12/04/25 11:53:52.60 tefp5AGT0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 2ちゃん恒例手のひら返しが始まるよー!!
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
21:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:53.28 5Q0Vmmib0
手のひら返しの時間だああああああああああ
22:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:53.78 CrPcs9ae0
手のひら返しをどうぞ
23:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:54.88 rYq78fd90
きたあああああああああああああああああああああああああ
24:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:55.85 h7RLfaLE0
前よりまたよくなってたわ
25:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:57.77 Z0TvE3su0
黒田「チーム変わっても一緒だった」
26:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:58.57 daTPAsFe0
エースすなあ
27:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:53:59.94 mAdKhwZ70
長友オタワ
28:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:00.09 2USnVnPT0
せやな
29:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:00.24 /z4vUbUr0
きたぁあああああああああああああああああああああああああ
30:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:00.57 TwJ3bBdj0
好投してるのにブーイングwwwwwwwwwwwwwwww
嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwww
31:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:00.97 /zp5Gs4K0
.n:n nn
nf||| クルッ .| | |^!n なんだかよくわからないけど
f|.| | ∩ ⇒ ∩|..| |.| ここで手のひら返しときますね。
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
32:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:02.45 5w9nJeI40
YUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
33:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:03.86 TE0fVH7O0
すごかったな
34:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:03.76 IA1VkP7y0
ダルアンチざまああああああああああww
35:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:04.64 MVXEgLdq0
最近のヤンキース相手にこの投球は確実に評価される
36:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:05.81 rOs5jH2y0
【朗報】日本のエース、ダルビッシュ有発見される
37:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:06.25 8QYJqlFK0
黒田もダルもよかった
38:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:07.16 nw2GqyAb0
サイヤング確定や!!
39:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:07.66 96jPjLm60
在日×イラン人の子供ダルすごいじゃん!
40:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:08.17 gUSJwEWi0
Yu Da Man
41:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:10.97 04K47jCr0
イラン人最強説
42:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:11.35 p2mhDaZL0
ダル「真剣勝負がしたかったのに。次のステージか・・・」
43:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:11.90 jZSVwnfz0
あかん… WBC三連覇してまう…
44:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:12.35 +31984yl0
すげえじゃん
45:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:12.97 RItV1sXc0
ダル叩いてた奴出てきてなんか言えよwwwww
46:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:16.61 QBkYRcmcO
黒田カワイソス
47:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:16.94 BYuvB6ac0
おまえらの手のひら返しwwwwwwwwwwwwwwww
48:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:17.03 mH6Pw8RK0
内容的には互角だったのに、
結果は残酷・・・
49:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:17.71 Lpu/ON9m0
こりゃ大変だ
まぐれで出来る仕事ではない
50:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:19.16 AlCCQUsC0
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
51:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:19.50 hLpenBh+0
ベストゲームだった
52:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:20.53 /3eY1rGT0
芸スポ民お得意の手のひら返しくるぞー
俺は最初からダルさん信じてたけどな
53:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:20.55 j1xXVGiyP
あれ?
ダルアンチが息してないw
54:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:21.27 Xf0kFvOO0
黒田1勝3敗てショボイな
55:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:21.81 z/AOZ+Gc0
完封未遂やったな
でもヤンキース相手にこのピッチングはインパクト大きいな
56:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:22.09 eOfSNzzA0
7回2失点の何があかんのですか!
57:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:22.20 MHa40aMO0
ダル「twitterで煽ってきたやつ見とったか(ドヤ」
58:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:22.88 eb84bzfn0
やっと期待通りの仕事をしたんだ
20勝くらい出来るといいね
59:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:24.22 qw4ylaKx0
黒田も安定してたな。
60:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:24.50 fHmohU+20
7安打されてる
61:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:24.91 Mneew0ja0
96マイラー ダルビッシュ最高や!
でも黒田もよかったで!
62:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:27.25 t34Zz1+g0
さすが俺達のダル
63:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:30.05 +SVbIqBw0
ダルすごかったな。制球がなかなか良かったから四死球も2で抑えられた
まあこれで波に乗れそうだな
64:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:30.64 Z5WTThUA0
49 松坂大輔 49
45 長谷川滋利 45
34 伊良部秀輝 32
123 野茂英雄 26
17 岡島秀樹 17
16 鈴木誠 13
51 大家友和 9
8 高津臣吾 7
7 佐々木主浩 7
5 五十嵐亮太 5
5 上原浩治 5
14 高橋尚 4
13 大塚晶則 4
7 藪恵壹 4
4 小林雅英 4
21 斎藤隆 3
3 薮田安彦 3
3 ダルビッシュ有 3
2 井川慶 2
2 田沢純一 2
2 建山義紀 2
41 黒田博樹 1
1 木田優夫 1
1 多田野数人 1
39 石井一久 0
32 吉井理人 0
8 川上憲伸 0
5 村上雅則 0
3 柏田貴史 0
65:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:30.42 nvaBKpu80
いい投球だった
無死満塁抑えたのがおっきかったな
66:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:33.73 EzbvcVaQ0
さーて俺も手のひら返しするかあwwwwwwwwwww
67:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:36.17 5MGtf/kH0
日本と同じように通用してたな
10Kとかスゴイわ、信じられん
68:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:37.11 bgqfAwa7i
試合見てないけど黒田すごいな
69:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:37.72 IA1VkP7y0
黒田はメジャーでも無援護wwww
70:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:38.34 YxfpX6Ke0
天狗に乗ったツイートまだー?
71:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:39.05 tTfqaNHY0
完封出来なくて残念だったけどやっとダルらしくなってきたね
しかしメジャーの球場楽しそうだなぁ
72:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:39.55 0hGwk7g50
いい試合だった
黒田もよくやったよ
73:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:39.23 +1BolyFN0
みの「ダルは15勝はいくね」
74:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:40.47 7a8vMOwd0
テキサスのファンにすげー愛されてるな
良いチーム入ったわ
75:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:40.97 yv/P6BskO
ゴミチョン猿発狂
76:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:41.19 tBv73c1OO
ダルも黒田も本当素晴らしかったな
77:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:41.52 8VeyEyZ30
ビッシュ凄い!おめでとう!
これまで左打者に苦しんでいたのが嘘みたいだw
左打者に対してここまで使ってなかったカットボールが抜群に効いていた。
打ってもファール。
あとどうやら思った以上に有効な気配がするカーブもすごく効いていた。
決め球になっていた。なんか左打者に対しての方が投げやすそうだった。
中盤からツーシームが増えたがこれも今までより良かった。
前半に合計3~4球ほどしか放ってないフォークとチェンジアップだが、
それで3三振取れた。
全体的にコントロールされたボールが格段に増えていた。
ヤンキース相手に凄いね。ほんとおめ。
(黒田もなかなか良かった。低めに高速スライダー、シュート(ツーシーム)、フォークを
コントロールして投げていて、ゴロをうまく打たせていた。)
78:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:41.35 1rOIe3iE0
すげえええええええええええええええええええええ
79:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:42.34 vHE6Sx1W0
最後までなげさせたれよ 空気よめよ
80:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:43.27 9g6QN2a/0
黒田安定の黒星QS
今日はダルビッシュが良すぎた
81:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:43.33 cnT20PdP0
何が凄いって
タイガース、ヤンキースとメジャー屈指のチームを連続で抑えたのが凄い
82:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:43.50 EpD/7MJ90
完投&完封は勿体無かったけど良い内容だった
83:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:44.21 F+EXXgSfP
どっちも良かった
84:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:45.28 vKr7HaDq0
ダルまじかっけー!
85:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:46.26 VAWHUfRYP
面白かったな
最後一球で終わってワラタ
今日はサッカー→野球とほんと楽しい
86:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:46.70 c9iiieFiO
両方好投してくれて嬉しい。
87:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:47.01 mPPlcfCQ0
おめでとう~
88:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:48.96 iRDt4MfJO
日本と同じピッチングできてた
試合数考えれば20勝いけると思う
89:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:49.17 cK+1MJpJ0
ダルすげーよ、試合数多いメジャーなら多分いきなり20勝いける
90:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:49.69 HcPzFog8i
ふつうにスゴイしww
91:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:50.98 YGQ8Gnq20
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
92:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:53.64 uwwVpQ2U0
やったな
93:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:54.49 IjNie/x30
修正力すげぇなおい
94:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:55.22 CSLSsV8x0
予想通り黒田はNYYでも無援護見殺し
どこに行っても点を取ってもらえないPということが証明されたな
95:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:56.88 VqW/jbZJ0
沢村賞あるで!
96:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:57.95 h+pBubdk0
黒田、ヤンキースでも勝てないってどんだけ
97:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:58.64 934C3Iep0
スレ立ておせーよ
98:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:58.93 G+4YYJEz0
ダルよかったな
黒田も頑張ったけど残念だったね
99:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:54:59.77 XAm3OGGt0
そろそろごめんなさいしたほうがいいのか
100:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:00.37 bd7N40WR0
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /! ; / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ / | | / | 丿 _/ / 丿
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>―:彳: : :!: :! /
101:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:01.18 hH8NIZ/50
神ビッシュ!!!
102:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:01.33 YHKlSJrJ0
これはまじですげえWWWWW
完全にバーランダーとホリデー超えたわWWWWWWW
103:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:01.63 xuKO3V5y0
Aロッドがカッス化しててワロタ
衰えすぎだろ
104:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:01.89 nG3a5XMOO
ダルが通用しないとか言ってたやつw
黒田もよく投げた
105:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:02.65 xNZmr7JQ0
カスアンチいよいよ何も言えなくなったか
106:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:02.92 zfhXmBqV0
俺も手のひら返すわ
107:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:04.43 W63TxzIC0
>>16
1人出して代えるなら最初から代えるべきだよね
108:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:04.33 caO44US40
投手の基本はストレートだよな
やっぱり ストレートが通用して始めて変化球が生きるわ
109:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:04.94 8M7saVIl0
おい、ダルビッシュ凄いんじゃないのw
110:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:05.36 TuSMlEYy0
ここまで修正するとは思わなかった
111:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:05.38 Bw9xU/IZ0
ダルはすげーけど
黒田も悪くなかったぞ
112:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:07.22 Qd22jBSVO
日本で投げてた通りだな
113:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:08.96 GW8taCBO0
黒田かっこ良かったで!
114:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:10.40 NCUVjjoh0
スゲー
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
115:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:10.50 o6o0jFVo0
ヤンキースは初物に弱くて、まるで巨人だな
116:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:13.80 mTcm1JY00
さすが上原さんやで
117:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:14.11 r2Ty5Be60
ダルの開幕試合の結果だけ見てしたり顔で
「ほらダルビッシュが通用する訳がない。俺には判ってた」とか熱く語ってた奴www
118:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:14.58 0CVaD2kw0
左にカットボールで勝負できるようになったのが大きい
もう左を苦にする事も無いだろ
119:五十京φ ★
12/04/25 11:55:15.07 0
【投手】(ヤ)黒田、ラパダ、ウェード、ローガン-マーティン
(レ)ダルビッシュ-ナポリ
120:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:15.34 qQ4SDZOq0
最高や!
121:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:16.41 VEIyQhTj0
Yu So Cute
122:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:17.66 nbXEVDeW0
ニワカには分からないけど見た目は良かったが
気になる点がなんこかあったな
123:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:17.54 g6txu0IJ0
ナイスゲームだったけど、本人は完封できなくて不満そうだったな
124:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:18.02 Gm81NiUE0
やっとボールが手に馴染んできたみたいだな。
でもまだまだ抜け球あるからもっと良くなる余地はあるだろう。
125:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:18.62 7DWhbzSd0
ヤンキースなので本気出してみた
126:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:19.95 wRwPENW/0
>>1
あれは日本ハムダルビッシュ・・・
127:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:22.04 byVTgLxF0
防御率2.42か
さすがだ
128:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:21.94 ILHjKnjIO
ダルビッシュアーリアジャスール
129:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:23.99 IA1VkP7y0
3回のノーアウト満塁0で抑えたのがよかったな
130:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:24.24 fgP295aC0
>>103
Bロッドだよ
131:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:24.45 unqGUrKI0
俺はダルビッシュが今日の4戦目辺りでやってくれるんじゃないかって開幕前からずっと思ってた。
お前等みたいなカスに教える必要無いから今まであえて言わなかっただけで。
132:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:24.60 meQGkqw90
松坂とは違って球がコントロールできてた
これは期待できる
133:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:26.08 /z4vUbUr0
ヤンクス戦は全米放送なので失点0はインパクト大
134:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:26.20 eb84bzfn0
ジーターがセーフティーバントして無死満塁になった後抑えたのが大きかったね
135:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:26.68 M8c73Fv30
ダルビッシュこの前までとまるで別人やないか!!
136:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:26.87 L9oW0EPH0
ヤンキーは弱すぎる
日本で言えばジャニーズのメンバーが野球やってるようなもの
137:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:27.03 BOLvbIKM0
学習能力の高い投手だからな、ダルは
日本時代のファンが擁護してきた通り、どんどん修正してきている
サイヤングもあるで
138:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:27.30 kxJj04yT0
4試合見続けて疲れたけど、今日は最高だ
139:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:27.59 ng+5DHMN0
日本人投手どうしだと理想的な試合だな
140:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:29.64 VNYmtq+h0
エロドをゲッツーにしたのがデカかった
141:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:30.65 V6zoStSw0
イニングと同数の安打を打たれているうちは二流だよ
142:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:31.40 voXAwmf00
イチローも自身の試合後かけつけて応援してたっぽい
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
143:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:31.21 iRDt4MfJO
ていうか空気読めよ監督
川崎のバントよりつまんない采配
144:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:31.93 OQy3oop90
さすがダルや
145:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:34.40 7AxdTTMh0
黒田もすげえよ
ダルはすごすぎるw
146:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:34.55 kLHkS9fm0
黒田もう3敗目かよ・・・
やっぱア・リーグじゃ厳しいのね
147:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:35.04 ivo8AOmT0
黒田も試合は作れたけどな
ダルが良すぎた
148:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:37.39 Lp8QOim30
三振取り過ぎィ!
149:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:37.44 EzbvcVaQ0
>>64
なんの数字かわからん
150:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:38.29 cgI4mljc0
メジャー球に慣れたな
151:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:38.70 EpD/7MJ90
黒田が可愛そうな試合だった
152:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:40.38 wVnLOi7R0
今日は圧巻のピッチングでは。良くコントロールされて、すっぽ抜けも無かったし。
153:五十京φ ★
12/04/25 11:55:41.34 0
訂正
【投手】
(ヤ)黒田、ラパダ、ウェード、ローガン-マーティン
(レ)ダルビッシュ、ネーサン-ナポリ
154:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:42.98 aQLcNpTN0
9回で交代されて涙目のダルオタwwwwwwwwwwwwwww
完封だったらぜんぜんイメージが違うのになwwwwwwwww
ダルオタざまあああああああああああwwwwwwwww
155:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:44.10 CrPcs9ae0
今日の黒田に負けをつけるのは可哀想;;
でもダルがすごかった!!ヤンキース相手に完封寸前
156:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:45.34 AG7991QP0
球がすべるとか手の大きさがあーだこーだ言ってたやつ赤っ恥w
あっという間に世界No.1ピッチャーになった
157:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:46.91 Qd22jBSVO
帽子はまだ取らないよ
158:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:47.73 4ZCRnY5m0
ストライクが先行するようになると、変化球が生きるからなー
今まではやっぱりボールになれてなかだけだったんやw
159:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:48.49 eO0SIpO30
完封出来ただろう
ふざけんな!
160:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:49.01 w3Cxt7y+0
きっちり適応してきてんじゃん
現地ファンも喜んでたな
161:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:49.59 qZAnUiU00
まあ前回ですでに手のひらは返してるので
今回で返す必要は無いなw
162:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:49.72 CTrwfO5KO
ネイサンたった1球でセーブ
163:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:50.18 ephHtEq40
黒田の無援護って…やっぱ持ってるなぁ
さすが黒田
164:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:50.60 0eDPyZox0
四球2か良くなってるな
ダイジェストみたい
165:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:51.09 Gxilywah0
ヤンキース使えねーな・・・糞が・・・
166:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:51.97 n/seUJNV0
黒田もかなり良かった
内容はほぼ互換、勝ち負けは運だよな
167:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:51.85 +dWVg9vY0
I wish all mankind were bald. 全人類がハゲだったらいいのになぁ
I wish I were not bald. ハゲてなければなぁ。
If only I were not bald. ハゲてさえいなければなぁ…
If I had not been bald,I could have entered university. ハゲじゃなければ大学に入れたのになぁ
If I were not bald,I would be a university student now. ハゲじゃなければ今頃大学生なのになぁ
If only I had not been bald,I wouldn't have quit high chool ハゲてさえいなければ高校中退しなかったのに
If you were not bald,what would you want to do? あなたがもしハゲじゃなかったら、何をしたい?
168:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:54.23 4X2zxkHKO
>>85
素晴らしいニート人生だな
169:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:55.11 8q3FRuKL0
ごめんなさい ボロクソに言って ホントにごめんなさい
170:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:55.32 7TyzfBzF0
今日の無いようならなんの文句のつけようがない
171:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:58.74 /5SKwgok0
黒田も良かった
172:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:55:59.95 a5bm/nZB0
黒田がヤンクス打線に向かって怒りの一言↑
173:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:03.06 lx7r9KvsO
松阪さんが
↓
174:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:03.85 hwIW7W0V0
これで前回フォアボールが多いと叩いてた奴も何も言えんだろ
175:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:05.41 CcwWvqn+O
凄いな
176:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:05.45 qSWnartT0
やっぱバーランダー大したことねーわ
177:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:05.72 +cVO773m0
凄いけど
被安打7か…
178:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:07.36 MUWhqrte0
まだまだハンカチのレベルには達してない
179:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:11.60 DSvLeuAX0
だから言ったろ すげーんだよダルは
ほんっとごめんなさい
180:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:11.64 BbF2m61L0
ヤンキース最近の得点
7点
6点
15点
7点
0点←今日
181:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:11.95 vKr7HaDq0
YU DA BEST
182:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:12.44 Yd+I/uFc0
ダルビッシュ選手は活躍すると思ってました
183:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:12.58 GqlyuQZr0
いっとくがおれはずっとダル擁護してきたからな
メジャー通きどり息してないだろコレw
184:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:13.20 JH5vZQYE0
スタオベの客に応えてジーターを三振にとったのが格好良すぎた
185:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:15.31 WCpYDhHgP
和文 手のひら返し
英訳 パームボール オピニオン
豆な
186:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:15.69 2kCJ0eH7O
黒田は移籍したのに運がない
187:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:17.84 BSrSPL1G0
てか散々言われてたよな。
NPB時代も開幕直後は毎年出来が悪いって。
20試合近く消化してようやく平常運転に戻ったってことだろ。
188:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:18.62 iamlZtsh0
>>153
死刑
189:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:19.23 gUSJwEWi0
戦犯 監督
190:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:19.44 hpg6NbS2i
アンチざまあ
191:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:19.87 53C9Ww/+0
>>5
むしろ喜んでるだろw
192:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:19.89 Bw9xU/IZ0
エロってダル苦手って感じだったなwwwww
193:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:22.40 x37s6PUp0
さすが母親が韓国人だけあるな
同じアジア人としてとても誇りに思うよ
194:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:23.01 8vdvdrqR0
みくびるなよ
返す手のひらなんぞ俺にはまだまだ何枚もあるからな
195:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:23.92 2KqbCLFC0
俺らの手のひら返しキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
196:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:24.61 Ifa162D10
ダル完投させたれよー
でもまあおめでとう
197:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:25.63 CSLSsV8x0
ヤンキースはロッテより弱い
198:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:26.48 qkoAW2NuO
お。ダルはコツをつかんだか
199:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:29.53 zKCxYWGfO
ヤバすぎてフイタわ
この試合一番の見所はナポリに「お前ちょっと来いやっ!」て怒鳴った所だなw
あとジーターを三振にした時はめちゃくちゃ嬉しかっただろうね。ガッツポーズ出てたしw
200:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:30.25 jHYS0mRr0
ダル、今日は素晴らしい出来だったね
黒田も良かった
201:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:30.41 tqh8y03K0
しかし黒田は良いとき相変わらず打線に恵まれんな
202:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:30.58 /iW+oAAU0
Kの国の新聞が酷評してから大活躍
法則すげーな
203:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:30.93 xPvAtc8Z0
>>142
ちょっと太いなww
204:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:35.10 zfAqqGbp0
まだまだよくなるよ
立ち上がりは微妙だったし。
四球さえ少なかったらやれそうだな
それにしてもテキサスの打線はこえええわ
味方で良かった
205:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:35.95 JCYS/TJC0
おまいらの手の平返しが始まるかw
206:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:36.42 hS9fGYjw0
ダルはメジャーでやっていけないとかいってた奴いたよなあ
ムービングボールが通用しないとかなんとか言って
息してんの?
207:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:36.61 Ax2Y1ZgF0
100億円かけて7安打もされたら不合格でしょ
ジーターにもの通用してなかった
208:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:37.54 EpD/7MJ90
打たれて交代
↓
1球で終了
ワロタわw
209:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:39.34 6ZoD+ypv0
しかしスライダーが全然使えねぇな
210:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:40.84 BQdJy79S0
黒田やはり二点に抑えてもダメかwww
211:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:41.35 6ok4DF0v0
久しぶりに野球の試合見たけど
日本のプロ野球とは楽しさの次元が違うな
212:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:41.99 KUmo1dxP0
誰だ!ダメビッシュとか書いてた奴は
213:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:45.30 /Un7uhV10
黒田はどこで投げても10勝13敗のイメージ
負のオーラがある
214:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:47.17 eO0SIpO30
完封と途中交代じゃあな
もったいないなあ
215:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:47.49 l3Bm1WbH0
ナイスですね~
216:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:47.89 a44I8P6y0
姉さんさすがっす
217:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:48.47 veEJd1Hi0
ハンカチ以下
218:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:52.70 BbF2m61L0
松坂がまだ1度もやってない完封をわずか1ヶ月で…w
と思ったんだけどな
219:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:53.15 CAa3gg040
セットポジションで神ビッシュへ
220:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:53.49 Amc6AmymO
完封はなぜしなかったの?
221:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:53.74 fyKwBLnbi
元々ダル制球いい投手だからマウンドとボールの差を調整したらそらこうなるよ。
NPBでダルより制球いいのは吉見と田中ぐらいだしな。
222:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:53.57 R2Ybdbj80
ガッツポーズ禁止を寸前で思い出すダルビッシュ
URLリンク(10up.20ch.net)
223:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:55.89 HpRZJ1+/0
手のひら返しきたああぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほんと今までボロクソ言ってすいませんでした
224:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:56.82 mAdKhwZ70
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∥:::::::::ハ::.、::::::::::::::::、、::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
|:::::::::::/ リ ヾ^^^^^^^ 丶'''''''''''''''ノ-'ハ:::::::::'
.|:::::::: / 糞豚 i:::::::|
ヽ::::::/ ゝ\ |::::/
Y;;l '≡≡=i .;: i==≡ヾ .|::/
'|| l;::.-==ヽ:: /,'豆ヽ |/ 飯豚の~ほっぺたを~
'| " ::::ヽ" .| ペンチで~思いっきり~
.| / /:: :::: 、 | ひっぱりながら~花に~
i /(,i.、.,.、l | 膝蹴り~17回~したい
_-ー ̄ ̄ 、 ,;::「::::..,,, /
/ ̄ ヘ l_, -ヽ'.ヽ_::::: ./ ̄ヽ-、
_/ |\ 'ヽ ̄^ ̄ノ , イ  ̄\
/ | \  ̄" / / \
225:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:56:59.57 uwwVpQ2U0
>>95
メジャーで沢村賞とかさすがダルビッシュやな!史上初やない?
226:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:00.00 66rBGi7h0
めちゃめちゃいい試合だったなあ
黒田は気の毒だけどテキサス打線に2失点は十分仕事したね
ダルが良すぎたw
227:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:02.68 FiuWQJVS0
黒田のムエンゴ属性はカープとかヤンキースとか関係ないな(;´・ω・`)
まぁ今日はダルが凄かった
228:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:02.43 aQLcNpTN0
ダルオタ惨め過ぎるなwwwwwwwwwww
完投&完封できませんでしたwwwwwwwwww
229:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:02.55 w0TrRNQ/0
ダル修正してきたなあ
黒田も悪くなかったし
次が楽しみだわ
230:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:08.37 xNZmr7JQ0
>>154
は?
その程度の言い訳にまで成り下がったかクズが
231:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:08.65 Y0nX4hV30
本領発揮はオールS明けかと思ったが早すぎわろすwwww
232:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:10.39 EtgdCfxBO
まあ、黒田もがんばった
ただダルビッシュが異次元なだけだよ
233:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:11.85 Sa9ClBF50
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.ニャルラトホテプ
2.御坂美琴
3.水銀燈
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.長門有希
234:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:14.11 vyjOr6rI0
まだまだだな
7本も打たれてる
235:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:14.41 Oef8OmHF0
絶好調中のヤンキース打線を相手にこの結果は価値あるな
236:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:15.01 jf2Kwy2a0
左打者カット気味のインコースへ投げられたら
かなり楽になるわね
237:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:15.25 CFELl/pi0
サエコ~愛してるよ~
238:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:16.20 SITUssQZ0
まだ、時々甘い球あるから。PSだと打たれるぞ
239:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:16.74 wUNJ6ke+O
ダルも黒田もいいじゃないの
240:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:17.03 Lp8QOim30
>>153
最近訂正だけして謝罪はないよな
241:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:17.01 VEIyQhTj0
>>108
ヤンクス相手に4シームで抑えられるダルビッシュが凄すぎる
242:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:18.57 VNYmtq+h0
スポニューはしごしよっと
大越と廣瀬が満面の笑みで話すのが今から想像できるわ
243:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:19.44 5yo2xPJZ0
ダルはすごい良かったけど
黒田も良かったんだよな
つーか黒田3敗はちとかわいそう
244:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:21.40 aYmcJ+FA0
>>221
え?
245:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:22.75 nEr1Dt+q0
よかったな
日本時代知らんけど球種豊富でコントロールも良いから大崩れしなさそう
246:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:23.47 sGCZZ1AB0
メジャー屈指の強打線相手にすばらしい投手戦だった。
黒田、ダルありがとおおおおおおおおおおおおおおお
247:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:28.39 fDqOe97L0
9回でノックアウト?
248:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:28.61 ng+5DHMN0
>>119
セーブのネイサン涙目
249:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:29.04 j/kOpn0+0
アンドラスが影のヒーロー 西岡がショート守っていたら3失点はしてた
250:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:28.93 2KqbCLFC0
この試合見た後に巨人戦見たら1分で消すだろうな
251:和歌山 ◆LUZ9IGA2pU
12/04/25 11:57:31.22 89eq0WStO
こら 在日韓国人よ
オンドレらの親は敗戦時、どんだけ日本で酷い事したか知ってるのか! 蛆虫が!
殺人 放火 暴行 強姦 強盗・・・
そして駅前一等地を略奪し悪行の限りを尽くした悪魔ども!!!
オマエ達は生きる資格のない地獄蛆虫なんだよ
わかったか、在日蛆虫! 消えやがれ! 半島に帰れや
252:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:32.16 mH6Pw8RK0
>>107
ダルが頼んだんだろうよ。
普通なら、投げさせてねえ。
253:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:33.00 5MGtf/kH0
黒田も良かったな
あれで負けたら仕方がない
254:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:34.87 t5ZW18eI0
ストライク先行して余裕があったね
ノーアウト満塁を抑えたのがでかい
255:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:36.12 a5bm/nZB0
>>221
摂津とかいるだろ
256:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:38.19 iRDt4MfJO
アンチサカ豚ざまあwww
257:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:39.08 8J6nL24I0
ダルは日本の誇り
258:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:41.01 6lmI/Pg2O
9回一死からのヒットが惜しかったね
259:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:43.19 EpD/7MJ90
>>222
なんか変な格好になってるwwwwwwww
260:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:44.54 +cVO773m0
>>233
イカちゃん来い!
261:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:45.34 c9iiieFiO
無死満塁を抑えたのが大きかった。
262:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:45.43 tTfqaNHY0
>>222
なんか可愛いなwww
263:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:46.31 oj85IGTE0
>>243
黒田の宿命じゃないかな
264:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:46.25 gzjfdkeZ0
おいおい、このダルから1イニングに4点もとった
マリナーズ打線凄くね?
265:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:46.47 hOCwbO9s0
>>64
何これ?
266:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:47.82 jhNhtIaxO
Aロッドも今や
アメリカの新井さん並になったな
267:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:48.47 2A+rXC790
ダルは俺が育てたwww
268:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:50.21 cRb3yX/n0
姉さんが仕事した><
269:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:55.22 /auYmS450
今日のような投球をすれば、大崩はないだろうが、
あのカーブを見極められたときが勝負だな。
チェンジアップを習得したいところ。
270:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:57.24 934C3Iep0
おい、勝手に母親在日にするなクソチョン!!
271:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:57:58.73 qpfM6k1v0
狩野さんとエロの打順が逆だったら終わってた
272:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:01.85 WCpYDhHgP
タイガース6連勝 止めたのは ダル
ヤンキース最近の得点
7点
6点
15点
7点
0点←ダル
数字には出ない凄い価値
273:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:02.13 NCUVjjoh0
>>222
w
274:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:02.36 PnrJ68Xn0
最後もうちょっと引っ張ってほしかったなー
完封できたと思うだけに、ちょっと残念
黒田も先発の責任を果たしたし、結果的に丸く収まった
275:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:03.27 sND1nprqP
ランナー無しでジーターだった時だけいきなり95~97マイルに上がったけど
あれはなんだったんだ?本気出しちゃったの?打たれたけど
276:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:03.51 tefp5AGT0
>>222
ワロタw
277:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:08.11 3yLw34PBP
ダルビッシュはアジアの誇りやでえええええええ
278:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:08.76 EHB+brow0
>>20
>掌返し
チョン・サカ豚・視豚が消えるだけ
変わりはない
279:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:05.01 n/seUJNV0
ダルは無失点だったけど9出塁されてるからな
280:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:06.07 5h8dkJrg0
>>107
分かってないなぁ~
281:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:11.28 DsrLSGcE0
ダルは初完封目前だったのに残念だったな
やっぱMLBはシビアだ
282:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:11.68 u8s0WNf00
そら(完封寸前なら)そう(手のひら返したくなる)よ
283:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:13.53 SHYGOw8f0
むこうはマジでガッツポーズしないの?
284:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:14.14 SLqFJVKa0
NYY相手に0点は価値あるだろ
285:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:15.98 SITUssQZ0
これくらいは普通だよね
286:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:18.54 aQLcNpTN0
ダルオタ哀れすぎるwwwwwwwwwww
9回で1ヒットでいきなり交代
完投勝利だったらぜんぜんイメージ違うのになwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:19.18 IQQIR0PB0
何この勢い
288:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:20.21 LJLLId0q0
すげーーーーーーーーー
手のひらを返しまくるわ
289:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:26.78 NxTaF1Pf0
アンチ「う、打たれすぎだよ!日本人が活躍できるほどメ、メジャーはレベル低くないんだよ!」
290:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:29.09 mA8T40bd0
ダルビッシュの投球はみてておもろいな
291:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:32.63 AqF55lQvi
ダルビッシュが頑張ってる間はおまえらなにやってんだよwwww
どうせデブなんだろ?
292:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:33.85 daTPAsFe0
>>180
すげえなあ
293:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:34.32 v6/uHzyA0
ダルかっこよかった
黒田もかっこよかった
294:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:36.52 CAa3gg040
9回行かせてください
↓
ランナーだしたらすぐ代えるよ?
こんなやりとりがあったんだろう
295:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:38.86 Ee1k18gXO
>>182
藍子さんお久しぶりっす
296:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:39.07 Z6MHe/KY0
ダルは自己再生能力があるから大丈夫だな
297:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:39.94 /z4vUbUr0
早くも3勝である
298:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:41.87 jf2Kwy2a0
>>269
チェンジアップ今日投げてたぞw
299:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:42.86 yrnJl50w0
これが本物のアジャストというものか
300:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:44.29 Rc66vchFO
クロダル 15回で2失点
301:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:45.26 /Un7uhV10
華があるダルビッシュ
負のオーラ黒田
って感じだったわ
302:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:45.32 93md+KH70
これでもブーイングだったな
やっぱイラン人への風当たりは強い
と思ったが
途中でインタビュー答えてた女のテンション考えると
なんか違う気がした
303:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:45.54 UdCZcMUX0
おらおらー
これが日本人エースじゃー
304:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:47.15 GZM/Rp5w0
/ ̄ ̄ ̄\ くるっ
/ ─ ─ \ n∩n彡
/ ―○―○― \.∩ || || |
| . : )(__人__)( : . ||^ ^ ^ ^|^i
\ ` ⌒´ /ヽ ノ
305:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:47.29 NwwK/hOF0
>>222
おもろいw
306:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:50.51 cnT20PdP0
メジャーでの完封は難しいな
点差がないと、ヒット1本打たれれば交代になるし
大量得点差の時が狙い時か
307:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:50.91 oJmDakIB0
完封なら評価も違っただろうに、最後まで持たなかったか・・・
308:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:51.22 5AReYxBV0
いつでも手のひらを返す準備は出来てたよ
309:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:51.29 W0hShU5O0
手が小さくて球があってないと力説してたやつら、
どこにいった?
310:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:51.97 kWg92xQ40
>>222
ああこれマジだw
311:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:53.41 BV7x3B2o0
凄すぎたな
制球が安定したら日本のような投球が出来る
変化の曲がりも落ちも凄かった
最後も95マイルでていたな
312:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:53.44 Fq9+Qp2kP
日本人投手二人による
見事な投手戦だった。
しかも場所はヒッターズパークのアーリントン
それぞれメジャーを代表する強力打線を相手に。
313:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:54.47 WAVJsSF80
>>222
www
314:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:55.87 wy5eltoaO
防御率2.42
315:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:58.63 rGTP/r2ui
ダルビッシュの母親は在日朝鮮人
316:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:59.65 5KdwjxdJ0
カットボールの制球がまだもう少しの所があったが、抜けるボールはほぼ完全になくなったな
317:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:59.50 a44I8P6y0
>>264
優勝してまう
318:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:59.78 BqlDtWla0
半島認定されそうだなダルw
319:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:58:59.95 5w9nJeI40
2人とも今日はすべてがカッコよかった
日本人的には最高のゲーム
320:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:01.21 tqh8y03K0
黒田は前試合だったら勝ち投手だったのにな
321:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:01.24 OQy3oop90
ダル仁王立ち過ぎるwww
322:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:01.36 I/qJSARy0
>>252
メジャーは好投してても回途中で代えること多い
回途中で代えれば客がスタンディングオベーション送れるから
323:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:01.50 bRPx6XN00
日本人対決を制したわけですが、
マイナー契約の決まった松井選手とも早く対戦してみたいんじゃないですか?? by焼肉
324:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:02.88 euZNM+p60
芸スポ民は前からダルビッシュ応援してたからなー
325:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:04.09 h+7XDhFB0
ヒット7本打たれて何が凄いのか
326:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:05.23 zfhXmBqV0
やったああああああああああ
327:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:05.88 2KqbCLFC0
↓2ちゃんねらーの総意
328:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:06.90 Qsj27kfX0
次回も楽しみ
329:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:07.19 TE0fVH7O0
あとは松坂だな
330:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:07.38 4LAqVc/t0
長友オワタ
331:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:07.25 qw4ylaKx0
>>146
試合見てないだろ。黒田よかったぞ。
ドジャース時代だって負けが先行してたが評価は高かったしな。
332:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:07.52 gz9J67bM0
>>30
ユーイングしらないバカ発見
333:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:11.86 hS9fGYjw0
>>222
ワロタww
334:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:12.60 zDiHH9J50
やっぱり俺が思ってた通りになったな
335:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:13.75 U7z20nMj0
ムエンゴwwww
336:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:13.25 EHB+brow0
>>20
>掌返し
チョン・サカ豚・視豚が消えるだけ
変わりはない
337:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:13.93 g9dk/E5hP
今日はよく抑えた
338:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:18.37 Q72sjTcZ0
ダルビッシュの開幕直後なんかあんなもんでまったく心配ないと書き込んだら信者扱いされたなw
これからまだ調子あげてくだろうけどテキサスの夏に中4日連続はさすがにしんどいか
339:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:18.87 xNZmr7JQ0
苦し紛れのクズ
ID:aQLcNpTN0
340:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:20.64 71jHmHT1P
完封完投逃したか
341:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:25.13 rGTP/r2ui
ダルビッシュの母親の実家は焼肉屋
342:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:27.31 iRDt4MfJO
>>38
さすがに一年目からサイヤングはないでしょ
あるとしたら来年
343:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:27.99 Qd22jBSVQ
やっぱり野球は四球だと点入るね
344:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:28.69 lO8B+3rD0
ヤンキースって日本のヤンキース巨人みたいに初物に弱いんだよね
345:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:28.65 7DWhbzSd0
キャッシュマンが↓
346:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:30.34 jf2Kwy2a0
>>275
4シームほとんど投げてなかったけど
ジーターの時だけ投げてた。
347:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:33.33 0oXLBvHN0
ダルを擁護し続けてた俺の忍耐力すげえな
お前らwwwww
348:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:33.34 AxD7p8OwP
カットボールのキレがこの調子ならなんとでもなるわ
349:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:33.51 SITUssQZ0
ダル、表情がよくなったよね。オドオドしたところなくなって、ふてぶてしくなっていた
350:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:34.45 4QgRTs/CO
見てないけど、ヤンキース相手に
今季最高のピッチングだったみたいだな。
これでメジャーどの球団の打線相手でも
十分通用することが証明されたね。
351:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:34.99 SAbDwkqQ0
途中から全然やられる気がしなくなったな
352:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:39.07 caO44US40
テキサスの人もええ買い物したと思っただろうな
これまでは不安で仕方なかったろ
353:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:42.97 VNYmtq+h0
ギャオで見てたけど
イニングの間が静止してるのもったいなさ過ぎでしょ
CM入れればいいのに
354:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:43.15 Cqpg7w43P
結局黒田はどこに行っても打線には恵まれないのか・・・
355:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:46.93 8+CHcI6C0
ダルビッシュ
3勝8敗 防御率6.90 92.0回 四死球75 奪三振68 WHIP1.73
356:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:49.83 PDB4/6Xz0
黒田は海を渡ってもチーム変わってもどこ行っても援護なし
357:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:49.96 eO0SIpO30
もったいないなあ
完封出来たろう
358:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:50.41 vyjOr6rI0
たまたまじゃん
満塁で打たれてたらKOされてた
359:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:52.49 0d1TVlwd0
ヒット打たれ過ぎ、
一試合3.4本で抑えないと、サイヤングは厳しい。
20勝は固いけど。
360:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:52.80 hoJtLlRO0
その勢いでイラン人は出来ると見せ付けてやれ
361:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:54.38 oJmDakIB0
被安打7でホルホルすんなよキメェな
362:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:57.34 ltGR7+WN0
以下↓ 超絶手のひら返しでお送りします
363:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:57.77 sIJqzrfQ0
四球少ないのも良かったな。
364:名無しさん@恐縮です
12/04/25 11:59:59.63 PeYNq/cL0
今日のダルはすごすぎた
365:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:01.54 daTPAsFe0
2アウトで突然観客総立ちは燃えたな
366:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:04.29 f3ZMteQ80
ダルビッシュは大リーグじゃダメだって言ってたやつは謝るべき
367:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:05.02 96jPjLm60
在日が歓喜しとるw
368:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:07.45 bm1LpEyN0
防御率も普通によくなってきた
369:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:08.29 Bw9xU/IZ0
両チームの遊撃手うめえええええええな
西岡もう日本に帰ってこいw
370:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:10.20 pIwABpCI0
黒田ヤンキース行っても援護ナシワロスwwww
371:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:10.82 8VeyEyZ30
>>222
うむw
ビッシュかわいいなw
372:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:11.04 n/seUJNV0
何て言うか、やはりダルはメジャーのハンカチだわw
373:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:13.63 0FUaGqN80
ダルのガッツポーズかっこよかったな
黒田もよく投げた
374:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:16.13 tBv73c1OO
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
375:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:16.49 RL+1y84jO
打ち合いのバカ試合になると思ってたのに
お詫びします
376:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:17.08 V6zoStSw0
ボルティモア・オリオールズの和田毅投手は本日行われたMRIの結果、左肘靱帯の損傷が発覚。
377:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:17.01 hH8NIZ/50
やはりこれまでボールに慣れてなかっただけだな
フィットさえすれば狙ったとこにバシバシボールが決まり
今日のように日本従来のダルの姿が見れる
378:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:17.95 BV7x3B2o0
ダルは日本でも年々進化したから
アメリカでも年々進化しそうだ
25歳だけど頭もいいかんじ
379:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:18.98 NQ+Qs4vNO
>>302
マジレスするとbooじゃなくてyuだと思われ
380:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:19.11 aQLcNpTN0
完投してれば無敵の勝利のイメージがつくのに
打たれて途中交代のせいう残念だったねっていう雰囲気www
最後の最後で水を差されたダルオタwwwwwwwwwwwww
マジで同情するわwwwwwwwwwwwwwwwwww
381:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:20.61 nG3a5XMOO
>>319
黒田に負けつかなければよかったけどなしょうがない
382:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:22.08 Qd22jBSVQ
黒田も合格だな
ダルビッシュが良すぎた
383:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:22.08 W63TxzIC0
これこそまさに投手戦
日本の貧打戦とは違うわ
384:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:25.52 2KqbCLFC0
↑
前回まで叩いてた人が一言
ずっと応援してた人がどや顔で一言
↓
385:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:25.29 jhNhtIaxO
>>16
ひと昔前なら確実に八回で終わり
次の回に持ち越して
ランナー出したら交替というのが
最近のMLBの流行
386:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:27.66 CseHUJNuO
ダルおめ!だんだん良くなってるなやっぱ凄いわダルは、黒田の好投も忘れずに!
387:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:30.95 uwwVpQ2U0
最後1球で終わりとかww
388:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:31.44 C/+2iDnaO
まだよくなるよこれ
389:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:31.68 cFcSpDB60
>>225
松坂が既にもらってるはず
390:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:31.76 Gm81NiUE0
>>281
いやむしろ今日は本来なら7回か8回で代えるべきところを
ファンと本人が完封を望んでるからチャンスを与えたって感じ。
391:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:33.46 eLJfzxhl0
あれは…ダルビッシュ…?
392:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:33.91 6lmI/Pg2O
20ぐらい勝ちそうな気がする
393:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:35.66 fB221/rn0
>>358
打たれなかったじゃん
394:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:35.67 DBRwtLU20
さすが東北大学付属高校出身の
ダルさんは頭脳派ピッチング
395:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:38.07 /Un7uhV10
>>351
マジレスすると
低目をやたらと主審が取ってくれたから楽になった
396:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:38.97 dIwXuM890
だから言ってるやん
まだまだ良くなるっつーの
397:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:39.64 j/dBzWzM0
黒田インタビューワロタww
「デビュー戦のダルビッシュ君と対戦したかった。完敗です。」
398:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:43.24 tcBrzWJf0
<丶`∀´> ウリたちの誇りニダ
399:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:46.29 Yx57CGvH0
>>372
は?
400:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:47.59 BOLvbIKM0
ボールに慣れればメジャーでも無双できるダルさん
401:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:47.46 vb4Eewcg0
松坂よりは投球テンポがいいからな
402:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:48.58 fCz5tZdOO
>>269
何言ってんだ今日チェンジアップ投げてただろw
403:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:48.92 kQuQfkTC0
カーブがすごい効くなぁ
スライダーは全く効かないのにwww
404:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:52.39 FV2DOgXK0
7安打もされてちゃあ完封する権利なんか無い
野手にどんだけ迷惑かけてると思うんだ
405:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:53.06 qkoAW2NuO
間違っても井川と同等だなんて言ったことないからな
信じてたよダル
406:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:53.20 AFakjoRvi
これまでのレンジャーズダルビッシュ容疑者と
今日のレンジャーズダルビッシュ聖天使は別人
407:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:55.05 a5bm/nZB0
黒田「一緒や!移籍しても抑えても!」
408:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:56.00 hCgnMn9qO
な?俺の言う通り
409:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:00:58.75 AvtNvgEf0
サエコ「アゲマンwww」
410:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:00.15 BbF2m61L0
GMクビ無くなった
411:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:01.12 8VeyEyZ30
>>180
これはいいデータw
すごいw
412:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:03.16 SsesN8D/0
>>221
制球じゃ勝の足元にも及ばねーよ
413:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:03.90 BrvI267lO
さあ、また手のひら返しが始まるな。
しかも今日だけじゃなしに、これから先何回も。
あと、前回まで萎んでたダルビッシュと黒田のファンも必要以上に横柄な態度で威張り散らすやろう。まるで己の手柄かのように(笑)
414:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:08.60 6JmeHnJf0
>>374
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
415:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:09.42 cnT20PdP0
チーム成績(30球団) 4月21日時点
TEX 打率307(1位) 出塁率 362(2位) 長打率 508 (1位) 91得点(1位) 25HR(2位)
NYY 打率285(2位) 出塁率 367(1位) 長打率 494 (2位) 90得点(2位) 27HR(1位)
この打線らを抑えたダルも黒田も凄い
416:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:10.20 wRwPENW/0
チョン視豚完全脂肪wwwwwwww
417:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:11.83 CTrwfO5KO
ノーランライアン社長も御満悦wwwww
418:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:14.94 ZQ4K8rD00
なお黒
419:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:15.08 /auYmS450
>>298
もっと効果的に使わないとストレートが生きない。
420:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:16.48 mTcm1JY00
いっぽうマーくんは里田とヤリまくりで腰いわす
421:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:19.00 gz9J67bM0
Aロッドのサードゴロゲッツーで試合はきまりました
422:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:20.04 63Fy3k2t0
>>366
すまんニダ
423:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:21.39 s++ALlW90
9回はその前の打席からナポリがスウィッシャーにカーブ投げるの遠慮してたからな
スウィッシャーの2つ目の三振の時に初球カーブで明らかなボールをストライクにされて
それでカーブを振らざるを得なくなって三球三振だったからな
ナポリも申し訳無いと思ったんだろう
ファストボール専用バッターだからそら打たれるわって感じだった
424:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:21.68 zCRFgz+Ui
こいつ在チョンとイランのハーフだから素直に応援できねー
425:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:22.79 SRLnP8Ns0
ダルも黒田もガチで勝負してたな。
やっぱりメジャーは面白いわ。
日本の野球なんて八百長だし草野球じゃん。
日本の野球見ててもつまんねえーわ。
426:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:22.98 fyKwBLnbi
>>355
WHIPまだまだだな。
427:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:25.23 r2Ty5Be60
メジャーと日本じゃ内野の守備力が大人と子供くらいレベル違うな
内野手で渡米する奴は馬鹿だろ
428:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:26.96 xNZmr7JQ0
>>358
打たれてないから
429:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:27.16 dmOe/+Wz0
黒田「おなじや。どこのチームへ行っても」
430:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:30.19 s1LySkLR0
やっぱダルスゲー
431:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:30.21 YxfpX6Ke0
そろそろ在日認定厨が来るころだな
432:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:30.43 BV7x3B2o0
ハム時代のような投球ができてたな
433:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:31.15 rzLv5gaMO
黒田も素晴らしかった
434:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:31.41 MkzYw5p00
球審で微妙なカーブ取ってもらえたからね
今日はピッチャーのやりたい放題の日だった
それでも割かし黒田は微妙な所ボールにされてて気の毒ではあった
@実況スレ
435:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:31.76 fW10tMYq0
>>380
泣くなよw
436:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:31.81 5KNCjkeK0
我らがイランの誇り!!
あれ、なんでジャップが喜んでるの?
ジャップの集会でもあるの?
437:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:32.89 joEVuW9v0
黒田はもしTEXに居ても10勝10敗ぽいな
438:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:34.96 i+5XCJvmO
今日のダルの出来でもテキサス打線相手だと2失点ぐらいしてただろうな
439:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:37.16 vVJID+X/0
サカ豚の謝罪マダー?
440:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:38.51 DjrBa0Cx0
ダルビッシュは調子に乗ると手を抜く癖が有るからな危険だよ
又、色々試し始めてホームラン打たれるw
441:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:39.42 KomdZUi00
4試合の失点
5→2→1→0
防御率2.42
このままいけば防御率1点台でレジェンドになれる
442:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:41.33 W63TxzIC0
1-0なら尚良かった
黒田のバカ
443:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:42.89 2KqbCLFC0
↓手のひら返しした奴が、どや顔で一言
444:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:42.91 W0hShU5O0
>>354
そら、同じダジャースでも去年、20勝以上してたピッチャーがいたからな
一方、黒田は負け越し
なんというか、好投はするが、先に点をとられてしまうんだろう
445:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:45.25 k2ozBvkA0
黒田も好投でヤンキースファンも再評価してくれたことだろう
446:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:48.54 eO0SIpO30
これさ
完封と途中交代じゃ
天と地程差がある
完封させてやりたかったなあ
447:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:48.48 uYn+NQsp0
ダルは松坂みたいにならない事を祈る、2度ノーヒットノーランした野茂超えを期待
448:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:50.06 oJZeuK4g0
よく研究しとるなーと言う感じ
でもサイヤングとか言ってるとまた掌返す事になるぞw
黒田も良かったというか普段の黒田だったな。
ダル共々次の登板が大事。そこで炎上したらそら逆戻りよ。
449:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:50.70 ave+YK7b0
ダルビッシュは通用すると思ってました!
450:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:52.60 a44I8P6y0
>>415
凄まじいな
451:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:54.24 aQLcNpTN0
完投&完封>>>>>>>>>>>>>>>>>>打たれて途中交代wwwwwwwwwwwwwww
ダルオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千載一遇の完投と完封のチャンスが消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:55.64 g3b4twkY0
>>374
ダルがでかいから、香川とクロップみたいに絵になら無いなw
453:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:56.43 UdCZcMUX0
チョン精神崩壊でワロタww
454:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:57.71 UePu5iOt0
>>222
www
455:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:58.04 8J6nL24I0
>>302
あれユーっつってんだよ。
456:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:57.80 SLqFJVKa0
ダルは浮き上がるボールとか以前に投げてたようだが
今は投げてないのかな?
457:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:57.56 fB221/rn0
>>425
458:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:01:59.23 7a8vMOwd0
ライアンが見に来てた試合でこういうピッチング出来たのは良い
459:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:01.41 j/kOpn0+0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ダッビッシュはわしが育てた 黒田は育てとらん
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
460:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:03.92 xztQPh+U0
>>390
「ランナー1人」の縛りはキツイけどなぁ。
だったら出すなって言いたい・・・
461:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:06.01 93md+KH70
※この出来で一番ホルホルしてたのは現地のファンです
なにあのイエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって奴
462:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:06.54 ula60qoO0
YUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
黒田も乙
463:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:07.36 eyFkf6l30
ダルビッシュには
日本野球は2Aレベルだという資格はあるわw
誰も文句いえんでしょ
マジで良かったわ
464:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:11.64 ZyUJGlUH0
今日のダルは凄かった
これからもこんな感じで行ってほしいわ
465:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:14.18 Ui1l9vqG0
ダル「ヤンキースはマリナーズより弱かった」
466:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:14.20 ohqYolgU0
サエコは養育費の上乗せを画策か?
467:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:15.69 bm1LpEyN0
レンジャーズもヤンキースもキチガイ打線だからな
2人ともすげえよ
468:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:17.17 +fKbd8040
2
469:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:17.18 UJpbGZMD0
両方良かった いい試合だった
470:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:17.73 96jPjLm60
>>436
イラン人関係ないだろ
在チョンのダルです
471:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:21.78 9btxiFcL0
>>419
いい感じに三振とってなかったか
472:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:22.40 Qg2PPb3H0
ダル凄かった
黒田もぐう畜打線相手によく頑張った
ジャパニーが止まらんwwwwwwwwww
473:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:23.27 F/x0Toa60
3回の無死満塁で0得点だったヤンキース打線
無死満塁でセカンドゴロゲッツーで確実に1打点を記録する
グッドガイでハードな仕事を淡々とこなす松井秀がヤンキースには必要
474:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:23.92 5ZVgjTWK0
黒田もいきなりホームランを喰らったにしては良く持ち直したよな。
475:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:25.59 aQLcNpTN0
完投&完封>>>>>>>>>>>>>>>>>>打たれて途中交代wwwwwwwwwwwwwww
ダルオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千載一遇の完投と完封のチャンスが消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:26.38 C29EqZ960
ダルのが上やったな!
477:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:27.30 BV7x3B2o0
>>441
デビューの初回以外は、防御率1.3だぜ
478:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:28.39 YXj+yJHZ0
9回はボール球がハッキリしだして、打たれるときのダルの予感がしたから代えて正解
479:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:28.65 UAhBpve40
いい試合で良かった
両投手乙です
480:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:31.28 2w2n9kFE0
両方好投で片方に勝ち星とは最高の結果だったな!
481:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:30.97 iRDt4MfJO
これどれくらいすごいの?
すまん誰かサッカーに例えてくれ
482:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:30.90 fB221/rn0
>>451
氏ね お前もほんとは悔しがってんだろWWW
483:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:31.72 EDvqtewA0
黒田の防御率ひでーなおい・・・・
4点台って
484:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:33.05 lwUjke940
ヤンキース最近の得点
7点
6点
15点
7点
0点←今日
485:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:33.39 wRwPENW/0
黒田今日はしゃーない
486:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:35.16 /ESKEf3y0
テキサス相手に6回2/3 2失点って十分すごいんだからな!
487:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:36.82 p2mhDaZL0
ジーター 「くっ!ヒデキが居れば・・・」
488:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:37.57 EHB+brow0
>>20
>掌返し
チョン・サカ豚・視豚が消えるだけ
変わりはない
489:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:39.28 bBDQtPtyO
ミ* ゚∀゚ミo彡°ダル△!ダル△!
490:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:41.39 ghKClhQs0
実はあまり調子はよくなかったとツイートするダルの姿が見える
491:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:43.08 kWg92xQ40
>>415
頂上決戦ですな
492:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:45.04 GqlyuQZr0
通用しない厨どこー?www
493:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:46.55 rFC0m1O50
振って来るチームには強いのか
494:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:47.36 ztHOitX30
サカ豚の言い訳気持ちいいいいい
495:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:50.03 NIx4XX4a0
サカ豚が発狂してて笑えるwwwwwwwww
ダルビッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>創価在日帰化人香川(笑)
496:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:50.22 xNZmr7JQ0
>>451
お前がかわいそうだよ
497:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:50.79 CQ4pdYVj0
ヤンキース打線を無失点に抑える大投手がいるらしい
498:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:50.83 2KqbCLFC0
このダルビッシュが2Aって言うんだからNPBは2Aなんだな
499:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:51.18 2zABsQYK0
メジャーのPの一般的な人気ある良い背番号て何番?
500:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:52.43 YSwqw4b3O
4試合 3勝 ERA2.42 26イニング24奪三振 奪三振率8.31
エース
501:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:54.49 goETI/pZ0
NYYの昨日までの直近4試合の平均得点 8.75
これを9 1/3を0に抑えたんだからたいしたもんだよ
黒田も同じく
502:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:54.68 K4i2kiIl0
しかし何度も首振ってタイムしてたな
やっぱストレートで三振とりたいのか
503:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:55.74 vCfutKY10
今日の放送って再放送ないの?
マジで録画して取っておきたい
504:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:58.54 ZGk1X10E0
ダルビッシュも慣れてくるだろうけど、他チームも研究してくるからな
通用するしないってのは数年やって初めて語れることよ
505:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:02:58.64 v6/uHzyA0
>>222
これやっぱりそういうことだったのかww
506:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:02.33 rOs5jH2y0
黒田も右打者の外へのシュートとスライダーのコントロール凄かったな
507:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:06.25 YWkgC1CM0
>>484
なにそれひどい
508:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:07.24 2w2n9kFE0
>>481
石崎くんがダイビングヘッド決めた!
509:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:08.06 kOdHA3T00
やほおtop
ダル完封逃すも3勝目!ヤ軍から10Kで黒田に投げ勝つ
(レンジャーズ-ヤンキース、24日、アーリントン)レンジャーズ・ダルビッシュがヤンキース相手に、8回1/3無失点。あと2人で完封を逃したが、メジャー初の2ケタとなる10奪三振。ヤンキース・黒田との初対決を制し3勝目を挙げた。(サンケイスポーツ)
510:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:09.42 EPuGqaJa0
>>458
アイツ毎試合いるような感じだぞ
511:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:09.52 n/seUJNV0
今日は左打者にもいい球行ってたな
まあでもあいかわらずwhipはいまいち
512:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:10.77 0q11O7M30
ダルさんすげえええええええええええええええええええええ
513:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:11.78 Ui1l9vqG0
>>484
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:13.18 drRZaxOP0
よぉ手のひら返しの一喜一憂馬鹿どもw
515:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:13.12 1j8lJz/U0
25勝ぐらいしそうだな
516:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:15.35 veEPVwh60
↓原監督が一言
517:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:18.72 AKAg/X7z0
メジャーはレベルが低いからね
518:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:18.94 XdyWBIiHi
>>207
野球って点数じゃなくて安打の多いチームの勝ちでしたっけ?
519:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:18.81 EtgdCfxBO
黒田厨悔しいのはわかるが二回炎上してるから無援護はないな
にしてもダルはなんつー適応力だよw
520:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:20.48 hS9fGYjw0
>>180
まじかよすげえ
521:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:21.73 EHeOC+bPO
>>431
この間ダルビッシュのことボロクソに言っていたじゃん。
522:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:22.42 CGad/apdO
ダルおめ
黒田も頑張った
523:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:24.87 tn8YT7NL0
テキサスぶっちぎりの1位だな
524:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:25.10 F//L/GNk0
ダルビッシュ防御率2.42
4試合3勝0敗
525:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:25.46 E7wlZDgv0
ほんとめでたい!記念カキコ
526:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:26.38 hOCwbO9s0
>>477
打たれたところを除くのに何の意味があるのか
527:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:27.77 Qg2PPb3H0
>>475ちゃん、顔を真っ赤にして泣かなくてもええんやで(ニッコリ
528:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:28.60 7a8vMOwd0
日本じゃダルが投げると抑えるのわかってるからつまらなかったけど
こっちはヒヤヒヤしながら見れるから球場の雰囲気も良いし楽しいわ
529:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:29.08 S01id21PO
黒田投球テンポも良くて打者のリズムも崩さない好投が多いのに…
ホントにパワプロでいう【負け運】がついてるとしか思えないカワイソス
530:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:30.64 /Un7uhV10
ID:/auYmS450
531:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:34.45 tcBrzWJf0
<丶`∀´> 日本人も頑張れニダw
532:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:34.76 UB2hwFZB0
エースダルビッシュ発見される
533:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:35.03 GUp9AJbA0
黒田はなぁ
打たれて負け、良い投球をしても負け
534:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:39.53 CEgfXCZY0
いやぁ、俺はダルならやってくれると思ってたよ
535:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:40.21 7Ut8gIiN0
チーム成績(30球団) 4月23日時点
TEX 打率307(1位) 出塁率 362(2位) 長打率 508 (1位) 91得点(1位) 25HR(2位)
NYY 打率285(2位) 出塁率 367(1位) 長打率 494 (2位) 90得点(2位) 27HR(1位)
このメジャートップ打線を8回無失点
本当素晴らしい
536:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:40.68 yWZsXgic0
どれが本物の佐藤藍子さんかな
537:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:40.77 Zz9h+Gxu0
やはりNPBは世界最高のレベルの野球だったんだな
ダルが、それを実力で証明してくれた
もうダルは、「メジャーはレベルが低い、やってられない」と言って日本に帰ってきて欲しい
538:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:43.06 j/dBzWzM0
イランの新聞でも大騒ぎだなw
539:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:46.68 W63TxzIC0
久々にヤンキース見たが、Aロッドが悲惨な数字でショックだったわ
終わったと思っていたジーターが復活してるし、わけわからんなメジャーって
540:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:47.42 eO0SIpO30
完投は何とも思わないが
完封は完全に相手をねじ伏せ事になるからな
完封出来たろう
541:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:51.09 08AUFgAp0
これで、ダルをメッタ打ちにしたマリナーズ打線、
中でもイチロー、川崎最強ということがわかりますた。
542:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:52.20 /auYmS450
>>471
あれはカーブだよ。
543:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:53.11 GZM/Rp5w0
日本人にとっては「完封」という言葉のせいで完封が大切だが
MLBでは大して意味がないんだぜ
勝てばOK
544:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:55.17 53C9Ww/+0
>>366
いや、ダメだ。
545:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:03:59.39 dwmulqCO0
ダビの順応性の高さは凄いとしか言いようがない。
546:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:02.15 2KqbCLFC0
ヤンキースファンの盛り上げ方良かったな
日本も馬鹿みたいな応援無くせよ
547:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:02.40 hzsDO3ECi
黒田不憫だな。
重量打線のヤンキースでも援護が一点も無いなんて…
548:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:02.53 iRDt4MfJO
>>481
クラシコでレアル所属の日本人が1点とって
バルセロナ所属の日本人が3点とって3-1で終了
549:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:03.21 gUSJwEWi0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ Yuuuuuuuuuu
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
550:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:05.55 xztQPh+U0
>>506
ファーストストライク取るシュートがバンバン決まってたね
551:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:09.66 93md+KH70
現地民の異常なハイテンションにドン引きしたわw
あれがメジャーか
552:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:12.26 jzSYBHr20
ダルは試合内容や展開によって120球までは投げさすんだろうな
球数には拘らないっていってるし
今日は120投げてランナー出したし変えたんだろ
553:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:12.76 hzzvT8A+0
黒田防御率悪すぎwww
554:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:15.07 0nwXt1jv0
ごく普通に最多勝獲りそうだな
555:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:15.36 YxkLHzhx0
松井さんにゴメンナサイする日も近い?
556:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:16.49 8j87KHoIO
7安打打たれたけど三回のノーアウト満塁のピンチ以外はきっちり抑えてたと思うから、ナイスピッチだったな
557:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:17.58 3UGLK88UO
黒田も頑張ったな
558:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:23.48 C29EqZ960
ダル、はよ書き込みしろ!
559:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:24.60 jggT4JUSO
ダル「ヤンキースは3Aレベル」
560:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:27.29 cnT20PdP0
3~4試合先発して、HR打たれていないのはALで2人だけ
バーランダーとダルビッシュ
561:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:32.24 aQLcNpTN0
ヤンキース相手に完投&完封のチャンスなんてもう二度と訪れないだろうなwwwwwwwww
ダルオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
滅茶苦茶、野球選手の栄誉のチャンスが消えたwwwwwwwwwwwwwwww
これはある意味悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:33.34 ZPyjF7Dsi
在日チョンのダルビッシュ氏ねよ
563:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:35.45 jhNhtIaxO
今日ダルビッシュが投げた球種
ストレート
ツーシーム
カーブ
スライダー
カッター
スプリット
チェンジアップ
どんだけwww
564:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:36.68 2KqbCLFC0
↓故障者入りの田中が一言
565:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:37.29 8VeyEyZ30
>>358
その満塁のピンチもこの試合二つに収まった四球とバントヒット絡みだから、
まともなヒットは一本だけだ。
無死満塁から狙って三振とって、Aロッドに内角ぎりのシュートでゲッツー、
満塁からの抑え方が完璧。
同様に次の回の無死二塁もそっから連続三球三振。
今までの内容からは考えられない。
566:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:40.27 eLJfzxhl0
なんだかんだで防御率2点台前半やん…
こっから慣れて上がってくだろうし、1点台も有り得なくはない…か?
567:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:41.85 j/dBzWzM0
完封って英語ではなんていうの?
Perfect Close?
568:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:42.19 veEJd1Hi0
やっぱメジャーだな
日本の野球ってヒョロヒョロの奴がしこしこ棒振ってて気持ち悪い
569:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:43.14 SLqFJVKa0
>>537
「NPBの投手は」 でしょ
570:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:45.04 ZxuP8s9C0
イラン人連呼してる奴いるけどイランの成人男性の平均身長って170cmなんだってな
ダルビッシは日本育ちだし精神は日本人かもしれんが体は新人類だろw
571:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:45.18 eO0SIpO30
Aロッドはわざとアウトになってる
スパイのように見えた
572:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:46.79 s++ALlW90
黒田は配球がイマイチだった
シュートとスライダーの組み合わせよりも
外角シュートとボール2個外れの4シームを組み合わせれば8回ぐらいまで行けたと思う
573:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:50.42 AxuqbZ1H0
凄すぎワロタw
つか期待されてからの三振かっけーw
574:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:52.20 /LufIGJe0
ダルニー気持ちよすぎワロタ
575:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:04:59.05 9btxiFcL0
>>551
示し合わせたように応援歌合唱したり鳴り物バンバン叩きまくってる日本人もそんな風に見られてるんじゃね
576:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:00.69 rL7OBZLo0
セットポジションで投げたのが四球減になったのかな
何にしろ球団首脳も納得の内容だったろう
577:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:01.06 eyFkf6l30
>>533
今日以外は
負けた試合は最低のピッチングだったぞ
578:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:01.31 vVIwvr8xO
松井秀喜がいれば黒田に勝ちをつけられたと思うけどな
579:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:01.56 kWg92xQ40
↓チョンが涙目で一言
580:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:02.08 /z4vUbUr0
日本最高のPが通用しなかったら誰が通用するのかという事になる
通用しないわけが無い
581:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:02.65 EpD/7MJ90
ダルの弟が一言
↓
582:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:04.99 JIHuHt9Z0
>>475
必死すぎて泣けるな
583:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:05.08 xNZmr7JQ0
>>539
昨日は3ラン打ってたし特別酷いわけじゃない
584:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:05.83 ula60qoO0
>>484
ダルかっけーw
585:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:07.30 gozBtCcLi
あれは!大正義ダルビッシュさん!
586:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:09.06 fB221/rn0
紗枝子が枝豆食べながら↓
587:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:09.93 93md+KH70
516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:03:15.35 ID:veEPVwh60
↓原監督が一言
517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:03:18.72 ID:AKAg/X7z0
メジャーはレベルが低いからね
わろた
588:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:11.99 jFj/faka0
在日対決か
589:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:12.36 /MM5dE/V0
悪くないな。DeNAで待つ!
590:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:13.22 bRPx6XN00
WBCの福留やイチローに対する手の平返しに比べたら、ダルのはどうってことないレベルw
591:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:17.40 iRDt4MfJO
>>548
すげえww
592:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:17.91 6Otc2wKTO
ダルおめ
負けたが黒田もナイピ
593:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:22.00 +fKbd8040
最初ブーイングかと思ったけど、あれ”yuーーーーーーーーー”って
言ってるんだな。
しかし最初の打たれた試合でもスタンディングオベーションで迎えてくれた観客に
恩返しできたね。イイチームに行ったよ。
594:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:23.65 cRb3yX/n0
シャットアウトやろ
595:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:24.69 V9GIEAc50
今日の勝ちで最多勝争いのトップタイにつけたぞ!
596:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:25.55 OtOrhfyH0
もうちょっと点差空いてたら交代も無かったのかな
で、交代して1球目でゲッツー終わりってw
597:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:28.46 +GFkoFA30
たたいてるのはチョンだから手のひら返しもなにもない
598:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:28.46 66rBGi7h0
>>222
これだれかツイッターでダルに聞いてみろよw
返事くるべw
599:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:29.20 xNZmr7JQ0
>>562
お前がしね
600:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:34.69 Klybl+j/0
ダル神ですわ
601:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:36.72 ZPyjF7Dsi
明らかに顔からして韓国系
602:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:36.86 7a8vMOwd0
>>567
Shoutout
603:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:36.99 9btxiFcL0
>>542
いやチェンジアップでとったのもあったと思うんだけど
604:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:37.88 +lneqSTK0
だんだん良くなってるけどこのままいけるとも思えない
605:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:38.63 OSjPBKWJ0
>>484
すげーなダル
606:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:38.78 exSgYpVfO
どうせなら完封しろよ
607:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:40.14 2KqbCLFC0
ジーターとの対決盛り上がりすぎワロタ
こんなの味わったら日本戻らないだろ
608:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:41.04 /Un7uhV10
>>547
黒田はそういう運命なんだよ
609:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:41.08 NxTaF1Pf0
>>526
去年の今頃も同じ事言われてたなw
610:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:41.80 vROoVPCv0
ここホームなのに何で三振取ってもブーイングされるんだ?
日本人は向こうでは差別されるのかよ。ダルには差別に負けず頑張って欲しいわ
611:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:41.92 sND1nprqP
中継で見てる方からすると
鳴り物使った珍唱団がいないで
試合に一喜一憂するスタイルは面白いね
サッカーもそうだけど
612:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:44.34 SRLnP8Ns0
>>484 ジーターが三振した時ジーターは怒ってたよな。ロドリゲスも顔キレてたし
0点とかwwヤンキースみんな怒ってたわ。
すげーよダルは 久しぶり野球見て楽しかったわ。
日本の野球はマジつまんねえーわ。
613:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:45.09 PK+EQWE10
>>594
それは和製英語だろw
614:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:46.47 9gFl7R+j0
>>563
すげえw
キャッチャーたいへんすぐるww
615:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:48.13 GqlyuQZr0
通用しない厨はこれでわかったかな?www
616:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:48.96 FiuWQJVS0
>>483
大炎上→好投→大炎上→好投
だから、しゃーない
617:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:49.34 5+gdo+5a0
たかが1~2試合の結果だけで叩いてたやつ、だせえな。
618:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:50.38 Bw9xU/IZ0
水車に
3球つづけてカーブで三振とったのが
気持ちよかったわw
619:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:55.06 rUIqelzq0
もうぴろやきう見れないわ
620:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:57.49 xNZmr7JQ0
苦し紛れのクズ
ID:aQLcNpTN0
621:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:05:59.63 iMnaGvna0
どっちの大阪人もすごかったよ
622:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:02.40 fB221/rn0
>>599
おまえがしねお
623:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:04.01 /xzhxaU20
>>578
どっちのチームに、にしこりがいれば、と言っているのか?
624:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:05.38 EPuGqaJa0
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ おい、ハングル日本人選手アンチ共
| (__人__) | こいよオラララぁ!! 羨ましいだろ
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/ スーパー火病タイムだぜ~!
┌、. / ヽ ー‐ <. 悔しいか?あん?顔が真っ赤だぜw
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ おまえらの妬みのカキコでスレを埋め尽くしてみろよw
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
625:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:10.17 9VNj9+nn0
579 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 12:05:01.56 ID:kWg92xQ40
↓チョンが涙目で一言
578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/25(水) 12:05:01.31 ID:vVIwvr8xO
松井秀喜がいれば黒田に勝ちをつけられたと思うけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:10.58 eO0SIpO30
黒田は先頭打者ホームランとか
ダメダメだな
627:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:11.50 BrvI267lO
>>568
気持ち悪いおまえが、そういうこと言うたらアカンよ
628:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:13.51 j/kOpn0+0
>>458
ライアンはホームは毎試合必ず球場で見てるよ
629:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:14.47 VFkqtHxg0
今日のピッチングを紗栄子がブログに書きやがったら応援している皆が萎えるんだろうなあw
630:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:16.94 lehclbZv0
すごかったなーダルビッシュ。
完封できなくて残念そうにしてたけどw
しかし、黒田は気の毒だ。
レンジャーズ相手に5安打2失点の好投だったというのに。
勝ちをつけてあげたいピッチングだったなー
631:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:20.03 zfAqqGbp0
>>415
すげえええええええええええ
味方で良かったレンジャース打線wwwww
632:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:20.79 muBkKyM10
被安打多いけど8回投げてよんたま2つはだいぶ成長したな
黒田もレンジャーズ相手でこれなら十分やろ
633:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:21.26 aXTlKbnf0
あかん!手首ひねり切れてまう
634:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:23.81 AqjaS1Mi0
ダルビッシュwwwwwwwwwwwwwwwww
え?抑えた?10三振?
そ、そう
それなら。。。まあ
うん、が、がんばれ
635:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:24.60 4PD6ymVC0
むこうではイラン人と見られてる
636:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:25.08 aQLcNpTN0
ヤンキース相手に完投&完封
これは野球選手にとってはNPB20勝より大きいですwwwwwwwwwwwwwww
その千載一遇のチャンスが消えたwwwwwwwwwwww
BS見ててクソ笑ったわwwwwwwwwwww
交代のときのダルもスタンディングオベーションでも帽子とらなかったしwwwwwwwwwww
637:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:25.40 Gm81NiUE0
まぁ今日は黒田も十分凄かったよな。
特に中盤以降尻上がりでほとんど打たれそうな感じすらなかった。
ヘビー級チャンピオンみたいな打線同士の殴り合いになるところで
良くこれだけ締まった試合になったものだw
638:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:25.62 GZ5lPbdE0
黒田はたらればいってもしゃあないだろ
こういうとこで負けるから負け数の多いピッチャーになるんだよ
639:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:26.87 WsLAh1q/0
ダルビッシュさんならやってくれると思ってました
640:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:28.03 0oXLBvHN0
初戦二戦目後とダルがちょっとツイートしただけで
糞みそに叩かれてたよな、ここの奴らに
わすれねーよお前らの醜態は
641:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:28.23 gdCew8zh0
やっとカッターとツーシームが機能しだした感じだね
あとは細かい制球だけだな
642:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:28.68 /auYmS450
>>603
もっとマスターしたいところ。
643:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:28.74 wrn9WMw50
何回聞いてもユーイングがブーイングにしか聞こえない
644:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:30.73 IOF7CnBD0
わしが育てた
645:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:33.42 hndbOICg0
打線のいいチームで介護されてりゃそりゃ結果も出ますよ
646:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:33.23 hH8NIZ/50
交代は球数じゃなくて、あのすっぽ抜けで
監督がちょっとやばいと感じたんだな
まあ代えて結果オーライ
647:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:35.41 5KNCjkeK0
tube動画まだかよ
焼き豚は使えねーな
648:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:37.19 BOLvbIKM0
おそらく、日本人史上初のメジャーでエースとなる存在が誕生した瞬間だな
半端ねえわ
ダルの試合が楽しみでしょうがない
649:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:37.68 gkb/UjAh0
まあ流石だな
650:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:46.65 Z5WTThUA0
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
32 伊良部秀輝
26 野茂英雄
17 岡島秀樹
13 鈴木誠
09 大家友和
07 高津臣吾
07 佐々木主浩
05 五十嵐亮太
05 上原浩治
04 高橋尚
04 大塚晶則
04 藪恵壹
04 小林雅英
03 斎藤隆
03 薮田安彦
03 ダルビッシュ有
02 井川慶
02 田沢純一
02 建山義紀
01 黒田博樹
01 木田優夫
01 多田野数人
651:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:46.61 2zABsQYK0
レンジャーズてメジャーで何番目の金満球団?
金満1位ヤンキース 2位レッドソックス?
652:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:51.03 viFGHM8A0
動画はないのかよぅ
653:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:51.03 NIx4XX4a0
メジャーリーグで1,2位のレンジャーズ・ヤンキース打線を抑えるダルビッシュと黒田
マイナーリーグのドイツで優勝しただけで大喜びする層化帰化人香川(笑)(笑)(笑)
球蹴りってレベル低いねwwwwwwwwwww
654:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:52.43 RWgaTrm60
おまえらにあらかじめ言っておくけど、ダルビッシュがすごいんであって
お前ら自身はすごくもなんともないんだからな。PCの前でニヤニヤしながら
書き込みやがって。わかったらさっさと職探しでも始めろ、チンカスども
655:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:54.31 vCfutKY10
再放送なさそうだな
今日の一試合録画するためだけに16日間無料でスカパーはいるか
656:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:56.16 as0Ibi2qi
スゴビッシュwww
657:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:58.13 00UjkpG80
× ダルが好投
○ 黒田先発時の無援護病が発動
658:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:06:59.94 938NPwDt0
今日はどの球種もよかったな
スライダーだけ今一つでほとんど使わなかったけど
659:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:07:02.18 i+5XCJvmO
一回好投したぐらいで、何いってんの?
これから研究されていくんだから、正直厳しいよ
どんなへぼピッチャーでも、初見のピッチャー相手にそんな打てるもんじゃないよ
今までは勝手に自滅してただけ
660:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:07:03.06 cRb3yX/n0
>>613
>>602
661:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:07:03.50 dwmulqCO0
明日花キララのおすすすめ教えてくれ。
目出度いからレンタルしてくる。
662:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:07:04.63 53C9Ww/+0
>>551
それぞれの応援スタイルの違いだしね。
日本はいつの間にか鳴り物がデフォになっちゃたけど。
自由にスタイルを変えれるところが日本的とも言えるかもね。
節操ないとも言うけどw