12/03/17 17:54:51.26 xbzHGTxl0
主力がU-35日本代表になってるやないか
監督もフロントも怒りの解任や
195:名無しさん@恐縮です
12/03/17 17:55:39.34 eJWE/aTd0
西野に頭下げて戻ってきてもらえよ
196:名無しさん@恐縮です
12/03/17 17:57:38.06 Zzu08tGi0
開幕前はネタ監督してそれなりにちやほやされたセホーンだけど、
いざ開幕してやってるサッカーの質がバレるとこのスレの伸びと同じくらい相手にされないな
サカオタの見る目はなかなか肥えてるなぁ
197:名無しさん@恐縮です
12/03/17 17:58:06.53 FHwFNxXgO
今野顔面蒼白ワロタ
198:名無しさん@恐縮です
12/03/17 18:00:37.36 P6CBCKpZ0
Gokiburi大阪オワタ
199:名無しさん@恐縮です
12/03/17 18:04:20.84 jrqlnZoY0
なんでそこまでロペスにこだわったの?
200:名無しさん@恐縮です
12/03/17 18:28:22.75 iE/mkD000
西野就任直後のガンバもかなり弱かった気がしたけど
2年くらいでリーグ取ったよな
セホーンにも2年やらせてみたら?
201:名無しさん@恐縮です
12/03/17 19:52:06.73 mP69MtUW0
セーホン好きだけどマリオみたいで
202:名無しさん@恐縮です
12/03/17 20:16:08.55 qBMhA78y0
>>200
就任時の状況が違いすぎる
今はそれなりの結果が求められる立場じゃね
203:名無しさん@恐縮です
12/03/17 23:57:07.44 rjuLsqzP0
>>202
結果も求められるし西野が神格化され過ぎなんだよな
正直状況知らない外人くらいしか監督になりたがらないんじゃないって思う
204:名無しさん@恐縮です
12/03/17 23:58:12.66 C9hWRNYw0
勝てば全部遠藤のおかげなんだから
負ければ当然遠藤の責任だよな?
代表でもクラブでも遠藤の責任だよな?
205:名無しさん@恐縮です
12/03/17 23:58:55.14 TLOpVVsr0
>>183
これはサポもやってられんなw
206:名無しさん@恐縮です
12/03/18 00:00:35.12 Ar0mVbcoO
ドラクエの呪文みたいな名前しやがって
207:名無しさん@恐縮です
12/03/18 00:16:41.80 E4rWZo2C0
ガンバはなんでこんな馬鹿なことしたのかいまだに分からない
208:名無しさん@恐縮です
12/03/18 01:15:00.10 awBrkNvWP
>>193
北京五輪の時、香川が抜けて黒星だらけ
あれがなければ1年早く昇格出来たかも
209:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:25:22.82 WDh6T1y40
>>47
ガンバはユース年代に代表一人も居ないだろ
宇佐美が最後だよ
210:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:30:11.05 0XInJvLF0
前は近畿地方のユース=ガンバだったけど
今はセレッソ神戸京都に流れるからな今のガンバは残りカスしかいない
211:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:25:12.52 QtvameX10
西野長期政権の弊害もあるだろうなあ
212:名無しさん@恐縮です
12/03/22 01:15:46.15 1sYQD97iO
>>1
今年の大阪ダービーに関していえば遠藤より扇原の方が上
今日にでも代表戦やるなら遠藤イラネ扇原使えっていうレベル
213:名無しさん@恐縮です
12/03/22 01:20:07.50 xJSuU9/U0
>>183
素人以下の事やってるなw
214:名無しさん@恐縮です
12/03/22 01:30:14.14 DbmJpL8EP
背水の陣以後
俺は我慢強いんだ
残念な結果になってしまいました
の名言が炸裂するなど、このときの脚サポは想像だにしていないのであった。