16/04/14 22:10:47.29 krhrLhZv.net
逝ったか
3:pH7.74
16/04/14 22:12:05.97 SI9WirSf.net
どんまい
4:pH7.74
16/04/14 22:12:14.07 MjKaeZAS.net
また余震
でかい
5:pH7.74
16/04/14 22:13:54.34 JexMAoJ9.net
SSも無しに
6:pH7.74
16/04/14 22:20:57.07 fSGel7w+.net
イキロ、魚
7:pH7.74
16/04/14 22:22:56.24 QqvW25yF.net
またアクア人口が減るんか
8:pH7.74
16/04/14 22:25:14.37 pl5CwYq/.net
もう日本は水生生物の屋内飼育そのものを止めるべきだな
昔みたいにビオか池に戻った方がいい
9:pH7.74
16/04/14 22:27:02.09 K4bMYqIc.net
どうなった?
10:pH7.74
16/04/14 22:45:18.30 krhrLhZv.net
これを機にアクリル水槽に
11:pH7.74
16/04/14 22:46:08.42 YwSYSJLx.net
新潟県HP
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
安全管理に関する技術委員会が、メルトダウンの公表に関して東京電力が設置した
第三者検証委員会に要請しました。
2016年04月11日
本日、新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会が、下記のとおり要請しました。
記
1 要請内容
メルトダウンの公表に関し今後明らかにすべき事項(別紙のとおり)
2 要 請 先
東京電力が設置した「福島第一原子力発電所事故に係る通報・報告に関する第三者検証委員会」
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
12:pH7.74
16/04/14 22:53:36.44 U0Sa8xZm.net
宮崎だがアロワナ水槽押さえてセーフ。
ディスカス水槽水漏れでセーフ。
エビ水槽みずもれでセーフ。まじで余震やめて。
吐きそう。
13:pH7.74
16/04/14 23:02:02.01 eb0yhohd.net
大小あわせ12本あった水槽が全部専用棚から落下してしまった
家の方もかなりやばいんで生体だけでも救ってあげたいけど無理そう
14:pH7.74
16/04/14 23:03:23.40 QqvW25yF.net
熊本アクア民は眠れない夜を過ごす
15:pH7.74
16/04/14 23:04:41.56 VBVyPmM+.net
水換え中に地震で断水
どうしよう
16:pH7.74
16/04/14 23:06:03.91 1Xnfvj63.net
断水マジかよ・・
他に水は無いのか?
17:pH7.74
16/04/14 23:10:21.18 VBVyPmM+.net
冷蔵庫にウーロン茶しかない。
18:pH7.74
16/04/14 23:11:43.69 v/Z4LIkX.net
水槽も大事だけどまずは自分や家族や周りの人の安全が最優先だよ
余震も続くし…
生きてりゃアクアなんていつでもできるんだから
19:pH7.74
16/04/14 23:11:54.33 VBVyPmM+.net
食わず嫌いなんて見ないで、早めに水換えしとけばよかった…
20:pH7.74
16/04/14 23:12:42.97 VBVyPmM+.net
いや、両親は静岡でオレは一人暮らし
21:pH7.74
16/04/14 23:12:58.14 Em+2nMGd.net
実際今の水槽が大破したら卒業するだろうな
22:pH7.74
16/04/14 23:13:17.77 5dql+MzZ.net
>>19
水位低い方が余震でこぼれないぞ
23:pH7.74
16/04/14 23:13:37.52 QqvW25yF.net
魚種が気になる
24:pH7.74
16/04/14 23:14:42.31 VBVyPmM+.net
ヌマエビ系をたっぷり
25:pH7.74
16/04/14 23:15:49.70 VBVyPmM+.net
もういい 寝る
26:pH7.74
16/04/14 23:30:52.48 SqdB6rEA.net
きんじょの川から水くもうぜ!
27:pH7.74
16/04/14 23:38:35.95 oKFgCHt0.net
水槽やめて池にしようぜ
28:pH7.74
16/04/14 23:40:54.19 5dql+MzZ.net
水槽割れたり倒れたりして、まだ魚に息がある場合はどう対処するんが正解なんや?
怖いンゴ・・・
29:pH7.74
16/04/14 23:44:12.56 NSOe0FEs.net
便所へGO!
30:pH7.74
16/04/14 23:45:51.61 DZrqXedW.net
日本人ならひょうたん池で錦鯉だよな
31:pH7.74
16/04/14 23:46:56.87 HThIKqUb.net
ペットボトルに入れて抱いて寝る
32:pH7.74
16/04/15 00:10:39.44 T2gX1HSp.net
気温は問題ないんだから生体は死なないだろ
水位減らして一生続けようぜ
33:pH7.74
16/04/15 00:16:49.61 Q4Q6bxd2.net
311の時に辞めようと思ったけど、パイロットで飼育してたアカヒレだけが生きてて、そいつらのおかげでまだアクアやってるわ
落ち着いたら戻ってこい
34:pH7.74
16/04/15 00:59:32.01 9PpVejgp.net
地震が止まらないっ!!
35:pH7.74
16/04/15 01:01:55.15 EjncAS+k.net
震度7だと水槽台からズレ落ちるかね?
だったらお手上げ
36:pH7.74
16/04/15 01:23:16.18 sL4Ve1Fs.net
シンゾーってさぁ、原稿読むとき、発音のことしか考えてないんじゃね?
読みながら、意味は考えてないんだと思う。
だって、すっごい変なところで区切るから。
それにさー、意味を考えながら発言してたら、質疑や会見で同じことを繰り返すにも、多少は表現が変わるものじゃないかしらん。
テーマごとに、一字一句同じフレーズ、同じ表現が繰り出されるのって、暗記したものをいかに組み合わせるかを考えてるだけで、自ら思考しながら喋ってるのではないのでは。
意味を考えながら喋ってないから、保育所が保健所になったり、難民問題を聞かれても、うっかり引き出し間違えて、労働人口と移民政策の話をしちゃったりするんだよ、きっと。
37:pH7.74
16/04/15 03:56:11.63 rL+uDeum.net
東京民も一時撤退したからな
38:pH7.74
16/04/15 06:58:29.88 m730guJv.net
被災された生体さん達にお見舞い申し上げます。
残念ながら逝かれてしまった生体さん方には、心から哀悼の意を表します。
熊本やその周辺の方々、余震にお気を付けてください。
被害が最小限に止まる事を祈っております。
39:pH7.74
16/04/15 08:02:20.73 MSDIPJUe.net
いい加減アクリルがメジャーになって小型水槽でも低価格で出回らねーかな
ガラス割った人もう二度とやりたくないっしょ
40:pH7.74
16/04/15 11:55:39.17 sC/LTgib.net
ダメだ
ミナミが5匹星になった
41:pH7.74
16/04/15 12:48:10.73 1S5gija3.net
地べたに置くしかないな
42:pH7.74
16/04/15 14:42:22.12 1ciW0IuN.net
zoeさん大丈夫?
43:pH7.74
16/04/15 15:16:35.72 MWiqjp1b.net
>>42
更新されてるよ
水槽パッカーーンってなってた
お気の毒に
44:pH7.74
16/04/15 16:54:27.75 RS8JshUa.net
俺のところは何とか大丈夫だった
45:pH7.74
16/04/15 16:55:26.76 RS8JshUa.net
動かないように固定するシールみたいなやつ貼るだけでも大分違うのかな
46:pH7.74
16/04/15 17:37:48.37 MSDIPJUe.net
zoe氏や他の人の崩壊経験を教訓にすると
・水槽用マットは地震時の滑り止めにはならない
・釣り下げ式ライトは揺れが大きくなる原因になる
・オールガラスは溢れやすく割れやすい
・小型水槽は水槽ごと落ちる
これが続くようだとこれからはアクリル水槽とロータイプの水槽台の時代かな
二段式の下段に置くだけでもかなり変わってきそう
47:pH7.74
16/04/15 17:49:14.46 taKuWWfg.net
金魚入ったプラ舟を床に置いてるけど、大地震来たら水が溢れそう
金魚ごと放り出されたりしないか心配だわ
48:pH7.74
16/04/15 22:17:10.60 nusP1D0U.net
我が家もプラ舟。(ベランダ金魚だけど)
ガラス蓋してるから水が思いっきり溢れたりはしないだろうが、
蓋が水の中に落ちないようにちゃんと固定具の点検しなくちゃな…。
49:pH7.74
16/04/16 00:59:21.03 4J6UxPpX.net
ウチは水が1/3くらい減ったくらいで住んだ
ミナミ水槽のチエビは減ってると思うけど
50:pH7.74
16/04/16 01:32:17.36 ziA79LPe.net
今、宮崎も結構揺れて起こされた
とっさに水槽押さえたわ
51:pH7.74
16/04/16 01:48:01.84 E9pcXd+M.net
九州民まじで終わったな
52:pH7.74
16/04/16 01:48:55.22 TLo6y1LT.net
なんで夜中ばっかなんだろうな
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
53:pH7.74
16/04/16 02:05:39.41 cZjFrvv8.net
また水浸しだー( ´Д`)y━・~~
54:pH7.74
16/04/16 02:22:46.52 HzYWrok1.net
安
倍総理は「憲法には指一本触れてはならないという空気を醸成し、
思考停止に陥ることはあってはならない」と繰り返し述べている。
思考停止云々の前に、こういう議論をする場合、
そもそも憲法をきちんと正しく理解しているという思考的前提が必要である。
理解もしていないのに思考停止もヘチマもない。
そもそも人は完全な存在ではない。
当然政治家も人である。だからこそ憲法がある。
その時々、どんな指導者が出てくるかわからない。
だからこそ憲法で国民主権や人権、平和主義について規定しておく。
権力に縛りをかけ、その暴走を食い止める。
これが立憲主義の本質。
総理はこの点を全く理解していない。
55:pH7.74
16/04/16 02:49:47.24 JGu3+x7L.net
アクア必ず滅びる
56:pH7.74
16/04/16 03:16:24.65 qlz+Bfx1.net
やっぱ日本じゃ無理や
57:pH7.74
16/04/16 08:36:21.39 aPdPOCCI.net
余震が夜中に10回以上も・・
考えただけでも発狂しそう
58:pH7.74
16/04/16 08:45:40.88 wgLMhCJy.net
311を思い出すわ。
社長が自宅のペットが心配で、従業員をほったらかして自宅に一時帰宅してたな。
社長が戻ってくるまで、余震の続く中、大人しく駐車場で待機。
アクア始めた今なら、間違いなく会社なんてどうでもいいわ。
59:pH7.74
16/04/16 12:37:05.76 mUfb6Gbx.net
地震速報が水槽を押さえるサインみたいになっちまったぞ
60:pH7.74
16/04/16 13:15:48.11 3OPFLShQ.net
九州勢がんばれ、気を確かに
61:pH7.74
16/04/16 16:30:19.71 VKihj/MH.net
安
倍総理としては、
「前回選挙で言ったことは軽く嘘でした」
「でもアベノミクスの失敗は全部海外と消費税のせいなんです!」
「私は全く悪くありません」
「とにかく今回増税先延ばしするので憲法改正させてください!」と、
実際こんなところだろうか。
姑息・卑怯を通り越して、完全な大ウソつきである。
安
倍総理は確かにこういった。
「アベノミクスが進めば、いずれ国民の一人ひとり必ず地方の隅々まで恩恵が届きます!だから消費税を延期させてください!」。
実態はどうだろうか。
年初から一気にマインドは冷え込んだ。
円安バブルの崩壊である。
三年経ってこれ。
それで増税再延期・・。
失敗の検証が先。
62:pH7.74
16/04/16 20:26:16.20 usg6ejze.net
>>53
元気出せよ
URLリンク(imgur.com)
63:pH7.74
16/04/16 20:35:31.45 0MgjnVpD.net
>>47
>>49
軽い地震の時に見たら底に沈みじっとしてたが、
バッシャンバッシャンと大きく揺すられたら水と一緒に外に放り出されるかもなぁ
64:pH7.74
16/04/16 20:36:41.64 0MgjnVpD.net
アンカ間違えた
>>47へのレス
65:pH7.74
16/04/16 20:41:11.67 rlPx4PGO.net
高さのないコロ付きの台に水槽置くとかは?
66:pH7.74
16/04/16 20:45:04.83 usg6ejze.net
>>65
まめセイバー買いなよ
67:pH7.74
16/04/16 21:30:09.94 ge5bJH9m.net
TPP がどうなるか米国の大統領選挙によりと思います。
しかし現在までの交渉の経緯を見ると単に経済交渉とはとても思えません。ましては農業、水産業の関税軽減策でないことは確かです。米国の一部の高学歴層の更なる富裕化を図る米国の新たな世界支
配の目指す動きであると思います。
米国の雇用を増やす事に役立つのでしょうか ?
米国の加州のサクラメント周辺は米作地帯です。日系米人の努力によって各級国宝ブランドの米が生産されています。国宝は加州日系人の努力の賜です。
しかし、日本は国宝米を適正な関税で輸入するわけには行きません。
日本の農業が潰れるからです。
68:pH7.74
16/04/16 21:43:32.91 z5cXs0eU.net
>>46
そういうの少し考えたら分かるんだろうけど
生活環境や金 俺は大丈夫 なんて根拠のない自信で
安全より見た目重視の甘い考えで失敗するんだろうねぇ
69:pH7.74
16/04/16 22:06:59.01 mpCqu7qj.net
実際家ごと倒壊したケースを除いて大型魚飼育者で壊滅的な被害って聞かないんだよな
アクリル水槽なことと設置の時点でしっかり床補強や滑り止めなど対策をしてあったり
飛び出し防止に蓋をしっかりしてるからだと思う
70:pH7.74
16/04/16 22:21:40.55 fLQhkUK7.net
そもそも大型水槽置くような金持ちは土地の条件や家の作りから違う
71:pH7.74
16/04/16 22:33:14.34 qlz+Bfx1.net
実際アクリルってだけで結構違うのかな?
72:pH7.74
16/04/16 23:40:42.63 httbSYfu.net
福島事故 地震2時間半後に「炉心、1時間後に露出」 東電、予測を国・県に報告せず
2016年4月15日 朝刊
東京電力福島第一原発事故が起きた二〇一一年三月十一日、東電が地震発生から約二時間半後に、
原子炉水位が下がっていた1号機の核燃料が約一時間後にむき出しになると予測しながら、
法律で義務付けられた報告を政府や福島県にしていなかったことが分かった。炉心を水で冷やせず
メルトダウン(炉心溶融)に至れば、大量の放射性物質の流出につながる。原発事故から五年余りがたつが、
検証が必要な事故対応が依然、残されていることが裏付けられた。 (宮尾幹成)
東電が事故当日の午後五時十五分ごろ、「約一時間後に1号機の炉心が露出」と予測していたことは、
政府事故調査委員会の中間報告(一一年十二月)で明らかになっている。今回、報告義務がある
予測結果を東電が伝えた記録が、経済産業省原子力安全・保安院(廃止)を引き継いだ原子力規制庁や
福島県にないことが判明した。
原子力災害対策特別措置法では、原発事業者は核燃料の冷却ができなくなるといった異常の発生や、
その後の応急対応の内容を政府などに連絡しなければならない。当時の菅直人首相は本紙の取材に
「予測結果は首相官邸に伝わっていなかった」と証言。「1号機のメルトダウンが迫っているとの報告があれば、
より広い範囲の避難を早く決められたかもしれない。検証が必要だ」と述べた。(※以下略)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
73:pH7.74
16/04/17 02:34:28.08 iPvYGEIP.net
メタルラックの上に100均の30*30のカラー発砲スチロールならべて、その上にホムセンで買った30*30の固そうな板
板と水槽の間に100均で買った30*30の厚さ1cmの黒いスポンジでキューブ水槽2個の貧乏アクア乗りきれた
戸建てなんでタンスが倒れるなどの被害なくて、マンションとかとは揺れ るレベルが違ったのかもだが参考までに
74:pH7.74
16/04/17 05:45:26.64 MG3V8dEA.net
九州電力が本当に川内原発の真実の状況を発表しているかどうかは分からない。
今までの電力会社のやり口から見て類推するに、重大事故が起きていても、徹底的に隠ぺいするだろうな。
東電:「チャイナシンドロームなんか起きていない。原発は完全にコントロールされている。」
⇒実際:「炉心溶融が起きていることは、事故発生3時間後から知っていた。世間を騒がせるので緘黙していた。」
75:pH7.74
16/04/17 08:26:08.48 khBY4w0+.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力福島第一原発事故が起きた二〇一一年三月十一日、東電が地震発生から約二時間半後に、
原子炉水位が下がっていた1号機の核燃料が約一時間後にむき出しになると予測しながら、法律で義務付けられた
報告を政府や福島県にしていなかったことが分かった。炉心を水で冷やせずメルトダウン(炉心溶融)に至れば、
大量の放射性物質の流出につながる。原発事故から五年余りがたつが、検証が必要な事故対応が依然、残されていることが裏付けられた。 (宮尾幹成)
東電が事故当日の午後五時十五分ごろ、「約一時間後に1号機の炉心が露出」と予測していたことは、
政府事故調査委員会の中間報告(一一年十二月)で明らかになっている。今回、報告義務がある予測結果を東電が伝えた記録が、
経済産業省原子力安全・保安院(廃止)を引き継いだ原子力規制庁や福島県にないことが判明した。
原子力災害対策特別措置法では、原発事業者は核燃料の冷却ができなくなるといった異常の発生や、
その後の応急対応の内容を政府などに連絡しなければならない。当時の菅直人首相は本紙の取材に
「予測結果は首相官邸に伝わっていなかった」と証言。「1号機のメルトダウンが迫っているとの報告があれば、
より広い範囲の避難を早く決められたかもしれない。検証が必要だ」と述べた。
政府は同九時二十三分、原発の半径三キロに避難指示を出したが、2号機の水位低下の情報がきっかけだった。
1号機予測結果の未報告は、政府が避難指示を出すタイミングに影響した可能性がある。
1号機はその後の政府や東電の解析によると、午後六時ごろに炉心が露出し、同七時ごろに炉心損傷が始まっている。
東電は取材に対し、報告しなかった理由は「分からない」とした上で「直前に『非常用炉心冷却装置が注水不能』と報告している。
官邸には職員も派遣しており、緊急事態であることは伝わっていた」と説明した。
76:pH7.74
16/04/17 15:10:18.96 sSFj2C8O.net
小型のアクリル水槽使ってるんやけど、細かなキズはよくできるんだよ
まあ軽いからこれからも使い続けるけど
77:pH7.74
16/04/17 17:13:51.36 3A1AijhT.net
地震じゃなくても子供がいる家はある程度のサイズからはアクリルの方がいいぞ
子供じゃなくてもうっかり嫁が割る可能性もあるしな
78:pH7.74
16/04/17 21:11:30.13 Cw81GAMU.net
【福島】5月5日遊び満載 4号国道沿いでイベント 大玉の「あだたらの里直売所」 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(ticketplus板)
【熊本地震】共産・志位委員長が原発停止をアピール 新幹線停止などを踏まえ「需要が逼迫しているわけでもない」 新宿・2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460872279/
共産党は17日、熊本などの九州地方で発生した地震を受け、志位和夫委員長らが東京・新宿で被災者救援のための街頭募金を行った。
志位氏は演説で、震災対応で党派を超えて協力する考えを示すと同時に、国内で唯一稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)を一時停止するよう政府に申し入れたことをアピールした。
志位氏は演説で、小池晃書記局長が16日に首相官邸を訪れ、世耕弘成官房副長官に対し川内原発停止を求めたことを報告。
「このまま稼働を続けていいのか。大変不安が広がっている。震源域が拡大し、どこまで広がるか不明だ」と述べた。
志位氏はまた、「原発事故が起きた際の避難計画の手段として予定されている新幹線、高速道路が使えない状況になっている。原発需要が逼迫(ひっぱく)しているわけでもない」と指摘。
「原発についての立場はいろいろだと思うが、不測の事態に備えて川内原発の停止が必要ではないかと政府に申し入れた」と重ねて強調した。集まった募金は全額を被災自治体などに送るとしている。
URLリンク(www.sankei.com)
79:集ストテク犯被害者必見!
16/04/17 23:57:47.42 6pTn6maA.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
URLリンク(denjiha.main.jp)
公共問題市民調査委員会
URLリンク(masaru-kunimoto.com)
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
URLリンク(ameblo.jp)
大沼安史の個人新聞
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
80:pH7.74
16/04/18 00:13:00.07 H5ph67hp.net
レイアウトがグチャグチャになったけど
水槽が割れなかっただけでも良かった…
むしろ数少ないショップの方が心配
81:pH7.74
16/04/18 01:45:52.13 r2qnIz3v.net
安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会
8月30日 17時49分
安全保障関連法案に反対する、これまでで最も規模の大きな集会が国会周辺で開かれ、
参加した人たちは「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。
集会は30日午後2時ごろから国会周辺で開かれ、主催者の発表でおよそ12万人、警視庁の
調べで3万人余りが集まり、これまでで最も規模の大きなものとなりました。
このうち、国会の正門前では参加者が歩道だけでなく車道にも広がり、プラカードを掲げて、
「憲法9条を壊すな」とか、「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。
集会には音楽家の坂本龍一さんも参加し、「憲法の精神、9条の精神がここまで根づいて
いることを皆さんが示してくれ、勇気づけられている。憲法や民主主義を取り戻すための
とても大事な時期で、僕も一緒に行動していきます」と述べました。
続いて若者の代表として大学生の寺田ともかさんが発言し、「私の払った税金が弾薬の
提供のために使われ、遠い国の子どもたちが傷つくのだけは絶対に止めたい。『やられたら
やるぞ』と威嚇するのではなく、そもそも敵を作らない努力を諦めない国でいたい。戦争法案は
絶対に止めることができると信じています」と訴えました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
82:pH7.74
16/04/18 07:12:38.89 XmbFuAy7.net
途中まででいいから読んでください。 まだこの大きな問題に気づいていない人に気
づいてほしい。
今私たちの国を引っ張る人たちが、この国をとんでもない方向に持って行こうとしてい
るかもしれないことを。
小中学校で勉強した、日本がむかし戦争をしていた話、広島に大っきい爆弾が落ちた
話、沖縄でいっぱい人が殺された話は昔の話ではなくて、すぐ先の未来になるかもしれ
ないこと。
あなたの職業が大学生でも、モデルでも、ショップ店員でも、美容師でも、カメラマン
でも、スタイリストでもDJでも、世の中に興味を持つこと、この国を引っ張る人たちの
行動に注目することは、この世の中に生きる全ての人の責任です。
国を引っ張る人たちの案に反対してデモに行ったりすること、新聞を読むこと、選挙に
行くことは、年取ってる人がやることではありません。この世の中に生きる全ての人が
やらなければならないことです。
この国を引っ張る人たちの行動に興味を持たない全ての人たちへ。
知らない間に自分の子供が戦争に連れて行かれているかもしれないよ。何才までに結婚
して何才までに子供ほしいぃ~って考える時に、その夢が叶えられる世の中になってい
るかどうかも一緒に考えてください。
私は政治に興味もつ派~とか、政治に興味持ってる系女子~男子~とかありません。そ
れは、私は汗たくさんかいたらシャワー浴びる派~って言わないのと同じです。それを
するのが当たり前だからです。
私は、自分が生きている社会の流れ、その国を引っ張る政府の動きに興味を持たない全
ての人に危機を感じます。
83:pH7.74
16/04/18 07:26:19.50 vCifXYXq.net
>>80
あなたも水槽も無事で何より。
がんばってね
84:pH7.74
16/04/18 09:15:37.34 U1PGJezL.net
>>80
買って応援
85:pH7.74
16/04/18 12:49:38.57 IGo4USlP.net
昔バイトで育鵬社の教科書を使ってる学校の中学生に教科書をベースに社会を教えたことあるんだが、はっきり言って専門教育を受けた人ほど教えにくい教材だと思う。
書くべきこと書いてないので事柄と事柄のつながりが成立せず、また学問研究では通説とはいえない主観が混ざっているので説明が止まる。
86:pH7.74
16/04/18 13:00:41.13 Ak7MGZKt.net
なんで荒らされてるん?
87:pH7.74
16/04/18 13:03:23.32 pBaz/Ej/.net
なんでやろな
88:pH7.74
16/04/18 14:09:01.22 w1EQf8Uy.net
たぶん荒らしというより、地震を政権批判に利用するのに、スレタイに熊本入ってるスレにbotが反応してるんだと思う
結果的にただの荒らしだけど
89:pH7.74
16/04/18 14:20:42.14 eG0OMopZ.net
金魚スレのクズパヨクがこっちに流れてきただけだろ
無視しとけ
90:pH7.74
16/04/18 14:38:39.23 fdRf4a0t.net
近々家を作る予定なんだけど水槽以前に家がぺちゃんこになっては話にならんから鉄骨にしようか迷うわ
冬場の光熱費の面や排水つけたり水道管引いたり色々注文加えたいなら木造がいいらしいけどアクア民で家買った人アドバイスくれ
91:pH7.74
16/04/18 14:42:42.26 fdRf4a0t.net
ごめん誤爆
92:pH7.74
16/04/18 14:44:19.28 erpjilLl.net
>>90
今の建築法なら、まず大地震で潰れるような家造れないんじゃね
潰れてるのは阪神大震災以前の建築法で造られた古い家ばかり
93:pH7.74
16/04/18 16:36:54.07 nmBHEz9h.net
NHKは首相が「言ったこと」と「やると言っていること」を広報機関のように宣伝するが、
何を言っていないか、何をしていないかには目を向けない。
日本国民も、その種のリテラシーを訓練されない。
書かれていることだけが事実の総体と信じてしまう。
94:pH7.74
16/04/18 17:11:54.49 B3TGcJu0.net
熊本大変だから卒業もしょうがない
95:pH7.74
16/04/18 17:37:50.61 FDG1HiMf.net
>>90
ヘーべルハウスにしとけよ
96:pH7.74
16/04/18 18:37:45.97 nwRBjC5S.net
ガラスの水槽が割れるって、揺れの水圧で割れるってことか?
97:pH7.74
16/04/18 18:48:14.54 nwRBjC5S.net
自己解決しました
98:pH7.74
16/04/18 19:21:52.37 qzU+8+ii.net
阪神淡路震災の時は長田大火の一因が水槽ヒーターと報道され
熱帯魚ブームが一気に冷え込んだが
その対策として出た空焚きヒューズのせいで、東日本震災の時は
水がこぼれて少なくなった水槽のヒーターが沈黙して、魚が凍え死にすること多数
まあ人命には代えられないか
99:pH7.74
16/04/18 20:27:10.76 WqaAHzWi.net
水槽にラップを巻くといいって五年前の震災関連スレに書いてた。
熊本のブルーファンタジアは無事だったのかな。
100:pH7.74
16/04/18 20:58:27.15 uO4FNBSN.net
また震度5強きたね
熊本大変だな
101:pH7.74
16/04/18 22:18:25.90 BRUTYW4r.net
そのうち九州まるごと海に沈むんではなかろうか?
102:pH7.74
16/04/18 23:19:58.52 IiR+H2L/.net
何回も日本は欧米諸国の植民地化からアジアを救おうとした。だけど運が悪くてそれが出来なかった。本当の日本はこんなじゃない。…みたいな話を何度も聞かされた。だから「謝る気はもともとない」いっその事本性出した方がいいと思うよ。あっちもわかっていると思う。
103:pH7.74
16/04/19 00:35:44.18 nnx6aKVr.net
>>99
ブルファン営業してたらすい
良かった
104:pH7.74
16/04/19 00:44:32.74 3Zpn+cEA.net
東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は
「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」
と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。
廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。
また、海洋への放射性物質の放出について
「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。
その後、地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出されているとみている」
と述べた。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
105:pH7.74
16/04/19 02:23:10.25 i5ncBB6n.net
もう怖くてアクアリウム出来ないだろうな・・・おれなら
106:pH7.74
16/04/19 02:35:42.17 K/re0DfT.net
>>105
今、どこ住みよ?
107:pH7.74
16/04/19 07:13:03.09 Th0C/qSu.net
【安.倍流 災害神対応まとめ】
■東日本大震災(2011年3月11日)
・安倍「菅首相が注水止めた」のデマで原発対応妨害
→ 裁判所「『菅首相が注水止めた』は虚偽 実際は東電が決定」
■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人
■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人
■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人
■熊本大地震(2016年4月14日)
・屋外避難解消を自治体に強請 → 倒壊で住民下敷き 死者16人
・自衛隊派遣 知事の大規模要請蹴り当初わずか2000人
(3.11では即日8400人態勢実現 3日目には10万人態勢指示)
・4日目時点で米国の物資輸送受け入れ表明に止まる
(3.11では3日目には米空母到着)
・5日目突入も激甚災害指定(予算措置)なし  → 死者計43人以上
(3.11では2日目には指定)
・気象庁「経験則通じず震源拡大予測困難」 → 拡大先の原発止めず
・この機に「緊急事態条項!TPP通せ!オスプレイ!」と震災を有効活用
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
。
108:pH7.74
16/04/19 11:04:42.92 0Da3qUEf.net
フィッシュマンの入り口に割れた水槽10~20だしてあった
109:pH7.74
16/04/19 14:27:54.50 f9cpDrDV.net
アクアマリンは大丈夫なの?
110:pH7.74
16/04/19 14:57:53.84 a5bcaKO+.net
頑張れ
111:pH7.74
16/04/19 15:26:00.37 SJbvJ3fB.net
自民・大西議員 「反原発コメンテーターを各個撃破せよ」 エネ庁幹部に要求
URLリンク(f)<) ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438244287/
反原発コメンテーターを「個別撃破」 大西議員、エネ庁幹部に要求
自民党の大西英男衆院議員(写真、東京16区)は三十日午前、党本部で開かれた原子力政策に関する会合で、
原発に批判的なテレビのコメンテーター(解説者)らに関し「個別にどんどん正確な知識を知らせていくべきだ。
各個撃破でいいからぜひ行って、皆さんの持っている知識を知らしめてください」と資源エネルギー庁の幹部らに求めた。
大西氏は六月、党の勉強会などで安全保障関連法案をめぐり「誤った報道をするマスコミには広告は自粛すべきだ」などと、
報道機関に圧力をかける発言を繰り返し、谷垣禎一幹事長から二度にわたり厳重注意を受けたばかり。
昨年は国会で女性蔑視のやじを飛ばして謝罪している。
大西氏は会合で「安保法制が一段落つけば、九州電力川内(せんだい)原発がようやく再稼働になるが、
こういった(再稼働)問題にマスコミの攻勢が行われる」と指摘。
解説者らの発言を「ことさら原発再稼働反対の意思を表示している。一般の人たちが聞くと、あたかも日本のエネルギー政策は
間違っているというとらえ方をしかねない」と述べた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
112:pH7.74
16/04/19 23:27:19.35 BxMwSOH4.net
>>109
お店ダメになったらしい再開までしぱらくかかりそうだね
かなしい
113:pH7.74
16/04/19 23:41:09.45 yhVur58O.net
コピペ野郎がクソうぜえな
114:pH7.74
16/04/20 01:05:40.82 5Rc5yHdG.net
安.倍首相は国のためには死ねない 小林よしのり
URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)
週刊文春の適菜収の「今週のバカ」で安.倍晋三を取り上げているが、その内容には全面的に同意できる。
驚いたのは「昨年、安倍はテレビ番組に出演し、『私はお国のために死ねる。○か×か?』という質問に△のパネルを挙げていた。」という一文だ。
驚愕して、ネットで調べてみたら、「たかじんのそこまで言って委員会」で本当に△を挙げている写真が見つかった!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
安.倍は「いや、そういうことは軽々しく言えないです」と言っていたらしく、
津川雅彦が親切に「総理になった時に死ぬ覚悟は出来てるでしょ?」と確認してあげたのに、
安.倍は「死ぬ覚悟が出来てるなんて言っても嘘っぽく聞こえてしまうだろうなと思うので」と屁理屈で逃げたという。
信じられない話だ。
一国の首相であり、自衛隊の最高責任者が「国のために死ねる」と明言できないなんて、驚異的なクソ坊ちゃんだ!
国会議員になった時点で、「国のために死ぬ覚悟」は当然だと思うし、ましてや首相となれば、死を恐れるのは犯罪だとわしは言いたい。
安.倍が保守するのは自分の命である。
国家の命運ではないということを心しておかねばならない。
115:pH7.74
16/04/20 03:25:36.07 TaZ+QTo6.net
>>112
まじですかー 通販で利用してたから悲しい(;_;)
116:pH7.74
16/04/20 07:09:28.28 Bz7IlqSE.net
原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明
スレリンク(news板)
福島第一原発で死亡した四次下請け作業員のタイ人妻に東電、「50万円やるからこれで国に帰れ!」
スレリンク(news板)
【話題】 東京電力社員、平均年収800万円! 原発の下請け作業員、月収20万円! リスクと報酬が比例する国、しない国★2
スレリンク(newsplus板)
東電からの日当10万円がピンはねで6050円に 原発作業員の給料 ピンハネ率は93%
スレリンク(news板)
「日本の原子炉作業はすべて不正の上に成り立っています」「線量計は極端な話、(着用せず)置いていきます」
スレリンク(news板)
【社会】福島第一原発周辺の除染手当、作業員に渡らず…業者が「中抜き」か
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】被曝時移植に備え原発作業員の幹細胞採取開始へ 細胞採取費用等20万円自己負担[03/29 23:31]★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 線量検査後に被ばく線量値知らせず 水素爆発で車ごと吹き飛ばされた作業員 経緯調査へ
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】原発作業員、汗だく防護服で3時間・水も飲めず、線量計の警報音が鳴っても働かされる★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 東京電力は個人線量計の警報が発報したにもかかわらず、作業を継続したためと推定…作業員被曝事故で経産省
スレリンク(newsplus板)
【福島第1原発】 作業員被ばく線量、「年50ミリ」上限撤廃 厚労省が連合に文書で示す 専門家からは作業員の安全を懸念する声も
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 作業員3人に1人の1295人が所在不明 東電、被ばく検査を行っていないことを明らかに★3
スレリンク(newsplus板)
117:pH7.74
16/04/20 20:22:45.16 fr75Huw6.net
デモに参加したことがばれたら企業に就職できなくなるぜ、一生が終わるぜと嬉々として呟く愛国者様の理想郷は、政府批判が許されない北朝鮮なんじゃないですかね。
118:pH7.74
16/04/21 09:46:08.83 xDq9fCae.net
>>103
亀だけど良かった~!
119:pH7.74
16/04/21 11:22:16.50 2Mb5rTIM.net
熊本 フィッシュマンて通販してるの?
今後応援購入しようと思って検索してもHPもないんだけど・・・?
120:pH7.74
16/04/21 13:09:40.51 SCizt3aZ.net
ふちあり、上部、ガラス蓋で床置きで大丈夫かなぁ
121:pH7.74
16/04/21 14:00:05.55 pMJU47wg.net
栃木米からセシウム検出されてますよ。セシウムが検出された県の米使ってる時点で危な くて食えるわけねーだろ。
大体検査がNDとなっても、セシウムが含まれてないってことに ならない。検出限界値があるから。
内部被爆したくないなら、セシウムが検出された県の もの避けるしかねえんだよ。勉強しとけや。なぁ?
122:pH7.74
16/04/21 18:52:23.27 wSXMtg6h.net
なんで熊本スレに栃木の米の話
123:pH7.74
16/04/21 21:52:46.70 ajWgAWVM.net
>>120
無理
124:pH7.74
16/04/21 22:02:04.84 PuszblUd.net
直置きは地震より人が割ってしまう確率が高い
掃除機当てただけで割れるぞ
125:pH7.74
16/04/21 23:17:39.22 KHOfAqRr.net
キャスター付きの背の低い台(テレビ台)とかに置くのがいいと思うよ
うちはそれだけど震度4でも水面が僅かに揺れるくらい
311の時は背の高いオーディオラック(キャスター無し)に置いてたから10Lくらい水が溢れた
126:pH7.74
16/04/22 00:02:15.08 BrhPih9b.net
ゴムマットはやっぱ敷くべきだよね・・・
127:pH7.74
16/04/22 02:09:08.13 m5/qG7zp.net
産経新聞など原発再稼働に熱心な媒体が、福島原発事故時に管首相が事態を悪化させたという物語を誇張して宣伝するのは、
そうやって東京電力上層部の不手際や責任をうやむやにしないと原発再稼働に支障が出るからだろう。
津波リスクを無視して必要な対策を怠ったのは東京電力であって、菅首相ではない。
128:pH7.74
16/04/22 11:54:34.40 GaaPWKRK.net
ほーん
129:pH7.74
16/04/22 18:25:36.06 kXErdBC2.net
車輪とかで床とは別に動くようにすれば揺れを吸収出来る?
130:pH7.74
16/04/22 18:46:13.64 n/aWBpIO.net
キャスターは小型水槽には使えそうだけど
大型はかえって危険度が増す気がする
もしこちら側に動いたら90でもバイクに跳ねられるようなもん
131:pH7.74
16/04/22 19:15:51.31 T9mJAaq7.net
【社会】報道自由度調査、日本72位に後退 「多くのメディアが安
倍首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」
【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」(本部パリ)は20日、各国の報道の自由度に関する2016年の調査結果を発表した。
日本は180国中72位と昨年の61位から順位を落とした。同団体は、情報漏えいの罰則を定めた特定秘密保護法の施行や、安
倍政権の報道機関に対する姿勢が影響したと分析している。
報告書は日本の報道の現状について、放送局に電波停止を命令する可能性に触れた高市早苗総務相の発言などを念頭に「公共放送を含む多くのメディアが(安
倍晋三)首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」と指摘した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
132:pH7.74
16/04/23 00:37:30.10 jFvU2Ocu.net
天然水ならいっぱい余ってんだけどこれで水替えして大丈夫なの?
133:pH7.74
16/04/23 01:27:44.20 2sU23Id0.net
自民党に都合が悪い報道がなされると、テレビ局の幹部を呼び出して事情聴取で圧力をかける
URLリンク(blog-imgs-73.fc2.com)
自民議員「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
高市「中国共産党のように、政府が直接介入してテレビを停波させる」
URLリンク(i.imgur.com)
134:pH7.74
16/04/23 16:28:27.79 tMAzQstS.net
フジテレビ:首相出演番組に社長「反省すべき点ない」 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞2016年4月22日 19時55分(最終更新 4月22日 19時55分)
フジテレビが衆院補選期間中の17日に放送予定だった
バラエティー番組「ワイドナショー」のゲストに安
倍晋三首相を招いたことをめぐり、
フジの亀山千広社長は22日の定例記者会見で「反省すべき点は全くない。
補選候補者の名前や自民党の政策を語ったら(編集で)切るつもりだった。
補選への影響はないと考えた」と述べた。
亀山社長によると、安
倍首相には以前から出演を依頼しており、
14日の収録日程については「首相側から出てきたのが14日。
普通の出演交渉で決まった」と説明。「話題のトピックスに
現職首相である人間・安
倍晋三さんがどうコメントするかという趣旨で
依頼した」と話した。番組は、収録直後の夜に熊本地震が起き、
報道番組に差し替えられたが、メディアの専門家からは
「単なる首相のPR番組になっていないか」と懸念の声が上がっていた。
135:pH7.74
16/04/24 23:01:12.90 I6jGTdJa.net
「デモに日当ガー」と言っていた側が田母神候補から現金を受け取っていたように、
「組織的買い支えガー」と言っていた側も、実際に買ってもらっていたからこそ言い募る事ができたんですね。
136:pH7.74
16/04/26 09:19:59.87 CfviTG5G.net
日本の報道の自由度は世界72位!エッと目を疑ったが、もっと驚くのは、このことを我が国のマスコミが大ニュースとして報じないことだ。
彼等は一介のサラリーマンですからと自嘲しつつ、時に我らジャーナリストはなどとドヤ顔で言うのだ。そのプライドは一体どこへ消えたのか。悔しくないのだろうか。
137:pH7.74
16/04/26 16:41:16.08 tssdSTgk.net
>>132
へーきへーき軟水か硬水か見極めて心配ならそこらの石っころ多めに入れて調整すればよろし
138:pH7.74
16/04/26 21:31:36.91 CCMUEORg.net
今の水槽が壊れるか、生体が一気に死んだら屋外ビオに移るわ
139:pH7.74
16/04/27 00:23:23.15 IdhkN9No.net
>>138
そうだよね~、止めれないよねぇ
140:pH7.74
16/04/27 00:30:04.02 Dv6t4qaJ.net
メダカはいいぞ
141:pH7.74
16/04/27 17:48:17.25 GqENecYO.net
日本経済はもう衰弱しきっており、いまの状態を支えるのすら不可能。破綻は家計からやってくる。生活不安、および将来不安から家計消費が急激に冷え込んでいる。
次を見れば学生の50%が奨学金を借りている=借金漬け。特に若者の消費がとてつもなく冷え込む。それに対する対策は何も取られていない。
142:pH7.74
16/04/28 19:32:16.16 E+tQjscD.net
これから暖かくなる良い時期だから、
材料やスペースが許すならしばらく外飼いするのもありかもね。
日に当てると色上がるし、大きくなるよ。
143:pH7.74
16/04/29 03:14:41.16 5rf5Rhjf.net
【(産経)国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」】
もともとは琉球王国。自民党が沖縄県民をもっと大切にすればこんな話も起こらないわけですよ。沖縄の人の気持ちを蹂躙し続けるなら、そのうち独立みたいな話も出てきかねませんよ。
144:pH7.74
16/04/29 04:07:07.59 FW+uyZii.net
>>143
独立したら即中国の属国。
145:pH7.74
16/04/29 15:37:26.98 rTuCfteC.net
まったくだ
何もわかっていない
白痴ブサヨを踊らす中国共産党
ブサヨは簡単に躍らされるから迷惑