12/01/21 19:57:02.67 i
ロシア紙スポーツ・エクスプレス(電子版)は20日、CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(25)
獲得に動いていたセリエAの名門ラツィオとのクラブ間交渉が、合意できないまま終了したと報じた。
現在、セリエAで3位と、5年ぶりのCL進出に向け好調なラツィオは、移籍金として1200万~
1300万ユーロ(約12億~13億円)を用意。11日からクラブ幹部2人がモスクワ入りし、
本田の代理人と合意。本田サイドは300万ユーロ(約3億円)といわれる年俸のダウンにも
応じる方向だったという。
20日付のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトは「交渉はいい段階にあると思われ、締結の
可能性もある」と報道。ラツィオ側は、移籍金のほか、スペイン人DFガリード(26)ら即戦力を
トレード要員として、提示したとされるが、本格交渉は不調に終わった。
◆本田の移籍騒動 CSKAモスクワ入団から1年が過ぎた昨冬には、リバプール、マンチェスターC、
アーセナルといったプレミアリーグの有力クラブが次々に挙がった。現在、右膝半月板損傷からの
リハビリ中のため、昨年11月を最後に欠場しているが、ラツィオのほかパリSG、マンチェスターUと
いう名がささやかれ、注目度の高さは変わらない。
ソースはURLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
1 2012/01/20(金) 23:53:10.35
前スレ
スレリンク(mnewsplus板)