【マラソン】猫ひろしに五輪代表の座を奪われたカンボジアの英雄が怒り「彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない」★3at MNEWSPLUS
【マラソン】猫ひろしに五輪代表の座を奪われたカンボジアの英雄が怒り「彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない」★3 - 暇つぶし2ch758:名無しさん@恐縮です
12/04/04 13:55:00.33 bSn3w63MP
★猫はオリンピックに出場可能なタイム(2時間18分以内)ではない、したがって本来は出場資格なし
★貧困途上国に与えられた「全陸上で1人だけ特別に出場していい」という恩情枠での出場である
★ベストタイム2時間25分の現地選手が居るのに、なぜか2時間30分の猫が選ばれた
★猫は今までもこれからもカンボジアに住む気は無い。
★陸上男女で2名、水泳男女で2名の計4名のみが出場なので、開会式は猫がカンボジア旗手になるであろう。

しかしブンティン選手が4月のパリマラソンで2時間18分(B基準)以内ならカンボジアにあたえられている
特別恩情枠は消失するので、猫は自動的に出場できなくなる。
ブンティン選手には頑張って欲しいもんだ。

URLリンク(news.bbc.co.uk) (←BBCの2分の動画です)
2008年にBBCで放送された、ヘム・ブンティン選手のドキュメンタリー。
「靴を買う金が無い」 「スタジアムに寝泊まり」
そんな環境で必死に頑張ってカンボジア代表になった。

★靴も買えない選手に靴を贈った英国民
★日本に招待した有森裕子

★カネで途上国枠を奪い取った泥棒猫


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch