21/10/16 07:43:09.80 .net
みくりんはおまえらみたいにクソ重いdapでアニソン聴いてるわけじゃないんだぞ
今すぐワイヤレスに変えろ
快適そのものだから
79:47の素敵な
21/10/16 07:50:09.38 .net
僕は有線ハンドビーム派
80:47の素敵な
21/10/16 07:55:39.05 .net
AKBGってハイレゾ音源あるの?
81:47の素敵な
21/10/16 08:16:30.18 .net
久しぶりに見たら下品になってて誰かに似てると思ったら指原だった
声や口調だけじゃなく表情まで似せてんだけど。離れとけよ
82:47の素敵な
21/10/16 08:25:51.21 .net
アンプとギターを繋ぐケーブルのことを一般的に「シールドケーブル」と呼びます。シールドケーブルは信号を通す「芯線(内部導体)」を「絶縁体」と「シールド(外部導体)」で包みこんだ構造をしています。
エレキギターから流れる信号はとても微弱なものであり、外部から受ける「ノイズ」にとても弱いので、シールドで包み込むことで「ノイズ対策」を行っています。シールドケーブルはエレキギターやエレキベースなど、様々な楽器に用いられます。
83:47の素敵な
21/10/16 10:21:21.75 .net
有線なら事故の可能性低いからな
84:47の素敵な
21/10/16 10:36:53.03 .net
カナルがまずダメ
85:47の素敵な
21/10/16 10:59:15.86 .net
無線だと無くしやすいので(実際既に2回無くしてるので)
無線でケーブルで繋がれてるやつが欲しい
86:47の素敵な
21/10/16 11:25:28.98 .net
XPERIA使いだったりするのか
それともDAPを用意してるのか
87:47の素敵な
21/10/16 11:46:15.01 .net
ちょうどメールきてた好きなの選んどけw
URLリンク(geo-online.co.jp)
88:47の素敵な
21/10/16 12:12:55.74 .net
有線ローター派か…とびっこもいいけどなぁ
89:47の素敵な
21/10/16 12:18:30.42 .net
ローターとかいつの時代だよw
90:47の素敵な
21/10/16 12:31:41.44 .net
>>80
AmazonmusicHDで
AKB(キングレコードの音源)ならそこそこハイレゾ配信してるな
91:47の素敵な
21/10/16 12:50:46.31 .net
国産メーカーもせめてリケーブルぐらいは対応してほしい
中華製は数百円のイヤホンでも音も悪くないしリケーブルもできるから同価格帯では勝負にならない
KXXSクラスの音質のイヤホンが2万円しないんだから
92:47の素敵な
21/10/16 12:51:55.73 .net
乳女が
93:47の素敵な
21/10/16 12:58:42.76 .net
みくりんの乳首を耳に入れてみたい
94:47の素敵な
21/10/16 15:57:42.67 .net
地下民て知識ドヤと下ネタ以外のアプローチないよな
欲求のまま過ぎやねん
95:47の素敵な
21/10/16 16:19:47.40 .net
>>79
ドーベンウルフ格好良いよな
96:47の素敵な
21/10/16 16:31:36.50 .net
>>87
オススメはどれですか?
97:47の素敵な
21/10/17 10:13:38.96 .net
だから私はXperia
98:47の素敵な
21/10/17 10:19:53.57 .net
>>97
(⊃´-`⊂) 🍀