【中国・アフリカ】「事実上植民地化」の声も 中国、22年連続でアフリカ歴訪 資源保有国重視[01/02]at NEWS4PLUS
【中国・アフリカ】「事実上植民地化」の声も 中国、22年連続でアフリカ歴訪 資源保有国重視[01/02] - 暇つぶし2ch1:壊龍φ ★
12/01/02 18:17:02.29
 中国の楊潔●外相は2日、コートジボワール、ニジェール、ナミビアの歴訪に出発。中国は石油などの資源を有する
アフリカ諸国との関係を重視、外相が1991年以降、22年連続で年初にアフリカを訪問している。中国は、各国に
インフラ整備などの支援を打ち出し、緊密な関係を維持している。7日までの3カ国歴訪では、貿易やエネルギー
分野の協力などについて協議するとみられる。

 中国はこのほか、人材育成や教育などの分野でも支援を拡大する方針。北京大国際関係学院の王逸舟副院長
は中国紙、第一財経日報に対し「これから中国は、アフリカで平和維持や医療、農業、青年幹部の育成などといった
ハード面以外の分野での支援を展開すべきだ」と指摘している。

 一方、中国はアフリカの一部の国とは軍事面での人的交流や協力も強化。こうした動きに対し「事実上の植民地化」
などと警戒する声も根強い。(共同)


msn産経ニュース: 2012.1.2 15:34
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch