12/07/26 22:45:52.91 K3OwX/ak0
まず俺がって言えよ
3:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:46:25.35 CeJel5Nl0
なんか懐かしい状態の阪神(笑)
また16年ぐらい暗黒時代に突入やな
4:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:46:28.40 uzB/dWwJ0
2いただきました
5:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:46:36.35 yf57GmzLP
松井さんの出番や!
6:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:47:50.53 odovkdNG0
なんかコメント聞いてると監督もお手上げって感じだな。
他所さんから獲ってきた選手に頼って若手を育成するのを
怠ってきた報いだわ。自業自得。
7:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:47:51.76 Qux9rgf30
まずは殻を破る為に思い切ってキムモト2軍に落とそうぜ
何か変化が起こるかもしれない
8:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:47:57.49 mllDr5hEi
もうチョンは全員解雇しろよ
9:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:48:24.78 mDEw/iFW0
もう若手オーダーに切り替えようぜ
10:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:48:33.58 bO5HvxEqO
ち~ん(笑)
11:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:48:47.91 nULN5bZY0
4月頃チマチマとスクイズなんかやってるからだろ。
12:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:48:57.87 nKyOP9G4O
川藤でも監督した方がまし
13:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:09.63 0mIjjWfv0
松井と福留と松坂とろう
14:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:13.88 vRiSlIHo0
阪神は暗黒がお似合い。
ファンも望んでいた事なんだろ?
だったら和田を批判するなよ。
15:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:22.80 11++f9hEO
「カネが殻を突き破ってくれると思っている」ですね、分かります。
16:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:26.54 z3nx2be4O
とりあえず金本を外してから話そうや
17:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:43.35 GKFfK1z3P
とりあえず金本はずせ
18:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:49:56.65 o4RPVoBk0
いや、その戦術やっていくのがあんたの仕事じゃないんですかね…
19:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:16.07 nR+U7XUV0
どうせフロントはまた大型補強とかで
無駄銭つかうんだろ
今後何年もつかわからんやつに
20:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:20.27 23uEXxsU0
和田3年契約だから再来年まで続くよ
当然金本桧山はその時も現役だろう
21:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:22.48 I+PQ5ywG0
来季はミスタータイガースの金本さんに監督兼任してもらうしかないわ
あと、松井の阪神復帰
22:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:42.88 irIy/PFV0
去年までと同じような選手起用を続けてるうちは誰が監督やろうと変わらん
23:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:57.57 dN63f0q20
阪神ファンは金本のことどう思ってるの?
24:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:50:58.04 QaOeFA2m0
金本、新井に甘くて、ブラゼルに厳しい
25:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:04.82 zQf6aqhVP
これだけベテランを重用しといて殻が破れないとか、
何?新種のギャグか何かなの?
26:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:20.99 IWOFTBwv0
松井を三年二十億で獲得するんでしょ?
27:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:35.00 rbIp7/5hO
和田は金本に何を期待してるの?
28:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:38.85 Koq6QAAH0
関西はやきうが盛んなのにどうしてプロチームはクソ弱いの?
29:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:53.04 lh+2cUXU0
犯珍若手の今日の成績www
2 (中) 大和 3 0 0 1 .255 0 遊ゴ - 空三振 - 遊ゴ
3 (三) 新井良 2 0 0 2 .308 4 四球 - - 四球 - 空三振 - - 空三振
8 (捕) 小宮山 1 0 0 0 .163 0 - 遊ゴ - - 投犠打
打右 伊藤隼 1 0 0 1 .077 0 - - - - - - - 空三振
安定のゴミっぷりw
30:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:55.58 nULN5bZY0
金本に新井も外して下さい。
ベンチにいるだけでイラッとするので2軍へ。
どうせ負けるなら、この2人に出番潰されてる選手を起用しろ
31:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:51:57.96 sCRK1dM00
3割が新井弟だけって、そらそうよ
32:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:14.60 LM7ROz5i0
西岡と福留と上原から凄まじい猛金魂を感じる
阪神が札束でひっぱたいて強奪しないと
33:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:16.02 gletJJwt0
>>14
昔は海底の暗黒
今は宇宙の暗黒
34:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:18.84 +rMrq5dj0
メジャーのように早く切り替えようよ。
外人と来季契約しないなら、もう解雇するとかして、
若手を使えばいいのに。
35:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:24.59 kNAPpjx50
毅の中?アッー!
36:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:31.97 TEUrnk/S0
また精神論かよ
37:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:52:34.69 0/SgTLY60
ブラゼル OUT カブレラIN
金本OUT 松井IN
新井OUT 栗原IN
38:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:53:02.68 Lb5f0Vwu0
わかってるならなぜ実行しない、と突っ込む人はいないのか
39:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:53:40.86 Koq6QAAH0
慶大卒のドラ一くんは今頃すごく後悔しているんだろうな
慶大で6大学の名選手だったら、余裕で大手商社に入社出来たのになw
40:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:53:42.39 lh+2cUXU0
3 (三) 新井良 0 0 0 0 .314 4
4 (一) 新井貴 0 0 0 0 .250 4
5 (左) 金本 0 0 0 0 .255 4
うーんこの在日打線。在日球団のホコリやなw
41:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:53:59.36 xwfcddrzP
和田「俺も殻の中で采配をやっている。」
42:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:54:12.78 qSka/6If0
1 (遊) 鳥谷
2 (中) 大和
3 (三) 新井(弟)
4 (左) 中谷
5 (一) 森田
6 (右) 伊藤
7 (二) 上本
8 (捕) 今成
9 (投)
43:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:55:00.65 Koq6QAAH0
関西イコール韓国w
44:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:55:07.12 j/y8f5Y90
和田のコメントっていつも抽象的で、全然具体性がないよな
45:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:55:44.89 c6oe2PZD0
多分目に見えて客が減らないと動かんと思うよ
46:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:56:09.52 bECa9GlN0
規定打席に達している選手は全員イチローより低打率なんだろう?オワタ
47:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:57:23.84 hAM7XVMn0
記録にならないエラー量産機をレフトで使っといてからに、
エラーを言い訳にするんかよ…
それも折り込みの采配ちゃうんか
48:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:57:36.57 ZmGwJgJn0
強奪の寄せ集めチーム乙
wwwwwwwwwwww
49:名無しさん@恐縮です
12/07/26 22:59:23.99 hfQ+7BSz0
>>21 なんで、松井さんが復帰とかいう言葉を使うん?
阪神には一度も在籍したことはないだろうが・・この朝鮮人め¥
50:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:02:03.59 qp65gExn0
新井とかいう殻を早く破ってくれ
51:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:02:58.94 KvF5D6cD0
和田は8つの楽器を集めてかぜのさかなの歌を完成させないとな
52:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:03:28.40 p9MjScsJ0
これは・・・!
朴井さんフラグ!w
53:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:03:47.89 Koq6QAAH0
関西は朝鮮人ばっかだからしょうがない
価値観が普通の日本人と全く違いすぎる
54:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:04:49.36 GKFfK1z3P
金本をレギュラー起用ってのが和田の契約条件に入ってんだろな
55:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:06:39.71 jWp3upcZ0
なあ、金本よ。平凡なレフトフライぐらい捕ってくれ。
お前のせいで、投手は余計な球数を投げないといけない。
しっかり回が進むほど効いてくるんだよ。
確かにボールに触っていなければエラーにはならないかもしれないが。
56:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:06:51.93 ziwIVtXO0
このチームって1軍スタメンに二軍落ちなどの危機感が全くないよな
というか2日前に言っていた若手を積極起用はどこに行ったのやら
57:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:06:59.40 f7rS9hJ60
和田監督の休養くるで
58:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:07:27.42 7csnMDJY0
金本(亀本?)・新井(粗井)
ともに首にするべきだと思う。
往年の名選手が残っていても勝てないよ
59:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:07:50.33 pmDx8xG/O
もう松井取るしかないだろ
60:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:08:15.28 Koq6QAAH0
和田っていう奴に碌なのがいない
詐欺師とか朝鮮人とか田吾作とかハゲとかw
61:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:08:49.25 Koq6QAAH0
あ、スーパーフリーの奴もいたなw
62:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:09:32.92 L7Vz9+c+0
さっさとチョン本と朴井さんを入れ替ええや!
63:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:09:39.14 nGlSzok40
ハヤタの三振の多さが昔の桧山や新庄を彷彿とさせる
これは大物の予感あるで
64:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:10:21.71 Zo1J56Kd0
相変わらず他人事なコメントしかしねーな
65:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:11:16.12 PrAMC7AbO
お前のやってることが一番殻に閉じこもってるわ、包茎か!
66:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:11:38.70 N3/lcoqt0
ヤマトがその恐るべき力を発揮するのはいつか!?
67:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:14:01.81 nGV/QfqC0
コメントがいつも抽象的で具体的な問題点の指摘や対策が一切出てこないね。
こんなのが上司だったら仕事やる気無くすわ。
68:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:15:07.69 sW3KZEP/O
殻の中って…その殻を積極的につくってるのがてめえだろうが。クソ和田め。
しかも殻をどんどん分厚くしてるくせに。氏ねよ。
69:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:15:24.77 1Ngym3+K0
ナゴヤドーム+阪神=勝つのは無理
70:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:15:44.26 AKYJG6z50
韓国リーグに移籍しろよ
71:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:15:48.66 wHXPn6FY0
まあ、あなたの戦術ではどうやっても殻の中で野球やるような
戦術になりますわな。
今季巨人に負けまくってるのもそんな所が起因となってるのですがね。
72:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:15:50.11 lh+2cUXU0
コメントからよく分かるじゃん
要するに「打つ手無し」とw
73:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:16:23.80 Koq6QAAH0
今度、和田っていう奴に出会ったら警戒することにするわ
74:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:16:58.46 o0OXk1jiP
簡単に突き破る方法がありまっせ和田さん
75:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:17:20.24 0tw9M5woO
笑って許して♪
76:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:18:20.01 SDZWPBHb0
和田が阪神タイガースの未来というものがあるなら
その未来ににフタをしている殻そのもの
この殻を老害勢力やゴミコーチと一緒に取り除かない限り
暗黒時代の再来やw
77:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:19:45.16 QKQaP+iN0
選手がわるい
78:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:20:13.87 2Ckirxr80
やはり震源地は金本とマートン。
選手も気になって試合に集中できない。
結局和田さんはじめコーチが何もしない。まとめられない。
選手がしらける。選手が監督、コーチをバカにする。
阪神の選手にとって監督とコーチは置物同然。
これでもまだ最下位でないのが不思議やわ!
ダメだ虎っ!
79:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:20:51.10 nGUr9FJ10
KARAの中で野球をやってんだろ
80:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:21:00.97 IgY9QkF20
和田自身が殼野中で
突き破るような采配してください監督!!!
81:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:21:09.58 OUte+cT80
信じられないだろ
まだ最下位じゃないんだぜ
82:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:21:28.04 8xdp3Wcv0
キム本と新井兄が要らんやろ
83:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:21:29.06 xD147QaA0
和田は物凄い無能だな
84:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:22:30.93 DYkeffJY0
一発の魅力が相手の中日から感じられた。
オールスター前の巨人戦でも
和田がもっとも嫌っている戦術みたいだけれども
85:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:22:37.23 2Ckirxr80
中日の和田 ピカピカの存在感抜群!
阪神和田監督 置物 え!いたの?
86:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:22:43.44 ziwIVtXO0
>>81
しかし広島との差が結構な感じになっているので?
87:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:22:46.98 BNmJQ4830
お前が殻を作ってちっせえ野球してんだろうが
88:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:23:01.82 AT4s5F12O
1隼太7
2大和4
3鳥谷6
4良太5
5マートン9
6ブラ3
7浅井8
8今成2
9スタンリ1
どうせ打てずに負けるならファンが見たいメンバーでよろしく
89:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:23:09.28 jWp3upcZ0
どうせ5位なら若手を起用しろ。
今のメンバーでは明日が見えませんよ。
90:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:23:09.84 xD147QaA0
和田は当初藤川をセットアッパーにしようとして藤川の猛反発で無くなったが
こいつの采配はキチガイそのもの
91:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:24:01.82 ZeloGOzT0
いくら負けようが お前らが甲子園に応援に行く限り
経営陣は何もしないわ
92:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:24:07.29 s+MNZP550
ここまで愚かとはな。
機動力を使った堅い堅実なスモール野球しろよ。
あと足を引っ張るビッグネームを
いい加減外せ。
93:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:24:26.32 xD147QaA0
和田は守れないたいして打てない金本び拘りすぎバカ野郎
94:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:25:04.13 s+MNZP550
どこまで悪い方向に逆張りしてんだ。
95:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:26:09.47 D3d7Sbhg0
和田と金本
弱い
96:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:26:16.21 2Ckirxr80
戦力外要因
和田監督 有田 山脇 吉田 久慈
金本 桧山 城島 マートン ブラゼル 関本 浅井
97:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:26:30.43 nGlSzok40
>>92
阪神が手堅い野球とか貴様は本当に阪神を見てきたのか
金本が移籍してきた時「このチームは基本的な野球のテク(エンドラン)とかが全然できねえんだなぁ」と唖然としたのに
98:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:26:56.65 xoEb+GI2O
和田はもういいからベンチでそっと冷たくなってくれ
背番号6は金本と複合役で永久欠番にしとくからさ
99:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:27:31.94 1LTnJF/3O
やきうに戦術なんて有りますのん?
100:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:27:32.48 QY93JcoP0
KARAの中
101:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:27:54.30 55fjHtGL0
その殻の中に周りを引きずり込んでいるのが和田監督
102:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:28:07.64 2Ckirxr80
特に金本と桧山は辞めていただきたい。
そうでなきゃ阪神ファンやめて広島ファンになる!
103:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:29:25.74 SOVVghXc0
殻の中にいるのは金本さんや!!レーザービームしても殻に当たって女の子投げになってしまうんや!!!
104:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:30:19.53 nDHEXZs7O
金本は記録がかかってるからクビにできないらしいな
在日がうるさいとか
105:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:30:34.34 2Ckirxr80
所詮は星野と金本には逆らえないチームの体質
106:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:31:09.65 buEml0Yn0
>>102は偽阪神ファン
金本はともかく代打でしか出場の無い桧山を叩く理由が無い
左の代打で桧山以上の奴居ないんだから
107:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:31:12.28 Y9citx/c0
一緒や!試合しても!
108:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:31:12.73 U+/BsTLK0
1軍と2軍を総入れ替えしてみようか
109:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:32:12.36 b9UqUSF+0
お前が言うな
110:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:33:10.73 sWtXp4Io0
ってか本気で借金返そうと思ってんの?
111:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:34:03.29 sxTKOhrn0
他所から監督読んでこいや
しがらみなく、労外とかやる気ねーやつ切る奴を
ブレイザーかもーん!
112:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:34:07.88 nKA5u5B7O
確かに金本は要らんが桧山は戦力として普通に必要だろ
113:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:34:46.47 yfsA10OR0
落合監督と交代だ
114:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:34:50.42 3cnOCSHV0
この監督典型的なリーマン型監督だわな。
上の評価ばかり気にしながら采配してる。
115:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:34:58.13 xDw6pAZWO
金本も代打としてなら、まあいらんこともない
116:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:36:27.49 fdAk5ufw0
レフトを不法占拠してるのをどうにかしろよな
117:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:36:41.11 2Ckirxr80
昨日かな?結果がでない若手は二軍に落とすとかいってた。
違うやろ!結果がでない選手全員となぜいわんのか!
そして職務怠慢のコーチ陣はやめてもらうと!なぜいわんのか?
ああ!中村負広といい和田といい千葉出身の監督はもういらん!
監督は関西から西にしてくれ!
118:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:37:07.18 yy1YyM5Q0
>>1
いや、キャッチボールから始めなさいよ
殻とか関係ないわ
守備のレベル低すぎ
119:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:37:22.84 buEml0Yn0
>>115
2億の代打者はさすがに要らんよ
120:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:37:47.75 PR9MWu0r0
飛ばない以前に打てなきゃ話にならんよ
121:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:38:12.23 AT4s5F12O
金本はいずれ記念グッズとか記録イベントなどで金になるだうから球団も大事にしてるんかな?
122:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:38:26.83 EHSJpxGEO
有田、何故居る?
123:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:38:45.45 ep68QXWg0
フロントの言う事を聞く条件で監督引き受けたんだろうから
フロントが「(44)を外せ」と言わない限り常にレフト守るんだろうなw
124:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:38:55.52 +K9hz9x60
>>102
こっち来るな、アホ阪神ファン
125:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:40:29.51 G5uGvIPt0
レフトがラッキーゾーンなんだよ、レフトがwww
126:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:40:42.50 EHSJpxGEO
>>102
が、正論。
127:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:40:52.00 32I66har0
ベンチがアホやからry
128:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:40:54.56 4HQc3o+j0
ずっと5位争いをしてくれる相手を募集してたんだけど
まさか阪神が立候補してくれるとは思ってなかった。
って書き込めるくらい差を詰めてきてね。
129:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:41:44.16 Pzfvq3QGO
落合が監督だったら良かったのに
130:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:42:45.78 UVlV2u9B0
ちゃんと練習したら
131:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:42:49.99 2Ckirxr80
金本、金本ていうけどいまだ金本マンセーのバカの一つ覚えだから
本当の阪神ファンはあきれていると思う!
金本の本音「おれもう力ないのに何億も稼げるおいしいチーム!
関西人てチキンだぜ!チョンより広島よりチキンなところ!
関西に永遠にしゃぶりつくぞ!」
132:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:43:15.28 EmXkPoRg0
俺達の阪神が帰ってきたな
133:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:43:20.73 WuK+o1yV0
和田さんの阪神ユニホーム姿見ると懐かしい匂いがする。
あの、暗黒臭の匂いが・・・・
134:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:43:27.83 Z6AFXWVZ0
貯金10とか言ってこれか
135:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:44:00.81 yy1YyM5Q0
>>125
レフトだけじゃないお
136:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:44:08.88 ELR2CdpS0
お前がそういう起用しろよ
リスク背負わないクソが
137:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:44:11.26 e9nQW6eG0
あかん、阪神と民主党政権がかぶって見えるw
138:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:44:55.15 YW+QMgfJO
こいつを監督にしたフロントにも責任がある。せっかく梨田が居たのに
139:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:45:03.96 anqXAF12O
選手のせいにすんな。自分が選手の起用方法を間違ってんだよ。
140:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:45:31.35 JAzCtx30O
鉢とひーやん入れ替えたら?
141:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:46:11.79 /0y8EdXPO
新井弟は巨人戦以外興味なし。って何回も言ったろうが! いいかげん過大評価やめろ
142:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:46:20.60 ncYBK2ONO
調子ええやん
143:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:46:35.56 sWtXp4Io0
監督自身が殻を破らないしな~
144:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:46:39.34 2Ckirxr80
1001の本音。
「どうせわしに泣きついてくる。和田の次はわしが監督として復帰。
そしてわしが死んだら金本が監督。やはり仙台は放射能と地震がこわいから
わしも関西に永遠にしゃぶりつくぞ!」
145:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:47:25.10 Ccs8ZwIN0
弱すぎて、面白い
やっぱ阪神はこうでないとw
146:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:48:37.00 pkxyFs+wO
お前らなんにも分かってないよ
ロナウドが全盛期の時戦術はロナウドだったんだよ
あれはロナウドと一緒なんだよ
147:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:48:37.16 26qCuODGO
いいかげん観客はボイコット考えたら?何を目当てに観に行ってるのかわからんよ。
148:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:48:39.12 DwYLPamu0
____
/ __.))
| ミ.l _ノ_i 殻の中を突き破る!
|(^' ミ/.´・.〈| ___,,-――‐- 、
| しi r、_) /⌒l ,,-''"´ \
ヽ/ (ニ/ .|`'''| / ,,-''"´ ̄/)ノ ̄\〈
/ ⌒ヽ`-イ | | ,' ./ ノ 'ミ、
/ へ \}___/ / | | - - ',
/ / | \ ノ | 彡 ⌒''- ノ⌒'、
( _ ノ | \ レ-、 .| ⌒ /⌒.∴,て
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽ=ニゝ 、〈 .ノニ=-}∴∵く
.| ____ ノ -ノ ',ヽ ̄ノ|∴∵(
ヽ _,,-‐''" ̄\_. i. /,∴.∴て
\ , '´ ,.'i '、 \ ,(_,-、ィノ , イ∴,’∴∵く
\ ( | '、 iJ / ,',∴,
\ \ | `''-、 <―ゝ /
/{ \. '⌒ / ぐぇあ!
/ \ `''-、__ノ
\ `"''-ニ,, ノ |
\ `"''ー--‐''´|-、
149:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:48:45.12 v4NFVLZd0
横浜の3,4番のほうが阪神より怖いわ
150:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:48:50.57 TOht/LBF0
和田の暗黒臭はどうしようもない
151:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:49:28.26 2Ckirxr80
でもそれでもまだ横浜が最下位。
152:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:50:03.88 xD147QaA0
桧山には驚いたな
自分で勝手に女の子抱えて走り出して転んで鎖骨折って女の子に嫌な思いさせてやはりこいつは在日だと思ったな
153:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:51:31.15 ziwIVtXO0
>>144はさりげなく楽天を小馬鹿にしている
阪神ファンは相変わらず楽天というチームを
単なる新興弱小チームとしてしか
見ていないのがよく分かる
新人が育っていないロートル球団のファンのくせに
154:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:51:54.40 Xu+aVCEqI
首脳陣もどうしていいのかわからないみたいだな。
155:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:52:32.55 gL0iPXe1O
普通にやってたら今日は1対0で勝った。
どうせ1点が限界なんだから、ランナーが3塁なり2塁に行ったら塁を埋めるべき。
1点も2点も同じなんだから。
156:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:53:56.48 AitTz9LkO
横浜に勝てばいいよ
157:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:55:38.63 Cs99bKKc0
>和田殻
和田毅にみえた
158:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:58:11.06 GwXvG07V0
相手チームに外野の守備の隙を突かれているんですけど・・・
159:名無しさん@恐縮です
12/07/26 23:58:59.21 C0OcYLMr0
朝鮮人枠で居座っている桧山を早くクビにしてほしい
160:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:00:09.38 0/SgTLY60
やっぱり平塚と大豊と新庄が必要。
161:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:00:27.42 LMoafe6T0
解説者とかも金本のことは絶対言わないんだよなあ
松井、金本、ハンカチ
こいつらは何なの
162:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:00:35.44 w6jiroOc0
自前で選手を育てられずに、よそから選手を抜き取ってばかりいた罰だろ
しばらく下位に甘んじてでも若手に期待して育てようとしろよ
163:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:01:26.09 dvMEZykU0
松井とれよ
金本も松井が入ればさすがに自分の居場所がないって感じるだろ
164:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:03:10.01 d/sLic4+0
せやな金本も手術して肩なおしましょそのあいだ松井でオッケー
165:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:06:17.29 0/SgTLY60
>>163
傷を舐め合ってお互い50歳までやりかねない
166:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:06:42.31 X5lmFIzW0
功労者でもないのに、どこまで球団ぐるみで新井の糞チョン疫病神を甘やかせば気が済むんだか?
あの疫病神はそもそも去年限りで戦力外通告して縁を切ってしまうべきじゃなかったのか?
あんな疫病神を残留させれば暗黒化するのは当たり前だろうが。
去年新井残留で喜んだり安心した奴の顔が見たいわ。
もっとも在日や知的障害ばっかだろうけど
167:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:06:42.49 RiBR+DU/0
元巨人監督の藤本で3年中2回優勝
元中日監督の星野で2年中1回優勝
それでもどうしても外様がいやなら岡田を呼び戻したら?
168:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:07:21.48 OWV1Ngkb0
巨人 35億6100万円 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
中日 34億0000万円 ○○○○○○○○○○○○○
広島 18億9800万円 ○
東京 24億9500万円 ●
阪神 38億0900万円 ●●●●●●●●●●●●●
横浜 19億2100万円 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
169:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:08:27.93 tWwCVNZL0
TVで真弓を小バカにしといて真弓より勝てない和田
口だけ番長ケンカしてみたら弱かった…を地でいく恥さらし
170:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:15:04.96 Cn/d6h980
殻にこもっとるんはお前やろ和田
171:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:15:20.74 hgK4XBbH0
たまにはキレろよ和田!おもろないねん
172:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:15:58.64 Cg4rGPC00
メシウマwww
173:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:19:25.22 fF85oMU00
松井やイチローの激動ぶりを見てると、プロやきうってぬるま湯だな。
金本をまず切れよ。それからだな。
174:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:19:40.61 zApnbxi70
その殻を外からせっせと補強しているのがお前の采配なわけだが
175:ワシ
12/07/27 00:27:02.09 ok6VLH8M0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしと金本は関西では永久に不滅じゃ!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
176:名無しさん@恐縮です
12/07/27 00:51:42.94 M0L7CyP/O
また負けたのか
177:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:00:09.83 kzxeDut20
死ねチンカス
178:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:02:31.38 ccZB9b6d0
守備練習させとけ
どんなけ守備悪いねん
179:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:04:51.07 njqJtstI0
ミソの和田さんとトレードじゃ
180:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:06:06.23 6ErA7LbLO
阪神が負けると嬉しい
181:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:06:17.01 ze5VNIHsO
>>1
まるで己をわかっとらん!
182:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:06:43.89 PRTgXAr80
新井さんは優勝したくてカープを出たんですけど、今のところ思惑が
はずれてるみたいです。
183:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:07:57.73 wWjp58vr0
今の阪神が阪神らしくて好き
184:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:08:13.68 PajMo7mc0
太平洋クラブライオンズ時代から真弓ファンの俺としては、ざまみろと言っておくわ、(´・ω・`)
185:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:08:45.75 3hfvYqnRO
そろそろ負けた後のコメント無くなってきたんじゃないの?
186:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:25:12.51 9kvaDOYd0
>>185
3年やるんやから、3年分用意してるはず。
187:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:32:36.84 TN8i9Smv0
和田は人が良すぎるんだよ。
金本とか桧山とか前々から親しんでいた選手を
思い切って切ることができない。
馴れ合いみたいになってるんだよ
188:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:35:21.35 d3aZl+Q/0
和田、お前やって阪神という殻の中にずっといる井の中の蛙やないかw
189:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:37:45.97 aMngDtNf0
外人監督、外人コーチ連れて来い
190:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:40:10.27 0/WD5rkY0
暗黒時代が懐かしいんだろ
今のコーチ陣みたら納得したわ
191:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:42:38.34 yh3ZGl4R0
さっさと休養しないと取り返しがつかなくなる
192:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:43:14.41 Hz717MCu0
この戦力で優勝どころか二位も難しいとか終わってるだろ
戦力だけなら12球団ぶっちぎりナンバーワンなのに
193:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:45:29.33 Ie3jxG0B0
殻の中なのは会社の体質だろ。金本いつまで使うんだ?誰も首切れないのは悪者になりたくない勘違いとリーマン体質だろ。事なかれ主義もいい加減にしろよ。
194:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:47:46.38 3hfvYqnRO
本当の暗黒は来年から
195:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:50:05.38 vc+NzUPs0
今年はズルズルと粘って、来年早々に辞任というのが最悪
山脇が昇格しそうw
196:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:50:05.91 iD4uNn6M0
金本、新井兄、マートン、ブラゼル、平野、桧山あたりを整理して、じゃあ何が残るかっていうと何も残らないからなw
若手若手って言われてる連中も地味に年食ってるし実は若手じゃない。
本物の若手のヨシノブ二世(笑)はご存じの通り。
金をかけないつもりなら再建には10年かかるわ。
197:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:50:45.99 8m0U0Vb6O
シーズンオフに給料減らせてえんちゃうか
198:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:51:42.34 MmdUkTy60
>>60
ハゲはいいだろハゲは・・・
199:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:52:16.24 rLCxqz4W0
解説の栗山さんは、ファイターズでそこそこ頑張ってるぞ。コーチの経験もないけど。
200:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:52:47.68 vc+NzUPs0
全てにおいてパンダ以上と喧伝された鳥谷はまぁボチボチだったけど、隼太はなぁ…
201:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:52:57.34 MmdUkTy60
>>78
選手は選手で仕事できていないんだからしらける権利ないけどな
結局チーム全体がムチャクチャ
202:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:53:27.22 CVKf2hMY0
3位の広島から4番二人も強奪したのに5位の犯珍www
節操ねえ球団だよな、な?珍カスw
203:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:56:40.31 tOMlm92E0
阪神の凄いところはベテランじゃなくて若手使え!って声を受けて若手を使ってみても
若手が希望も持てないくらいに糞過ぎるのがわかっただけというところ
204:名無しさん@恐縮です
12/07/27 01:58:24.00 l1VHbSjvP
2軍も最下位だしね
勝敗だけじゃなく中身もダメで、チーム打率もチーム防御率も最下位
205:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:00:43.65 vc+NzUPs0
他チームだと活躍したりする選手は昇格で抜けたりするけど、その面では阪神は有利なのにな
なんせ入れ替えがないからw
206:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:01:21.24 GFvM/2eG0
あかん。こんなに負けてるのに最下位にならへん。
Dena、しっかりしてくれよ。
207:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:04:34.75 WEmm/5id0
まず自分がレフトのアレを使う殻を破れや
208:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:05:14.70 RyAsTn1p0
>>1
和田、それお前のことだ殻。
209:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:08:43.41 8Se+Y+MHO
卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでゆく
210:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:14:45.98 sg9ebiYY0
球団創設77年にして日本一はたったの1回のみ
駄目だこりゃ
211:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:18:06.70 RbzgADhm0
商業主義の糞球団だから論外
価値より客を呼ぶことしか考えていない
212:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:24:50.59 UrolrUl+0
とりあえず4番のチョンをブラゼルに代えてくれ
213:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:53:59.92 vhr1Tmbn0
25日のアレ
左飛(先頭) 左飛(先頭) 中飛(二死一塁) 右飛(二死無)
26日のアレ
遊ゴ(先頭) 二飛(無死一ニ) 空三(二死無) 守備交代
214:名無しさん@恐縮です
12/07/27 02:55:10.72 DCDjce3rO
好きなだけ負けたらええねん
215:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:03:04.61 1sXTPFJT0
ナゴドはしょうがない、つーかちょっと負けがこんでるだけで暗黒暗黒騒ぎすぎだわ
広島は今調子いいだけでこれから落ちてくるしヤクは投手陣が崩壊
3位は確実にいけるだろ
この戦力でこのまま5位はありえない
216:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:15:39.01 vc+NzUPs0
スパイシー和田は不可能を可能にする漢だと思う
217:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:30:08.79 OCoZqx4Q0
>>44
行動もおかしいからメイがキレたし
218:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:31:04.08 P9Wmlmev0
世界を革命する力を!
219:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:36:46.36 kv9sMxkc0
>>213
最大の聖域のスタメンでキャプテンで3億円で
1安打3失点の来年メジャーを狙うヘボバッターがいるらしいね
220:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:56:47.30 r6SxG+ouP
さすがにもう金本は見切っただろ?
後半戦も守備のあらだけが目立つ。
バッティングもフルスイングしないし怖さもない。
もう今後1本もホームラン出ないと思うよ。
殻を破ろうぜ和田。
221:名無しさん@恐縮です
12/07/27 03:59:34.57 WRoGnlzD0
井川が勝ってましたよ
222:名無しさん@恐縮です
12/07/27 04:12:16.81 f06DsHW70
もういい加減金本等の老害を切れよ
新しい人材を育成しろ、おっさんが跋扈する組織じゃもう先が見えてるぞ
223:名無しさん@恐縮です
12/07/27 04:20:28.22 agiT9wfs0
真弓が悪い和田が悪いじゃなくて選手が悪い
さっさと老害入れ替えろ
224:名無しさん@恐縮です
12/07/27 04:23:43.31 LFptw0g+0
金本はやめへんでー
225:名無しさん@恐縮です
12/07/27 04:48:47.67 LV/ftfT4O
普通に野手が弱いから監督誰でも勝てないよ
226:名無しさん@恐縮です
12/07/27 04:59:46.61 v7As3+So0
>>213
猛暑に全然だな
227:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:07:56.19 IggtE54q0
積極的に若手を起用するとか言って、若手を一人ベンチに入れただけの、和田監督であった
228:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:21:42.65 8FNXorCr0
一昨日負けたスタメンを昨日も変えずにやって同じように負けた
殻を破らなきゃならんのは糞和田お前だよ
229:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:31:02.52 hhHlS1RJO
和田毅
230:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:39:07.17 avG2xDVm0
もうそのまま死んじまえ
231:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:40:13.44 YZnBdoH9O
野球の戦術って限られているだろw
232:名無しさん@恐縮です
12/07/27 05:49:24.74 aatVjHLA0
3 (三) 新井良 0 0 0 0 .314 4
4 (一) 新井貴 0 0 0 0 .250 4
5 (左) 金本 0 0 0 0 .255 4
在日を主軸にしたいだけだろこのチョン球団はw
233:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:03:37.23 EyO+GXY1O
五輪始まったら誰も見ないだろ
234:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:06:35.74 0Mj8c7Ck0
このおっさん小宮山に弱みでも握られてるのかって感じだよな。
235:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:08:35.46 7eSwxrjS0
絶対あいつら練習なんかしてないだろ
236:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:09:03.51 wgmjq9ss0
>>231
和田の戦術=カネ
237:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:13:56.95 0Mj8c7Ck0
>>215
さすがに二位はいけるだろ
戦力考えたら中日より下は有り得ん
今が底だと思うがな
238:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:19:16.06 8kqXn3ZgO
新井を四番で使いつづける和田は、ファンをナメてる
もう、甲子園に行くのやめとこ
サイナラ~
239:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:32:03.13 ceQ8RQbs0
サッカーが始まる前に大阪のスポーツバーで
「4-0で日本の勝ち!」「4-1で日本!」と騒いでたな
頭がおかしいのは酷暑のせいかねw
240:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:35:12.69 skLuPPMtQ
日本の野球は2Aだが阪神は1A以下
241:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:36:18.33 Kq4UchUVO
今になって過去10年間のツケが一気に出た感じ。
242:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:40:49.11 nogs+8c50
スパイスはどうした?
真弓の方がマシwww
243:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:50:01.96 w+MZt0Oi0
>>240
もともと横浜もそうだったな。すでに同じリーグにまで落ちたか。
244:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:52:35.85 Y5LMNu2Ki
尚、カネの調子は上がってる
245:名無しさん@恐縮です
12/07/27 06:53:01.39 6jw2CRlTO
このチームには、アンタッチャブルな聖域化した選手が
何人もいるからね。
だからスタメンなんてほとんど変わらない。
同じメンツで、順番を入れ替えるだけ。
若手野手が育つ要素がない。
年寄りが定年もなく居座るから、椅子が若手に回らない。
246:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:12:21.61 ngHZJvSzO
まあ、今年のセリーグ自体2位チームが首位チームにおおきく負け越しな次点でダメだわ
247:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:12:49.25 aWlh6RwUO
スッカリ元のダメトラに戻ったな(笑)オカエリ
248:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:17:41.99 Tlrx8wts0
和田はいい加減、自分の無能さに気付け
249:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:20:24.91 Ql3IZMhf0
敵をでっちあげてここぞとばかりに自分が正義ぶる
そういうバイオテロリストの浦澤話だったね
250:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:21:04.84 zuVpYro5O
選手がアホやから野球がでけへん
251:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:21:53.37 UwN+xPlZ0
甲子園アイドルアニキ(クッキンアイドルマイン)
明日も 満員満員満員 動員はハイペース
和田の失敗は スパイスかもね
チャンスにK-POP テヘペロしちゃう
レフトはマイステージ♪
チャンスを潰して おどけたり
ピンチを広げて ニヤけたり
アニキやらかし おかしい中継ハプニング
明日も 満員満員満員 動員はハイペース
和田の失敗は スパイスかもね
三振の判定に 恫喝しちゃう
レフトはマイステージ♪
252:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:23:01.68 kCTwgYnO0
>>60
アツい!ヤバい!間違いない!
253:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:25:37.65 TlDsM0PG0
え? ノーアウト2・3塁で、老いぼれにバントさせないのに他人のせいにすんなよ
254:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:31:09.79 6M3/+3nc0
打てといって打つ、勝てといって勝つなら監督やコーチなんていらないんですけどね
255:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:37:49.41 YiofANkw0
ここまで酷い監督は初めてだ。
256:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:39:48.33 u1VOfyn+0
金本も東京Dのような狭い球場なら我慢できるけど、ナゴヤDとか甲子園とかで
守らせるのは勘弁してほしいな・・・
257:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:49:18.05 Dt/EtIlV0
最大27個しかアウトがないのに、ランナーが出たらバントするのが、
確実に送るとか言ってる野球をしている限りは無理。
それは同時に、相手に確実にアウトを献上しているだぜ。
>>253
>>え? ノーアウト2・3塁で、老いぼれにバントさせないのに他人のせいにすんなよ
いくらなんでもノーアウト2・3塁で、金本にスクイズのサインは出さんよ。
258:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:52:53.45 ZDha+mz4O
ランナー2塁ならレフトに打てばいい
ランナーは無条件でホームまで走ればいい
むしろランナーいなくてもレフトに打つと
ヒットになる確率が高い
簡単なお仕事です
259:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:57:47.41 uHLD+4uZ0
真弓よりはマシだけどまさか近年最低レベル監督を2人も連続で引くとは・・・
260:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:58:07.37 R3+MzubEO
新井金本桧山ブラゼル平野浅井関本
こいつら全員2軍落とせよ
やる気も感じないし、成績がお粗末すぎる
よくこんな成績で観客から金をとってるな
草野球レベルだよ
261:名無しさん@恐縮です
12/07/27 07:58:46.01 b1O/26zB0
俺が知ってる阪神が帰ってきた!
262:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:02:00.73 1AtzZQD/0
ヨソからとってきた金本や下柳や矢野が衰える前に
生え抜きの若手をちゃんと育成しておくべきだったな
263:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:02:57.84 1b2XMgur0
勝つ必要はない客さえ入れば
いまの現状は阪神フロントの強い意向なんだろ
だから去年ナベツネに落合進められて激怒してたんだろ
264:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:05:49.96 /DK33CnFO
ろくに勝てないくせにバントばっかりしたがる
つまらない試合ばかり
265:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:06:58.44 w+MZt0Oi0
>>257
「一点をとる野球」ってのはどこいったんでしょうね。
今のチーム状態だったら、金本のスクイズも悪くないと思うけどね。
266:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:08:24.99 1J/b6OJ20
誰が、貧乏神かを捜すほうが先決じゃない。2~3人はいるな。彼らがいる限り、どんなに努力したって
勝てっこないって。シーズン途中だが、もう試合放棄宣言したっておかしくないぞ。
267:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:08:41.86 yh3ZGl4R0
盗塁失敗でゲームセットの時点で見捨てた
268:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:14:57.86 pCYeSVMq0
阪神は若手を使うどうこうという次元ではないんだよな。
269:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:19:01.84 PIt5WtaM0
新井弟は今はまだ若いし結果も出してるが、このままだと将来の聖域化するぞ
270:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:26:22.76 G+9swXRS0
今の阪神の選手って野球やってて楽しいのかな。
271:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:34:13.41 2Q8aIutu0
>>54
それ以外考えられないね!(´・ω・`)」
チャンスで相手投手が本気出せば、全く打てない、失投しても、50回に1回ぐらいしか打てないし、
後はどうでも良い時に打たせてもらって居る、下げられたら困るからね。
守備は問題外で強い打球なら守備範囲5mで、遠投30mで、走力も衰えて居る。
全打席状況も関係なく本塁打狙いで、現在4本(*´ω`)
選手の士気が地の底へ・・・阪神のチーム7月成績は本塁打1本盗塁1です。
和田は去年ピンポン玉練習、今年は、投手と野手入れ替え練習の意味不明練習させてます。
結果が借金12です。(*´ω`)
現役時代は和田も金本も好きだったので、残念です。
272:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:42:27.31 w91jFZ8c0
呑む以降
変に勝つことを目的にしてたのが間違い
元のネタ球団に戻ってきた
横浜とで5位と6位の鉄板死守するよ
273:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:50:01.18 cWcGhRu+O
同じネタ球団でも昔は身体張った芸で笑わせる芸人な感じだったけど、
今は身体も張れない喋りもつまらん、勘違いなプライドだけ一流気取りって感じ
274:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:50:05.73 2Q8aIutu0
金本本塁打5本でした。ミス、まあ変わらないけど・・・
275:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:52:21.42 vLaSt4E40
.r'T"´`ヽ、 ,. -rァ /
r'7:./:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.i:.!,」 ,:' お
r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___ ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! ( ,' .ま
「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 ! ∠ .え
r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ `ヽ、.,_______
L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
!ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y _,,.. -‐
/ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',> ,. '"´
,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i / す
/:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|. ,' ご
,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ. '、_,ノ !' ! !7r'ヽ! i い
.,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!. `'ー , `´ノi/!:.:.:', | バ
/::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'" _ ,., レ^ヾコ < カ
,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、 '´┘ ,ハi !. .だ
.i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、., _,. イ_,ム! ! ろ
!::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::| ',
V ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ >rィ'^ヽ、:::::!:::::;' ヽ、
V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ >:|:::/ ` '' ー---
r7 ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,' i ';.:.:.Y´i
/` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
276:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:53:14.14 YRrwZ6Pl0
>>274
ん?4本で合ってないか?
277:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:53:39.06 ZrYYGqLj0
>>264
和田の現役時代そのままだな。
278:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:53:50.14 7Pt6dopTO
暗黒時代の再来
279:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:54:15.64 iqjy4dgT0
まずお前が殻を突き破るようなオーダーを組まないとな
280:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:56:55.33 8jWdJIHc0
韓国人だけで野球やってるから負けるんだ
281:名無しさん@恐縮です
12/07/27 08:59:38.61 ZrYYGqLj0
>>279
マジで新井兄1番がいいと思うんだけど。
282:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:01:56.40 qJFVV5Rg0
からを破る、金本新井兄の聖域をはずすあずこっからだろ。
283:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:03:35.67 BYfy0a910
お前が殻破れよ
284:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:05:56.00 YDOGyxX10
金本を切らない理由がわからん
明らかに足を引っ張ってる
どんでん、真弓どっちかが俺と一緒に辞めようって言わなかったのも謎
285:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:07:03.36 iqjy4dgT0
株主総会でも問題に上がってるのにな。
阪神にはステークホルダーの概念がないのだろうか?w
286:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:07:48.51 sXgl5VNZ0
まだ今年ナゴド未勝利だっけ 引き分けは1つあったよね
287:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:13:22.17 WuLHT9EV0
晩年の掛布も首きられたし、岡田だってトレードされたのに
なんで金本だけが特別扱いなんだろうな・・
288:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:15:21.79 sXgl5VNZ0
>>287
しかも生え抜きでもないのにこの超待遇
なんか球団は弱みにでも握られてるのかというぐらい不自然だからなぁ
289:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:20:56.94 1AtzZQD/0
>>288
今の金本より確実に実力が上の若手がいないというのもあるな
290:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:22:02.46 gb3/B8eU0
第一期暗黒時代はケチのイメージも強かった。
今は金満で弱いからずっと深刻。
下に問題外のベイがいて腐っても5位なのが面倒な改革意欲を萎えさせる。
外様韓流スター打線を応援できるハン信ファンの生暖かさも闇を深くする要因。
291:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:23:38.47 WP5Tri4T0
和田自身が現役時代に殻を破るようなプレーしてた記憶がない
292:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:24:03.07 UdEZthCx0
新井弟なんて糞を持ち上げて喜んでる阪神のあほっぷり
293:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:29:13.93 3jow3sWQO
来年新庄監督でもいいんじゃない
ミラクルタイガースや
294:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:37:56.33 yh3ZGl4R0
継投の方程式や左右の代打策も突き破れよ
295:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:38:21.21 7eeHg33+0
>>291
大体、2安打完封負けの試合は9回に和田に第4打席がまわってきて
その時は狭い1、2塁間をよく破ってた
296:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:38:39.47 Tpuc0SXN0
殻=金本
297:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:39:02.18 xlyEbbbG0
そんなに隙をついた野球はしてませんよ
中日ファンより
298:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:40:39.28 1AtzZQD/0
>>295
湯舟のノーノーは和田の好守備があってこそだった
299:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:43:57.90 w+MZt0Oi0
>>288
生え抜きじゃないからこそなんじゃね?FAで来た選手を冷たく放出
しようもんなら、誰も入ってこなくなるし。
300:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:44:38.79 x51uPg+R0
暗黒モード突入だな
おまけに若手が育ってないから長引くぞ
301:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:45:32.80 WP5Tri4T0
>>298
あの時が和田の人生の頂点だったな
あの一瞬だけ光り輝いていた・・・
302:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:46:02.10 w+MZt0Oi0
>>300
亀山がジュニアの監督やってるから、そこから選手が出てくるまで待つ……
気の長い話やなあ
303:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:46:33.80 jUwruzTpO
>>287
チョンだからだろ
304:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:47:49.77 5IRl+8pdO
>>293
中畑よりも前に出るだろうなw
305:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:48:03.41 Xh4EuT2e0
DeNAの方が2軍にパンチ力のあるのが多いから今後期待ができるな
306:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:49:39.06 t1RzLp5w0
和田と久保は合わないし平野もマートンも合わないから監督代えるしかない
307:名無しさん@恐縮です
12/07/27 09:54:18.99 k30t/4W3O
つまり皮かむりってことですね?
308:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:00:27.37 6jw2CRlTO
>>306
和田は来年も続投だろうから、
久保・マートンら不満分子は今オフに粛清だね、多分。
309:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:00:43.96 mrZUeNAY0
来シーズンを考えると余計にブルーになるな
どうせマートン・ブラゼル解雇か移籍でポンコツ外国人連れて来るだろ?
下手したらスタンリッジやメッセンジャーもメジャーからのオファーや他球団への移籍もあるだろ
そしてポンコツ外国人を補強と
FAで二遊間コンビが揃って移籍したら内野は完全崩壊だろ 球児も出て行けばリリーフも負担増だろ
それでも今年は若手にはろくにチャンスを与えず、即2軍落ちか代打代走扱いだろ
そして何より和田の残留と金本のスタメン保証だろ
こんな最悪な状況になったとしても新人や若手は即結果を出しミスをしない限りスタメン保証は無いだろ
少なくとも外国人・FA選手がこぞって出て行ったら間違いなく首脳陣、主に和田の責任だ
来期はスタート直後に和田休養、代理監督の流れが目に浮かぶようだ・・・
310:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:00:56.75 sXgl5VNZ0
URLリンク(www.sanspo.com)
虎将、地獄の底で決断…金本&平野外しか?
どうせ1,2試合でガス抜きだろうが
311:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:01:11.27 WuLHT9EV0
いっそベンチ総選挙とかの改革をするべきだな。監督をローテーション制にしてカードを勝ち越したら継続させるとかも有り。
312:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:01:44.62 xF0XPqhA0
まずは監督が辞めないと駄目だろう
313:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:03:17.66 1AtzZQD/0
>>300
90年代の暗黒は暗黒なりに20代の生え抜き主力選手が何人もいたしな
(まぁあの暗黒を終わらせたのは30代の外様選手らによるところが大きかったが……)
今度の暗黒は20代の生え抜き主力が皆無だから希望の持ちようがない
314:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:03:28.82 zuQxSmkn0
殻を突き破って暗黒世界に突入や!!wwww
315:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:05:18.96 4VMsLRnjO
>>290
遠慮がちないい子チャンばっかりだから
316:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:05:43.77 sXgl5VNZ0
フロントと親会社が糞だからいくら監督変えようが今の繰り返しだよ
そもそもうちのOBは指導者向いてないの多いからね、結局コーチ陣うちのOBばっかだと何も変わらないよ
コーチも含めて現場は全員他チームのOBで固めるぐらい変えないと
317:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:06:39.32 nogs+8c50
>>300
和田みたいな暗黒ど真ん中で現役だった監督を就任させたのが間違い
318:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:07:09.08 PIt5WtaM0
20代の西岡獲得あるで3年6億出して
319:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:07:44.48 4VMsLRnjO
>>268
ない
2部リーグ制度なら2部に落ちてる
今のダメ虎は、下手したら小学生にも勝てないと思う
プライドだけは人一倍の勘違い野郎ばっかり
まあ民主党タイガースって事
320:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:07:57.99 sXgl5VNZ0
>>318
1人の選手で変わる状況じゃねーよ
まぁ金本即引退してくれれば多少は変わるかも知れんが
321:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:08:43.72 jvEDwf4w0
【MLB】レイズが松井秀喜に戦力外通告 [7/26] ★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ソフトバンク・カブレラ退団!他球団でのプレーを希望
スレリンク(mnewsplus板)
チャンスや!黄金時代が来るで!
322:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:09:28.63 4VMsLRnjO
>>270
楽しいでしょ
適当に仕事しても何百万が毎月振り込まれ、棒を振って3時間位椅子に座ってるだけで高給なんだし
323:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:10:12.19 xF0XPqhA0
>何とか殻の中で野球をやっている感じだから、それを突き破るような選手や戦術をやっていかないと現状は打破できない
やれよ
324:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:11:47.72 4VMsLRnjO
>>240
リトルリーグより弱い
まああいつらの仕事は、タニマチの接待だから
桧山がオフに骨折するのは、それだけそれに死に物狂いだから
325:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:12:50.14 sXgl5VNZ0
殻というか完全に実力差で負けてる感じがする
打者の統一球への対応力、監督の状況への対応力
これを変えるには指導者も変えて選手も入れ替えてやり直すしかないよ
ココから全部立て直すなんて落合でも無理だよ
326:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:13:27.46 pwRGbaCUO
阪神の選手起用て所詮結局はグッズの在庫次第だと思えて仕方ない。
ツライ兄弟グッズとか既に大量発注してそう。「宇宙兄弟」のパクリみたいなん。
327:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:13:37.08 4VMsLRnjO
>>211
吉本興業と根本は同じ
328:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:14:19.39 2UWvG+QSO
2ちゃんしか見ない人にはわからないけど
金本は言われてるほど悪くない。
元・阪神の川藤や赤星の解説聞いてても金本批判はない。
329:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:15:41.78 PIt5WtaM0
ブラゼル関本浅井など他のチームならスタメンな程層が厚いと思ってる幻想もあるよね
2010年強力打線の印象で
330:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:22:30.49 Xh4EuT2e0
1(二)上本
2(三)関本(坂)
3(一)ブラ
4(外)マー(野原祐)
5(外)良太(森田)
6(遊)鳥谷
7(外)金本 (大和、狩野)
8(捕)原口
ただでさえ飛ばないボールなのに
いい加減関本にバット短く持つの止めさせろよwww
あと金本はスタメン時は1試合3打席で交代を義務付け
虎ファンってほどでもないがこれぐらいしか思いつかん
331:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:26:03.05 B37PQSw10
後半戦は2軍と同様「破天荒」で行こう
332:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:28:57.43 Xh4EuT2e0
阪神は伝統的に投手優先、野手は小粒を毎年ドラフトで集めるのが好きだからなw
ドラフトでしょぼい野手ばっかり集めるのが趣味だからどうにもならんwww
まずパンチ力のある選手をドラフトで複数とることからはじめないとw
小粒の選手はあとからでも何とでもなるだろw
333:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:33:13.92 feYkSWQ50
しかし後半戦直前の中途補強すらやらないのでは
金満補強路線を止めたと思うのだが
334:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:35:03.32 bPGl9gyd0
人気球団の割りに、選手に足元見られたような契約しかできないのがおかしい。
巨人とかソフトバンクなら、強奪した選手でも不振なら容赦なく2軍に落とせるのに、
阪神だけ1軍で使い続けなきゃいけないとか。
暗黒時代の割高メジャーリーガー(グリーンウェルとか)の時から何も変わってない。
335:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:35:31.49 PIt5WtaM0
今居る選手が調子戻れば十分だからな
安心してスタメン出れる環境作りが最大の補強と思ってるだろう
336:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:38:24.47 RyAsTn1p0
柴田の暗い顔を見てるとシバキたくなるわ
守備下手な奴が守備固めとか、死ねよ
337:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:39:36.98 ctNRGzm20
バースの再来はまだですかね。
338:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:40:57.02 1AtzZQD/0
>>328
谷繁と同じくらいの成績と言われると不思議と悪い成績には見えない
339:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:42:55.71 oO/r7bgO0
俊介、上本を使わな杉
金本の守備はもはや高校生以下だろ
こんなもんいつまでも使うなよ
340:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:44:25.37 sqq0+seS0
阪神の和田さんは中日の和田さんを見習うべき
341:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:44:55.67 iqjy4dgT0
>>340
まずは額を剃りあげることからですね
342:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:45:15.70 feYkSWQ50
>>335
で調子が戻る見込みはあるのか?
343:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:45:16.27 J40tNn4mO
このままだと来期は100%最下位だな。いやひょっとして今年になるかな?
344:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:45:40.02 bsWCmZlx0
Baseball in the shell
345:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:46:55.05 jd/d24K0P
>>338
守備の貢献度が段違いすぎw
346:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:49:06.24 o4rvx+NE0
よく怒号やヤジの飛び交う甲子園で鍛えられた球団が
こんな糞なベンチワーク糞な試合内容ができるもんだな
347:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:49:19.27 t5n6Uyhj0
とりあえず、今日からの横浜でなんとしろ
3連勝…いや、勝ち越せば良い…一勝はして下さい
348:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:51:48.88 3WombU3k0
>>330
堂林も短く持つようになってからHRがよく出るようになったらしい。
それでも関本程に短くは持ってないが。
349:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:54:38.56 4RnrEXjS0
松井獲れ
話はそれからだ
350:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:55:53.60 PIt5WtaM0
城島打てる捕手ええやろーこれくらい打てるのが今の常識!谷繁の打撃(笑)って
馬鹿にしてたのにファンは
351:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:58:17.82 TXlJIpeP0
谷繁も阪神きて活躍できるかといったらそれもありえない
352:名無しさん@恐縮です
12/07/27 10:59:34.68 g3N/+Uu20
横浜に2回3タテ喰らうだけで同率最下位じゃん。もう行く所まで行って和田切るしかない
353:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:04:14.15 Xh4EuT2e0
>>348
堂林そんなバット短く持ってないぞw
これも短く持ってる部類なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
354:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:09:34.03 2+HUS9YX0
このまま金本と新井を使い続けて若手を育てないでくださいね
355:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:14:38.32 JO05PfCR0
>>349
これ以上、不良債権増やしてどうすんの?
356:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:15:07.38 7eSwxrjS0
客がカラの中で野球をやる日も近い
357:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:27:11.12 qJFVV5Rg0
>>328
守備が問題
エラー少ないとか思ってるかもしれないが
守れてる範囲が異様に狭い
一時期よりマシとはいえ弱肩であることにかわりなし
358:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:30:42.43 akJ8JPYbO
>>338
鉢が捕手になったら…
ラミレスが阪神戦だけでトリプルスリー達成してしまうかも
359:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:31:45.70 RzhD0Wx40
広島と6.5ゲーム差
横浜と6ゲーム差
360:名無しさん@恐縮です
12/07/27 11:42:26.47 CuyokH590
去年の秋感じた暗黒臭は間違いではなかったw
361:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:03:50.91 ZlMCVghOO
いま何を楽しみに阪神を応援すりゃいいのかわからん
362:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:05:37.34 yxxmx3bg0
>>359
広島の定位置はほぼ無理
横浜の低位置も怪しくなってきたな
363:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:11:07.39 k8AzIfqE0
<殻の中で野球をやっている感じだから、それを突き破るような選手や戦術
今までどういう練習してきたのかデータとかどれだけ活かしきれてたか疑問だな
監督が無能というしかない
364:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:19:29.69 kIYv1v3t0
藪のせいにすんな
365:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:20:42.46 IMOK9szH0
和田は久しぶりに現れた本物の精神論者タイプ
366:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:21:43.92 iqjy4dgT0
>>365
中畑、ノムケンは希望が見える精神論者
和田は希望が見えない精神論者
367:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:23:20.64 NcVUHL8L0
全権を握ってるのは監督。
選手の起用も戦術も監督の思いのまま。
和田はいつまでコーチ気分なのか。
368:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:28:56.86 oh7qmPoQO
>>366
同じ無能精神論者でも若手使い続けるのと年寄りの太鼓持ちじゃなあ
369:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:31:33.70 iqjy4dgT0
選手がいないからこそ、若手を育てて未来の主力にしようとする姿勢と
いつまでもベテランに頼りっぱなしじゃあねえ。
また阪神は10年くらい暗黒時代を進むのか
370:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:33:04.26 yYiwMSNn0
>>326
Vやねんの悪夢がw
371:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:35:44.72 qLbk1n6p0
Vやねんwwwww
372:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:41:27.69 jRTO0+t90
金本なんてラミレスぐらい打ってくれんと使う価値ない
それでも守備に我慢できなくて切った巨人
373:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:41:38.43 iqjy4dgT0
>>326
宇宙兄弟の構図で辛い兄弟もねらーで作っちゃえ。
「V位やねん」ってロゴもつけてw
374:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:46:46.34 MrG6zpCJ0
>>361
金本・新井の存在そのものを楽しみに変えろよ
いつ消えてくれるかを楽しみながら待つとか
判りきったギャグでも糞守備やツラゲは笑えるじゃん
375:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:48:56.71 MrG6zpCJ0
>>371
草を生やす理由がわからん・・・
今年は立派にⅤを達成してるやろ
376:名無しさん@恐縮です
12/07/27 12:56:00.41 yxxmx3bg0
>>375
VIやねんあるで
377:名無しさん@恐縮です
12/07/27 13:14:03.49 TzLkcNt/0
ゴジラニキとカブニキを獲得すれば逆転優勝や~
378:名無しさん@恐縮です
12/07/27 13:17:59.39 JO05PfCR0
>>372
守備だけじゃなくて、将来を見越してだろう。
379:名無しさん@恐縮です
12/07/27 13:45:59.99 /RSCKtLN0
>>356
甲子園は遊園地化してるからガラにはならない。夏休みで
今日は子供も多いだろう
380:名無しさん@恐縮です
12/07/27 15:42:23.64 YTCe8sUBO
宇野くらいおもしろい守備&一発の期待があればねぇ
381:名無しさん@恐縮です
12/07/27 15:47:35.75 omB4npA+0
金本や役に立たないベテラン使って、自ら殻に閉じこもってる奴の吐く台詞じゃないな
382:名無しさん@恐縮です
12/07/27 15:48:46.27 q0iqxa730
それでも甲子園へ見に行く大阪市民・・・
大阪市民てマゾなの?
383:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:00:01.90 1dlCSAPR0
将の将たる器じゃないんだよね、この人
上官でも少尉クラス
384:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:01:28.76 FMSyG4AO0
なんで阪神は真弓、和田とか関西ぽくない性格暗そうな監督にするんだ?
星野で成功したんだから、亀田の親父みたいなタイプを監督にしろよw
385:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:06:06.37 t4S1dTka0
31計画の発動やでー来年ふたりの31がくれば強くなるでー
386:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:09:09.09 yh3ZGl4R0
和田は他球団を知らないから、岡田・真弓と比べて了見が狭い
387:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:15:55.19 hhHlS1RJO
>>384
川藤監督か。
388:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:18:06.49 WuLHT9EV0
もうそろそろ2選級3選級の投手と当たれば猛打爆発の予感。
389:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:20:21.87 uyfuiXJ10
まだまだアニキが足らんのや
今こそ世界中の猛虎魂を結集するときやろ
390:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:20:33.93 4VMsLRnjO
>>379
ロード前まで満員は、昔から
夏休みだから
だけどロード後は、間違いなくガラガラになる
391:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:22:02.42 4VMsLRnjO
>>383
殻の中に籠もってるのは和田本人
井の中の蛙で、自分だけの勉強をしてみたがテストは全く点の取れない生徒そのもの
392:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:23:30.46 4VMsLRnjO
>>386
原とか高木とかノムケンみたいに、優勝争いで揉まれた身内ならまだいいが
自分のみのダメ虎で育った野郎だから
393:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:26:22.94 H0zmZ7qp0
>>237
この戦力で2回も4位になっとるんやけど?
それにGWらへんからずっとこんなんやし
とりあえず何か変えんと何も変わらんで
新井を2軍に落とすとか
394:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:27:34.65 4VMsLRnjO
>>369
史上最低だった87年も若手使えばっかりだった
八木と掛布で、当時の打撃コーチが辞めたりもした
で村山に変わり少年隊
和田にはむしろ、ベテランを使いまくって自爆してもらい休養していただきたい
解任は無理でも、勝てなければ休養や辞任はあるから
和田は失敗なかったから、負け続ければ自然と休養すると思う
常識人キャラだし
395:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:28:33.84 FGIKuK9yO
一番 新井良太 サード
二番 柴田 センター
三番 マートン レフト
四番 鳥谷 ショート
五番 新井 ファースト
六番 今成 キャッチャー 七番 伊藤 ライト
八番 大和 セカンド
でどうや?
396:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:33:18.63 ieJIlAvJ0
マジで和田さんはこれからチームをどうするつもりなんだろうか?
アニキやひーやんがイチロー的考えは持ち合わせてないだろうから、自主的に出ていくのは期待出来ないし・・
あと3年くらいはこのままじゃないだろうな?まあその前に和田さんがクビになってるだろうけど
397:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:35:57.80 omB4npA+0
オリンピック終わる頃には最下位だな
398:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:36:36.20 lsUc6AIw0
死ね
399:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:38:13.50 WuLHT9EV0
見せましょう阪神の底辺を
400:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:46:11.05 31RLFMsI0
哀れすぎるw
401:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:54:05.60 iqjy4dgT0
>>385
掛布監督、濱中コーチですね
わかります
402:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:58:06.83 lsUc6AIw0
>>401
萩原も呼べや
403:名無しさん@恐縮です
12/07/27 16:59:14.78 KjYwuQA20
和田を解雇しろよ
こいつ全然馬鹿で無能過ぎる
404:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:00:37.72 KVn7H+pY0
>>401
借金取りがグラウンドに雪崩れ込み?
405:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:05:37.97 Unjd1QepO
>>328
同意。問題は新井兄だと思う
406:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:07:30.19 mrZUeNAY0
自分には全く責任が無いように思ってるかのように見えてしまう発言が一番問題
コーチでも解説者でもなくあなたが監督なんですから、勝敗の責任は常に貴方と共にあると考えて発言してください
そうすれば、自ずとやらなくてはならないことが見えてくるはずです
407:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:07:58.54 Z7iX83pL0
和田の暗黒オーラは凄まじいな。
408:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:12:14.10 lsUc6AIw0
金本が悪くないとか言ってる無知蒙昧の輩は去れや
409:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:14:14.53 mrZUeNAY0
>>405
昨日の初回2アウトランナーなしで、和田のレフトへの平凡なフライを落下点のだいぶ手前までチンタラ動いていって待って取ってヒットにしたけどな。
福本さんもなげいてましたよ。打った和田がファーストベース上で不思議そうに新井と話し込んでたしな。
ついに打てないラミレスから、打てない守れない走れないラミレスになったな。
410:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:17:50.26 mrZUeNAY0
阪神:和田・金本 ⇔ 中日:和田(レフトと監督兼任)
穴埋ったで!このトレードだけで巻き返せる!アリエネーけどw
411:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:24:09.19 yh3ZGl4R0
>>401
>>402
広澤を忘れるなよ
412:名無しさん@恐縮です
12/07/27 17:26:35.42 W8A1LXoKO
新井貴浩使うなよ
413:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:25:49.43 Xh4EuT2e0
自前の野手の層だけ見てると横浜のほうが希望があるな
414:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:30:19.49 tCaKDFm/0
つかおまえがまず殻破れよ
415:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:35:21.24 hjr3j6s4O
チームの中心に暗黒広島の選手を据えるからこうなる
416:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:30.75 Zo/HlPhm0
和田監督は失敗をバネにして頑張る子だから
みんな信じてあげて(´;ω;`)
417:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:16.02 sXgl5VNZ0
20連敗ぐらいして欲しいね
それぐらいじゃないと変われない
5連敗して1勝とかずるずるやってるだけだから
418:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:59.97 mFGmabUl0
ベンチが暗黒やから、野球ができへん。
419:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:33:55.49 QaIX2Sar0
阪神を強くする方法?
簡単だよ
ヤニキに守備の最中ズーーーっとヤニ吸って守備についてくれればいい
これで阪神の人気回復やwww
420:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:15:28.95 DQhuJgw70
真弓首にしたの失敗だったんじゃね?
421:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:16:42.36 Y0B2+7usO
真弓がABCでは前監督とは思えないぐらい存在感が薄くなってるな。
再来年には有田もこういう風になってるんかな
422:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:03.84 Y0B2+7usO
>>382
ヒント:チケットはシーズン前の一括販売。
和田の『少しのスパイスで勝てる』を真に受けたバカの集まり
423:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:14.91 DQhuJgw70
もう横浜モバゲーに追いつかれて最下位でよくない?
オイシイやん
424:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:22:17.32 mmy+DZJC0
逆転スリーランとか流石です
425:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:25:24.15 0ODl4ZP10
今夜からさらに3連敗したら、横浜とのゲーム差が3になるのか・・
こら分からんでw
426:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:28:11.58 o7RPYPVn0
他力本願かよ('A`)
それを考えるのが監督たるお前の仕事やろが
やっぱセコセコ流し打ちしかできなかった奴は
考え方も何もかも小粒なんだよな
427:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:28:41.70 4q5NLeirO
渡辺…潰されるな…。
428:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:57:06.30 yh3ZGl4R0
ホントに辞めて!
429:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:14.36 xx7cxU87O
若い奴に覇気がないとか声が小さいとか、
今度は殻を突き破れとか、
若者が力を発揮できない原因があると思うけどね。
430:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:59.74 1FCT4yOM0
どの口で「球宴明けから貯金10目指す」なんてブチ上げたんだ。
五割どころか、借金をこれから減らせるかどうかさえ怪しいわ。
431:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:04:31.18 0ODl4ZP10
>>430
「貯金10を目指す」
「5割復帰を目指す」
「5位死守を目指す」 ←今ココ
「最下位脱出を目指す」
432:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:05:57.54 6N/m1plv0
ちょっとうてなさすぎなんだよなぁ
433:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:07:23.72 O8aehVg0O
明日もいつも先に点をやる岩田だしまた負けるだろ
藤井も好調だし7回2点位に抑えられる
434:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:08:13.89 nTNwZmUO0
金本和田が辞める、まずはそこからだな。
435:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:10:12.46 6N/m1plv0
和田のせいって言うけど
金本に引導渡せるぐらいの強権発動できる人柄なら監督になってなかったと思うんだよな
真弓も和田も八方美人だから指名されたんでしょ誰かに
436:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:10:45.76 yBIwQtmB0
今日も負けた・・・
一体いつになったら勝てるのだろう・・・
もう疲れた・・・死のう
カネ、ごめんな・・・
和田 豊
437:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:13:09.16 1FCT4yOM0
>>435
>金本に引導を渡す
それをやれたら、それだけで真弓・和田の評価を超えるのは確実だろうな。
メチャクチャ簡単なようで、メチャクチャ難しいんだろうなぁ…。
438:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:14:21.22 REMXgpvxO
ぶっちゃけDeNAより弱いわw
あっちのベテランはラミミもノリさんもばんてふもみんな仕事してるからなw
439:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:24:57.59 vPekp1ND0
金はかけてるのになあ
金の使い方に問題があるんだろう
ビリービーンをアメリカから連れてくるしかないな
440:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:36:14.08 AmKRaxzL0
和田と金本おらんかったら3連覇はしてたやろな
441:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:43:50.97 GeQICXiB0
和田も金本も名将真弓の足を引っ張っただけだし
責任も取らずに残ってるのがおかしい
442:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:44:03.65 gLN/55Bb0
そろそろ暴徒化したファンに襲われて
遠いところにお出かけすることになるだろう
443:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:45:18.46 0ODl4ZP10
こらホンマにDeNAに3連敗あるで
444:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:45:24.94 ewsZOEKX0
阪神弱すぎる
445:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:46:10.38 y2g5sJJC0
初回から送りバントをする采配は「殻の中で野球をやっている」
のと、どう違うのか理解できない。
送りバント以外の策が取れないとしたら、選手の起用を間違っている。
監督が馬鹿だから勝てないし、選手も動けない。
446:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:46:19.45 lS1coBph0
本物やったんや
暗黒!
447:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:46:27.79 vn7CTQjn0
いくらなんでもDeNAには・・・と思ってたら負けそうでござる。
448:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:47:53.23 vn7CTQjn0
岡田・・・早大
和田・・・日大
木戸・・・法大
平田・・・明大
やっぱ六大学に監督させるべきだった?
449:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:17:59.05 X5lmFIzW0
>>405
その通り。
諸悪の根源は新井。
あいつが一番の癌細胞。
それをひたすら優遇して聖域化してる訳だから救いがない
450:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:29:04.38 GeQICXiB0
岡田・・・早大(無能)
和田・・・日大(無能)
木戸・・・法大(やくざ)
平田・・・明大(星野の運転手)
どれもたいしたことない
451:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:32:58.69 Crdi0i1c0
もう伊藤ハヤ太を使い続けろよ。アレをはずせばどれだけ守備力アップするか。
今夜のようなホームランはそりゃどーしよーもないがw
452:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:34:56.88 qGz9smAd0
ヒント つ マツイ
453:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:35:06.53 o5fG8xryO
ヘッドの有田は機能してんのか?
開幕前から和田以上に注目してんだが
454:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:47:55.69 sT/gaG7g0
金本、新井にはめちゃくちゃ甘くて、ブラゼルには鬼のように厳しい
455:名無しさん@恐縮です
12/07/27 22:53:51.19 jug8dH31O
>>449
誰か一人(か少人数)のせいにしているのが一番の癌。
ここまで落ちぶれたのはチーム全体の責任。
456:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:00:43.79 GeQICXiB0
名将真弓がやらしてたロングティーを辞めて
ゴルフボール練習とかピンポン玉練習でチーム全体を打てなくしたのは和田の責任です
457:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:03:07.13 OufjxCdi0
>>453
有田はABCを飼いならすための置物
10年も現場は慣れてたヤツがいきなりヘッドなんか務まる訳がない
有田限らず阪神の監督コーチは
フロントお気に入り枠
OB天下り枠
在阪マスコミ飼い馴らし枠
この3つで人選だよ
458:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:05:36.23 +4Vl5Y/o0
亀山でもいいんじゃないのか。解説でかなり的確なこと言ってるけど…。
少年野球世界一に導いたし。
459:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:06:33.07 J5IRxp46O
戦術は選手ではなく監督の仕事では?
460:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:24:12.77 o9fbXc1mO
>>1
聡いファンなら誰でも危惧してた事です今更です
461:名無しさん@恐縮です
12/07/27 23:57:13.86 QYhKojla0
>>455
ということにしたいだろうなw
実際は明確に新井と和田の責任と断言出来るよ
こいつらおらんかったら今頃首位独走してる
462:名無しさん@恐縮です
12/07/28 00:47:53.49 AA0M9hRF0
>>461
金本忘れたらあかんよ
こいつの糞守備は幼稚園児以下
463:名無しさん@恐縮です
12/07/28 00:51:56.12 ewDSxIvU0
首脳陣、老害選手、クソ助っ人。
全員辞めてしまえ!!
アライなんかプロでやってること自体おかしいレベルだろうが!
込山なんて、少年野球レベル。スタン全く信用してないやないか!!
さっさと横浜にぬかれてしまえ!!
464:名無しさん@恐縮です
12/07/28 00:54:22.92 xxBlkQNC0
和田「(今日2安打の)隼太? これからもチャンスを与えていく。
ただ、かねとの兼ね合いもあるんでね」
465:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:00:47.28 xxBlkQNC0
バルディルスが活躍中やねん・・・
466:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:02:34.36 gzSrxK640
「戦術」を選手に徹底させるのが監督の仕事です。
467:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:04:42.82 U+n5JPGM0
朝鮮人枠の桧山を早くクビにしろ
まずはそれから
468:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:09:33.64 rkFlTcSU0
レフト・金本の弱肩に加えて、ライト・マートンの怠慢プレー
もう今シーズンは諦めて、来季を見据えた若手の登用に切り替えたら?
最下位になってもいいだろ?たまには
469:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:16:19.27 xxBlkQNC0
解説中田「いつものことですがマートンと平野のカバーリングはなってないですよ」
解説中田「4番バッターでノーアウト1、3塁で点が入らないっていうのが・・・」
解説中田「平野はもっと走って欲しいですねそうすればもっとチャンスが広がるのに」
470:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:36:34.75 jXqtEzE5O
そらそうよ。これはもうアレよ試合見たらわかるやろ、そういうことよ
471:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:44:03.83 IK5PTP7R0
監督は野村や星野みたいにOBじゃないほうがいいだろう
472:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:46:29.77 N/DzbYB10
橋下が監督なら。
不良債権ズバ切りするのに。
473:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:47:19.74 d1nm8/qH0
1年目やから・・・
監督一年目やから・・・
474:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:50:54.19 9oCVnzOr0
>>447
横浜は定位置でマイペースなんだけどな
阪神がみるみる落ちて来た
475:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:53:37.19 AM6qNUwI0
金本を切れ。
まずそれからだ。
476:名無しさん@恐縮です
12/07/28 01:58:33.93 TrgfodEp0
和田は偏愛する新井と仲良しの山脇と仲良く3人揃って心中せーや!
いつまで新井の腐れ朝鮮人を使い続ければ気が済むのか、ふざけんのもいい加減にせーや!
477:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:00:59.88 mD9I1ghG0
なんもいえねえ
478:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:02:48.92 ySR13/JN0
>>472
橋下に阪神の監督もやってもらおう
和田よりいい采配するわ
479:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:08:24.68 N+21TaVIO
今季は小久保松中小笠原山崎岩瀬が引退するだろうから
このなかから監督を選べば良い。選び放題だな。
480:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:12:16.50 xLTZDDgwO
自分の能力の限界に気づきなはれ。
481:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:18:43.82 mD9I1ghG0
一瞬でも横浜に抜かされたら
大笑いできる自信がある
482:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:28:57.09 mD9I1ghG0
よくこの人をいままでコーチにしてたよなw
選手育ってないのはそのせいじゃないの?
483:名無しさん@恐縮です
12/07/28 02:51:21.28 E9uBwWwG0
マートンは一年目は超優等生だったのに・・・
一体何があったんだろう?
484:名無しさん@恐縮です
12/07/28 03:24:19.34 XaKxfWhV0
マートンの変貌ぶりは七不思議といってもいいな。
和田、山脇、有田、金本、新井兄、桧山、このへんはもういらん。
あと二軍の吉竹も、
485:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:00:04.20 aDGtrkE10
マートンと新井は複数年契約によって手を抜いて腐っただけじゃないの?
486:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:01:29.98 AA0M9hRF0
>>485
しかも手を抜いてもスタメン落ちしないオプション付き
487:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:17:10.99 FmS2sm0k0
フロントを刷新しないと
監督だけ替えてもにっちもさっちもいかない
選手に対して厳しさがないぬるすぎる
いきなり選手を馬鹿ヤロー金玉ひっこぬくぞと
怒鳴りつけるぐらいの迫力と実績のある人物が必要だな
488:名無しさん@恐縮です
12/07/28 07:19:01.95 RiAN3jo20
阪神は横浜にも負けたのか・・・
重症だな・・・
489:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:06:49.01 Rmmebh7f0
つなぎで川藤さんで良かったんや!
490:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:14:54.66 /BbW8viJO
>>485
多分マートンは、阪神がどんどん腐っていってるのに
他に逃げ場が無くて絶望してるんだと思う
491:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:15:43.06 SxvTzVeC0
監督もオーナーもきっと真性包茎
これだけは間違いなく言える
ベテランを切れない理由もそういうことだろ
492:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:19:04.30 5YC24+2iO
金本・新井兄貴は一生現役じゃけん。
金本・新井兄貴は一生現役だがや。
金本・新井兄貴は一生現役ですたい。
493:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:21:44.56 1hsAQhjw0
伸び伸びやってた選手達を『右打ちの殻』に閉じ込めたのは和田
494:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:22:03.65 fWz1BZBr0
フロントも現場もアホやから野球ができへん
495:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:24:15.11 xxBlkQNC0
よっさん「ノーアウトでランナー出たら必ずバントしますけど
もうそんな野球をしている時代ではないんですよ」
496:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:33:53.05 FUgKGD4c0
やっと俺が知ってる阪神になってきた。
497:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:49:09.17 a2wf/o0Zi
こいつ昨年は真弓の横で俺ならこーするわアホが!とか思ってたんかな
で実際やったら真弓より落ちてるとか
498:名無しさん@恐縮です
12/07/28 10:49:13.75 xxBlkQNC0
自虐してこそ阪神ファンだよな。
499:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:05:11.69 OfBkixS70
戦術とか言うけど金本使う時点で無策なんですけど
500:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:11:05.39 1fuUS5Ez0
,.r‐''''...............`-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::::ヽ 連敗はいつか止まるさ………
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::::i
.!:::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
|::: / ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::'''" ( )
.,-l|| .-=・=- 、 ..i'.-=・=-ll ( )
|ヽl| U .l、 U llリ ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::
ヽ. l| ´^ ^` l ( ( .:::::::::::: :::::::::::::::
` i. 、.....ニニ....., | ).) : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
.ヽ ー―' / ///===・ : : ::: : :Λ,;,;,Λ. . . .: : : ::: : :: :
/ |ヽ __ ⌒ ( /::: ::::: : : ::: . . . ミ:彡ミ ヽ彡ー、 . .: : : ::::::
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: : .:: :.:/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . ::: . ::::::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / ::::::::::: . :./ :::/;;: ヽ ヽ ::l :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
501:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:12:07.90 oexvF4a40
彼らが現役だった暗黒時代。下を向いて申し訳なさそうな姿が慈悲を誘った。
あれから20年、首脳陣として帰ってきた暗黒戦士は偉そうになっていた。腹が立つのはなぜだろう。
502:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:49:39.55 rc2ZbV250
和田「熱くなれ」
503:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:57:52.70 RSyOeT3P0
暗黒の申し子和田が原因
504:名無しさん@恐縮です
12/07/28 11:59:12.93 UoLUe62n0
ツラの皮が厚くなれ
505:名無しさん@恐縮です
12/07/28 12:03:00.10 1fuUS5Ez0
>>502
(ファンは)泣きたいのに(監督、コーチは)笑ったり
(若手に)冷たいフリをしたり
(チャンスを与えると)優しい人ぶったり誤解させたりするのは
やっぱり在日が好きだから
506:名無しさん@恐縮です
12/07/28 12:20:39.64 stR3XZ2AO
>>405
選手会長だからなぁ
507:名無しさん@恐縮です
12/07/28 12:32:38.86 jGhe5BAZ0
この順位で未だに首位とのゲーム差気にしてるって恥ずかしくないの?
508:名無しさん@恐縮です
12/07/28 12:59:27.01 1/JMEPhA0
>>383
和田は無能な働き者だから最悪
軍人は4つに分類される。
・有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
・有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。
また、あらゆる下準備を施すためでもある。
・無能な怠け者。
これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。
・無能な働き者。
これは処刑するしかない。 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
509:名無しさん@恐縮です
12/07/28 16:00:49.36 xxBlkQNC0
昨日の打順変更ってなにか意味あったのかな
4番を替えたら良いだけなのに・・・・
510:名無しさん@恐縮です
12/07/28 18:54:36.85 oexvF4a40
俺、最近さ、自分が無能な働き者の気がしてきたんだよ。間抜けな自分に嫌気がさしてきた。4のうかな・・・。
511:名無しさん@恐縮です
12/07/28 20:54:40.90 OfBkixS70
真弓は無能な怠け者だったな
岡田はどれになるんだろ
512:名無しさん@恐縮です
12/07/28 23:44:21.54 9W9t6Ttx0
岡田は一応有能な怠け者なんだろうな。
時代劇を見るような分かりきった継投JFK等を生み出し、毎年固定して望んでいたしな。
結果も一応伴っていたし、出来るだけ楽をして結果を出したい怠け者だから選手を適材適所に使うのは上手かった。
まあ、有能とまでは言いすぎだと思うから、「普通の怠け者」ってくらいだろうけどね。