大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目at AQUARIUM
大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目 - 暇つぶし2ch393:pH7.74
22/02/04 15:43:44.24 EfpcD2fh0.net
トールマンのリミテッドショップマンを見るたびに思うのが淡水系の値段が相場の1.5-2倍なの何とかしたほうがいいと思うけどね。
ぼったくり価格を見てまたそう来たかーと楽しむもんだと思ってみてるけど、再生数が伸びないのってそこが問題なんだろうなと思ってる。
でもなぜか海水の責任者が出す特化商品だけは普通に安いからそっちを買うのがいいんだろうね。
水草担当の人はたまに水草入った袋とか流木を放り投げるような事するのが気になってしまう。本人意識してないだろうから性格上の問題だとは思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch