ジオルドの炎でも完全に溶かせないフリージングコフィン凄いな
580:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-qqOg)
20/05/17 02:26:43 C78pAOzq0.net
>>574-575
提供見られないのはもったいないな
表記を配信用に変えて同じように流せばいいのにそうは行かないのかね
581:メロン名無しさん (ワッチョイ 1de1-uRPb)
20/05/17 02:27:04 fMiYvfBR0.net
うーん
ダンジョンより野猿とあっちゃんの出会いと別れのほうに尺を割いてほしかったな
野猿母に「野猿を人間に戻してくれてありがとう」って言われるのはここだったかな
582:メロン名無しさん (ワッチョイ a139-MhHY)
20/05/17 02:29:11 abvG72D20.net
>>577
視点変更での繰り返しが気にならないなら
ネックなのは3、4巻かな
完結までが完璧だったから3巻読んで勢いなくなったなと思うかも知れない
でも後で読み返してみたら面白いよ
583:メロン名無しさん (ワッチョイ 61e3-GDrj)
20/05/17 02:29:57 s7Lsx6Zx0.net
野猿が居ない日々を生きたあっちゃんの愛と哀しみ充分伝わったぜ
584:メロン名無しさん (アウアウウー Sa2d-f+tc)
20/05/17 02:31:38 doBdqzMPa.net
キースがゴーレム作ってそいつに先頭を歩かせるべきだったな
それならトラップが作動しても安全だ
野猿を先頭歩かせるなんて論外
585:メロン名無しさん (ワッチョイ 619d-uRPb)
20/05/17 02:31:53 1FTLAawc0.net
あっちゃんと同じ高校に行くために受験して受かってるから野猿はアホであってもバカではないんだね
586:メロン名無しさん (ワッチョイ cf31-1tZc)
20/05/17 02:32:57 +N2JVjH60.net
黒いモヤ出しすぎじゃね?
587:メロン名無しさん (ガラプー KK75-3cI2)
20/05/17 02:33:00 Gm/guKuUK.net
あっちゃん可愛いな…
588:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp9f-vpZm)
20/05/17 02:33:14 BWuuVtp1p.net
>>577
個人的には好きだけど、RPGっぽくなるから、どうしても雰囲気が変わっちゃうんだよな
アニメ2期やるにしろ、その辺がネックになりそう
589:メロン名無しさん (ワッチョイ a139-MhHY)
20/05/17 02:33:24 abvG72D20.net
>>584
そう、そこも気になった
ジオルドとキースなら下がっててって言いそうなんだが
欄外で「いいからいいから♪まかせなさ~い♪」
みたいなやり取りあったのかも知れんけど
590:メロン名無しさん (ワッチョイ 07d1-7mxw)
20/05/17 02:35:05 AjuG7HJP0.net
ジオルドとキースは互いに牽制するのに忙しくてトラップどころじゃなかった説
591:メロン名無しさん (ワッチョイ 1f86-pLdz)
20/05/17 02:35:48 VxhkOFng0.net
みんなの役に立ちたいカタリナの土ボコ
凹を凸にしてこれで足元安心とどや顔なの可愛い
せめて平にと言わない仲間優しい
592:メロン名無しさん (ワントンキン MMfd-D+KG)
20/05/17 02:36:50 MS4QD2hxM.net
>>511
…メガドラ2かな
593:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 02:37:57 3NK7eaUt0.net
>>579
ネタが古いなーw>フリージングコフィン
594:メロン名無しさん (ワッチョイ 8b33-gIXh)
20/05/17 02:38:37 dqf4dnTQ0.net
避難所があったのか
アニオリだったみたいだけど正直ここ数回と微妙さにあまり大差はなく感じる
原作の内容をしているかどうかくらいの違いしかないんじゃないかな
まあアニオリ入れる余裕あるなら原作の内容入れろよとは思うけど
595:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 02:41:18 09gEe50O0.net
正妻 マリア
親友 ソフィア
愛人 メアリ
カタリナにとってこんな感じかw
主役1人にダブルヒロインとなったわけだけど最近マリアちゃん空気なのがな・・・
2人に比べるとヒロイン感は薄いけどやっぱキャラとしてはメアリちゃんが一番生かしてるわ
596:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 02:41:38 09gEe50O0.net
・マリアちゃん=ゲームの正ヒロイン補正
・ソフィあっちゃん=転生前からの親友ヒロイン補正
マリアちゃんに続いてソフィアちゃんもメインヒロイン昇格したぞ!!
1人だけ勝ち目ない女の子が・・・グリーンハンドレズ巻き返せるのか?
597:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 02:42:14 09gEe50O0.net
ファーストメインヒロイン マリアちゃん
セカンドメインヒロイン ソフィあっちゃん
こりゃもうグリーンハンドレズは実力行使に出なきゃ勝ち目無いな・・・
598:メロン名無しさん (ワッチョイ 1f86-pLdz)
20/05/17 02:46:17 VxhkOFng0.net
カタリナのアホな行動に対して真っ先に笑い飛ばすアランの反応好きだわ
599:メロン名無しさん (ワッチョイ 61e3-GDrj)
20/05/17 02:46:37 s7Lsx6Zx0.net
売りスレから丸コピペすんなよw
俺もあっちに同時で居るから見てるぞw
600:メロン名無しさん
20/05/17 02:48:20.91 8LTNezFv0.net
ソフィアちゃんの前回のフラグを即回収したか
にしてもあっちゃんは人生を全うしたのか気になる
あの感じからすると人生を享受して生まれ変わったと
思いたいが
601:メロン名無しさん
20/05/17 02:50:11.23 3NK7eaUt0.net
>>594
原作(書き下ろしの夢オチ)ダンジョンネタってほんと序盤だけの話だからなあ
キース、ジオルドぐらいまでしか出番ない
まあアニオリやるにしても、ここから話膨らませろよとは思うが
602:メロン名無しさん
20/05/17 02:50:18.85 09gEe50O0.net
なるほどね
スレ立て試したけど駄目だった
避難所のここに辿り着くまですっかり出遅れた・・・
本編的には主役1人+メインヒロイン2人になったけどマリアちゃん空気化してるから
メアリちゃんとソフィあっちゃんの二強・・・いや、カタリナ様を入れて三強な気がするw
603:メロン名無しさん
20/05/17 02:50:20.02 VsNtBYmld.net
原作のあっちゃんと唐突感と終盤以外の魔法要素の空気化は
欠点というほどではないにしろ改善できればそれに越したことはないからな
アニメスタッフは非常に原作を理解しているよ
ただそれでもアニオリというのは難しいんだろうな
604:メロン名無しさん
20/05/17 02:53:52.62 4PKJPxxh0.net
伏線に関しては色々な部分で唐突感ないようにしっかりやってると思う
ダンジョンはやるならもっとギャグに振ってよかったんじゃねぇかなぁ
605:メロン名無しさん
20/05/17 02:54:02.35 cCIOPZ8I0.net
>>539
ランクインしてるキャラを見てみると投票してる年齢層が透けて見えて割と順当なような気がする
このスレの加齢臭とも合致する
それにしても鬼滅少なすぎて草
606:メロン名無しさん
20/05/17 02:54:17.05 1FTLAawc0.net
実際あっちゃんとの前世でのやり取りは評価されてるからね
24分の尺を埋めるのは難しいね
607:メロン名無しさん
20/05/17 02:55:46.43 5fVJQ4Qi0.net
>>393見つけた(第4弾PV1:17~)
URLリンク(youtu.be)
608:メロン名無しさん
20/05/17 02:56:24.61 8fbW1nwB0.net
>>600
唐突にトラック異世界便される可能性もある
609:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-qqOg)
20/05/17 02:57:38 C78pAOzq0.net
あっちゃんは天寿を全うしたからソフィアがホワイトヘアーなのかもしれない
610:メロン名無しさん (ワッチョイ f39d-32x/)
20/05/17 02:58:03 k2FCm62d0.net
ダンジョンで竜巻起こして助けたの誰だ?
611:メロン名無しさん (ワッチョイ 4532-6yLY)
20/05/17 02:59:02 +5cic+VN0.net
>>608
次はトラック便で異世界と何度も往復する話だな
612:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 03:00:39 09gEe50O0.net
そろそろメアリちゃんのメイン回が欲しいな
差を付けられてしまった以上は形振り構っていられないぞ!!
・・・とはいえガチレズながらもアランとの婚約者設定が生きていてノンケ落ちも悪くない気がしてきたw
613:メロン名無しさん (ワッチョイ 19e3-MWp5)
20/05/17 03:00:42 8LTNezFv0.net
今回の回って言うほど悪い?原作知らないから時間が
あっという間に過ぎたけどな
614:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 03:01:01 3NK7eaUt0.net
>>610
多分生徒会長
てか他に該当するキャラが思いつかんw
ダンジョン突入前にいたのに見せ場なかったのこいつぐらいいだし
615:メロン名無しさん (ワッチョイ df29-QVG/)
20/05/17 03:01:12 8fbW1nwB0.net
>>610
なんか影っぽいのいたしそいつだろ
616:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 03:01:48 3NK7eaUt0.net
>>613
作画(丸ごと海外)は2軍回だったかな
617:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 03:01:56 09gEe50O0.net
あっちゃんの前世話は胸熱だったな
いつかカタリナ様とソフィアちゃんにその事実を知る日が来て欲しいと思わずにはいられない
618:メロン名無しさん (アウアウウー Sa2d-f+tc)
20/05/17 03:01:59 doBdqzMPa.net
>>610
影慶先輩
619:メロン名無しさん (ワッチョイ 0f96-5Ge9)
20/05/17 03:03:24 +cva7Q5k0.net
生徒会長が風属性ってどこかで出たっけか
620:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-qqOg)
20/05/17 03:05:21 C78pAOzq0.net
>>613
面白かったよ
スレの感想見ると原作組に不満多い感じだな
621:メロン名無しさん (ワッチョイ e19d-32x/)
20/05/17 03:06:02 ck99Qvoi0.net
ダンジョン編で原作に足りなかった部分(攻略済み勢の活躍)を補おうとしたんだろうなーってのは伝わるんだけど
このクオリティーでやるならいっそ一話まるまる過去編に使っちゃったほうがよかったんじゃないかな…って感想
序盤の回想部分は普通に泣けただけに余計にね…
622:メロン名無しさん (ワッチョイ 8789-LUz6)
20/05/17 03:06:46 vaODOeN60.net
ダンジョンこそマリアの光魔法かと思ったが何もしなかったな
623:メロン名無しさん (ワッチョイ 0d99-Ein3)
20/05/17 03:14:15 y1R7hUrH0.net
カタリナの背後に現れた闇みたいな影をマリアが光魔法で撃退かと期待したけど違ってた
624:メロン名無しさん (ワッチョイ 979d-XScl)
20/05/17 03:17:04 G5KKHL+m0.net
>>623
あの影味方ではないのか
625:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 03:17:49 ugFeGjChp.net
光属性言うても回復魔法なんだよな
灯りに困るようなダンジョンじゃなかったようだけど暗闇だとして役に立つかは微妙だな
626:メロン名無しさん (ワッチョイ 89e3-gIXh)
20/05/17 03:18:46 1u9RuIuE0.net
キノコぉー!!♂
627:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 03:19:45 3NK7eaUt0.net
>>622
何もないどころか2軍落ち(カタリナと別パーティ)してるとは思わなんだw
628:メロン名無しさん (ワッチョイ e3e3-fRvC)
20/05/17 03:19:45 RZww96y20.net
ここ3話くらい同じ程度の面白さに感じるけどな
アニオリとはいえ今回だけ多分原作組に不評なのがちょっと不思議
まあ最初の数話が特別面白いなとは思う
629:メロン名無しさん (ワッチョイ 8765-nHeX)
20/05/17 03:19:47 ASZMxTu50.net
なんか微妙だった
結構楽しみにしてたんだが
630:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 03:21:20 ugFeGjChp.net
スライムだの触手だのは出なかったけどキノコに囲まれるカタリナ様は堪能できたなw
631:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 03:22:27 3NK7eaUt0.net
>>628
序盤だけ原作準拠で出来良かっただけに
唐突に説明もなく今からダンジョンです、みたいな流れだったのがw
内容もありきたりだったしなー
632:メロン名無しさん (ワッチョイ 0f96-5Ge9)
20/05/17 03:23:47 +cva7Q5k0.net
>>630
ジオルド「君のために用意したキノコですよ(ポロン」
633:メロン名無しさん (ワッチョイ 0b91-x5ly)
20/05/17 03:24:04 XwmKi3s30.net
原作原理主義者がまたコンテンツを潰すの?
634:メロン名無しさん (ワッチョイ 4532-6yLY)
20/05/17 03:25:39 +5cic+VN0.net
カタリナのリアクションちょっと薄いかなぁとは感じた
・またキノコ狩りに来よう
・むしろここをキノコ農園に出来ないか
くらいの反応ありそうなのに
635:メロン名無しさん (ワッチョイ ef60-32x/)
20/05/17 03:26:34 5OrxDD4x0.net
>>613
自分もそこまで悪くなかったと思うが、これまでがよく出来てたからこそ今週は比べてちょっと見劣りするかもなって印象
終盤に向けて伏線をいろいろ補強してきてるのは良いと思う
636:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 03:27:02 ugFeGjChp.net
>>627
マリアがいたらカタリナ助ける役をソフィアにするのが難しいからだろうな
ジオルドやキースの火や土のように道中役立つ魔法を使えるわけじゃないから結局いても空気になってしまう、なら始めからいない方が自然
とは言っても何もなかったわけではなく黒い靄にいち早く気付いてたから今後の伏線で活きてきそう
637:メロン名無しさん (ワッチョイ 7b3d-gIXh)
20/05/17 03:27:03 Cgal8Fv00.net
>>631
ダンジョンとか言うなろう要素を適当にぶっこんじゃった感はある
638:メロン名無しさん (ワッチョイ 0f96-32x/)
20/05/17 03:27:43 NYINCR630.net
なんかおバカ描写が若干くどいような
いつもはもうちょっと意識してバランス取られてるきがしてたけど
639:メロン名無しさん (ワッチョイ 0d99-Ein3)
20/05/17 03:27:45 y1R7hUrH0.net
>>624
ダンジョンに入る前にマリアを虐めてた連中がカタリナを標的にしそうな描写があったから何かするかと思ってた
640:メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-bS5b)
20/05/17 03:31:24 7kRgqaO5a.net
>>592
セガサターンではないか?
641:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 03:32:43 09gEe50O0.net
マリアちゃんメイン回以降空気なのがな・・・
一番モブ化してるとまである
ただ、イジメ連中と怪しい影があるからそれを何とかするのが今後のマリアちゃんな気がする
642:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 03:33:31 09gEe50O0.net
影の存在を唯一気付いてたのも今後のマリアちゃん伏線か
643:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 03:34:00 3NK7eaUt0.net
>>639
あいつらの敵意がカタリナとマリアのどっちに向いてるのか分かりにくかった
後半絡んでくるのかと思ってたら続く次回以降
あそこだけならカタリナ向けなんだけど
644:メロン名無しさん
20/05/17 03:36:21.74 ugFeGjChp.net
今確認できないけどダンジョン前で睨んでた令嬢は前回カタリナを睨んでたおなご達では?
645:メロン名無しさん (アウアウウー Sa31-fBrM)
20/05/17 03:43:02 feTACvJya.net
不評な部分はダンジョン自体があまり面白くないからかなあ。
今後の展開の伏線のちりばめ方悪くなかったかと。
646:メロン名無しさん (ワッチョイ d122-XmIU)
20/05/17 03:46:01 09gEe50O0.net
敵意が向けられてるのはカタリナ様だよ
「大した魔力も無いくせに」ってディスられてたし
647:メロン名無しさん (アウアウウー Saaf-JnUf)
20/05/17 03:48:45 fmIxG3Hya.net
あれ作風こんなんだっけと思ったらアニオリだったのか
急にクオリティ下がってビックリした
648:メロン名無しさん (ワッチョイ 0f96-5Ge9)
20/05/17 03:49:10 +cva7Q5k0.net
コミック番外編のRPGのやつと同じぐらいには面白かったよ
649:メロン名無しさん
20/05/17 04:04:50.67 rcGrtCHF0.net
水着は?
650:メロン名無しさん
20/05/17 04:13:00.04 E07ozQgW0.net
>>365,493,518,626,632
サクッ!
URLリンク(i.imgur.com)
651:メロン名無しさん
20/05/17 04:15:19.12 E07ozQgW0.net
>>523,525,571
他のアニメとか提供バックは画像特典では無いのか
URLリンク(i.imgur.com)
652:メロン名無しさん
20/05/17 04:19:17.40 E07ozQgW0.net
カタリナ様がまたはたk…花壇を増やしておられる
URLリンク(i.imgur.com)
653:メロン名無しさん
20/05/17 04:19:46.03 rtgasCW5H.net
なんかどっかの帝国軍人みたいな制服?がいきなり出てきたけど
女の子軍人ってええなグヘヘ
654:メロン名無しさん
20/05/17 04:24:43.46 +zVPj6Pna.net
今週は設定がいろいろ雑で微妙だったな
655:メロン名無しさん
20/05/17 04:27:15.60 E07ozQgW0.net
あっちゃん余生どう送ったんだろね
URLリンク(i.imgur.com)
656:メロン名無しさん
20/05/17 04:33:12.11 rtgasCW5H.net
今回のアニオリはたぶん後の展開に対する伏線を張ったんだろうけど
それにしてもカタリナ様を足手まといにし過ぎではと感じた
あと事前にソフィアとあっちゃんの繋がりをばらしちゃったのもあまりよろしくないのでは
657:メロン名無しさん
20/05/17 04:33:58.06 E07ozQgW0.net
そろいの制服で武装も無し
公爵令嬢に王子までいる訳で
事故はあるけど難易度は低そう
URLリンク(i.imgur.com)
658:メロン名無しさん
20/05/17 04:45:01.70 HhLAiwnQ0.net
>>657
弓矢も実際に体に当たりそうになったら消えるとか
床の崩落も体が魔力で保護されて地面に叩きつけられる
ことはない設定とか一応擁護は出来るけどねえ
659:メロン名無しさん
20/05/17 04:45:39.43 ugFeGjChp.net
制服のスカートがお嬢様らしくちゃんと長いのが良かった
これで短かったら抗議もんでしたよええ
660:メロン名無しさん
20/05/17 04:47:36.55 8LTNezFv0.net
この作品を見てる人らはかぐや様も見てると
思うが向こうが2期になっても沈むどころかさらに
面白くなってるからこちらも2期あるなら今以上に
面白くして欲しいと思う
661:メロン名無しさん (ワキゲー MM5b-fHUw)
20/05/17 04:52:13 f6yMW42NM.net
>>656
ソフィアとあっちゃんの繋がりは原作では魔法学園入学前にある話なのでアニメはだいぶ後回しにしたぐらいだ
662:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 04:54:51 3NK7eaUt0.net
>>660
あっちはまだ余裕で原作あるけど
こっちはあんまりストックないのでw
第二部に行くにしてはキリも悪いし
663:メロン名無しさん (ワッチョイ 1d33-gIXh)
20/05/17 04:54:59 2qY2sfCF0.net
本スレあったのか、と思ったら板違ったんだなw
魔法紹介は原作でも出てこないからやっちまおうってのはわかるんだけど
なんか全部雑なドタバタだったな
いのりんだけに、ダンまち1話を見てる雰囲気だった
前回みたいにそれぞれのキャラの魔法を短時間でぱぱっと紹介していく方式のがよかったんじゃ
664:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-gIXh)
20/05/17 04:55:23 XlgIixvx0.net
カタリナ様はいつもどおりの天然っぷりを思う存分発揮していて愛らしかったですわ。
ですが、今回のアニメオリジナルはちょっと微妙でしたね。
ダンジョンが舞台である必要性が無いと言いますか、魔法要素の補強だとしても、ちょっと作りが雑と言いますか。
残念な回としか言えない回になってしまった感が強かったですね。
次回に期待ですね。
665:メロン名無しさん (ワッチョイ 0fe3-MjJG)
20/05/17 04:56:38 fiIKP/sa0.net
>>656
なんかドジにパラメータ振られすぎでイマイチ感があるんだろうな
今までは別にそういうキャラじゃなかったしな
あと崖は普通に自力で登れるだろ木登りする体力あるんだから
666:メロン名無しさん (ワッチョイ 9de3-32x/)
20/05/17 04:58:43 b51/XlwB0.net
>>656
ソフィア=あっちゃんは原作でも2巻冒頭、学園入学前には示唆されてる
667:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-gIXh)
20/05/17 05:01:18 XlgIixvx0.net
今回の軍服らしい服装はそれなりに良かったですね。
ただ男女にデザインの違いがスカートとパンツの違いしか無いのは残念。
668:メロン名無しさん
20/05/17 05:03:43.08 f6yMW42NM.net
直前まで「このアニメスタッフならアニオリでも信頼できる!」みたいな意見多かったのが理解できなかったけど
やっぱり今回微妙だったと思いました
669:メロン名無しさん
20/05/17 05:05:30.13 +cva7Q5k0.net
カタリナがただの無能足手まといなのとラブコメ要素薄めなのは残念だった
伏線撒いたのが今後の回で活きてほしい
670:メロン名無しさん
20/05/17 05:06:07.27 ugFeGjChp.net
>>665
いや崖登れるだろて真横が崩れたから下手に動けなかったんやろ
実際登る暇なくそのまま手元が崩落してる
671:メロン名無しさん
20/05/17 05:07:24.05 f6yMW42NM.net
いつものカタリナはドジっぷりを発揮しながらも無意識に周りを惹き付けるイケメンな言動も見せてくれるんだけど、今回はイケメン要素の無いラッキーがあっただけだったのが
672:メロン名無しさん
20/05/17 05:10:53.59 Sz36pjNXa.net
>>659
2次元の世界では、制服のスカートが長いのはスケバンときまっとるんじゃよ
673:メロン名無しさん
20/05/17 05:12:15.43 +zVPj6Pna.net
>>668
キャラに関するところは信頼できるから掛け合いとかそういったアニオリは良いと思う
魔法とか学園とかの設定部分が気になってくるとやっぱ難しい
674:メロン名無しさん (ワッチョイ 1d33-gIXh)
20/05/17 05:13:26 2qY2sfCF0.net
今回はマジでゾンサガに紛れてた微妙回に既視感あって
ますもと脚本かよ?って思って名前確認したわ・・・
675:メロン名無しさん (ワッチョイ 9de3-32x/)
20/05/17 05:15:49 b51/XlwB0.net
カタリナあれで真面目な時は案外空気読む娘なんで今回は違和感あったけどなぁ
676:メロン名無しさん (スップ Sddb-2H6g)
20/05/17 05:16:53 +IBHcCEfd.net
ハピリナがコントローラー担当だったからだ
677:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 05:18:10 ugFeGjChp.net
優秀なメアリ達が偽物の石を掴まされてポンコツなカタリナが期せず本物をGETしたというのがミソなんだろう
時には運も実力のうちというやつ
>>672
スケバンは足首まで長いスカートやろ?
678:メロン名無しさん (ワッチョイ 0fe3-MjJG)
20/05/17 05:20:37 fiIKP/sa0.net
>>670
うーん、浮き石以外が唐突に崩れるのはなんか納得いかんな
まぁ、ソフィアが手を差し伸べるシーンやりたかったんだろうけど
679:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 05:26:01 ugFeGjChp.net
唐突に崩れたのはあれもトラップの一部なのかと思って見てたわ
ダンジョンにあんな大穴あったら位置確認も兼ねて取り敢えず覗き込んでると思うので
カタリナはキノコ目当てだけどw
680:メロン名無しさん (ワッチョイ 0be3-32x/)
20/05/17 05:31:00 UkMPFeNh0.net
まぁ、今回は見せたいワンシーンの為に各キャラが動かされてた感じあるよね
それでも十分楽しかったけど
「何か泳いでる」のところのテンポとか秀逸だったし
681:メロン名無しさん (ワッチョイ 59e3-auhd)
20/05/17 05:31:34 HZasDbA90.net
試験難易度高過ぎじゃね?
682:メロン名無しさん (スプッッ Sd2f-+dbI)
20/05/17 05:32:14 PTcQ/8awd.net
アニオリ入れた分「手紙」なしってオチはないよな…
683:メロン名無しさん (ワキゲー MM5b-fHUw)
20/05/17 05:36:23 f6yMW42NM.net
まあでも俺はアニオリ回に期待してなかったんで思ってたよりは酷くなくてマシだったよ
684:メロン名無しさん (ワッチョイ c7c3-Spv7)
20/05/17 05:38:55 plXcN6As0.net
トラップ踏んで大玉が転がってきたり床が消えたりするダンジョン
つい最近ほかのアニメで見たぞ
685:メロン名無しさん (スップ Sddb-2H6g)
20/05/17 05:39:14 +IBHcCEfd.net
>>682
まぁあと2~3話分は短編かアニオリだろうし多分あるでしょ
686:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 05:39:56 ugFeGjChp.net
難易度高すぎは思った、某ハンター試験のように結果だけでなく過程も見られてるテストかもな
あとチームメンバーの能力値や属性によって設けられてるトラップの種類や難易度も変えてるんじゃないか?
仮にメアリ達が氷の壁に当たってそこにしか進行方向が無いとしたら詰むし
687:メロン名無しさん (ワッチョイ 19e3-MWp5)
20/05/17 05:40:00 8LTNezFv0.net
アニオリ回が原作よりもいい出来ってほぼないでしょ
今回の回は普通に及第点よ
688:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 05:42:28 ugFeGjChp.net
詰むと思ったけど水属性の魔力が高ければ魔法で作られた氷の壁もなんとか出来るかもしれないか
火で溶かしてもすぐ再生する辺り厳しそうだけど
689:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-7tKh)
20/05/17 05:43:08 t5pIg2Q/0.net
>>669
ラブコメ要素なら男女逆転学園ものとか勇者になったりとかも原作あるから、それらをやると良かったのかな?
690:メロン名無しさん (ワッチョイ 017f-JKjK)
20/05/17 05:45:47 zXgFYlMF0.net
>>579
もうちょい後の時間軸だけど、一応「人間を骨まで燃やし尽くして完全犯罪成立させることが可能な程度の火力」は持ってるはずなんだが……
691:メロン名無しさん (ラクッペペ MM17-24gx)
20/05/17 05:46:36 TGCff9xUM.net
>>605
あんまり歳は気にしないで楽しんだほうがいいよ
肌にも余計に悪い
692:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 05:46:42 3NK7eaUt0.net
>>686
そんな高等な試験かなあ(^^;;
あまりにも行き合ったりばったり感が
693:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-7tKh)
20/05/17 05:48:14 t5pIg2Q/0.net
>>685
破滅フラグ編はそこそこ長いのでは?
漫画で二巻あるわけだし
それともあそこらへん駆け足でやるのか?
もうアニオリいれる余裕ないのではと思うけどな
それとも破滅フラグ編やらないで、後全てアニオリにするとかいうなら別だけどさ
694:メロン名無しさん (ワッチョイ e30e-32x/)
20/05/17 05:48:50 a+TTlDcs0.net
原作未読だから、最後に2人を助けた風って、貴族の子息たちをギリギリで助ける試験用守護装置みたいなもんかと思った
もしくはカタリナが魔力の石を持ってたから風属性のソフィアの力が前世パワーと合わさって無自覚に増幅されたとか
695:メロン名無しさん (ワキゲー MM5b-fHUw)
20/05/17 05:50:57 f6yMW42NM.net
あやしいキノコ食べたがるも一応原作あっちゃん回のアレンジみたいなもんなのか
696:メロン名無しさん (ワッチョイ 0341-DBEz)
20/05/17 05:55:21 mg4EZngi0.net
今までは原作・コミカライズでのブラッシュアップを経てからのアニオリだから練れてたのが、
アニオリ比重が高くなると噛み合わせが微妙になった、という程度ではあるが、これまでの高得点が評価を辛くすると言う皮肉w
無理にダンジョンにせず、魔法学園の日常みたいな話から広げても良かったとは思う。
あっちゃん話だけだと全体が重くなりすぎるし、他に明るめの話で組み合わせられる話も無かったからなんだろうけど。
(例えばここにアンの話を組み込むと、明るいノリ皆無な回になっちゃうからなぁ…)
伏線回兼アニオリ回の難しさを再確認できたと言うべきか。
697:メロン名無しさん (ササクッテロル Sp75-6J98)
20/05/17 05:56:38 ugFeGjChp.net
>>692
演出や描写共に文句なしとは勿論言わないが描かれたことから想像を膨らませたり推察することも大事よ?
あと「行き当たりばったり」な
698:メロン名無しさん (スプッッ Sddb-RITO)
20/05/17 05:56:54 Q9KWnIcxd.net
>>694
俺も未読だけど人影なかったか
てっきり生徒会長かと
699:メロン名無しさん (アウアウウー Saaf-B2Rh)
20/05/17 06:02:37 fqfdF6Kwa.net
ダンジョンじゃなくて文化祭みたいなので能力披露でもよかった気がする
700:メロン名無しさん (ワッチョイ 19e3-MWp5)
20/05/17 06:02:38 8LTNezFv0.net
会長って闇属性の魔法っぽいよな
光があるんだから闇もあって然るべき
光と闇は表裏一体なはず
701:メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-YsSP)
20/05/17 06:03:35 bvNXKQAza.net
>>674
ゾンサガ知ってると、はめふらのスレ速度って特に速くなくて普通だよな
702:メロン名無しさん (ササクッテロレ Sp63-E/Ji)
20/05/17 06:04:57 Vxiw5xhkp.net
魔法学園の日常だと、人の目がありすぎてあんな風にカタリナに黒い影を付きまとわせることは難しいんじゃないかなあ
成績の良い仲良しメンバーも分散してるしね。
703:メロン名無しさん (ワッチョイ 7fb7-SLSC)
20/05/17 06:04:59 D3wMxgXP0.net
風圧で人浮かせようとすると、スカート大惨事なんですが
>>640
サターンだともすこし角い(本体もカートリッジも
704:メロン名無しさん (ワッチョイ 59e3-auhd)
20/05/17 06:06:56 HZasDbA90.net
竜巻に乗ってもめくれない鉄壁スカート
魔法の国凄い
705:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-7tKh)
20/05/17 06:14:40 t5pIg2Q/0.net
破滅寸前のスピンオフはアラン、ジオルドと攻略してるし、ニコルもソフィアが中身あっちゃんだから攻略しやすそうに思う
キースが一番攻略難しそう
逆にマリアならキース攻略しやすそうとは思う
二人ともカタリナに虐められてきたからね
元リナの悪口で盛り上がれそうだし、共通の人に虐められたという共感もしやすそう
アランを一途に思ってるメアリからアラン奪うのはマリアもカタリナもしなさそうだよな
黒歴史の人と仲良くなるってこれはかなり難易度高いと思う
706:メロン名無しさん (ササクッテロレ Sp63-E/Ji)
20/05/17 06:16:00 Vxiw5xhkp.net
水濡れも見せないし令嬢ヒロインのセクシーショットはおいそれとは拝ませないのですわ
カタリナ様スレ覗いたらきのこスレになってて朝からわろたw
707:メロン名無しさん (ワッチョイ e30e-32x/)
20/05/17 06:16:54 a+TTlDcs0.net
>>698
人影は様子を窺ってただけかと思った
生徒会長は自分の中でグレーなんで、敵味方は保留してる
受験勉強してるの、あっちゃんの部屋なんだな
机の前の壁にFORTUNE・LOVERのポスターが貼ってあるw
708:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-7tKh)
20/05/17 06:18:06 t5pIg2Q/0.net
本編は子供の時からずっと仲良くキースとカタリナは一緒にいて、カタリナのお世話してきたキースという関係性だから成り立ってた関係だったんだね
スピンオフで新たに関係作り直そうとしても、しこりの部分は残りそうだからな
七年は長い
七年仲良いのと七年仲悪いのでは結果は大違いだからね
709:メロン名無しさん (ワッチョイ eb33-gIXh)
20/05/17 06:39:28 tX7Oy79G0.net
>>607
なんだこの「暴食(グラトニー)」の賢者の石に体を奪われたかのようなカタリナは
まあ野猿なら易々と精神の支配を乗っ取り返すというか誑し込みそうだけどw
710:メロン名無しさん (ワッチョイ a139-MhHY)
20/05/17 06:41:23 abvG72D20.net
>>709
でもカタリナ様って七大罪のうちどれかひとつ与えられるとしたら
暴食だよね
711:メロン名無しさん (オッペケ Sr75-C2VV)
20/05/17 06:49:48 aWQ+HrgKr.net
原作読んでるけどアニオリも楽しかったけどな。みんなにだいたい見せ場がある感じだったな
712:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b62-pfEx)
20/05/17 06:52:42 3NK7eaUt0.net
>>711
まあここまでに説明しきれてない設定回という感じではあったかな
これやるってことは二期以降を見越してるんやろか?
713:メロン名無しさん (ワッチョイ 41b5-gIXh)
20/05/17 06:55:37 yR/y8U6w0.net
あっちゃんは天寿を全う出来たんだろうか
714:メロン名無しさん (ワッチョイ ab84-oK6o)
20/05/17 07:07:45 981ohswA0.net
>>619
原作5巻巻末
(8版辺りまではミスなのか光と書かれてたらしい)
715:メロン名無しさん (オッペケ Sr75-C2VV)
20/05/17 07:10:05 aWQ+HrgKr.net
これキノコであたって全滅ENDあるな
716:メロン名無しさん (ワッチョイ ab84-oK6o)
20/05/17 07:10:15 981ohswA0.net
あっちゃん…もしかしたら野猿の兄たちどちらかと結婚して余生を全うしたのかもしれない
717:メロン名無しさん (ワッチョイ eb33-gIXh)
20/05/17 07:12:40 tX7Oy79G0.net
>>710
まあ間違いなく「色欲」じゃないしねw
718:メロン名無しさん (ワッチョイ 5fbe-ED/G)
20/05/17 07:16:50 XbJxm+h50.net
>>707
>受験勉強してるの、あっちゃんの部屋なんだな
>机の前の壁にFORTUNE・LOVERのポスターが貼ってあるw
これ意外だったわ
てっきり攻略中に事故死だったから新作ゲーのイメージだったが違うんだよな
719:メロン名無しさん (スププ Sdd7-Xvyf)
20/05/17 07:23:49 VsNtBYmld.net
宣伝用ポスターかもしれない
720:メロン名無しさん (ワッチョイ 979d-Iuka)
20/05/17 07:30:56 75Yx1guZ0.net
原作読んでいないから分からんんだが、カタリナの魔力低い設定は元リナにも継承されているのか?
721:メロン名無しさん (ワッチョイ d774-gIXh)
20/05/17 07:31:14 XlgIixvx0.net
あれよね。
仮にあっちゃんがカタリナ様と前世を死に別れた後に、それを引きずって長い時を過ごしていたと言うのも酷なお話に思えちゃう。
もちろん、事故死だったら、それはそれで不幸ではあるのだけど。
722:メロン名無しさん (オッペケ Sr63-IF4r)
20/05/17 07:34:07 wUMRri/6r.net
>>710
>>717
むしろ七つのポンコツ大罪が脳内会議してそう
723:メロン名無しさん (ワッチョイ 0341-DBEz)
20/05/17 07:34:13 mg4EZngi0.net
>>711
「アニオリ微妙回」がこのレベルなら、他作品ファンから「贅沢言うな」と言われるレベルではある。
724:メロン名無しさん (スププ Sdd7-Xvyf)
20/05/17 07:38:28 VsNtBYmld.net
>>720
そりゃまあ同一人物ですので
でもカタリナ様はたゆまぬ努力によりリナの3倍の魔力があるぞ!!
725:メロン名無しさん (ガラプー KK75-3cI2)
20/05/17 07:38:34 Gm/guKuUK.net
あっちゃんが生前のカタリナ(仮)の交通事故死の後でどのような経緯からフォーチュンラバーの世界に来たのか凄く気になる。本編より気になる。
726:メロン名無しさん (オッペケ Sr63-IF4r)
20/05/17 07:39:09 wUMRri/6r.net
まあ俺も今回のダンジョンパートはいまいちだったが
今後の展開の為にカリスマ性の影に隠れてるカタリナの無能っぷりの強調したり裏で動いてる色々の伏線張ったりで最低限の仕事はしてると思う
727:メロン名無しさん (ワッチョイ 7b27-nTTq)
20/05/17 07:40:50 PVT4oj3N0.net
普通に暮らして平均年齢辺りで死んだんじゃね
728:メロン名無しさん (ワッチョイ ab84-oK6o)
20/05/17 07:41:51 981ohswA0.net
あとは原作6巻辺りまで空気な気がする魔法の国の要素を、出せてた気がする
729:メロン名無しさん (ササクッテロ Sp93-E/Ji)
20/05/17 07:48:51 rrq8pUD3p.net
あっちゃん、誰かに似てるなぁと思ったら
昨日地上波で見た若おかみのおっこだわ。
730:メロン名無しさん (ガラプー KKa3-eAXI)
20/05/17 07:48:58 TQ7outQuK.net
>>644
あいつら「つぐもも」の世界なら
あまそぎに取り憑かれて暴走しそうなほど黒い情念(妬み嫉み)駄々漏れしてたな
731:メロン名無しさん (ワッチョイ 795b-uRPb)
20/05/17 07:59:12 aoP+x/a80.net
>>613
他の作品でもアニオリ挟むと異常に自己主張の強い「原作ファンの代表」が暴れまわるけど
基本的に原作ファンはアニオリ楽しんでる方が圧倒的に多いのがどの作品でもおなじみ
てかその原作ファン代表()も内容に具体的な批判してるとか出来てない
ダンジョン=なろう要素をスタッフがぶちこんだとか訳の分らん難癖つけてるからお察しよ
まずこれなろうだしダンジョンはなろう要素でもないし、なろうも一般小説もラノベも読めない輩が暴れてるだけ
732:メロン名無しさん (ガラプー KKa3-eAXI)
20/05/17 07:59:19 TQ7outQuK.net
>>703
か~み~か~ぜ~の~術ーー!(by猿飛肉丸)
733:メロン名無しさん (ガラプー KKa3-pE1T)
20/05/17 08:00:05 UQtW51ZRK.net
>>724
一寸盛り上がる土ぼこが、三寸盛り上がりますw
元リナに…卵が先か鶏が先か?
734:メロン名無しさん (オッペケ Sra5-3Vq5)
20/05/17 08:00:33 PbLK9UGEr.net
原作で言うと2部っぽい雰囲気だった7話
735:メロン名無しさん (ワッチョイ ab84-oK6o)
20/05/17 08:06:19 981ohswA0.net
原作スレでみた話だけど来週は、
原作5巻の短編数話とコミカライズ版3巻のあれ+補足系アニオリ
らしい
736:メロン名無しさん (ワッチョイ 795b-uRPb)
20/05/17 08:11:06 aoP+x/a80.net
スレ読むと案の定これまでの高評価もおかしいしこのスタッフは信用できない的な妄言はいてるのがいるな
アホが批判だと思いながらケチつける時に雑雑雑って必殺呪文を繰り返すけど
その主張自体が雑っていうね、ようは必殺は自身に対してという
雑に作られてるのはアニメじゃなくお前の頭じゃんって言われないとわからないし言われても認めない
そのうちアニメ楽しんでる反応はスタッフが書き込んだ擁護意見とか言い出しそうなのも他スレと同じ
結局ファンとアニメに泥塗りたいやつが原作を叩き棒にしてるってよくあるゴミムーヴがここでも発生してるのな
そもそもスタッフ括りで喚く輩はスタッフがどんな仕事してるのか理解してないという事実
737:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-7tKh)
20/05/17 08:11:47 vlkon7a30.net
>>733
缶コーヒーくらいの土だったのが、ジャンプを横にしたくらいまでレベルアップしてるんだよな
実際、いきなりジャンプくらいの土がせり上がったらコケるよなw
738:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-7tKh)
20/05/17 08:15:27 vlkon7a30.net
>>717
強欲 ジオルド
嫉妬 メアリ
怠惰 ソフィア
暴食 カタリナ
色欲 ニコル
ただ、カタリナ調教によって、憤怒のキースと傲慢のアランは因子から抜け出してる
残りはむしろ悪化w
739:メロン名無しさん (ワッチョイ 1b5b-vpZm)
20/05/17 08:16:10 M05ITSk/0.net
>>735
尺足りるんだろうか
個人的には例のアレがついに来る話かと思ってた
ラストであのシーン入れてヒキって感じかな
740:メロン名無しさん (ワッチョイ 0341-DBEz)
20/05/17 08:24:01 mg4EZngi0.net
>>736
アンチスレの話なら、漸く手に入れた叩き所ではしゃいでるだけでしょ。
このスレだと別にそこまで酷い評価は出てないし。
熱くなるならアンチスレで暴れてきてくれ。ここでやられても迷惑。
741:メロン名無しさん (ワッチョイ 1196-32x/)
20/05/17 08:26:28 We5+SxzU0.net
各キャラクターの描写とか大体の部分はいつも通り楽しめたけど
試験の設定をもうちょい練ってほしかった感はある
742:メロン名無しさん (ワッチョイ eb33-SXUw)
20/05/17 08:33:27 VsUeZxon0.net
カタリナはアホの子だけど完全な無能バカにして欲しくないという複雑な心
今回は後者寄りだったなあ
743:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-7tKh)
20/05/17 08:34:48 vlkon7a30.net
試験、先生やら二年いても、大石に潰されたり、崩れた道に落ちたら一撃死じゃね?w
あれで王族公爵跡取りが死んでたらどう責任取るんだろうかw
744:メロン名無しさん (ササクッテロ Sp93-E/Ji)
20/05/17 08:36:23 rrq8pUD3p.net
>>740
見た感じ雑言ってるのはここでの話でしょ
アンチスレ()は楽しんでる人のレスの方が割合多いようだし
レスが伸び出したのはアニメ1から本スレ消えてからだから、
昨夜も迷子の人が来ていたように書き込んでる人の大半がアンチスレだと気付いてなさそう。
スレタイが考察スレとしか無いからね、そうする理由をこじつけてるけど根拠は薄く悪質そのもの
結局人を集めてレス数稼ぎたいだけだから、アンチじゃないならあっちは触らずに放置した方がいい
745:メロン名無しさん (ワッチョイ 7370-aHfb)
20/05/17 08:36:28 8LNIkF5X0.net
>>624
両方の可能性あるんだよな、カタリナだと。
あっちゃんは野猿のおかげで野猿以外の友達もいっぱいできたってとこまで描いて欲しかったわ。
746:メロン名無しさん (ワッチョイ 7b27-nTTq)
20/05/17 08:37:41 PVT4oj3N0.net
トラップは全部幻術たから,,,
747:メロン名無しさん (ワッチョイ 0341-DBEz)
20/05/17 08:38:35 mg4EZngi0.net
>>743
そういう所はフォロー欲しかったな。
よくある設定だと「盗賊を懲らしめるのが目的だから、トラップに掛かって致死ダメージが入った時点で気絶状態で入口転送」とかかね。
モブで失格組とか出して、「実は安全なダンジョンです」はやっても良かったとは思う。
748:メロン名無しさん (ワッチョイ 639d-uOvr)
20/05/17 08:40:14 1mEDAuJ/0.net
メアリが風の魔力を持っていたら毎日のようにスカートめくりに力を使いそう
749:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-7tKh)
20/05/17 08:45:09 vlkon7a30.net
>>748
水だから、毎日合法的にカタリナの頭上から水降ってきて一緒にお着替えタイムだろう
最早イジメw
750:メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-7tKh)
20/05/17 08:49:34 vlkon7a30.net
>>725
ヘスティア経由したんだろう
女神経由だからなんとでもなる
751:メロン名無しさん (スププ Sdd7-Xvyf)
20/05/17 08:51:22 VsNtBYmld.net
頭の良いジオルドさんが何かを察してる描写でもあれば勝手に補完でもできるのだが
752:メロン名無しさん (ワッチョイ f569-Wcp/)
20/05/17 08:52:10 P+O2oxvk0.net
実は大石はハリボテだったり、矢じりはゴムで出来ていたりとコントみたいな仕掛けになっていて
本当に危険なところには先生や生徒会長が待機してたのでは
最後の風で助けたのは姿が見えなかった誰かですよっていう判りやすい表現されてたし
これ以上説明するとネタバレ要素まで言い兼ねないから自重するけど
753:メロン名無しさん
20/05/17 08:52:34.08 7vkit3Jra.net
あっちゃん回は原作の構成が完璧なので1話まるまる使って欲しかった
ネタバレになるのでこれまで潜めていたが、
今こそ声を大にして言いたい
ソフィカタこそ正義!
754:メロン名無しさん
20/05/17 08:54:46.83 C78pAOzq0.net
普通に魔法学園が管理して調整加えてるダンジョンなんだろうなと思ったけどな
敵か味方かいまいち謎だけど裏方で動いてる人影もあったし
つか重箱の隅つついてるような輩の為にご丁寧に説明してたらテンポ悪くなるだろうし要らんよ
755:メロン名無しさん
20/05/17 09:00:11.54 E07ozQgW0.net
>>749
でもボート転覆で濡れないようにとかできないのね…
756:メロン名無しさん
20/05/17 09:03:20.45 +IlpKa9fa.net
脳内会議の真面目カタリナって東大受かりそうなくらい頭良さそうに見える
757:メロン名無しさん
20/05/17 09:03:52.06 I/abIKMq0.net
どうせアニオリならカタリナが崖から落ちる瞬間に時間が
止まってカタリナを転生させた神か女神が現れても良かったんじゃないか
>>725
あっちゃんは死んでなくて無念の気持ちが強くて生霊となってソフィアに憑りついたんじゃないかな
758:メロン名無しさん
20/05/17 09:04:25.47 puv8LCOqM.net
>>756
真面目と頭脳明晰は似て非なるもの
759:メロン名無しさん
20/05/17 09:04:44.43 MZ8tNZ+v0.net
あの岩は発泡スチロールで出来ているんだよ
760:メロン名無しさん
20/05/17 09:06:15.82 5bw162VS0.net
あの影はカタリナの元の人格かなとかちょいと予想してみる
761:メロン名無しさん
20/05/17 09:07:24.72 +IlpKa9fa.net
>>758
でも、眼鏡をクイッと人差し指で持ち上げてたし、
あれは頭が良い奴しか出来ないムーブだよ
762:メロン名無しさん
20/05/17 09:08:21.28 nUTy5g+L0.net
カタリナに褒められてニコッてなるキースが子どもの頃のようでよかった
763:メロン名無しさん
20/05/17 09:09:55.52 puv8LCOqM.net
キースのねちっこい喋りはちょっと気になるなw
764:メロン名無しさん
20/05/17 09:10:21.18 HfNvoDAD0.net
残念ながらアニオリは凄まじくつまんなかったな
カタリナはアホで魔力もないけど、みんなに頼られる姉御肌のキャラじゃないとダメでしょ
アニオリのカタリナは本当に役立たずで足手まといで、そりゃモブに蔑まれて当然だわ
非常に良い制作陣だと評価していたが、アニオリ1本でケチがついた
765:メロン名無しさん
20/05/17 09:12:13.16 981ohswA0.net
>>761
見た目はまじめそうだけど、IQは他の脳内カタリナと同じくらいかもしれない…
766:メロン名無しさん
20/05/17 09:12:18.09 k2FCm62d0.net
そういやOPのあっちゃんのところもangelaが歌ってるの?
767:メロン名無しさん
20/05/17 09:13:51.73 IENsaIB30.net
>>765
知能カタリナや知性カタリナじゃなくて真面目カタリナだもんな
768:メロン名無しさん
20/05/17 09:16:45.34 MNqilwUV0.net
angelaのあっちゃんだと思うよ
769:メロン名無しさん
20/05/17 09:18:26.24 1mEDAuJ/0.net
>>759
風雲たけし城とかで見た記憶あるわ
なんだったら城主はママリナだと面白い
770:メロン名無しさん
20/05/17 09:18:37.18 doBdqzMPa.net
>>743
たぶん王大人みたいな人がいて、重傷でも助かるようにはなってるんじゃね
771:メロン名無しさん
20/05/17 09:22:09.34 /sW0/4qgK.net
触りだけやってたトムやアンやメイド長の話をちゃんとやって欲しかったなあ……
772:メロン名無しさん
20/05/17 09:23:00.90 6mZgJPWW0.net
angelaっちゃん
773:メロン名無しさん
20/05/17 09:23:36.09 rrq8pUD3p.net
>>764
頼られる姉御肌って誰ですかね…
キースなんかはむしろあからさまに僕が守ってやらなくてはと行動してるんですが
カタリナ本人の意識はどうあれ頼れる姉貴タイプというよりも、精神的に癒やされて士気がアップするような存在だと思うよ。
なんでもかんでも解決して私に任せなさい!なキャラじゃないのはこれまでを見てても分かるでしょ
774:メロン名無しさん
20/05/17 09:26:13.88 VsUeZxon0.net
>>773
でもあれじゃ微笑ましくもなんともないただの無能だよ
全然魅力ないもの
775:メロン名無しさん
20/05/17 09:30:39.80 rrq8pUD3p.net
トラップ相手にも通常運転なのは良かったけどなぁ。
周りもカタリナを守ろうとすることでそれぞれの良さを発揮してたし、周りを光らせるタイプなんでしょ
776:メロン名無しさん
20/05/17 09:31:06.20 3Ipsmcvx0.net
カタリナ様は無自覚の扇動者だから知能バランスが低いのは妥当
777:メロン名無しさん
20/05/17 09:31:46.58 mg4EZngi0.net
あのメンバーでトラブルメーカー出来るのがカタリナだけだから、駄目な点が強調され過ぎたのはある。
でも最初のポチッとな以外は不可抗力的な描写だからなぁ
強いて言えばアロートラップの時にソフィアを庇うのがカタリナ様、というのはあるな。そこは不満だった。
778:メロン名無しさん
20/05/17 09:31:57.15 6mZgJPWW0.net
土ボコはあれでスイッチとか押してトラップ回避に使えてれば良かった
明らかなお世辞とはいえ周りがさすカタしてるのが若干もにょった
779:メロン名無しさん
20/05/17 09:32:25.25 wfkzA0/P0.net
ダンジョンがマジモンでびっくりした、実は~みたいなオチがあるんだと思ったわ
あっちゃんパートは良かった、徐々に色々判明してくるのはうれしい
780:メロン名無しさん
20/05/17 09:32:42.74 DYtcXgRed.net
マリアが空気すぎるんだが
幼少期もないしクッキー作り以外の話くれよ
781:メロン名無しさん
20/05/17 09:34:47.03 IENsaIB30.net
>>774
端から見ると身分だけの無能に見えるのは元からだよ
だからこそ前話と今話でモブ令嬢の敵を作ってるっていう描写あったじゃん
今回は最後にはぐれて崖でのファイト一発でカタリナのアホで和む雰囲気が多少壊れてはいるけど
それは別にカタリナが無能で魅力がないから悪いわけじゃなくて
見てると楽しい馬鹿なペットが行方不明になって死にかけたら誰も笑えないってだけだと思う
782:メロン名無しさん
20/05/17 09:41:32.61 +IlpKa9fa.net
このままじゃ高校浪人するよって話があったが、
それはあっちゃんと同じ進学校に行こうとしたからでしょ?
田舎だと、県一番の高校受からないと高校浪人するって聞いたことあるし
偏差値50くらいの高校なら、野猿でも余裕だったのでは
783:メロン名無しさん
20/05/17 09:45:43.18 plXcN6As0.net
見つけたら合格になる石が用意されていたのは1個だけけ?
あれで他グループは不合格け?
784:メロン名無しさん
20/05/17 09:50:25.92 rrq8pUD3p.net
というか魔法を駆使しないと攻略できない非日常ダンジョンなのに、カタリナを頼れる姉御目線で見てる時点でズレてるよね。
でも土ボコ回避からのトラップはひどいと思った、あんなのハメ技トラップのピタゴラスイッチじゃん(笑)
仕掛けた人からすると100点満点でしょ
785:メロン名無しさん
20/05/17 09:50:37.55 92SCCnXb0.net
野猿に偏差値50はキツくない?
786:メロン名無しさん
20/05/17 09:51:31.48 0xiMGVKg0.net
>>783
可能性としては
①石は沢山ある
②石を取ったら合格というのはダミーで実実際は攻略過程の対応を見てる
787:メロン名無しさん
20/05/17 09:51:42.78 eK00RLqN0.net
あっちゃん回としては野猿の縁で友達が増えていく描写が欲しかった…
親友を失った悲しみで後追いしたと勘違いしてる視聴者もいるみたいだし
788:メロン名無しさん
20/05/17 09:51:44.04 HZasDbA90.net
現世で言うとこの古典漢文は壊滅だろなあ
789:メロン名無しさん
20/05/17 09:52:52.70 +5cic+VN0.net
というか、学校の試験だし、基本合格させるんじゃないの?
攻略過程をみてるってのはそうだと思うけど
790:メロン名無しさん
20/05/17 09:55:29.34 mg4EZngi0.net
>>789
そういう所の描写は不足してたな。
もう少し「学校の試験」として成立させるようにして欲しかった。
791:メロン名無しさん
20/05/17 09:56:12.84 +IlpKa9fa.net
>>785
転生後の世界でも平均点は取ってたから・・・
792:メロン名無しさん
20/05/17 09:57:59.94 C78pAOzq0.net
カタリナ様が率先して罠を発動させたからこそ順当に、つまりは学園側が予定したルートでダンジョンを進めたんじゃないか
最初の巨大岩石も出現させなかったらあの脇道には進んでなかっただろうしな
最終的に石を手に入れたのも罠に嵌まり続けたカタリナ様という綺麗なオチ
793:メロン名無しさん
20/05/17 10:00:15.80 981ohswA0.net
さりげなく原作6巻以降で回収される伏線も貼ってた気がする
古代文字をみたカタリナ様「わからん」
794:メロン名無しさん
20/05/17 10:00:30.49 IENsaIB30.net
>>788
得意ではないけど一応試験中は最低限覚えてる子のはず
試験後に覚えたものがすべて頭から消滅するだけで
795:メロン名無しさん
20/05/17 10:00:32.47 100+xyU60.net
きのこは食べられたの?
796:メロン名無しさん
20/05/17 10:01:23.63 doBdqzMPa.net
あの大石は、何度も潰されて死んだバイオハザードのトラップ思い出してぞっとした
797:メロン名無しさん
20/05/17 10:03:29.10 M05ITSk/0.net
>>789
メアリ組の描写なかったら、普通にやって、警戒しながら進んでたら、そんな難しい課題でもなかったって可能性もあったんだけどな
メアリ組のトラップとか、3人とも迂闊なら死んでてもおかしくないレベルだった
798:メロン名無しさん
20/05/17 10:03:48.98 0xiMGVKg0.net
>>795
まあ見た目エグいけど実は食用キノコって結構あるらしいから・・・
799:メロン名無しさん
20/05/17 10:05:51.75 2QHn/ogdd.net
4巻の裁定はちょっと納得できなかったから
見守る黒煙の人の善人部分を補強したのかなと思った
800:メロン名無しさん
20/05/17 10:06:11.93 100+xyU60.net
たとえ毒キノコ食っても光魔法でどうにかなる世界だったり?
801:メロン名無しさん
20/05/17 10:06:36.42 qDzXB/RY0.net
>>791
フレンドブーストかけての平均点じゃなかったっけ?
802:メロン名無しさん
20/05/17 10:07:28.93 /sW0/4qgK.net
試験場が安全対策ばっちりの遊技場と陰口を叩かれてたので、今回はちょっと頑張って演出してみました(主に生徒会長が)