12/01/23 18:45:17.08
>>679
>>4では、
>ですので、現在の学界では、王家という呼び方が確実に市民権を得ているのです。
>そこで時代考証の判断として、学問的な見地から「王家」の語の採用を提案しました。
と、学問的な見地から学術用語として採用を提案したとあるのに、
>>679では「当時の貴族達が『王』と書いている」なんて主張に変わってる
でも>>4で
>調べてみると、天皇家も皇室も王家も使われていない、が正解です。
と言ってる
本郷先生、自分の書いたこと忘れちゃってるんじゃ・・