【経済】韓国の保寧産ミニトマト 日本へ150トン輸出[03/13]at NEWS4PLUS
【経済】韓国の保寧産ミニトマト 日本へ150トン輸出[03/13] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:04:58.63 b1if4aq0
排除対象。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:05:10.69 NxQbhwS6
うわっ 気をつけなきゃ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:05:38.48 FXHFePDk
誰に好評だったのだろう?

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:05:46.17 ZV7A1m/B
ジェン力で・・・・・・・2

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:05:49.01 aJI5m+7/
何が悲しくてこんな生鮮食品を買わないといかんの。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:05:55.94 Giycx4vL
朝鮮トマトは不買で

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:06:37.08 HhvMkgdR
きちんと属国旗のデザイン使えよ
そーすりゃ自己責任になるからw

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:07:11.79 bOroG+uG
>保寧産ミニトマトは昨年初めて日本へ輸出され、好評を博した。

既に・・・

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:07:42.27 eXxsQc9w
エコ農法?
う○こですね、分かります

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:08:16.28 TEoe9l22
どうせパクリ品種でしょ。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:08:21.24 kVu8zcb4
生で食べるのは推奨しない

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:09:13.67 viN6zRBs
>>6
まぁ、生鮮食品なら産地表記あるし・・・

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:09:22.66 g7OErWQY
支那製よりマシな毒野菜

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:09:45.95 b1if4aq0
作業者の国籍も明記すべき。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:09:58.70 zWLuTlgX
いらねぇだろ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:10:14.03 9PY+uEQX
ミニトマトは危険だからもう食わん

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:11:25.08 4RwuPjqT
またパクった品種だろ?

19:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/03/14 01:11:36.95 Ip+tt1TV
生で無いなら…
つか虫下し義務づけられてるトコの生鮮食品を輸入ってどーなのよ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:12:05.42 FwAW3iXV
産地を表示したら売れんな
外食用か

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:12:40.72 RwR/Hjg3
ミニトマトなんてどこでも腐る程収穫できるのになんでわざわざ…

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:13:07.11 gshQLxZu
また外食産業か?

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:13:10.38 LF+3Ly4P
ミニトマトは買わんようにしよう。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:13:31.47 ZntKB275
ウワー

25:680円 ◆7ZL.3C19WKcC
13/03/14 01:13:42.27 SqXe3byo
ミニトマト好きなのに許せん

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:14:20.08 bSKP50wm
>保寧産ミニトマトは昨年初めて日本へ輸出され、好評を博した。

もともとトマトは韓国で栽培された野菜だから味には絶対の自信を持っている

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:15:20.96 1H0dHpty
食べたくないなぁ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:15:27.71 89CRaJth
>>22
たぶんな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:15:31.31 GSatjX3x
どんな嫌がらせだ・・・

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:15:32.45 qY5gqzE/
おそろしい
ロッテのハンバーガーにでもつくのかな

31: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:9)
13/03/14 01:15:49.32 pGMHzpvq
白菜買い占めて値段高騰させてチョン発狂させようぜ!

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:16:25.86 gshQLxZu
どうせならトマトキムチにしてくれれば分かりやすいのに・・・

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:17:47.36 6PjD51Os
Killer Tomatoes!!!!!!

34:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 01:21:09.52 D3qSiHbx
日本国内のトマトの出荷量は2010年で60万トン強で
ミニトマト自体が9万5000トンくらい

韓国からはトマトは2011年の時点で約1600トン輸入はしてるみたいだね
国内への輸入の総計が2950トンくらいだから

>>1の記事にある、韓国からミニトマトが150トンというのは
割合としては決して多くはないが警戒すべき情報だ罠


以前スイカにしても日本国内に入ってきた量は大したことないのに
韓国産のスイカがトライアルとかで流通してた実績があるからなあ
URLリンク(twitpic.com)

35:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 01:21:45.70 D3qSiHbx
>>26
え?

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:21:54.55 /fRw8jYt
韓国の食品には注意!!!

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:22:09.54 FwAW3iXV
>>30
ミニトマトなら、サラダだろ
食べ放題はほぼ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:22:18.33 Cwl/yjKu
白菜と一緒で大腸菌が心配

韓国人みたいに日本人は虫下し薬を飲んでないから

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:22:57.57 4960ll9r
スーパーでは見た事ないなぁ

多分、「韓国産」と表示されない加工品や
飲食業界の中で消費されていくんだろうね

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:23:56.74 jcPNulgq
>韓国中部の忠清南道・保寧市で生産されたミニトマト

加工品に使われたら避けがたいけど、分かっていたら買わない。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:24:00.34 GSatjX3x
宅配ピザ危ないのかな・・・

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:24:04.90 PGMppBa7
イオンだろ

43:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) 【東電 60.5 %】 ◆wNuko.CN6Q
13/03/14 01:24:58.13 PUwitvU5
今は、産地表示しないと、客が買ってくれない
そこで、偽装やったら、その店はお仕舞い
怖いのは、何時のときでも、外食や総菜の類

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:25:16.29 eAQRnhRo
トマトは当分要注意だね。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:25:22.71 JqIRjhQb
コンビニやレストラン等で出されるミニトマトは120%チョン産さから気をつけないとな

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:26:23.93 AOrqk5Un
>>1
いらねー。
ローソン100にでも並ぶんか?

47:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw
13/03/14 01:26:22.87 Ip+tt1TV
つまりトマトが嫌いな俺は勝ち組、と(違

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:26:47.54 RclUArNo
AEON専売にしてくれ

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:28:09.50 iMtJfKjm
トマトもそうだけど、柚子も韓国産が多いから心配なんだよね・・・

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:29:04.14 h6gDf4Q3
バイキン入りか。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:29:14.81 LDdwUGOZ
 
 
日本様にたかるのはやめろ、バカチョン。
 
 

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:29:24.99 oSsU4EG5
ノロ入り呪いのトマトには気をつけろ!!!

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:30:09.29 ppiiNXRP
誰も知らなくても話題騒然人気爆発の寒流旋風

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:31:30.15 FRysvhGs
原産国表示がされるのでスーパーマーケットで間違えて買ってしまう可能性はないが、
問題は外食事に知らずに食べてしまう可能性があると言う事。

韓国に貴重な外貨をばら撒く消費行動は絶対にしたくない。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:31:52.20 i2548uKs
産地を確認しろよ!!

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:32:24.76 fcqrplyb
イオンで産地表示なしに売られている韓国産や中国産など手に取るのも
汚らわしい。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:32:29.13 rN0V/GBD
うわぁ ><

韓国食材 警戒警報発令!!

気持ち悪いから送るなよ(怒)

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:32:44.58 FhYNxanf
コンビニ弁当・外食で使われるんだろ
注意のしようなんてないよ

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:33:01.95 Djqk6xpR
ミニトマト不買w
もともとほとんど食ってないけど
コンビニでは避けるw

TSUTAYAカードが使える在日の店は弁当まずいし
殆ど行かないからw

みんなもチョンのO157やノロウイルスに気をつけような

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:33:26.25 Cp1Euv7w
二週間検疫で留め置け、仏像が先だ。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:36:51.35 aKxoc6c+
ミニトマト不買い決定。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:38:59.18 JAeRixkh
ミニトマトは火を通さず食べるから、たちまちO157とかの食中毒が起きそうだな

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:39:03.52 ZKuK3j3K
人糞配合デェス

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:39:18.82 g4MCTY3Q
やだやだやだ、これってもちろん韓国産て書いてあるんでしょうねー!
産地偽装とかやめてよ。
つうか保寧市産とかって書かれたら日本産と勘違いしちゃいそう

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:39:27.75 hq8/86y1
行きつけスーパーでよく見る朝鮮産、パプリカ、マグロ、乾燥わかめに朝鮮漬け
くらいな感じだったけど、これからはミニトマトもチェックせねばならんのか…

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:39:39.41 YE1Gf2Oj
俺も警戒しておくぜ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:40:06.28 FDlH8ayR
日本技術のミニトマト?
だだ、韓国食材には変なもの入れられてないか?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:40:09.64 mHCL+wRO
俺、絶対にミニトマト食べないwwwwwww

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:40:41.06 KKAyysMl
民主時代に、韓国産青果の基準に合わせて、残留農薬の基準を大幅に緩和したんだよね。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:41:05.19 y3n2N0Zf
どっかの外食チェーンで使われる程度の量だから、それがどこかが問題だな

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:41:43.68 0vonGiL9
一方

田舎の私は農家の人から直接買っていた

畑から直接引っこ抜くわミニトマト系もプチっと千切って取ってくれるわで安心感が違う

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:43:37.22 ECa8+8Kk
使うのは外食産業なのか、それともスーパーで市販するのか。
どっちにしろミニトマトは当分の間避ける事にする。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:44:03.76 pJumVP78
>主品種の「ユニコーン」は実が大ぶりで

どうせ桃太郎とかの苗木か種を盗んでいったんだろ?
DNA鑑定やってみようぜ

74:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 01:44:06.66 D3qSiHbx
まあミニトマトくらいなら
自家菜園でGOか

キットとかあるから
それ使えば日当たりの良いところに定期的な水やりさえやればOK

庭があるなら苗と野菜用肥料でGO

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:45:02.87 h+btefIz
>>1
いらん

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:47:01.27 KKAyysMl
そういえば、去年、ミニトマトの苗を3種、2株ずつ買ったんだよ。
毎日食っても食い切れないくらい実がなって、余ったのはトマトソースにしたよ。
デルモンテの少し長い実が出来るのが一番甘かった。
お前らにもオススメする。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:48:26.85 shB4c2ah
マジで火を通さないとあぶないぞ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:49:13.06 4cVyiOjb
マジでもう外食できないよなぁ
一昔前は外食=ごちそうだったはずなのに、どうしてこうなった。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:49:54.82 U1be0ZEx
えええええ
大丈夫なんかいなコレ
野菜は地産地消でいいじゃねーか

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:50:37.59 x/l3r6QI
売る時はちゃんと産地を表示しろよな。

絶対に買わないから。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:50:40.17 xoT820Tg
自分で買った産地のわかるのしか食べないし、家族にも食べさせない。
外食やお弁当のミニトマトは残すように言おう…
食べ物残していいよって言うのは嫌だけど仕方ないね。

82:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 01:50:44.32 D3qSiHbx
>>76
うちは去年フルーツトマト系のミニトマト買ったな
うち自身はあんまり食べなかったがw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:51:42.58 pJumVP78
国内で流通しているパプリカとかほとんど韓国産だよな。
竹の子はほとんど中国産だし

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:52:02.10 9ZThNcfV
きめえなあ、テロじゃねえか

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:52:37.65 F7/iaJbt
産地偽装の厳罰化してくれないかな
平気で産地偽装するのは、ばれたあとの罰則を考えても、偽装するほうがおいしいからだろ
今、どんな刑罰なのか知らんけど

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:52:47.05 9f2M0aQd
北の将軍がヤルヤル詐欺じゃなく、本当にやってくれたら…
日本に来ないよね、トマト。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:52:51.59 Trwp0gn7
今度は何の病気が流行るんだ?

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:53:38.84 KKAyysMl
>>77
加熱しても残留農薬は減らないよ。
アメリカ産の残留農薬基準より始末が悪いのが韓国産だった訳で
民主の緩和前の基準に戻すしかないよ。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:54:00.38 jb9bMuNn
生で食えんのか?エコ栽培で下肥使ってるんじゃないのかwww

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:54:33.00 SXrEUpOz
日本製品不買と言ってるくせにみょく売り込みにこれるな

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:54:42.01 c5YTbhnu
韓国人のミニペニスよりちょっと小さいみたいだね

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:54:42.74 9hgRnNCh
産地表示は厳密にお願いします

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:54:57.41 s2VhDAr6
>4月半ばから来年1月にかけ日本に輸出される見通し

産地をしっかり表示して下さい
外食のミニトマトは食べないようにするわ
日本のおいしいトマトに影響ないようにしてね
とりあえず産地を確認して買うことにします

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:56:20.16 o97mZz0Y
山形県のさくらんぼ農家が在日主導で中国人と窃盗していたのがネットで
話題になっていたな・・・
何千万のビニールハウスを壊されて、代々大切にしてきた苗木が滅茶苦茶になり、
捕まえたら、主犯の在日が不起訴になったとか

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:57:19.11 8zrkZfSJ
       ∧_∧∧_∧  ____  ∧_∧ 
      <丶`∀<    >/ /  /| <`∀´ > チョッパリに食わせるニダ
輸出ニダ ( つ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂  ⊂ )
     . (_)(⌒)(⌒)ノ.|  発癌  |/ (_)(_)

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 01:58:58.00 GSatjX3x
これで問題起こっても日本が悪いになるんだぜ・・・

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:01:48.82 KKAyysMl
エコ農法といっても、世界的な基準がある訳じゃないし
無農薬とも有機とも書いてない訳だから、少し考えれば分かるじゃん。


>>82
無加水で煮詰めてトマトソース作ってみなよ。
甘くてコクのある、いいソースになるから。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:02:36.18 F7/iaJbt
>>94
なぜ不起訴になるのかわかりません

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:06:24.34 rN0V/GBD
基本は地産地消

あとは TPP頼みで 中韓産は完全排除出来ないのかな?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:07:36.12 j7AZx9u2
エコ農法って、まさか人糞肥料じゃないだろうね。

101:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 02:08:52.17 D3qSiHbx
>>97
うちではトマト大きいのも小さいのも作る割には
料理にはせいぜいサラダとか冷し中華くらいしか使わないのだ
基本、そのままが多いw

親がいた時はソース作って保存してたけどねえ…

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:10:38.45 3+W8QmSd
産地詐称すんなよ
絶対買わないから

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:11:57.51 RUV31W8G
注意喚起ありがとう
ミニトマト買うときゃ気を付けるわ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:12:18.03 c5YTbhnu
健康の為にトマトジュース飲むのもヤバイの??
ミニトマトだし、加工用には使われんだろう。多分。多分。
ついこないだなんてリコピンにダイエット効果がとか言ってたのに
俺の中のトマトの価値が地に落ちた

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:14:40.89 joJygWJW
肥料がナンチョン糞ですね 知ってます

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:16:22.48 sUUjPOc/
ミニトマト食うのやめるわ

107:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 02:18:21.45 D3qSiHbx
>>104
トマトジュース用の加工用のトマトは市場通さず
契約農家からだから大丈夫

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:20:34.98 /m2nXtNa
>好評を博した

放屁して逃げるように最後に付け足してるから
きっと誰にも好評でないんだな

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:23:19.04 uzN+D3Zn
エコ農法=人糞肥料 

朝鮮ってほんと糞食うの好きだよな。
人糞入りキムチ
人糞汚染牡蠣・・・ 今度は人糞汚染トマトかよ wwww

110:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/03/14 02:24:33.05 vTgF6ldy
>>107
ぼくの愛用のトマトジュースは、そもそも市販されていないトマトをトマト農家が自家用に生産してて、
一日だけトマトジュース工場を借り切ってジュースにして、身内だけに配布と言うw
なんか毎年イタリアから種を「試験栽培用」で買っているとかで、日本には無いトマトらしいw

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:26:46.30 z4XBEKUw
うちの近所のスーパー
韓国産パプリカ 98円
九州産パプリカ 198円

いつも韓国産が売れ残り、遂には国産のみのなった!

韓国産ミニトマトも完全無視で撃退します!!

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:26:47.13 c5YTbhnu
>>107
安心した。ありがとう。ミニトマトはもう自家栽培の時代だな。
簡単だからオヌヌメだよ!

久々にトマトジュース買って飲むかなー

113:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 02:28:07.76 D3qSiHbx
>>110
このグルマンめw

そういやラテン系の国からトマトを輸入して
それでトマトジュースを作ってる場合もあったなあ

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:28:31.52 KvLl839m
イオンか・・・

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:30:26.29 vJTj/Jbz
原産国ちゃんと見るわ。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:31:06.02 ljmiRe3q
韓国産有機農産物

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:31:28.82 z4XBEKUw
そういえば昨日、モスバーガーでミニトマヨの種貰ったんだ

栽培してみよう!

118:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 02:32:02.10 D3qSiHbx
>>112
カゴメの場合だと缶製品のストレート果汁が国内産とのこと
製品に濃縮還元とあれば海外のトマトを使ってる場合もあるらしい
URLリンク(www.kagome.co.jp)

まあリコピン目的でトマトジュースいくなら
手を抜きたいならサプリで売ってたりするけどね
かなり安かったはずw

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:35:55.04 soEVS5C1
日本で大量に作っている物を何を好き好んで韓国産なんて食べるんだよw

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:38:05.10 IrbJk8Gv
弁当に使って食わされるんじゃ
スーパーの野菜売り場でチョンのトマトは売れん罠

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:42:00.27 33bGzoxH
ミニトマト入った物は購入せん

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:44:13.48 ciilAtbN
産地隠蔽して外食産業へばら撒かれると。

交戦国から食い物買うとか日本人は本当にキチガイだな。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:45:47.39 2VMb3x4i
外食をする際はミニトマトに気を付けて下さい
他の野菜もそうですが

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:46:55.83 fo1hUUE6
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ぐぬぬ・・・・
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ミニトマトは在日のチョン!! ← new!!
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:47:40.44 pjgNwisx
きっとイオンで売られる

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:48:37.98 +0hX509A
ミニトマトなんて、庭のプランターやバルコニーで作れるぞ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:53:53.19 J1kqs+Pt
サラダバーのミニトマトヤバいな

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:53:53.88 /AYC/q/Z
ちゃんと生産地表記しろよ
  

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:56:26.20 GMsYgWjZ
「ミニトマト」韓国製

これですべてのミニトマトが売れなくなるな! 「Kの法則」

130:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/03/14 02:57:35.13 vTgF6ldy
>>118
そう言えば、ミニトマトはこれがお気に入りw
URLリンク(www.at-s.com)

たまに2~3箱下さるので、もはや他のが食べられないw
一箱3000円だそうで、送られてくると恐縮しちゃうよねw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 02:57:41.95 J1kqs+Pt
>>126
自家栽培しても食いきれないほど収穫出来るから困るんだよね

132:名無しの名無し
13/03/14 02:58:43.18 vPf8fn8y
俺、絶対買わない。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:01:01.97 pqxIC9xi
生の朝鮮食品・・・gkbr

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:03:36.50 xnuGmUp9
ミニトマトはヘタがついたままだと雑菌が増殖しやすいから韓国産はダメだろ。

135:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 03:05:56.74 D3qSiHbx
>>130
いわゆるリンゴのような完熟トマトか

このぶるじょ…
いやこの場合は「グルメ猫」めか

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:06:55.84 BCq7YzWi
>長持ちする

これだけで怖い
シナ産のサヤエンドウとか3週間ぐらい元気でキモイんだよな

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:07:31.67 s8kroR4G
朝鮮版『 プ チ ト マ ト 』

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:08:07.69 JdMaA2Qx
頼むから韓国産は排除してくれ

139:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
13/03/14 03:09:58.15 vTgF6ldy
>>135
ちょっと硬いけど、糖度は桁違いに高いと言うw
どうすればこうなるんでしょうねえ。

こんなのタダでもらうと申し訳無いです。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:12:14.75 s5efN2W1
ファミレスとかには行かない方が良さ気だな~
スーパーとかに並ばなかったら確実にそっちに流れるだろうし、
後は、チェーン系の居酒屋のサラダとかにも混ぜられそう

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:14:43.59 ++nsdq66
仏像早く戻せ!

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:16:39.24 NFE/JdFj
バイオテロかよ

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:31:24.15 b6nZWvr1
なあ韓国人よ
おまえらはなんでそんなに世界中で嫌われてんの?

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:44:17.46 91DMEDI+
パプリカ、貝、ヒジキ、海苔、そしてミニトマトね
おけ、買わないわ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:49:58.76 093BT9wx
いおんに売ってる韓国産パプリカは中はぐちゃぐちゃに腐ってても表はピカピカ光ってる
切って初めて腐ってるのに気付いた

韓国産表示も商品には付けてなくて売り場に小さく表示してて見えにくいの
返品しにいってはじめて韓国産と判った

なんかの薬品に漬けてるのかね?
トマトも同じ仕様ですかね?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:52:31.97 XULDqfW4
日本向けには一工程余分にありそう
うんこに漬けてるとか
韓国産と中国産は買う気がおこらん

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:52:33.51 3+iC8fxP
弁当の片隅とか格安ランチのサラダとかにつくんだろうなあ
そうなると、確認しようがない

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:52:36.49 OxjPrCoS
ミニトマトは買ってはいけない
メモメモ

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 03:57:22.37 uJxk7PdX
勿体ない自分たちで食えよ

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:06:06.64 nboUNgC9
うわぁ、気をつけなきゃ…

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:06:29.71 ZYNRnUqF
即行で廃棄処分だな

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:08:54.91 e4KsHUOd
モンタが宣伝して売り切れるだろ

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:09:22.92 t1TiQ7uF
ちゃんとした商品なら買えばいいがなぁ、、ちゃんとしてるかどうか


サラダバーようにビッグボーイあたりが買うんだろうなw

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:18:04.44 ga4lFGYt
アメリカのFDAが禁止してるものを
輸出してる時点で巫山戯てるとしか
いいようがないな

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:21:01.74 MKGxHt11
外食ヤバイな

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:22:57.31 fpzhezAX
パッケージにでっかくチョン産て書いといてくれ。絶対買わないから。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:26:50.90 XHqINIMg
トンスル、ホンタクなどの人糞料理が国民食の朝鮮人

生鮮食品輸入なんてありえない

どこで好評なのか?またイオンあたりなんだろうな

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:27:59.14 VXpxpFrX
どこかのファーストフード店なのかイオンなのか。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:28:39.24 I2qd4UMU
ベランダで作る自分でつくるわ

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:32:11.96 /9zK2UEp
>>56
産地が書いてないのや、中国、韓国産は、ものすごく売れ残ってるよ。
いくらイオンでも金にならない事はいつまでもしないだろう。
実際、うちの近所のじゃ中国産野菜は消えた。里芋水煮はしつこく置いてたのだが。
まぁ、ニンニクの芽は作るとこが無いのか、どこ行っても中国産ばかりだ。
国産ニンニクの芽ってあるの?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:37:34.56 4G+Wd+Bg
外食のミニトマトだろうね

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:39:19.54 mHCL+wRO
俺は食わないよ、死にたくないから!!笑

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:41:16.65 xcyZohu+
ミニトマト恐怖症になっちまう
韓国のモノなんて絶対口にしたくない気持ち悪い

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:43:04.12 I5pcXB16
外食時にミニトマトを食べると危ないのか…

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:44:20.95 A/Km6Epj
そろそろ韓国産品を普通にチェックしろよ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:47:16.35 WihJqS8p
ミニトマトって、産地までは見てない・・・
黄色とかのピーマンはアッチ産とか聞いてたが

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:54:52.15 xlUTr3E7
産地チェックをきっちりしないとな

168:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
13/03/14 04:57:39.65 m9WiZ7Ec
教えてくれてありがとう。気をつけるよ。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 04:57:56.04 v16RJc+P
>>3
安売りのスーパーで偽装されて売られそうだな
イオンの商店街系の小さい店舗とか危ない

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:00:47.79 SJVAotrc
いらねえwwwww
やめろwwww

171:名無しさん@恐縮です
13/03/14 05:04:43.89 qFTOiUsk
スーパーには地元のやつしか売ってないわ。

どうせ外食産業系に回るんだろうな。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:39:31.54 LcyxJR9M
外食しないからいい

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:44:59.97 XbIN0AjB
ミニトマトよりプチトマトがいいな

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:49:42.27 4m/SKGSV
ミニトマトか、気をつけとこ

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:56:01.70 dNBSIWaX
>>126
小学生でも作れるよ。
娘が学校の授業で育ててた。
美味しかったよ。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:56:05.09 0wn81pm4
春のザイトク祭り~朝鮮人追放キャンペーン
デモ行進in新大久保
3.17 14:30~

【告知動画】
URLリンク(www.youtube.com)

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 05:58:31.31 +pfq+bzV
甘いミニトマトも日本の農家が苦労の末に創り出したものだよ
今トマト日本では高いからね
チョンはまた真似っ子で金もうけだよ
ほんとにあいつら真似しかできないバカだよ

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 06:40:52.11 pDu6maVr
うわっ
外食のサラダバーとか食えなくなるじゃん!

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 06:57:39.24 4m/SKGSV
とりあえずイオンのミニトマトは警戒しとくか

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 07:03:24.95 4m/SKGSV
明日からミニトマトダイエットだのミニトマトはガンに効くだのマスゴミ様がゴリ推ししてきそうだな

181:伊58 ◆AOfDTU.apk
13/03/14 07:12:33.09 NOuRK2vc
>>179-180
そういうことがありそうだねえ。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 07:14:40.60 nd3MR7+r
糞尿肥溜めの肥料で使ってるから、寄生虫が一杯です。
民主党政権時に韓国産は輸入検査しないことになりました。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 07:22:04.11 pP39QA1Q
プチトマト廃刊は痛かったあの頃。

184:エラ通信 ◆OFegzKikBU3m
13/03/14 07:37:16.49 nzgodmLZ
これ、おそらく生協だろう。
パプリカ以降、仕入れ担当が篭絡されてる。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 07:40:20.98 ydnQ8WB5
>>1
そういえば韓国って、日本の苺の苗を盗って栽培出来るようになる前は
苺の代わりにトマト使ってたんだつけ?
今でも名残が残ってるみたいだけどw

URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(workingholiday-net.com)

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 08:00:07.17 11GR9xQJ
ウンコマト

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 08:58:12.31 q+F7fege
あれ?売るのも買うのもダメなんじゃなかった?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 09:10:33.68 wG0QVcfg
ちゃんとチョン生産て書いといてよね
買わないから
怖い怖い

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 09:29:09.65 kfL1PcO/
ス-パ-は平気で産地偽装する。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 09:47:44.23 mG2PN+LU
売ってるのって異音でしょ?
お願いそうだといって・・・そこなら買わないから大丈夫だし

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 09:48:35.81 DH7kIrMv
買わないから

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 09:59:26.37 M8bVH1AP
付け合せで避けられないな。
とりあえず韓国製品大好き大手スーパーのサラダは買えないな。
袋で産地明確なやつしか。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:00:25.06 c8+LW076
そうか、しばらく産地不明のミニトマトには気をつけよう

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:08:49.50 I4Bsfqnl
姦國の農家のエコ農法と聞いて
「アレ」以外想像する奴いるのか?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:18:26.22 4kc+kP5o
外食をせず、自炊してる俺には関係ないな

196:名無しさん@実況は実況板で
13/03/14 10:27:23.51 w0y3sXNR
外食とかスーパーの惣菜、、コンビ二が主なところ

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:35:02.15 2bV6Ukqx
>>194
いないでしょう。(*^^*)

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:47:27.85 qA97Cn9h
日本に来る野菜のほとんどがパプリカとトマト。それ以外は価格競争力がないから来ない。
苗をパクったいちごですらほとんど入ってこない。
つまり、パプリカやトマトを自家栽培して国産で賄えば韓国から入ってくる野菜はなくなる。
パプリカやトマトなんてちゃんと世話すれば鉢植えで育つんだから自分で栽培すればいいという話になる。
あと韓国産を避けるならディスカウントストアや安い外食チェーンは使わないこと。
安い寿司とか米が外国産だったり、海苔が韓国産だったりするからね。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:53:56.60 ze3/LDCE
※今後の予想

【国内】韓国からのトマト輸入の報道が広まり、国内産のトマトまで売れ行き下がる【韓国の弊害】

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:57:04.63 vfAD9Mbf
>果肉が詰まっていて長持ちするという。

有害物質と添加剤がよく詰まっているんですね

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 10:59:12.07 qQKqXuQT
>>185
なにこれw

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 11:30:07.73 0mkWpbGq
気をつけないと駄目だな。
不潔なものを輸入するなよな。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 11:56:44.32 i2548uKs
韓国産を見つけたら韓国の旗を立ててあげましょう!!

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:08:21.88 n4IZIEQ/
ミニトマトも産地気をつけないとな

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:11:28.91 XPY5GbS3
水際検査で跳ねろ

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:12:59.76 P1OnDKJL
トマトはそもそも肥料が・・・・
これは昔の日本」でもまたフランスの田舎・農家でもそうだが
トマト畑というのが臭いのが普通だった
今はハウスなのかしら

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:15:00.51 7RaqRXpg
おにぎりの海苔はファミマかローソンの手巻き用の海苔が韓国産。

アメリカで禁止されてるのに輸入を許可していた野田は確信犯。

208:名無しのネトウE
13/03/14 12:15:44.19 ze3/LDCE
>>185
ちょwwwwww

みそくそってこの事だな。

ま、朝鮮流で言えば、くそくそだけどな。w

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:17:58.44 P1OnDKJL
自分は40代だが、小学生の頃イタチを追いかけて
肥え溜めに落ち肩までつかるという嘘みたいな本当の体験をしている
九州での話 もちろん人糞
友達と一緒だったので、次の日学校での騒ぎときたら・・・

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:36:54.70 zmt8hvg2
*********************************************************************
キムチって”加藤清正”が韓国原民に教えてあげたって知ってる?
**********************************

豊臣秀吉の”韓国征伐”の時にはまだ未開の地、韓国原民には唐辛子が伝わっていなかった。
ちなみに唐辛子はアメリカ大陸が原産地です。
”朝鮮征伐”の折、加藤清正公が朝鮮原民がただ塩に漬けていた白い白菜の漬物に、
唐辛子を混ぜ込んだ。すると辛さで兵士達の食が進み体も温かくなり士気があがった。
それを見ていた朝鮮原民達が””マネッコ””して自分達も作り始めた。
これがキムチの始まりです。

『 キムチ 加藤清正 』 で、、、検索!!!!

キムチも 教育も 先進設備も "日本が韓国に与えてあげた" のですね、、、。

そのキムチ、日本産ですか???
安全な日本産のキムチを買いましょう!!
虫卵、糞便混入下水問題が心配な韓国の”マネッコキムチ”を買いますか?

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:40:12.24 lFDaFOlH
買う時は注意できるとして、問題は外食時だな 気をつけないと

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:49:08.84 WUu1n8+v
コレ・・・

生で食ったら死ぬよな?
絶対死ぬよ

どんな寄生虫がついてるやら解らん

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:54:59.38 inLc+0zZ
間違って買わないようにハングル表記してね
外食産業は買っちゃうのかな

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 12:55:14.66 GnAx3NXG
>保寧産ミニトマトは昨年初めて日本へ輸出され、好評を博した。

またさらっとウソをw

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 13:15:50.38 UdKC9Owl
保寧って地名すら初めて聞いた気がするんだけど
どこで好評を博していたんだ?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 13:43:00.45 r9mCz0bx
これからも家族の健康の為に、地産地消にはげみます。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 13:50:21.17 aY4KWlEt
ちゃんと表示さえ書いてくれれば

買うことはないので、問題なし

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 13:58:53.30 Ya72qdC3
反日感情剥き出しのオバチャンが自分の唾で磨き上げた綺麗なトマト、日本の方召し上がれ。

219:エラ通信 ◆OFegzKikBU3m
13/03/14 14:40:21.00 nzgodmLZ
>>215
生協パプリカの産地もそこだった気が。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 15:17:13.14 IC7Qlj7c
パプリカの次はミニトマトかよ。気をつけよう

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 16:53:56.51 GZe1ibwP
モスバーガーとかだと野菜も原産地表示有るんだけどなぁ。
外食は原産地表示とか緑の提灯とかで自己防衛しないと危険すぐる。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 18:33:06.43 NE9ftW+s
スーパーの弁当とかファミレスとかは韓国や中国の安い農作物で
少しでも材料費を安くし儲けたいからな
普通に韓国産、中国産と表記されてたらスーパーでは売れないけど
弁当やファミレスなら書く必要ないし

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 18:41:11.66 wjog+CgU
パプリカといえば去年の6月に韓国の要請で韓国で使われている
農薬「フロニカミド」の残留基準を大幅緩和したのに
日本のパプリカには使えないんだよ。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 18:43:56.53 WdBBjBAK
中国産韓国産野菜は普通に病院食にまで入りこんでるから、もう手遅れなんじゃねーの?

225:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY
13/03/14 18:58:47.57 D3qSiHbx
>>139
くそ、いいもん

今日、ロイヤルクイーン一箱山盛りで貰ったし
イチゴの新品種

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 19:15:42.08 xlNQSTgw
中韓食品怖い・・・
でも外食産業に入り込んじゃってるし防御できないよな~

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:06:37.27 q/UiuTRZ
絶対に食べない

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:13:33.44 1g6r9gcC
はっきりとわかるようにかの国産であることを表示してくれよ
鮮人どもの仕事に対価なんか与えてやりたくないからさ

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:15:04.81 98e8NNfv
ちゃんと 韓国産と表示しろよな

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:20:20.37 ZjVZrVlf
マジで韓国産生鮮食料品は危険だぞ!

生で食べる野菜は間違いなく寄生虫だらけ。コレラなどの疫病がうつる可能性だってある

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:24:19.34 4VofjJpf
ちゃんと産地見よう。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:30:41.46 hKuBd9H0
>>224

緑豆の大半が中国産がメインだから、いろいろと手遅れだと思います。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:31:25.13 IKokBzHD
>>1
肥料?

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13/03/14 20:34:08.02 Xsz7FbqO
気持ち悪くて食えないだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch