【野球/NPB】「伝統の一戦」阪神-巨人戦を米国で開催! 2014年春、夢プランat MNEWSPLUS
【野球/NPB】「伝統の一戦」阪神-巨人戦を米国で開催! 2014年春、夢プラン - 暇つぶし2ch233:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:26:32.48 KqKRbOhl0
完全に発想がキチガイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂気の沙汰。それが焼き豚のなせる業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神も落ち目だし、巨人はすでに落ち目の先輩だしwwwwww
恥をこれ以上世界に晒すのは勘弁して~な~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:26:51.26 VzRZ0IWn0
>>199
Jの試合って欧州ではネットで観られてることも結構ある
若手がどんどん欧州に行ってるから、掘り出し物感覚で観てるんだろうね
売り込んでもいないのに磐田の山田がフランスメディアに取り上げられた、なんてこともあったり

235:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:28:13.53 hyH9ZJsM0
焼き豚にひとつ聞きたいんだが、

Jリーグも欧州でやりたいと思ってるサッカーファンがいると思ってる?



236:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:29:21.67 pqQ8pXgIQ



>>同年7月に米ホワイトハウスを訪問した際に、米球界首脳から日本プロ野球の米国開催を打診され


サカ豚(笑)





237:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:30:11.53 qEFGSQTjP
なんでアメリカや!お前、聞いてこい!

238:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:30:38.67 pFAVD0SH0
どうせアメリカでやるなら、日シリ優勝チームVSマリナーズが見たい
やってくれないかなw

239:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:30:39.92 pqQ8pXgIQ
>>235
Jリーグってなに?

240:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:31:15.63 bRQ3KEtz0
>>235
欧州どころか日本の開幕戦でも視聴率3%ですが・・・

241:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:31:55.68 UgTLIHeM0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
米国でこんなことやるのか?

242:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:32:00.11 pqQ8pXgIO
Jリーグって何?

243:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:33:36.65 ANX5+DHv0
>>238
マリナーズとやるのはマーリンズだろw

244:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:33:40.31 SRHWw6wL0
台湾プロ野球が日本で公式戦やって客入るかよ

245:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:34:55.33 5K0M74wf0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:34:56.05 fXoooICM0
サッカーの各国リーグ公式戦の国外での開催って、なにか制限かかってなかったっけ?

247:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:35:27.29 gSUWnhfS0
多分見に行くとお金をもらえる

248:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:36:14.25 wgrgDPse0
TIGERS vs GIANTS
さすがにこれは…

249:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:36:15.80 NKpBTZ7x0
クラシコを輸出かよ、需要がないのに
胸が熱すぎて死んでしまう

250:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:38:14.12 6PqbVbim0
現地の日本人学校生総動員か

251:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:38:44.44 mHKsgreX0
や、やけうwww

2A軍団の遠征楽しみだあw

252:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:39:14.54 bUYCUYrS0
向こうのファンは歓喜やろな
鳥谷と平野の2遊間コンビはMLBでもトップクラス
巨人の見所は阿部かな、和製マウアーとか騒ぎそうで楽しみやわ

253:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:40:07.69 XxMNZmaqO
全米が閑古した。

254:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:40:19.52 CiBfCXkN0
3シーズンしか続かなかった模様

アメリカ女子プロサッカーリーグが完全に終了、解散だそーです
URLリンク(espn.go.com)


The Women's Professional Soccer league has folded after three seasons.
The league had canceled the 2012 season in January, at the time hoping to return next year.
But the remaining five owners announced in a statement Friday that all operations were suspended permanently.

米女子プロサッカーリーグが3年の活動後に解散となりました。
女子リーグは2011年シーズンを1月にキャンセルしましたが、2012年には再開を期待されていました。
しかし5人のオーナー達は金曜になって声明を発表し、二度と再開しない事を決定しました。


255:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:41:19.93 Ti1jeU4V0
だれとく?

256:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:42:08.72 NKpBTZ7x0
>>254
それと巨人阪神アメリカでの公式戦開催と何の関係があるんだ?
たまにこういうレス見るけど意味が分からなん

257:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:42:31.99 R8v9HTaI0
外国でのテレビ視聴率が高いのなら話が分かるが
そうでないのなら朝鮮人的発想だね

258:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:43:08.03 rugEqFwk0
頭おかしいな。野球脳は怖いわ

259:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:43:37.91 sECO6+Ld0
ボケ~っと、3時間も突っ立っているだけの豚のダンス、
誰が観に行くんだよ。


260:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:43:52.27 bTz/a3Xh0
タイガース-ジャイアンツじゃなくて日本の阪神-巨人なんてアメリカで需要ないだろーに


261:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:44:08.50 SDYeVZf00
偽物ジャイアンツ対偽物タイガース

エレファンツとかハムスターズに
改名したほうがいいよ

262:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:45:07.46 fXoooICM0
だったら読売新聞対阪神電鉄でいいだろ

263:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:45:48.73 gSUWnhfS0
韓流と同じ図式だな

264:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:46:14.67 J1CKWhM2O
ヤニキの沈プレーが全米に…

265:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:47:31.11 SdOjqZ610
アメリカでやってどうすんだよw
アメリカ人からみたら草野球にしかみえんよw

266:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:48:48.81 oTO28HIOO
誰が見んねん(´・ω・`)

267:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:49:35.43 hft418P+O
NPBは好きだが流石にこれは誰得なんだ…。

スタンドがらがらになりそうだな。(´・ω・`)

268:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:49:39.82 SdOjqZ610
おまいらが韓国や台湾のプロ野球が日本にきたらみたいか?それとおんなじだ

269:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:49:39.98 TBGh5gpQ0
どんな悪夢プランだよw

270:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:50:54.01 gbt1AuHE0
恥ずかしいから止めとけw

271:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:52:05.86 SdOjqZ610
このコミッショナーって色々バカなとこあるよな

272:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:52:53.50 cVQjIF/uO
どうせなら普及活動の名目で
野球後進国でやってあげればw
客が来るかは別として

273:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:53:43.93 SdOjqZ610
まだヨーロッパとかでやる方がマシ


274:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:54:12.39 OrrkSuw7O
A「日本のYAKIUはレフトにDHを置いて休憩させるみたいだね」
B「HA-HA-HA、ショートが外野まで中継に走ってるぜ」


275:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:54:45.25 GuTZ3l12i
日本野球の真髄である鳴り物応援を見せつけてくれ

276:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:55:16.09 VncwbMQx0
誰得なの、これ?

277:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:56:42.06 J2H9S55IO
ナベツネが変な夢見て寝ぼけてんのか

278:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:57:25.85 dUKwyCOmO
ただでさえ野球人気低下してるのにアメリカでやる意味あんのか

279:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:57:27.00 RRdPtRazi
アメリカよりアジア目指せや

280:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:58:02.20 PsCAY5cVO
阪神ファンのDQN丸出しファッションが、アメリカでクールだと絶賛され大流行することになるとは
今はまだ誰も知る由も無かった。

281:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:58:08.48 Qb0EHQ8R0


 で、この一戦の賭博レートはいくらなんだ?

w

282:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:59:16.29 wp84lkuJ0
やめてくれ・・・
現地の日本人がポチンと観るだけだろ

283:名無しさん@恐縮です
12/05/19 11:59:33.64 SdOjqZ610
松井以下の打者ばかりのリーグなんて見たくないだろ

284:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:00:13.30 WOY+kjnl0
コミッショナー(元駐米大使)のマスターベーション以外の何物でもない

285:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:00:20.28 tLICYwpt0
阪神ファンは在日集団だから
日本VS韓国とか思われるだけだろw

286:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:00:58.10 Nl42ME3X0
今の阪神ってまったく魅力がないんですよねぇ・・・

287:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:02:17.18 z/p+8NK9O
日本で韓国プロ野球やっても全然興味ないでしょ。それと同じ

288:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:02:19.04 jOOEXQOiP
誰が見るんだ?w

289:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:03:09.67 v3BgMYhf0
日本の野球は世界一ぃぃぃぃぃい!





w

290:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:03:39.06 J3ag3UbY0
クロマティとバースが出るなら見る

291:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:06:10.21 Qb0EHQ8R0
インチキボール使ってホームラン量産するから大丈夫w


292:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:06:16.66 stpNpcfd0
意味がわかんない?
米国のグァムででも試合するのか?

293:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:06:24.97 ZfgAQAtw0
こんなん、オールド・トラフォードでコスタリカの2強クラブが試合するようなもんだろ

294:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:09:32.30 RtEgncWI0
恥になるからやめなさい

295:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:10:03.37 nIUjB32Ui
片田舎の球場借りて無料で観客動員
日本向けには「本場アメリカも熱狂」と煽る

こんなのに釣られるアホが何人いるのかと

296:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:15:08.06 jkv7AR0s0
現地の日系の人でさえこんな対戦観に行かないんじゃないのか

297:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:15:13.44 n45TsRTd0
>>285
大丈夫ですよ。
白人は黄色人種など皆同じ顔と思っておりますから。

298:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:15:18.65 fXoooICM0
ハワイでやって、ハワイツアーに組み込んじゃえばいいじゃない
幸いMLBのチームもないし

299:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:16:03.28 rnPF9ODS0
やきう脳wwwwwwwww

300:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:16:56.88 SZqhHwycO
文句言いながら書き込む馬鹿に限って必ず見るw

301:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:17:11.70 9kHM+lXJ0
これはすごい
すごいバカだ

302:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:18:33.68 96c+h4umO
恥ずかしいからやめろ。



303:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:18:51.21 H0ZygECt0
恥ずかしすぎるw


304:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:18:56.68 +bKLafA80
まぁ見るけど、ガラガラだろうね~

305:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:19:41.29 Sib6MKHr0
阪神ファンは世界中にいるからアメリカで開催したら客くるで


306:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:20:02.49 TCIOOSkEO
坂豚の嫉妬がひどいなw

307:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:20:12.00 J2H9S55IO
まあ野球脳の中では世界中で大人気の『プロ野球』なんだからこれくらい当然

308:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:20:20.87 2Feo3xwk0
物好きなスカウトぐらいしか見にこないんじゃないか

309:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:21:54.12 3kxK8KlRO
今世紀最大のオナニー

310:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:22:56.04 oKEpiKdu0
ヤニキの超絶守備を大リーガーに見せ付けるわけですね

311:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:23:11.89 Lqu/rfeD0
ソフトバンク-日ハムでやれよ、伝統の一戦wが日本のレベルだと勘違いされるだろ

312:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:24:08.87 Sib6MKHr0
>>311
そんな歴史も知名度もない球団が相手されるわけがない

313:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:24:27.46 ersm20mOO
どうせなら広島対横浜やれよ

314:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:25:13.29 SdOjqZ610
>>311
どこのカードも目クソ鼻クソだろw
アメリカ人は貧打線なんてみたくねえよ

315:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:26:26.03 d9mhlihE0
2Aレベルの試合を金とってアメリカでやんのかw
タダでも観る奴いないだろ


316:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:27:24.34 Sib6MKHr0
これが実現したら阪神の応援スタイルが定着する可能性あるで

317:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:27:56.35 J4JzXud00
こういう時の日本人に紛れてる外人はどんな気分なんだろうか

318:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:30:08.05 djfyb4lo0
阪神の応援だけはマジ勘弁してくれ

319:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:30:49.91 Sib6MKHr0
>>317
猛虎法被きてハチマキ巻いてるんやろ

320:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:30:53.21 ZjyOh4kM0
アメリカ人:「オー!これが有名なサルマワシ?」

321:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:34:20.22 d8ZHsjJpO
もちろん、ゲストにオマリー呼んで六甲おろし歌わせるよな?w

322:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:35:25.93 X+uhTDPd0
NPBってのはスポーツイベントではなく、トランペットの演奏会だからな アメリカの人も興味出るかも

323:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:35:26.66 J2H9S55IO
俺はタイガース対ジャイアンツの試合だと思って球場にいったら
貧相なジャップがやきうとやらをやっていた
な… 何を言ってるのか分からねーと思うが
おれも何が起こってるのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
オープン戦だとか交流戦だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

324:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:37:00.69 d9mhlihE0
アメリカ人にとって試合見るより
日本人客見てるほうが面白いんじゃないか

325:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:38:08.97 wjoO9/IN0
WBC決勝日韓戦なんて在米韓国人ばっかだったな

326:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:40:22.44 sECO6+Ld0
宗主国ばかり見上げるなよ。奴隷根性の野球豚。
もっと貧乏な未開地で宣伝・興行・普及活動すれば
見直すけど・・
まあ、南スーダンやエチオピア、ソマリアなどが
野球にはお似合いだ w


327:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:41:03.70 +MkHU/mm0
朝鮮人が日本からパクッた舞台を日本で公演!と実質同じだな

328:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:41:44.27 2Feo3xwk0
西岡みたいなのがいっぱいおるで
とか指差されて笑われそうだな

329:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:41:50.07 ZjyOh4kM0
まあ韓国でやらないだけマシか。

330:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:42:30.90 qxf7U0iC0
ヤニキの守備を世界に晒すな

331:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:43:58.52 E11xNb7R0
>>328 そういう売り方なら、ありかもw


332:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:44:07.88 3gOEAl8si
どこの練習グランドを借りて公式戦をやるんだい?

333:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:48:40.07 lbV5UD2v0
ロッテ対DeNAもやって欲しい
チャンテ的な意味でw

334:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:49:01.52 JhMDIDo40
サダハル・オーが来るなら観客来るかもしれんけどな。

335:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:53:22.28 Prw41vzx0
焼き豚ウキウキでワロタwwwwwwwwwwww

336:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:56:46.15 Hp6ZU8Qo0
まさか鉢の守備がアメリカでも見られるとは

337:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:57:46.16 k1OvmckqO
西武やロッテの応援見せたら大笑いされるだろうなw試合を見ずにひたすらジャンプはするわ、あっちにふらふらこっちにふらふらw

338:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:58:34.33 Q06upnIxO
Jリーグがドイツでやるよりは客入るのは確かだ
これは否定できないのでは?

339:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:05.16 FtHSAnd70
言い逃れパタン「時差ボケで実力が見せられなかった」


340:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:21.15 DqlhVLtP0
原爆ドームでメジャーリーグチームの開幕戦まだ~??

341:名無しさん@恐縮です
12/05/19 12:59:21.81 S7+8/Aas0
>>338
そもそも海外で試合をやる方がおかしいと言うのに、
おかしいもの同士を比べてなんになるの?

342:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:01:02.19 lbV5UD2v0
ヤンキースがゴム風船飛ばすようになったらどうしよう

343:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:01:10.73 FtHSAnd70
アメリカ人「けっこう上手いじゃないか!リトルリーグのクセして。」


344:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:01:53.07 bxqGuBaJ0
MLBが日本でやるなら市場拡大の意図があるから分かるけど
NPBがアメリカでやってどういう意図があるのかが分からん

本場でこれだけ人気がある阪神読売戦を
日本でも皆さん見てくださいねってことなのか

345:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:04.28 J2H9S55IO
>>338
多分、いまのドイツでやったら
香川やらゴートクやらに続く日本人選手がいないか
結構、注目集めると思うけど


346:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:02:52.91 lbV5UD2v0
汗臭いタオル振り回されるのもかなわんな・・

347:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:03:15.30 Zx47mpZN0
原爆の日に広島が試合すればいいだろ

348:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:04:50.42 hqblp1Sb0
サンフランシスコとデトロイトの日本人応援団の草やきうだと誤解されかねないからマジで止めとけよ

349:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:04:55.46 Zx47mpZN0
いやさすがに応援団はアメリカ行かないだろ
現地人もあんな応援できないだろうし

350:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:05:42.29 YRJK74St0
3Aww

351:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:06:08.97 n1wBwDu3O
台湾や韓国ならまだわかるがアメリカって

352:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:06:55.62 ZjyOh4kM0
全米が湧いた!
レフトの守備に

って鉢が再来年にまだレフトにいることを前提にしちゃってるところが
我ながら怖い。ちなみにジェッターマルスが生まれる年だな。

353:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:07:08.19 htxO0hPA0
まさかあの 痰壺犯珍応援団も連れて行くのかwwwwwwwwwwwwwww やめてくれwwwwwwwwwwwwww

354:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:07:12.18 djrab9XNO
アメリカでやるより韓国でやった方がいいよ

355:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:09:33.22 edPP84RPO
WBCと同じだろ。
アメリカなのに観客は日本人ばかり。

356:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:12:02.90 z52rgJ3O0
>>15
タイガースはともかくジャイアンツは本家(当時ニューヨーク・ジャイアンツ 現サンフランシスコ・ジャイアンツ)からもらった名前だ

357:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:17:52.47 I7MZy9ZZ0
DETvsSFだと思って試合を見に行ったらわけわからん奴らが野球やってたでござる

358:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:17:54.51 H5ZLuvTF0
誰得

359:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:18:40.76 v3BgMYhf0
いい試合したら2Aか3Aに入れて貰えるんじゃない?
頑張れよ

360:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:19:15.74 gSUWnhfS0
税関で押収されそうだな

361:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:22:31.76 P5GIC+2z0
>>1
恥ずかしいからやめて


362:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:24:15.57 P5GIC+2z0
>>18
行かないね、興味ないから

363:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:27:35.87 sckhM8u30
ロッテvs日ハムあたりを応援団込みでアメリカでやれば
ある意味ウケると思う

364:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:29:10.31 M9Vusx4U0
誰得だよ

365:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:29:21.03 Owm+ElqK0
なんか・・・
発想が古すぎて誰得なんやねんという印象しかない。

366:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:31:06.23 6zUVeNkN0
アメリカ人のアニヲタが日本に憧れて
コミケにサークル参加するようなモンかw

367:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:31:20.84 OdCDXpgm0
やきうファンの老人たちって、メジャーとか
こーいう国際試合興味まったくないのにな・・・・

相撲みたいに国内限定が大好きなんだろ

368:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:34:09.61 m4tiVHXR0
ボールどうすんだろな。統一球でもこの惨状なのにメジャー球使ったらやべーぞw

369:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:35:38.22 lltdFaTf0
URLリンク(www.dotup.org)
懐かしいのう

370:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:36:49.12 qnzWhkuN0
当初の予定通り桜植樹の100周年記念行事の一環として全米桜祭りのイベントの一つとしてやる分には
会場スカスカでも許される雰囲気があったかもしれないけど
特に意味もなく日本の野球の試合だけやってガラガラだといろんな意味で寒いだけなんじゃないのか

371:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:38:08.64 9gOZ9sXf0
始球式はグリーンウェルとミセリで頼むw

372:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:38:13.12 lLIPk3rv0
あの野茂、イチロー、松井、松坂、ダルビッシュを輩出してる
世界屈指のリーグだからな
世界トップのリーグと交流するのは良いことじゃない?

Jリーグがイングランドやスペインで試合するのは
流石に恥ずかしすぎるけどさw

373:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:41:43.49 yCP3edwZ0
客席ガラガラで不人気競技なのがバレてまうやろ!

374:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:42:04.94 KX5z7mfG0
>>363
ハムファイターズは外人笑うと思うw

375:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:42:18.20 P8yeujxL0
>>372

すいません 何カ国中で世界屈指のリーグなんですか?



376:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:42:45.27 m4tiVHXR0
>>372
世界屈指どころじゃないよ。「実力世界一の日本の野球」と断言してるぞw

377:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:43:01.06 tMyAvpe60
ラッパの応援やめてくれよ

378:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:43:06.30 lltdFaTf0
>>368
メジャー球を打った前座試合で金本とかホームラン打ちまくってたで

379:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:51:56.08 P1vhVWIv0
韓国野球の公式戦が日本で行われたとして、どれだけの日本人が観に来るか
まずは、打てないのを統一球のせいにするその態度から改めないとな

380:名無しさん@恐縮です
12/05/19 13:56:36.99 GG6o1K5T0
焼豚は後ろから銃弾受けてばかりだなwww

381:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:04:12.35 nB1bXx8l0
こんなの興行として成り立つわけない、無理

382:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:18:05.04 uN2YcGP90
>>372
それならJは
あの中田、中村、長友、香川、比嘉を輩出してるリーグだぞ

383:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:24:40.25 d9mhlihE0
ラッパ吹いたら事務所に連れて行かれるぞw

384:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:28:52.45 W1+jsB8W0
ヤニキさっさと引退しろ

385:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:35:18.32 zC6thCcAO
ホームランがでないしょぼい試合になるからやめとけよ

386:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:39:46.03 tjdl1zZh0
>>382
どこら辺が「あの」なんだ?
ようやく長友がCLで戦えるチームのスタメンになれたかなって程度じゃん

387:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:42:16.89 ggtGmKGU0
ジャパニーズコメディショーと銘打って、アニキの珍プレー集を宣伝で流したら
違った意味で客がはいってくれるかもしれんで!

388:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:44:55.49 Qb0EHQ8R0
巨人=バカ
阪神=アホ

バカとアホのからみあいw



389:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:48:38.61 JBuxI68S0
やめとけ

390:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:49:22.23 mvalejlL0
赤字で終わる

391:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:49:38.25 JEXmU5y/0
日本ローカルの伝統をメリケンに持ち込んでどうすんねんw

392:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:51:12.33 JEXmU5y/0
記事読んだらコミッショナーのコネか。元駐米大使やからな。

393:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:51:32.21 7jzVeX1N0
前もこんなニュースあったな

【野球】阪神-巨人公式戦を野球の本場アメリカで…阪神・沼沢球団本部長が構想明かす
スレリンク(mnewsplus板)

394:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:52:30.36 HcP0WzGk0
アホすぎワロタ

395:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:53:52.60 jU072mNbO
胸踊る企画だな、アンチにとって

396:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:54:16.57 c+sR+9V40
日本から両チームのファンを1万人ぐらい連れて行ったら、あっちの人も日本の野球として楽しめるかもしれんけど
阪神や巨人の何の抑揚もない試合見せるだけだとブーイングすら起こらんぞ。

397:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:54:43.67 vz0kiceIO
そりゃ金さえ払えば開催は可能だろw
アメリカには日本人も多いから客も入るだろう
ただアメリカで注目されるとかアメリカ人が沢山見に来るなんて事は期待しなけりゃいい

日本で韓国リーグの野球やサッカーの試合だって開催だけなら出来る
それを日本で人気になるか日本人が見に行くかはまた別の話

398:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:55:20.16 fSI54vpy0
珍応援団が海を渡ってオレンジ色のタオルをクルクル回すのか。日韓対決はWBCで十分w

399:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:57:14.98 3tyit1fw0
アメリカまで行ってクソ五月蠅い雑音垂れ流しの応援するん?
これは恥ずかしすぎるwww

2014年ね・・・世間の話題はワールドカップだな

400:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:57:46.39 /rkbB6f80
何だこのお花畑のバカ丸出しの文は。さすが野球w

401:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:58:21.46 vmgB14Hy0
あまりの貧打っぷりに白けて試合途中でゾロゾロと帰るメリケンさん達の姿が目に浮かぶ

402:名無しさん@恐縮です
12/05/19 14:59:30.96 LA8s3NQ00
>>55
タオルふり回すのはメジャーのマネしたんだよ、バカ

403:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:03:36.19 o27xGLXuO
これは胸が躍るな

404:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:05:21.39 uN2YcGP90
>>386
突っ込んで欲しかったのはそこじゃなかったんだけどなぁ

405:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:07:47.59 P8yeujxL0
>>404

比嘉「・・・・」


406:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:08:13.60 +ffuWP8YO
>>397
マジレスするとサッカーはクラブワールド杯以外の海外プロチームの公式戦はできないよ
親善試合も無理だったような

407:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:09:44.19 hWhxdBL90
アメリカで誰が見に来るんだ

日本でロッテジャイアンツvs三星ライオンズやったほうが客来る

408:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:12:25.55 VQ8ms/se0
>>19
実力世界一!
こうやって洗脳捏造するのが、昭和だよな
焼き豚マスゴミはいつまで情弱なの?

409:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:17:00.12 uN2YcGP90
>>406
前に緑とレアルが親善試合やってんじゃん
cwc以外ダメならACLやUEFAは禁止じゃねーか

410:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:17:49.21 5sOH8Giw0
日本で韓国リーグの試合が開幕するようなものと考えればわかりやすいな
もしそんなことがあれば俺たちは見下して失笑するだろう

411:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:18:36.50 DqlhVLtP0
外人選手としては勘弁してほしいだろうな

412:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:18:52.03 weONDvO10
やきうが本場ですごろくwwwww


413:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:21:17.77 4QunAMV80
>>401
試合後にまた吸殻の多さを嘆かれそうだなw

414:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:22:15.50 lC1rrwVx0
日本で打ってから言えよボケどもが

415:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:23:17.68 wAKAmSNZ0
は?
なんでわざわざレベル落ちる試合を
本場のアメリカでやる必要が・・・。
ジャパンフェスティバルの一貫か?

416:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:24:21.99 weONDvO10
ゴールデンで視聴率爆死wwwwww

417:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:24:30.51 QwD/nvah0
プライド無いのか
私を野球に連れっててまでパクってるのは笑った
黙ってWBC出ろやゴミ

418:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:24:56.11 weONDvO10
すごろくの出来のよさでいったら人生ゲームのが上wwwww

419:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:24:59.34 rTc2zmt20
さすがにガラガラにはならないだろ
ワシントンには日本人結構いそうだし
ニューヨークから駆けつけてくれる人もいるかもしれない


420:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:25:00.97 yNeNJZge0
ワシントンへの桜移植100周年記念イベントとしてとか、向こうから打診されてるとか、読んでないんだろうなw
>>1の文頭の阪神を率いる和田監督っていう意味不明な文へのツッコミも誰もしないし
条件反射ってやだねえ

421:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:25:46.92 qo2nPMTX0
えええ?
一体誰が観に来ると?www
何をトチ狂った?wwww

422:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:25:54.43 M/2vIrUm0
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい

423:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:26:17.69 sk3VvapH0
>>419
アメリカで日本人観客ばっかりの試合とか逆に恥かしいってレベルじゃない

424:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:26:40.47 x3/jAaOWi
これ誰が得すんの?

425:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:27:26.83 eQTMx7/r0
>>1
実力世界一の日本の野球?
なんでわざわざ2Aレベルの日本のやきう
を米国でやるんだよ。恥知らずもいいところ

426:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:27:50.59 kkjbtrLd0
「なんだこのレフトのおっさんの返球(驚愕)」

427:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:28:23.65 53jqoP2aO
Jリーグガーと叫んでる焼豚がいるけど>>1の記事みたいに野球に関わるとみんなバカになっちまう病気にでもなるのか

428:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:30:59.02 0XpNtifE0
これ誰が得するんだよ

429:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:31:18.09 RDcNcqT30
なんの意味があるの?

430:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:31:50.13 9OM/miE20
名前完全にかぶっちゃってるのいるけど伝統のとか恥ずかしくないの?

431:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:32:13.12 +mplL1KwO
これは恥ずかしい

432:名無しさん@恐縮です
12/05/19 15:36:05.08 qtiGSibQO
やれたとしても最終的にはグアムあたりだろな

433:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:02:46.36 g4mhtnd90
恥さらし恥さらしアンド恥さらし

434:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:26:55.47 QO0DYbdb0
誰が見に来るんだよ?

435:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:40:14.77 pbqmA1Ly0
誰が見るんだよw

436:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:49:17.61 mF9XYHWz0
阪神の応援団はいくよ-笑 ロジャーススタジアム(仮)が甲子園と化す!
mちろん、聖地ライトスタンド本場甲子園の応援でね!かっとばっせ-マ--トン
あっはっは。おれは面白いと思う、地元の野球フアンや、学生を招待すればよい。
盛り上がると思うよ、もちラッキ-セブンの風船もね!
URLリンク(www.youtube.com)

437:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:49:35.04 bBLPGW0c0
開幕(公式)戦じゃなくてオフに欧州クラブのアジアツアーみたいのやればいいじゃん
普及目的も兼ねてさ
日本の野球界って種蒔くことせずにいつも美味しいとこ取りだから嫌だわ

438:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:52:12.23 sk3VvapH0
>>437
界どころか会社単位の儲けしか頭に無いから種撒くにも土壌が腐ってやがる

439:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:52:30.26 hYDQANZv0
日本で韓国リーグの開幕をやるようなもん
現地人は誰も興味ないは

440:名無しさん@恐縮です
12/05/19 16:57:48.94 96c+h4umO
プロレス好きなんだが、新日本プロレスが米国遠征をする時に恥ずかしいなんて感情は一切なかったが、プロ野球が米国開催すると聞くと恥ずかしくなる。

どちらもアメリカ発祥だけど俺が潜在意識で日本のプロ野球がショボいことを認めてるからだろうね。

プロレスはストーリーラインは抜きにして試合内容についてはアメリカに劣ってるとは思ったことないから。

441:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:03:57.43 tr4BhW9r0
俺はありだと思うな。大賛成だけどやるからには中途半端なことはしないで盛大にやらないとしらけると思う


442:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:04:06.31 TAG+w0zsO
>>436
現在阪神は外国人選手に「かっとばせ」は使わない

443:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:05:19.36 uIp4xHHr0
プロ野球ファンの俺でも、意味分らんわ。

444:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:05:54.28 nb01fPrz0
なんで伝統の一戦って巨人と阪神なんだ?

445:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:09:23.46 wJRC0f6aO
一試合の価値が軽いやきうならでわだな

サッカーでそれやったら不公平すぎる

446:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:09:28.60 ZMtiia+5O
やるのは構わんがあのレフトはだすなよ。
対戦相手として恥ずかしいわw

447:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:10:10.18 mhqNDHIq0
止めてくれ

なんでこう斜め上の事ばっかするんだ

448:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:11:44.94 ZTqYVCmf0
この2A以下の組み合わせの草野球を誰が観たいんだろうか・・・

449:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:14:15.66 eNn8VyOxO
解説は吉田義男さんと福本豊さんです

450:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:15:44.90 mB3/rsEg0
観客はガララーが

451:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:18:23.19 pj1y1COW0
日本人しかいない客席なんだから
日本でやれよアメリカ人が望んでることじゃないんだからさ

452:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:21:39.58 XN5LlK950
やめろー
藤村・寺内・松本とか見たら
少年野球?思われる

453:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:21:53.24 p2968G17O

“かっとばせー村田”www


454:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:23:36.44 72QhO9D30
やばいNPBが流行っちゃうw
在日邦人の間でw

455:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:24:08.90 3nR09URY0
スモール・ベースボールはそれなりの価値はあるとは思うけど
アメリカ人が喜ぶとは思えんわ。

456:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:24:09.06 S0TWHolo0
来年でも元メジャーリーガー松井&井川の古巣復活の熱い戦いなんてないよなw

457:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:24:25.75 KBTLd5hIP
何も恥ずかしがることなんかない
巨人の1番はイチローだろうし
阪神の4番は松井だろ
アメリカ人も喜ぶと思うよ

458:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:29:08.98 AQkQDBxZ0
2014まで阪神は存在してるかどうか・・・

459:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:31:18.62 gXTENQJi0
やきうw

460:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:34:12.37 iQ6GE78l0
WBCで世界連覇ってw
アメリカ代表なんて端からやる気なし

■アメリカ代表■―第2回WBC主要選手・辞退者一覧(2009年当時)!!

<投手>
・リー・・・・・・2008AL サイヤング賞・22勝3敗
・サバシア・・・・2007AL サイヤング賞
・ハラデー・・・・2003AL サイヤング賞
・リンスカム・・・2008NL サイヤング賞
・バーネット・・・2008AL奪三振王
・ベケット・・・・ボストンレッドソックスのエース 。松坂の同僚。
・ハメルズ・・・・ワールドシリーズMVP
・リッジ・・・・・最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ラッキー・・・・強豪エンジェルスのエース
・ソーンダース・・2008・17勝7敗
・シーツ・・・・・2008・13勝9敗 防御率3.09
・ダンクス・・・・2008・12勝9敗 防御率3.32
その他、ダンクス、カズミアー、レスター(松坂の同僚)、ビリングスリー、ウェッブ、・・・

<野手>
・ハワード・・・・2008・NL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー・・・・3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン・・・2008・AL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン・・・ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス・・・OPS.897
・テシェイラ・・・5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー・・・・現在MLB最高峰のキャッチャー
・クエンティン・・HR36本 OPS.965
・ペーニャ・・・・アリーグ優勝チームの4番

その他、シュナイダー、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア、ウェルズ 、ライアン・ラドウィック・・・
強打者の辞退者続出!!

461:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:37:15.04 jOOEXQOiP
野球の時代はもう終わったんだよ。
今後も日米ともプロ野球が消滅することはないだろうけど、
マイナースポーツとして時々ニュース等で取り上げられる程度になるだろう。


462:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:38:02.84 imEVTJbi0
>>372
世界がないのに世界屈指ってw

463:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:48:35.25 OlYEtZsx0
野球好きの日系アメリカ人とか在留邦人でも
MLBが観たいんじゃないか?

464:名無しさん@恐縮です
12/05/19 17:49:29.24 fXoooICM0
中国でやって中国にプロ野球を根付かせるとか
チーム数が減少していくだけの台湾でやって、野球人気を煽るとか
そういった野球の普及を行うって考えがなぜ出てこないんだろう


465:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:29:05.67 P8yeujxL0
>>464

トップを老害オジィチャンが占める古き悪しき日本の業界の代表だからね
新しい事開拓するよりは既得権益をいかに守るかって事しか考えない

著作権や独自規格にこだわりすぎて衰退していったSONYみたいなもん


466:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:32:30.74 evMkE87x0
大阪民国人なんか、海外に出しちゃいかんだろ
恥ずかしすぎる

467:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:35:18.13 QLF94yuRO
>>461
MLBはがっつり利益出してるんだが

468:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:37:55.23 jBccGVau0
W杯の年だから空気だろうな

469:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:39:03.91 IZsG3BI90

   ガバッ!

ゆ・・・夢だったか・・・



470:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:39:21.60 HNPGBOf+0
虎ファンの俺も言わせて貰う。


誰得

471:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:39:33.71 oKzRubP/0
①在米邦人
②日本ツアー客
③物珍しさで観戦に来る米国人

この3種の人たちが来場するだろうけど、
③にある物珍しさはスポーツ好き米国人の大好物なんだよな。
ロス・コロシアムで野球するといったら9万人も集まっちゃうような人たちだから。
だからこの物珍しさをうまく宣伝できれば、米国人も結構な数が見に来るぞ。



だが、彼らの感想はもうわかってる。
「迫力が無くてつまらなかった」だろう。

472:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:47:57.46 7k1FR2R8O
マートンやブラゼルが故郷に錦を飾れるようにとの粋な計らいや

473:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:48:26.58 lTv5FHkX0
野球の本場のアメリカで見せられるレベルじゃないだろ

474:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:50:11.63 +weISgcqO
巨人の裏契約金・裏金問題をクリアしてからだ。
今の真っ黒の状況だと、日本の恥をさらすだけだろ

475:名無しさん@恐縮です
12/05/19 18:56:10.61 5orRN5r/0
年に30回もあるのに「伝統の一戦」って、言ってて虚しくならないか。

476:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:02:41.43 po4OPiNTO
鳴り物応援団も渡米しそうで怖い

477:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:03:55.64 /tDiUmrM0
何の意味もない事 意味がわからん

478:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:05:14.98 y5F4GYEBO
3Aの球場ならいいよ

479:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:05:20.20 /tDiUmrM0
要するに台湾のチームが日本で公式戦やるようなもん

480:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:12:35.08 HNPGBOf+0
>>479
台湾のパワフルな野球を観に行くわ

481:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:35:33.39 S1iRrOmq0
まだ韓国リーグを日本で開催する方が需要あるだろ
在日がいる分

482:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:37:01.87 bG5xNZJo0
いいじゃんこれ
どう転んでも終わり方は決まっている
米で日本の野球大人気ってマスコミに報道される

483:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:44:59.80 hYAhyDqV0
統一球で0-0、お互いにヒット4本ずつ、3時間半ルールで延長10回引き分け。

アメリカの観客の人たち『はぁ?・・・』『えぇぇ?・』『何で11回は始まらないんだ?』

やってくれ、面白いw



484:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:45:37.06 iQ6GE78l0
夢プランwwwwwwwwww

485:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:46:44.89 DWL6W65M0
まだ伝統の一戦とか言ってんの?w

486:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:49:15.94 rHYsE/xVO
>>483
マジで時間切れ引き分けに遭遇した、現地の反応見たいw


487:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:52:50.17 sGkI75Tg0
>>1
こんな試合、アメリカ人の8割は興味ないだろw

488:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:54:14.10 kTWGyhPpO
チケット代をタダにすれば埋まると思うよ。

489:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:55:20.05 Xp/tkQPO0
恥ずかしいからやめて欲しいわ。

490:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:55:36.12 AhFxdJsPO
日系人の多い地域ならそこそこ入るんじゃね?お年寄りは野球ファン多いだろし、チケット高そうだけどみんなお金持ちの成功者でしょ。

491:名無しさん@恐縮です
12/05/19 19:58:15.23 qxf7U0iC0
ヤニキの守備で恥さらしかよ

492:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:01:26.63 AhFxdJsPO
韓国リーグは日本以上に人気ないからダメだろ、近所の焼肉屋の兄ちゃんが言ってたわ。

493:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:05:19.94 OGrMQJIwO
>>483
アメリカは電力関係ない




494:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:08:49.73 nPfUpXR90
Bクラス同士の対決なんて韓国か中国でやれよ

495:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:40:08.10 jr6mc+5+i
あかん優勝してまう

496:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:42:29.35 Ts7wlx6m0
世界で人気のJリーグは欧州や南米から打診は来ないの?

497:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:44:18.15 mshLmipH0
つーかアメのスポーツ盛り上がりはフランチャイズや地元大学だったりだからこそだろ
しかもレベルの低いNPBが行って何するんだよ

498:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:47:36.10 01qj/bBh0
>>487
まさか2割はあると思ってないよね?
俺は1%無いと思うぞ。

499:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:48:18.60 83dV28iu0
ヤンキースタジアムでやんの?

500:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:50:34.89 33Z3qCU+0
やめた方がいいです。
日本の野球が、2Aレベルだとバレてしまいますから。
チケット代取ったら、返金請求されるおそれがあります。
マートン、ブラゼルも恥ずかしいので出たくないと思っているはずです。
米国のプロ野球選手は、日本でやることは恥ずかしいことだと思っています。
つまり、日本の選手が韓国や台湾でプレイするような感じです。

501:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:52:56.68 NS0Gqdp1O
阪神の応援団見たさに来日する外人さんもいるくらいだし、いいんじゃね
7回のセレモニーはどうするのかな
風船はさすがにムリとしても、トラッキーにパフォーマンスしてほしい

502:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:55:04.90 fXoooICM0
>>496
サッカーは各国リーグの公式戦海外開催はFIFAに許可されない可能性が高いから
前例もあるし

503:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:57:12.61 1zHMIHY70
>>496
一発勝負のカップ戦とかならともかく、通常のリーグ戦で地元のサポーターを無視して
縁もゆかりもない海外で試合するという発想そのものが無い。
何の得があるんだ?

504:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:59:01.61 9lti9E+Q0
日本イコール野球みたいなもんやから在米以外も客は埋まるやろ

チョンとサカ豚の嫉妬はわかるが、歴史が違いすぎる

505:名無しさん@恐縮です
12/05/19 20:59:53.59 yTwyFhYh0
恥ずかしいからやめろよw

506:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:01:26.40 7dx+lbe00
『オレンジノユニフォームハチョウセンノチームカ?』

507:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:08:16.30 B9W02LOsP
関東○○会の旗が振られて特攻服や法被を着た兄ちゃんがトランペットに合わせてで踊っている姿がアメリカで見られるのか・・・
まさに胸熱だ・・・

508:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:14:26.86 gXTENQJi0
やきうw

509:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:15:58.30 XxMNZmaqO
巨だけど、阪神弱いから、ヤクルトなら考えるw

510:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:19:44.29 9b9hpEkj0
韓国のプロ野球を
東京ドームで開催すると考えるとわかりやすいね

511:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:19:46.35 P8yeujxL0
>>504

   __                       ,,. -~'^`ー-、_,、       
   ||¥|| フ                { ,-ー―-- 、 ``ヽ、
    ̄ ̄ リ               /         ヽ    冫
    / \ .l                   /          〉   冫
       ジ                 |    ____,L__}
    l |  ャ                ,--rー-'´(O> ノ ̄ ̄</"|、
      ノ   l                i、 ;♀'ノ `   "     |б )
       ナ                | 〈 ,,、 、      |   /
     ̄フ  リ              | 冫__ )        |ー'/
    /\ .ス                  | 冫ー-'`  ,    /|、/
         ト                 \⌒´   ,      /|
    記                       ヽ   ,    /   )`i
    者                        |::::::'"    ノ /  `ー-、
                       _,,/\_____,,/´  /    ̄ ̄`ヽ、
                   / ̄  \        /          `ヽ、
        ._           /       `ー---―'"´              ヽ
        |_|  -┼-  r┬、 田マ .┬ ┼` ナ ゝ  /  ─ァ          .,  丶
        |_| /T\ V 丿 .土予 工 >|く . cト  ∧_ノ  (         /   .|
             .  /                             ノ    |
        ┼廿 E|ヨ r┬、  三イ土 土  E同ヨ i-i土 _,/_ 、l l ナ ゝ l  ヽ    .|
         |__ イ ト. V 丿 口.|土  .|_,ノ .-〉-〈- .l-!小 / ノ   . cト  ゝ

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



512:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:20:03.23 F8GX0iBt0
誰が見るんだよ・・・

513:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:21:14.98 gXTENQJi0
読売グループが総力を結集して
全額タダの旅行パックを提供するはずだから
満員間違いなしwww


514:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:22:23.53 83dV28iu0
>>510
マリンスタジアムなら有り得るな

515:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:22:39.39 0BhsWHZ10
ロスでやるとか馬鹿だろ
大阪でSFジャイアンツがやったら一般人は名前だけで嫌悪するのと同じ
ドジャースに名前変えてやれ

516:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:38:55.40 DqlhVLtP0
2014年にはイチローが巨人入りしてるからそこそこ客入るんじゃね

517:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:41:23.95 hYAhyDqV0
>>493
アメリカでやっても日本国内と同じルールが適応されるよ。

メジャーが日本で公式戦やった時が良い例。
3時間半ルールも延長12回も最初からルールに無し。
メジャーが日本でやる時はMLBのルールで。プロ野球がアメリカでやる時はプロ野球のルールで。

518:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:51:31.25 5BX3AU3x0
2Aレベルの試合なんて誰が観るんや

519:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:52:39.52 8EFdN1DJ0
だから米人相手じゃないから、日系人、在住の日本人相手なんだから意外と受けると思うよ。

520:名無しさん@恐縮です
12/05/19 21:53:31.72 pI/hsSrK0
需要はあるのかねぇ

521:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:12:00.31 oQPduqUX0
実力世界一ねえ・・・・
まあ、これは間違いなくWBC優勝をその理由にしてるんだろうけど。
一億歩譲って単に世界一ならまだしも、実力世界一って頭狂ってるとしか言えんよな。

522:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:43:35.13 rHYsE/xVO
>>493
電力余裕のデーゲームでも3時間30分で打ち切りルールじゃんw

2チームだけ移動で過度の負担w+延長無制限なら、選手会長がその分の金銭保証の要求するの目に見えてるw

523:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:51:43.33 33Z3qCU+0
心配なのは、練習試合とかでマイナーチームとやらされることです。
以前、米国の大学チームとやって負けたことがあったはずです。
そういうことがないようにすべて断ることです。


524:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:56:26.53 jCzDupyR0
外国人選手とかどう思ってんだろ
やっぱ恥ずかしいのかな

525:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:58:52.08 ERLlm3G60
阪神の方のレフトの守備を外人の誰が理解できると思う?

526:名無しさん@恐縮です
12/05/19 22:58:54.27 G/SrbOlJ0
>実力世界一の日本野球が誇る熱狂的な
「伝統の一戦」が





527:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:02:44.31 gXTENQJi0
やきうw

528:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:09:34.90 FFiF30H60
>>1
これは野球界完全終了フラグだなwwwww
おまけに関西における野球人気も壊滅的になるね

529:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:10:56.49 rA1T9OAA0
代表常設化と一緒で結局やるやる詐欺でしょw

530:名無しさん@恐縮です
12/05/19 23:20:43.22 C2qCnVnd0
誰も興味ない

531:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:36:45.48 Sg79m9BC0

2Aより観衆が少ない予感

532:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:40:34.46 snCIat+TO
超絶無意味

533:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:42:31.70 vMGEeuvM0
我思何為

534:名無しさん@恐縮です
12/05/20 01:57:06.75 FoX1pG4+O
勿論無料だろw
人がいなくてもCGで対応して下さい。

535:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:38:09.41 e77DcOtlO
韓国か台湾、中国でやれよ。

あと2Aレベルの選手が高校野球の延長のセコい野球やってるような代物を「世界一」と自称しちゃうなんて、チョン流行バカに出来ないぜ。

536:名無しさん@恐縮です
12/05/20 02:49:23.29 HBk5VJ/W0
イチローが首位打者獲った頃にやってたら、ひょっとしたらそこそこ注目集めたかも知れんが‥

537:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:10:08.06 KEZXUyY30
サカ豚の嫉妬が心地よいw
しょぼいJリーグが他国で開幕するには後50年はかかるなw

538:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:17:49.90 lSxeH7Mz0
読売新聞を3ヶ月契約すると、今なら「アメリカ西海岸旅行・ベースボールの本場での試合観戦付き」が当たる

ただし、条件として
1・3ヶ月以内に解約した場合、旅行代金を支払っていただきます
2・ツアー中の野球観戦を欠席した場合も旅行代金を支払っていただきます
3・条件2は試合開始から試合終了までの間とさせていただきます
4・野球観戦中は添乗員の指示に従って応援し盛り上がっていただきます
以上                                           なお観戦予定の試合はメジャーリーグではありません

539:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:19:50.82 Zg1BRQ7W0
何これ?ここまで体張って笑い取りに行かなくてもいいのにwww

540:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:19:54.35 ZR+niBIl0
阪神主催だから在阪局のどこかがワシントンまで行って中継するんか。

541:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:25:08.35 KE+ZnPufO
勘違いしてるなw

542:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:35:52.09 dj8pt2jG0
低レベルぴろやきうやけくそわろたwwwwwwwwwwww

543:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:41:53.54 Zg1BRQ7W0
アメリカに日本のゴミを持ち込むなゴミをwwwww

544:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:43:39.97 hpxI+mk10
誰得?

545:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:45:34.88 56fhDuDj0
もういっそこれやってほしいわ
スタンドほぼ日本人という、まったく意味がない状況をテレビで見てみたい
もしくは大失敗で、どちらも大赤字という結末でもいいよ

546:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:46:35.31 QRu3eeTa0
オール阪神巨人がアメリカで漫才するって?

547:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:46:55.70 pl8MaEeQ0
ワールドカップへの対抗策が
こんなもんしか無いとかやきう終わってるな・・・・・

548:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:49:41.92 QRE6Ml9f0
これ意味あるのか?韓国アイドルが東京ドームでライブする位意味ないと思うぞ。

549:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:50:51.63 RoVp4MQq0
>>545
つか、現地の日本人向けにやるんだろ。
松坂対松井で相当の集客があったし。

550:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:54:25.93 6IJtoMBJ0
恥さらしwwww

551:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:55:39.15 RkrqLx+N0
>実力世界一の日本野球
朝鮮的だなw

552:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:56:21.98 TIT7aBld0
大馬鹿過ぎる。
レベル低いのに恥ずかしくないのかなwww

553:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:58:16.91 z5fkpHYhO
巨人も阪神も実力はもちろん、ルックスもそろえとけよ。


554:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:59:25.93 vrTqB9lZ0
なんか発想が朝鮮人みたいになってないか?

555:名無しさん@恐縮です
12/05/20 03:59:40.72 pl8MaEeQ0
メジャー所属選手だけで試合やってみろよ

556:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:00:15.65 pl8MaEeQ0
>>554
昔からやきうは朝鮮と深いつながりがあるからな

557:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:02:15.68 6j2aOzQU0
それまでには、レフトのアレは引退してるってことかな?
さすがにあれをアメリカ人に見せるわけにはいかんだろ。

558:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:05:32.70 8gZ1FuEA0
誰得なんだろう...

559:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:06:25.68 5thtELya0
伝統の一戦は日韓戦だけでお腹いっぱい。


560:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:11:31.81 Hkj5DeXR0
韓国野球が日本で開幕したりJリーグがイタリアで開幕したらおかしいだろ

561:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:18:08.00 ds/wSEPQ0
パリーグの試合を台湾でやった事はあったな

562:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:20:06.52 IFs9F4oW0
>>549
松井松坂はけっこうビックネーム対決だぞ
WSMVPで鬼のような活躍した松井と100億男でWS決勝で投げた松坂だしな
現地人が食い物目当てで観に来てくれたけど、これは無理だろw

563:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:31:23.92 z9Mt8yZy0
これで試合前にジャニーズとAKBが登場したらトリプル役満だな

564:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:33:51.49 q5yuMlbc0
>>18
韓国のプロ野球に興味のある人は見るだろうけど
かなりマニアックだね

565:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:47:31.94 bP5dM4Pz0
たぶん東海岸よりも、西海岸の都市ならそれなりに入るだろう。LAかサンフランシスコ、シアトル当たりだろうな。

566:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:52:26.52 XvPWLl0+0
セリーグなら横浜VS広島
パリーグなら西武VSオリックス

日本で試合しても客少ないんだから
アメリカで試合しても問題無いな

567:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:53:40.82 48XaKxj70
滅びのまじないハリス!

568:名無しさん@恐縮です
12/05/20 04:55:33.66 OeLhKhZA0
100%恥ずかしい事になる

569:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:07:43.95 lyU58mOeP
喜ぶの応援団ぐらいだろw

570:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:08:38.55 HBk5VJ/W0
野球版K-POPか

日本人に世界一とかステマしてどうするんだよw

571:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:12:14.66 J8sEXXwN0
>>564
韓国プロ野球の選手名鑑が一応日本で販売されてるそうだけど
選手名鑑マニアとかが買うのかな
門倉が活躍してたときならまだしも
それでも1000人客はいればいいってとこだろうな

572:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:19:14.39 G2eaDFHeO
>>18
兄弟vs統一なら見るかも

573:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:20:34.37 OdPB2vL0O
日本の恥じになるから止めて下さい

574:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:39:26.00 3Y2qElGf0
阪神ファンを国外に出さないで欲しい

575:名無しさん@恐縮です
12/05/20 05:39:39.33 bP5dM4Pz0
大リーグだってカードによってガラガラの試合はいくらでも有るし、どうせ儲けようとしているのではなく
記念の試合としてやるんだろうから、日系人が多い西海岸で1試合だけやるなら十分だろう。

576: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 05:42:50.92 qE8aqzJ00
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。


577:名無しさん@恐縮です
12/05/20 06:05:47.93 mi+gncLM0
報知かと思えば虎党デイリーか
国歌は六甲おろしな

578:名無しさん@恐縮です
12/05/20 06:15:56.64 bhsfNBnB0
海外では巨人より阪神のほうが有名。
世界で常時5万人集まるスポーツエンタメは甲子園の阪神だけ。
甲子園の試合中継したほうがいいと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

579:名無しさん@恐縮です
12/05/20 06:20:16.31 6H8XBMMf0
マイナー以下のプレイを披露しても誰も喜ばんだろ

580:名無しさん@恐縮です
12/05/20 06:21:17.21 8pSU7Bhm0
日テレなんて、阪神戦のたびにアナが連日「伝統の一戦」ってしゃべるんだぜw
野球好きな人でもうんざりしないでよく耐えられるなあ。

581:名無しさん@恐縮です
12/05/20 06:51:03.20 cKMbOrEa0
とりあえず帰って来なくていい

582:名無しさん@恐縮です
12/05/20 07:27:17.01 7V2gpA7M0
やきうw

583:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:03:41.29 irfTkaRi0
Jリーグは欧州とか中東でも放送されてるし東南アジアでも放送はじまるんだろすごいよなぁ
それなのに自称野球世界一のNPBが世界中から無視されてるのは何故?

584:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:05:54.53 FyZTy6e80
馬鹿のひとつ覚え 伝統の一戦
ただ日本で最初に対戦したプロ野球のカードが巨人と阪神だったというだけなのに

マスゴミが必死になって連呼 

伝統の一戦
伝統の一戦
伝統の一戦

一年に何十試合も開催されるのに伝統もなにもないわ

585:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:14:36.45 4UHY3772O
オーウオーウオウオウw
下半身タイガースw

586:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:42:02.57 gg1icLNE0
W杯開催年に恥を晒しに行くとはねえ
やきう関係者の自虐的発想には脱帽するわ

587:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:46:09.27 emU17IoB0
>>1
実力世界一て

588:名無しさん@恐縮です
12/05/20 08:50:58.30 bbRxdzi40
このスレサカ豚しかいないなw

589:名無しさん@恐縮です
12/05/20 09:01:07.09 xMk+GJA9O
やきうんこ焼豚死亡^^;


590:名無しさん@恐縮です
12/05/20 09:08:26.03 k4+cCXhY0
誰も見に行かないだろ。
意味わからん。

591:名無しさん@恐縮です
12/05/20 09:11:57.80 Q3pwMMS50
やきうw

592:名無しさん@恐縮です
12/05/20 09:12:21.75 tupivdAT0
デイリーの誌面を真に受けてる
坂豚ばかりでワロタ

593:名無しさん@恐縮です
12/05/20 10:06:06.04 e0e6ua870
野球も完全にネタ切れだな。万策尽きたって感じ。

594:名無しさん@恐縮です
12/05/20 11:10:08.00 b42cwUFmO
さすがに「野球って何?」なんて訊かれることはないかもしれないけど、
「うわ今時やきうかよダッサw」「日本のやきうなど世界の誰も興味ない(キリッ」ぐらい
言われる覚悟しといた方がいいだろ>>やきブー

595:名無しさん@恐縮です
12/05/20 11:14:41.31 2hFIWMpo0
これ、星野が監督やってた10年前から言ってるけど
一向に実現しないなw

596:名無しさん@恐縮です
12/05/20 11:30:23.22 3K0Few5f0

---------------------------- PR ----------------------------

【バスケ】 bjリーグ 2011-2012シーズン ファイナルズ 【決勝】

2012年05月20日(日) at 有明コロシアム

★ファイナル
 浜松・東三河フェニックス VS 琉球ゴールデンキングス / 17:00~ on BSフジ (LIVE)

(※ GRANRODEOによる国歌独唱が中継されるかどうかは不明)

○3位決定戦
 横浜ビー・コルセアーズ VS 京都ハンナリーズ / 23:00~ on BSフジ

---------------------------- PR ----------------------------

597:名無しさん@恐縮です
12/05/20 11:32:38.08 TxT7yE1V0
ドリカムとかBzとかジャニーズとかAKBとか韓流とかと一緒で
ご当地の日本人相手に見せるための興行だろ
別に普通のことじゃん

598:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:06:05.64 dj8pt2jG0
やきうwwwwwwwwwwww

599:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:09:12.66 AyNY4QZPO
メキシコリーグが日本で試合やるようなもんか?

600:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:22:29.49 qlvkdIc0P
アメリカでやる意味ってなんだろw

601:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:27:50.42 NGSMK6/f0
>>600
MLBなら世界中で見れるMLBTVとかで意味があるけど
NPBをアメリカからLIVEで見るやつなんているのかな

602:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:30:01.67 kPwSNrkP0
読売が日系人とか動員するんだろうな
まるで半島の某国みたいに

603:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:31:20.30 Em9Vo1cl0
K-1アメリカ開催を思い出した

604:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:32:40.62 9bPkn7kd0
>>600
WBC唯一のチャンピオンとして、日本で一番と思われるカードを見せて、
日本やきうが世界一である事をアメリカに誇示するため。


要は思い上がりの自慰行為って事ですよw

605:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:32:41.15 RpxojN8xi
せめてやるなら台湾だろ

606:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:34:26.00 tadGv31F0
小さい選手達が日本より更に広い球場、天然芝で。
守備も出来ないボールも飛ばない非力な試合を見せるのは逆効果じゃ?


607:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:35:10.40 VdjXflVfi
その頃なら、引退してるよね?

608:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:36:26.00 YtG/N1ntO
>>590
と思うでしょ?
ところが居るんだよ、何故かその殆どが阪神ファンで


609:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:37:09.64 9NgcNbKd0
基本日本選手は非力だから本場見てる人にはツマランだろ

610:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:38:33.31 IRgr/Mz20
わらしは不参加の様子

611:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:39:20.83 O/an6EpS0
ちょwwwwwwおまっwwwww

まあ応援のしかたとか独特だから奇異の目で喜ばれるかもしれないけど
ゲームじたいはなあw
高校野球のほうが喜ばれそう

612:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:40:11.79 /N+F2AlfO
メジャーよりも遥かにレベルの低い日本プロ野球に金を払うアメリカ人はいないだろ

613:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:45:45.50 C6z/F84U0
阪神ファンはアメリカでも特攻服で遠征すんの?

614:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:46:30.82 PZE/v9oNO
阪神と巨人って毎年いっぱい試合してるよ
どれが伝統の一戦なの?
マジで教えて詳しいやきうんこ

615:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:47:01.11 312YKA+c0
カンリュウのコンサートみたいなもんだな。

616:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:48:29.15 PS0XUj4lO
それより娯楽の少ない地方での試合増やせや
もっとも地方でも客集められる球団は限られてるが

617:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:50:15.41 GQycS2AJ0
こんなんが夢だとか歴史的快挙だとか思えちゃう思考がすごいなあ
白痴化というかチョン化というか日本人の劣化が凄い

618:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:50:37.84 /VNhnSUC0
観衆はほとんど日本人だろ


619:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:57:32.36 FoX1pG4+O
洗脳されたバカファンの代名詞が、巨人ファンと阪神ファンw


新聞屋と電鉄を必死に応援するなんて、バカにしか出来ない芸当だw

620:名無しさん@恐縮です
12/05/20 14:57:40.53 BmugHXj50
日本人には、恥といういい(面もある)が概念があったのに。
日本は戦争に負けたんだとつくづく思うよ。


621:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:00:32.51 kM6jSiSPO
客来るのか

622:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:02:08.56 YNOyrTKm0
本物の前で朴りが伝統の一戦w

623:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:03:02.40 1pnM6UdTO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

624:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:03:08.93 04AlwVhOO
帰ってこなくていいよ

625:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:04:00.02 fsRwnPCN0
日本のやきうってアメリカのリトルリーグレベルなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:05:25.53 lK8gAOhjO
犯珍ファンを国外にだすな
聡を知れ

627:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:07:10.11 z0RUhzQX0
>WBC2連覇中と、侍JAPANとしてはその実力を本場で示してきた日本野球。次は阪神と巨人のナインが、「伝統の一戦」の熱狂を野球発祥
>の地で披露する。

なんかもうね……

628:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:08:28.37 e9bDtyEy0
ガラガラ祭りする意味がわからんなw

629:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:18:36.00 /VNhnSUC0
巨人ってサンフランシスコジャイアンツのユニフォームのデザインとチーム名を露骨に真似してるけど
本場行ったら恥ずかしくないのかな?

630:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:25:42.60 rEly7V1Q0
こんなのが客を集めたらむしろ反日感情が増すんじゃないか
韓国プロ野球が日本で開幕戦をやって
なぜか東京ドームが満員になる光景を見せられたら気持ち悪すぎだろ


631:名無しさん@恐縮です
12/05/20 15:31:46.77 bkqXZk7G0
野球どうこうじゃなく馬鹿なプランだな

632:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:01:19.57 Vlt8XWWbO
>>629
やきう脳だから恥ずかしくないもん!!

633:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:05:14.49 LCXBIKtV0
>>578
>世界で常時5万人集まるスポーツエンタメは甲子園の阪神だけ。

いやドルトムントとか平均観客数8万超えてるんだが

634:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:05:30.60 nfu6jBOK0
何年か前にアメリカのチームと交流戦やるとかアホなプランが上がってたけど、
今思うとそっちの方がまだマシかもしれん。

この交流戦にかかる費用は全部日本持ちっていうのはどうかと思うけど。

635:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:12:59.79 8jz66G1xO
ジャイアンツもタイガースも向こうにもあるからバッタもん扱いされるだけ

636:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:14:21.42 tlUIT3n7O
本家からジャイアンツを貰ったんだからいいんだよ

637:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:15:21.91 TP8sqFS10
イミフ

638:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:25:24.92 xFdDLh41O
モスデフは来日したら巨人戦見に来るしクルーンと仲良しだよ
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
ガーファンクルも阪神が好きだったり割りと昔から阪神だけは知られてる



639:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:29:27.34 ceUOsanDO
自国にあるコンテンツを、それより低いレベルのものを
誰が喜んで見るのかね?
記念事業的なものでしかないだろ。
まぁ日本のフランチャイズのどこよりも立派なアリゾナ
あたりのキャンプ施設の球場でやるのが無難だな。
自虐的でしかない企画だが。

640:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:30:43.37 S+9obwFO0
夢やねん

641:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:36:18.03 ZIlNViqv0
>>578
甲子園球場の座席数って4万8千弱だから立ち見も含めてギュウギュウ詰めで5万入るかどうか
常時5万は無いでしょ

642:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:38:21.21 GVqfywOs0
内田裕也がワールドツアーやるようなもんか


643:名無しさん@恐縮です
12/05/20 16:41:59.82 wNICfr/v0
アメリカ人「ジャイアンツ-タイガース…。これはシスコでやるの?デトロイト?」

644:名無しさん@恐縮です
12/05/20 20:06:55.40 7V2gpA7M0
やきうw

645:名無しさん@恐縮です
12/05/20 20:35:29.22 aivtN5lO0
>>578
NFLグリーンベイパッカーズ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

パッカーズのファン層は、献身的なことで有名である。チームの成績に関わらず、1960年以後、ランボー・フィールド(1シーズン8試合)での試合の入場券はすべて完売している。
シーズンチケットのキャンセル待ちの人数は、あらゆるプロスポーツチームの中で最も多い(6万5000人以上)。
現在、シーズンチケット入手までには実に40年を要する。このため、ファンがシーズンチケット権の相続人を遺言で指名することも珍しくない。


ちなみにスタジアムは7万3千人収容な
常時5万以上のスポーツなんてほかにもあるだろ?まあ70試合はやらんけど
逆に阪神最近の試合でも常時5万も入ってるか?

646:名無しさん@恐縮です
12/05/20 21:13:18.00 4wt+6fyA0
>>600
2012年のワシントンDCへの桜寄贈百周年記念イベントの一環として企画された
今のコミッショナーが元駐米大使なので、おそらくそのラインから出てきた話と思われる
しかし地震とかいろいろあってタイミングを逃した以上
なんかまた別の口実と場所を見つけないと意味はないが
そんなもんはそうそう都合よく転がってないだろう

647:名無しさん@恐縮です
12/05/21 07:40:07.21 u4ZUEqegO
カットバセー!
ヤキウ!

648:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:05:36.26 RCl8JFUB0
>>1
これのどこが夢プランなんだ?
MLBがある国でやってどうすんだよ
下手したら最低観客数更新してしまうぞ
在米邦人がこぞって見に来るようなら、WBCは在米邦人で満席だったろうさ
まぁ、野球脳ってのは、思いつきでやって人気下げるのが好きみたいだから、好きなだけやればいいと思うけど

649:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:24:24.08 w+VTkzpF0
>>55
風船飛ばしはオリジナルな応援スタイルだから現地マスコミに
好意的に報道されるよ。タオルは失笑されるだろう

650:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:25:25.24 6oplUuSY0
実力世界一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????

651:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:40:36.48 s3HHsGRL0
メリケン人どもから猛虎魂を感じる

652:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:50:14.42 HnG86obT0
わざわざアメリカでパクリユニ着て2Aの試合とか恥辱プレーだな

653:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:52:38.36 dHm8Okd50

・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ

654:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:54:12.34 0pUzB7+K0
おいおい…恥ずかしいから止めてくれよ

日本の棒振りはアメリカの中学生レベルやん

655:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:54:38.79 KXCRkkn50
誰が得するんだ

656:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:55:29.38 RxGm7AMfO
ほんまに恥ずかしいからやめて…
だいたいなんだよこの朝鮮思考みたいなの

657:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:57:01.23 DphkMGKZ0
これは日流旋風がアメリカを席捲するな

658:名無しさん@恐縮です
12/05/21 09:57:44.21 PXz41VKP0
飛行機が墜落したら、2チーム消えるわけか

659:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:00:08.09 iQfaTtza0
合戦感覚の鳴り物は無しの方向で

660:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:00:30.73 p/gwLBETO
開幕戦てAクラスBクラスでやるんじゃなかった?

ムリヤリ感が凄いな

661:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:00:42.48 HI2IKwtU0
巨人ファンは金持ってるイメージがあるからアメリカまで行くんだろが
阪神ファンって兵庫民だろ
兵庫民は貧困層が多いから行けるやつ限られてるんじゃねえの?w

662:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:02:45.36 HBvDTddq0
うーん、吉村やら篠塚、松井とかデビュー当時の高橋が居たり
掛布やら田渕、岡田が居た頃の巨人阪神なら或いは好きになってくれる
アメリカ人居たかもしれないけど

663:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:03:27.43 C9kOIS3xO
外国人が付いてこれるんか
あの応援ののりに?

664:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:05:36.02 K2IS0f2q0
>>658
徳光といい、焼き豚は本当にクズだな

665:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:07:09.26 zohejikB0
>>1
米球界から打診してきてんのか
単なるリップサービスで「アメリカでやってみませんか?」ってのも変な話だし何が目的なの?

666:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:09:22.00 K2IS0f2q0
>>649
タオル回し・・・ヨーロッパのどこかの国のスカーフを振り回すのが原型
おもに南米のサッカーやコンサート上で行われてるスタイルだが、NFLのどこかのチームでも行われてる
日本では、南米系の選手が多く来てた頃にJリーグが取り入れた
それをロッテが取り入れたところ、巨人が真似して「オリジナルの応援方法」と言い張って問題になった
ライブでは、南米のイベントに参加したミンミが日本に持ち込んだ

667:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:10:32.64 Av9oEIVD0
無観客試合wwwwwwwwww

668:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:11:12.30 B4XInlTKO
誰が3Aどころか2A並のレベルを観にいくのかと

669:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:23:25.32 lug6kKy80
これは色々と恥ずかしいなw
全力で止めていいレベル

670:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:23:55.41 tqUzuqje0
恥をかくだけ。やめとけ!
なんでショートの選手がレフトの近くまでボールをもらいに行くの?
なに?あの投げ方?

レフト前2塁打とか見られたら恥ずかしいよ



671:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:32:15.15 K2IS0f2q0
>>1
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

672:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:34:26.02 qTix7erBP
阪神ファンの民度の低さが全米に知れ渡るのか

673:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:38:12.06 tqUzuqje0
>>671
たしかにそうかもな。

しかし、相変わらず日本sageは
テロップまで出して遠慮なくするよなw
さすがだ



674:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:45:13.60 K2IS0f2q0
>>673
コンプライアンスの問題と言って呼びだしておいてただの内輪もめの暴露だったから本音が出ただけだろw

このカナダ人だって、普段は「ミンナ日本ノ野球ニ夢中デスヨ」くらいのおべんちゃらは使うさ

675:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:47:52.46 C0syDdXp0
よく分からないけど日本のファンで成り立ってる野球の開幕戦がアメリカで?
支えてきた野球ファンは納得してるの?
なんか日本のファン達を無視してない?ファンはこれでいいの?
特に熱狂的な大阪のタイガースファンはアメリカ開幕でいいの?

676:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:53:06.27 NfiSPO+zO
阪神ファンは甲子園に行く時みたいに、自宅からポエム刺繍入りのニッカボッカを来て飛行機に乗るんだろうな。

677:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:54:55.41 /w/RMz+p0
誰得としか言いようがない・・・
在米日本人NPBファン?(´・ω・`)

678:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:56:53.97 vEcEe5Ds0
植民地支配の謝罪として韓国プロ野球に開催権を譲ろうぜ

679:名無しさん@恐縮です
12/05/21 10:56:59.42 K2IS0f2q0
>>675
アメリカが日本でやるのは上位リーグとして日本の市場を食うためだけど、2Aレベルの日本の球団がアメリカでやる意味はまったく理解できないな

由紀さおり的「アメリカでもすごいんです」ステマのため?

680:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:12:41.04 BQNjw+oU0
もう2014年には暗黒時代真っ盛りだろ

681:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:21:23.71 Z+8gppIYO
デイリーの飛ばし記事なんか真に受けるなよwww

682:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:23:28.07 cB8OADCd0
読売旅行のツアー料金どんな感じかな

683:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:26:07.06 h9E9O80w0
恥ずかしいからやめてくれ

684:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:27:38.23 C0syDdXp0
大阪人はケチだからアメリカまで応援に行かないと思う
何で関係ないアメリカでするねん!どあほ!と怒ってテレビ中継も見ない気がする
アメリカは熱狂的な日本人ファンがアメリカに多数行くとか思ってるの?
アメリカでするメリットなんて日本にもアメリカにもない気がする

685:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:27:48.28 NYac0UPO0
世界の野球キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



wwwww

686:名無しさん@恐縮です
12/05/21 11:57:07.58 c9KO5RvH0
今年マリナーズの開幕戦日本でやったけど、アメリカ帰ったら何故かオープン戦
やってるのな。
他国でやる開幕戦なんてその程度ってこと。

687:名無しさん@恐縮です
12/05/21 12:29:15.19 IcdFwT4M0
なんでマイナーの試合をわざわざ…、
恥を晒すという以外に、何も得るものはないハズだが

688:名無しさん@恐縮です
12/05/21 12:33:07.09 ayAehmVV0
>>687
アメ公に「プロやきう」を普及させるつもりなんじゃない?w

サカに侵食されてない国なんてもう未開地ぐらいしかないだろうし
サカに比べられたらやきうに勝ち目は全くないからやきう関係者は普及させるつもりは毛頭ないんだろうな

689:名無しさん@恐縮です
12/05/21 13:14:56.47 CCJDbGzv0
伝統の一戦w
年間何試合やってんだよ

690:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
12/05/21 13:33:41.06 833IXDei0
 サッカーやバレーに「伝統の一戦」と呼ばれる対戦はない。
NPB「阪神-巨人」をアメリカに見せつけたら、今度は東京六大学「早-慶」も。

691:名無しさん@恐縮です
12/05/21 13:38:07.11 qexdOUvr0
パクリのユニフォーム
低次元な試合内容
奇異で陳腐な応援
恥晒しにわざわざ遠い所まで行かんでも

692:名無しさん@恐縮です
12/05/21 13:44:04.85 X16e7+Ux0
旅行代理店が本場アメリカで伝統の一戦観戦ツアーとか組んで
当日球場を日本人で埋め尽くそうみたいな残念な匂いがプンプン

693:名無しさん@恐縮です
12/05/21 13:45:36.23 IcdFwT4M0
初回、ノーアウト1塁で犠打。場内から失笑が漏れる。
2回、ノーアウト2塁で犠打。場内からブーイング。
3回、ノーアウト3塁でスクイズ。観客が一斉に帰りはじめる…。

この記念すべき試合で、
多くのアメリカ人がようやく理解する。
やきうとベースボールは似て非なるモノだと。

694:名無しさん@恐縮です
12/05/21 13:54:53.20 RzdXs3x70
アメ公に世界一がどういうものか見せ付けてやれ

695:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:12:07.69 0vqpM+Ud0
まさに誰得ってやつじゃね…コレ?

696:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:17:22.22 S6a8G1Mo0
巨人はともかく今の阪神はとても人様にお見せできるようなチーム状態じゃないだろう
二年後までにしっかり切るもの切って補強しろよ

697:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:21:36.71 plZE1qSY0
阪神ファンで一杯になるだろうw
どこにでも来てくれるありがたいファンです

698:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:23:18.15 FhXg2XqV0
誰得だよ

699:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:26:21.96 qexdOUvr0
>>696
それ以前の問題だろw

700:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:27:07.04 O7wyA+Ag0
何で外国の開幕試合を日本でやったり
こういうのを向こうでやったりするのか、本当に意味が分からない

701:名無しさん@恐縮です
12/05/21 14:29:10.12 TwMuM4uFi
2003年、デトロイトタイガースが超絶弱かった時、日本の阪神戦を放送した事があるんだぜwww

702:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
12/05/21 14:34:18.74 833IXDei0
 確実に、日本の衆院選翌年。震災5年前年。
ハシムニズム(HASHIMOTO + RHOMNEY + ISM)。これまで以上の親日親米政権で
日本関連イベントは目白押しの悪寒。

703:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
12/05/21 14:36:06.58 833IXDei0
違うた、衆院選翌年~震災5年まで。

704:名無しさん@恐縮です
12/05/21 17:30:17.33 oop2lQiEO
ジャイアンツ対タイガース って表記すれば勘違いした奴が多少は来るんじゃね

705:名無しさん@恐縮です
12/05/21 17:40:01.48 QWNuQ40AO
夢ならいいんじゃね

706:名無しさん@恐縮です
12/05/21 19:55:23.30 /s5KOHZi0
>>691
だ・か・ら
あの応援スタイルはアメリカ人は興味あるんだってば
嫌ってるのはメジャーかぶれした日本人の方が多い

707:名無しさん@恐縮です
12/05/21 21:14:09.02 U6jRorRi0
>>18
はいる。
数週間前から必死にあおるテレビ局があるだろうし
民団も動員かける。
観客の国籍は兎も角、マスゴミとコラボして客いかにも大成功したように仕上げるだろう

708:名無しさん@恐縮です
12/05/21 22:01:04.65 Y+iVhqs80
やきうw

709:名無しさん@恐縮です
12/05/21 22:05:09.38 DyhJAfSi0
ヤンキーススタイジアムで巨人に4番松井、阪神にエース井川がいたら盛り上がるだろうな

710:名無しさん@恐縮です
12/05/21 22:09:01.78 MrWFb36oO
なんだ?2Aのオープン戦かw

711:名無しさん@恐縮です
12/05/21 23:06:27.34 yAK3POTF0
これはないわw全力でやめろ

712:名無しさん@恐縮です
12/05/21 23:10:39.34 3YfzjpNp0
さすがにネタだろ
誰が見に行くんだよ

713:名無しさん@恐縮です
12/05/21 23:47:41.38 RCmPCnf30
物珍しさだけはある

714:名無しさん@恐縮です
12/05/22 01:52:10.84 PtMGM4N1P
アメリカでタイガーはまずいんじゃないか?インドとかスリランカ
の麻薬国家を連想させるようで

715:名無しさん@恐縮です
12/05/22 06:11:07.24 nehKzn2M0
世界で大注目のJリーグも欧州からオファー来てるんでしょ?
日本の開幕戦は地上波からも締め出されたみたいだけどw

716:名無しさん@恐縮です
12/05/22 06:13:01.77 EvUI7APA0
観客も一緒に連れて行かないと、意味無いよ

717:名無しさん@恐縮です
12/05/22 06:24:19.30 Rv8E/lSbQ
>>714


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch