来日 オペラ総合スレ 16at CLASSICAL
来日 オペラ総合スレ 16 - 暇つぶし2ch489:名無しの笛の踊り
13/09/15 12:34:52.30 6Q/2GVx/
>>488
なんか酷評ばかりが目につく

490:名無しの笛の踊り
13/09/15 13:43:27.60 oHOU7GRg
>>489
そうなんだ?
ブログ見たら、キビキビしてて良かったとか、
ちょっと合ってなかったとかいろいろだからさ、
ここの人はどんな感想だったんだろうと思って。
ハーディングも賛否両論みたいだね。

491:名無しの笛の踊り
13/09/15 19:24:07.33 OKz15wif
今リゴレットの公演から帰ってきた。
ヌッチ、やっぱり凄い。偉大だ。アンコールしてくれたのは嬉しかった。
それに比べて共演者は今一つ。
マントヴァ公は声量がなく、声の抜けが悪く、高音の輝かしさが足りない。
はっきり言って、天下のスカラ座で主役級を張る器じゃない。
ジルダは声は悪くないものの、高音域になると絶叫気味になり、不安定になるのがどうも引っ掛かった。
ヌッチがいくら素晴らしくても、これでS席62000円はぼったくり過ぎ。
それにしてもNHKホールは音響良くないね。

492:名無しの笛の踊り
13/09/15 19:30:18.93 AxaGLVP7
良くも悪くもヌッチのワンマンショーなんだよね
けどまあ最近の来日公演の中ではすこぶる良い出来だったと思うよ

493:名無しの笛の踊り
13/09/15 19:36:17.36 O+fmkGCO
>>492
確かにそうだね。
ローマ歌劇場どうしよう。知らないキャストばっかり。

494:名無しの笛の踊り
13/09/15 20:31:06.08 49zAPwqI
13日しか見てないから何とも言えないけど、全体的にバランス良くて良かったと思うけどなあ。
個人的にはあんまり「座長公演」みたいな雰囲気好きじゃないから良かったと思ってたけど。
指揮と歌手も合ってたように思ったし。
ただ音響がやっぱりあそこはおかしくて、3階正面だとオケばかりがやたら大きく聞こえた。

495:名無しの笛の踊り
13/09/15 23:08:43.13 oHOU7GRg
いいなー。
大阪はリゴレットもファルスタッフもないんだよー。
でも、フェスティバルホールは音はいいから楽しみ。

496:名無しの笛の踊り
13/09/16 23:21:26.39 gAgwjuTp
>>492 >>494 まさにおっしゃるとおり。当方、9日の初日に聴いたが、
ヌッチ一座の公演という印象がぴったりだった。アンコール時の合図も
ヌッチの方から指揮者に「やりなよ、やりなよ」という感じで出してるし。

 日本のファンの中には、ヌッチに対して賛否があるのはわかる。
歌唱の「芸術性」を極めるというよりも、歌「役者」という要素が強いね。
でも彼のリサイタルも聴いたが、装置も衣装もない舞台で歌い始めると
すぐにそのオペラの役柄が頭に浮かぶのだから、大変な表現力だよ。
今回は体調も良かったのだろう。自分としては感動できた。

 テノールは余裕というか軽薄さが足りないような(歌うことに
一生懸命で、一瞬アルフレードを演じているのか?という場面も)。
 ジルダ役は、2000年来日時のロストが歌唱の充実と容姿で忘れ
られない。今回の人も健闘していたとは思うが。
今の時代、主役のソプラノは見栄えも問われるから大変だよな。

 演出はこれ見よがしの困った自己主張がなくて良かった。オケは
随所で美音を出していたが、あまりドゥダメルがひっぱている
感じではなかった。ところで、ドゥダメルのインタビューが読売新聞
夕刊に載ったというが、どんな内容だったどなたか教えてくだされ。

497:名無しの笛の踊り
13/09/16 23:48:21.70 a7I8f3JE
確かにアルフレードと間違えそうになった。
会場のこともあるけど、声よりオケが聴こえてた時があったかな。
演奏はさすがと思わせるオケだけど、
指揮者とマッチしてたか少し疑問。ドゥダメルがサラッとしてたかな。
ヌッチは年齢のことがあるけど、十分期待に応えてくれたと思う。
ファルスタッフはご機嫌で、泣かしてもくれました。
ソリストはそろってたように思う。
指揮者はハーディングが一枚上手か?
フリットリはこれからも、ずっと来て欲しい。

498:名無しの笛の踊り
13/09/17 01:35:55.71 tiSXuXRu
>>496、497

まったく同感

499:名無しの笛の踊り
13/09/17 11:39:37.26 qR5Rxysf
10月28日(月)【10月27日(日)深夜】午前0時~午前4時
プレミアムシアター
◇ミラノ・スカラ座日本公演 歌劇『リゴレット』

<演 目>歌劇「リゴレット」 (ヴェルディ)

<出 演>
レオ・ヌッチ (リゴレット) ジョセフ・カレヤ (マントヴァ公爵)
エレーナ・モシュク (ジルダ) ケテワン・ケモクリーゼ (マッダレーナ)
アレクサンドル・ツィムバリュク (スパラフチレ) 
<合 唱>ミラノ・スカラ座合唱団
<管弦楽>ミラノ・スカラ座管弦楽団
<指 揮>グスターボ・ドゥダメル
<演 出>ジルベール・デフロ

収録:2013年9月9日
NHKホール

500:名無しの笛の踊り
13/09/18 00:53:17.40 4iQ/it0U
>>496
携帯からなんで確認できないけど、たぶんこれ

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

501:名無しの笛の踊り
13/09/18 20:40:46.29 we3FpP0x
>>500  (_´Д`)ノ アリガトネ

502:名無しの笛の踊り
13/09/20 11:14:56.93 3ARTo3+o
昨日のアイーダよかった。

演奏会形式だから期待していなかったが
行ってよかった。

503:名無しの笛の踊り
13/09/20 21:48:31.39 7iequ/UV
プラハ国立歌劇場@東京文化会館のマチネB席10400→5200って買いでしょうか
クーポン共同購入サイトに出ていて

504:名無しの笛の踊り
13/09/20 21:49:26.27 7iequ/UV
と迷ってたら売り切れました
失礼しました

505:名無しの笛の踊り
13/09/21 01:13:25.03 d9h7nRHx
アイーダ役。高音が上がりきれないところが多くて気になった。
序盤不調かと思ったアムネリスが最後、絶好調で一番人気になってたね。

ちなみに舞台の花は造花だった。

506:名無しの笛の踊り
13/09/21 09:25:17.16 XXtk2hwN
>>504
散々監視継続してたのにその時間たるもの売り切れで買えないとなると
逸失利益大きいぉ
そういうリターン利益を取り込まないと、上手く取り込んだ人との
人生格差が拡大しちゃうのと違う

507:名無しの笛の踊り
13/09/21 09:55:31.14 6YYatwqC
スカラ座のPエコを逃がしたなら>>506は真理だけど
>>504が言ってるのはプラハだからな

508:名無しの笛の踊り
13/09/21 10:17:51.00 d9h7nRHx
スカラ座のPエコ。
申し込めば当たるもんだと思っていた。
実際、空いてたし。

509:名無しの笛の踊り
13/09/21 14:55:13.01 bJ3b57JW
NBSの今後の予定
★ローマ歌劇場 2014.5~6
「ナブッコ」「シモン・ボッカネグラ」

★英国ロイヤル・オペラ 2015.9
「マクベス」「ドン・ジョバンニ」

★ウィーン・フォルクス・オーパー 2016.5~6
「こうもり」「メリー・ウィドウ」「チャルダーシュの女王」

★ウィーン国立歌劇場 2016.10~11
「ばらの騎士」「ワルキューレ」

オペラ会員募集してるが高いなー

510:名無しの笛の踊り
13/09/21 19:02:19.85 8SZSHmk5
>>509
値段もさることながら
ロイヤルにエルモネラ・ヤオの出演が予定されてると
ここで書いてる人がいたよね

あいつが出るんじゃ絶対買いたくない
椿姫の降板のドタバタは一生忘れない
客をバカにするもんじゃない

511:名無しの笛の踊り
13/09/23 13:08:33.73 u9kEgj34
ドゥダメル全然話題にならなくてかわいそう。

512:名無しの笛の踊り
13/09/23 13:24:23.50 L/OAbPTi
だって印象に残らなかったんだもの。

経歴のせいでマスコミ人気は高いんだろうけど。

513:名無しの笛の踊り
13/09/23 13:56:18.10 mTgGqKR/
ポッと出の棒振りやっぱダメだね

514:名無しの笛の踊り
13/09/23 14:04:01.38 GRuxjsMg
>>510
そうだったね、そのお陰で最終日に行ったおれは
代役ネトコで得した。

515:名無しの笛の踊り
13/09/23 14:33:50.70 XKxrRtrC
ドゥダメル?

若造がスカラ座で振るなんざ、10年早いわ!w

516:名無しの笛の踊り
13/09/23 14:58:01.49 Cv1gLbFq
ハーディングも若造だぞー
それだけじゃない、オタクだぞーw
しかしながら彼のファルスタッフは見事であった

517:名無しの笛の踊り
13/09/23 16:08:24.45 PSsagdq5
しかし6万の価値はない。

518:名無しの笛の踊り
13/09/23 16:19:10.78 +gfjU5tC
>>510
ヤオって凄い美形美脚らしけど
そういうの見たかったわけ?

519:名無しの笛の踊り
13/09/23 16:25:29.88 xwSQ8qZN
>>518
美形だろうと美脚だろうと
まともに歌えないのでは何の価値もない

520:名無しの笛の踊り
13/09/23 16:29:32.60 Cv1gLbFq
>>518
横レスですが、全然ちゃうよ
過去ログであのロイヤルのドタキャン騒動を見てきなはれ

521:名無しの笛の踊り
13/09/23 19:46:23.92 a/LHbqMI
横からだけど、ロイヤルドタキャン騒動、ググってみた。
いろいろブログ記事が出てきたけど、ほんとにひどいね。
ヤオはどの面下げて日本に来るわけ?
たぶん来ないと思いたいね。

522:名無しの笛の踊り
13/09/23 20:24:20.40 H3juGilb
ドゥダメルアイーダの時はそこそこ良かった

523:名無しの笛の踊り
13/09/23 21:56:04.52 57nGos/Y
>>520 >>521
誰も書いてないから書くけど、ゲオルギューの末路はすごかったようだねw

524:名無しの笛の踊り
13/09/23 22:15:39.45 hW+3g6Z9
>>523
なになに?聞かせてよ
確か、連れ子の心臓手術と重なるとかでキャンセルしたんだよね?

525:名無しの笛の踊り
13/09/23 22:16:38.12 izaLYLgq
そもそもあれはゲオルギューが理由にもならないような理由でキャンセルしたのが
いけない。特別に暑い夏だったから主なメンバーは直前まで本国で待機してたぐらい
だったんだけど、来たくなかったんだよね。海水王子レベルだったね。

自分も2度目の途中降板に居合わせた。

526:名無しの笛の踊り
13/09/23 22:23:15.65 87XUCRkT
その後の来日リサイタルの客席がガラガラのすっからかんだったって話?

527:名無しの笛の踊り
13/09/24 18:29:16.76 H9NeOX/R
>>503>>504
また出てますよ>プラハ

528:名無しの笛の踊り
13/09/24 23:52:03.56 2lfDmEGm
アイーダat大阪 行ってきた。ドゥダメル、オケをあおりすぎ。大音響、ど迫力。
バルチェッローナはサイコー。
テナーはへたくそ。
でも、行ってよかった。客席もすごく盛り上がってた。

529:名無しの笛の踊り
13/09/25 00:00:25.67 V/XkTvOQ
リゴレットの時に思ったんだけど、あれって
ドゥダメルが揺らしてるのかスカラ座が勝手にノリノリやってるのか、どっち?

530:名無しの笛の踊り
13/09/25 00:31:09.08 /ckzzPM7
ドゥダメルが揺らしてる に一票

531:名無しの笛の踊り
13/09/25 01:18:39.90 gPdeJSYu
バルチェッローナ、マジ最高だったな。

オケが勝手にノリノリに一票。

コンマス以下ノリまくりで、
ドゥダメルが抑えようとしてる感じもあった。

532:名無しの笛の踊り
13/09/25 09:47:52.10 F0SaND4s
アムネリスとアモナズロが完全にアイーダラダメス食っちゃう出来

533:名無しの笛の踊り
13/09/25 10:47:39.33 /ckzzPM7
ミラノ・スカラ座が終わりに近くなってつくづく思う。
フェニーチェは前座だったと。

534:名無しの笛の踊り
13/09/25 21:04:02.89 t2V6XyNd
えー?ラダメス、東京では悪くなかったけどな。
ガラのニールよりずっと良かった。
まあバルチェッローナ最高には違いない。

535:名無しの笛の踊り
13/09/26 21:11:48.11 j78aeH3u
大阪ではニールの方が良かったと思う。
と言うか、レオンはひどかった。

536:名無しの笛の踊り
13/09/26 23:20:55.39 NJXNXeGe
ひどいのは、大阪の客

537:名無しの笛の踊り
13/09/27 00:28:22.66 CVzHlqZe
アイーダとガラの両方行った俺の意見。
ニールの方が良かった。
ホルヘもそんなひどくはなかったと思うけどね。
フラブラありのえらい騒ぎだったけど、大盛り上がりで、
最後、合唱団とか全員ニコニコ両手振りながらお別れだったよ。
バルチェッローナは、褒められて喜ぶ小学生みたいで可愛かった。

538:名無しの笛の踊り
13/09/27 02:26:29.25 6iRYXCL8
アイーダとボエームの両方行った俺の意見。
ボエームの方が良かった。
アイーダもそんなひどくはなかったと思うけどね。
フラブラなしのえらい騒ぎだったけど、大盛り上がりで、
最後、クライバーと歌手とか全員ニコニコ両手振りながらお別れだったよ。
フレー二は、褒められて喜ぶ小学生みたいで可愛かった。

539:名無しの笛の踊り
13/09/27 07:10:50.01 85cQOdzP
>>538
面白いと思って書いたの?

540:名無しの笛の踊り
13/09/27 22:33:52.90 Z9TeqVpv
トリノって売れてないの?

541:名無しの笛の踊り
13/09/27 23:54:40.54 lsbv/deJ
ローマの詳細でたな

URLリンク(www.nbs.or.jp)

ナブッコ、20日に文化会館でやった後、30日のNHKホールまで10日も間が開くんだけど、
なにかあるのか?

542:名無しの笛の踊り
13/09/28 19:38:37.10 M3pUwgQn
シモンは余程心情表現に長けた歌手が歌わないとただの眠たいつまらんオペラになっちまうからなぁ。
10年くらい前にフェニーチェの来日公演でやった時に失望した苦い経験があるので、迷うところだな。

543:名無しの笛の踊り
13/09/28 21:26:09.22 o/ILeh5j
>>541
近隣諸国行って再入国。

よくある例。

544:名無しの笛の踊り
13/09/30 23:21:52.16 f3uof4eS
え?
ナブッコの間にシモンが挟まってるじゃん。

545:名無しの笛の踊り
13/10/04 02:27:51.14 wjfy5kdH
ローマ歌劇場は楽しみ。

でも、ムーティがまたスカラ座を振る確率ってゼロ?

546:名無しの笛の踊り
13/10/05 10:50:31.84 /7gO/fyu
デヴィ夫人がプラハ国立歌劇場を宣伝

URLリンク(www.youtube.com)

547:名無しの笛の踊り
13/10/05 21:34:09.15 yxHutToD
>>545
この夏のザルツブルクのムーティ&ローマ歌劇場のナブッコよかった。
踊りまくりのピッコロのオジサンは必見!ムーティより目立ってた。

548:名無しの笛の踊り
13/10/12 09:02:01.54 Q5jvq9a+
.
きょう、プラハ国立の魔笛いく。
A席11000円

549:名無しの笛の踊り
13/10/12 09:30:57.48 EojRP/2D
いいなあ。横須賀遠いんだよな。

550:名無しの笛の踊り
13/10/13 19:50:51.89 DKSHZ+SQ
ドミンゴが鈴鹿にいた

551:名無しの笛の踊り
13/10/13 21:17:34.26 FWKvEZcv
昨日はコンサートだったはずだが。

552:名無しの笛の踊り
13/10/13 22:38:41.64 DKSHZ+SQ
プレゼンターで来てたよ。

553:名無しの笛の踊り
13/10/17 05:47:49.83 VZYsK+T+
台風になると思い出す。
9年くらい前のウィーン国立歌劇場・小澤のフィガロ
台風が首都圏直撃で、終演後の土砂降りの方が演奏よりも記憶に残っている。
素人の自分にも小澤はオペラを指揮しないほうがいいなと判った。

554:名無しの笛の踊り
13/10/17 18:58:26.77 m7ADIZAE
メータのフィデリオの時も台風だった。
シノーポリのマノン・レスコーの時は大雪だったな。

555:名無しの笛の踊り
13/10/17 19:10:35.13 uMCZbe0f
フィレンツェ歌劇場横浜公演「アイーダ」の時も台風直撃だった。

上階のレストランの大きな窓からメータが大荒れの港を見下ろしていた。

開始時間を遅らせてくれたので、メータのその様子を見ながらゆっくり食事が
できた。

台風のときに海のそばに来たのは初めてのことだった。

イタリアからのテレビクルーがびしょぬれでやってくる聴衆をビデオカメラで撮っていたっけ。

556:名無しの笛の踊り
13/10/17 23:48:33.05 hG4lvmS1
ドミンゴのオテロも台風じゃなかったっけ?
ゲルギーが指揮したときの

557:名無しの笛の踊り
13/10/18 01:40:09.84 JgGWSRQ2
オテロは誰がやっても嵐じゃ

558:名無しの笛の踊り
13/10/19 09:27:35.53 8Lrg2106
山田くーん、557氏にざぶとん3枚。

559:名無しの笛の踊り
13/10/20 10:13:23.50 sAyYM9gh
2003年9月10日の夕方、オテロを観るためにNHKホールに到着。
振り返ったら白バイが、ただ事でないと思った瞬間、皇太子ご夫妻を乗せた黒塗りの車も到着。
ご夫妻が会場に入った瞬間、マスコミ各社によるカメラのフラッシュの『嵐』じゃった。
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

560:名無しの笛の踊り
13/10/20 14:05:08.01 9QW0bGHz
今夜NHK-Eテレでスカラ座来日のアイーダやるんだね

561:名無しの笛の踊り
13/10/20 15:58:57.41 v0oAiru/
演奏会形式

562:名無しの笛の踊り
13/10/20 23:56:51.41 ZBpN42oy
今観てきた
よかったわ

563:名無しの笛の踊り
13/10/21 08:52:36.60 Dsm98DM4
アイーダのHEが抜群だった。今やアイーダと言えば彼女だもんな。
オケの連中が一緒に歌ったりしているのも面白かった。

564:名無しの笛の踊り
13/10/21 16:05:23.91 mElHVKot
ラダメスが微妙

565:名無しの笛の踊り
13/10/27 00:30:38.19 fAwkSvlR
プラハ@びわ湖ホール

キャストもオケもなかなか良かった。
日本を意識した演出がちょこっとあって、
「寿司を食べる」とか「こんなに美味しい日本食」とか。

お昼に着いたらホール周辺や琵琶湖のほとりを歩く外国人多数。
関係者かな。

びわ湖ホール初めて行ったけど、結構いい感じのホールだった。
席はほとんど埋まってた。

566:名無しの笛の踊り
13/10/29 04:07:16.34 Hyq6Sjhd
ミラノスカラのリゴレットを観ているが、addioのHi-Desでは拍手喝采なのに、その後の合唱とのHi-Dを出しているのにブラヴォも無しか
このなかなか聴く事の出来ないHi-Dこそ至難で、イタリアではこれを出したら、その時こそ拍手喝采なのだが
合唱も「こいつら日本人は知識が無い奴らばかりなんだなw」とやる気を無くしただろうなあ
可哀想に

567:名無しの笛の踊り
13/10/29 04:09:34.96 Hyq6Sjhd
こんなそば鳴りで響かないレオ・ヌッチに拍手喝采してる耳の無いヴァカ共w
いつもはムカつくブーイング野郎が今回だけは正しいようだw

568:名無しの笛の踊り
13/10/29 07:17:53.68 N+ctR0GC
そんな玄人の方にエレーナ・モシュクの表現力についての感想を聞きたい
TV放映の日を観たんだけど心に響かなかったというか
演技が下手ってわけじゃないと思うんだけど
NHKホールだから音はよくないとわかってたからそこに不満はなかった

9日は招待客多かったような

569:名無しの笛の踊り
13/10/29 13:31:11.77 Dk5OnC5D
客が拍手のタイミングを何度か逃してるのはドゥダメルが原因。オペラ振り慣れた指揮者ならブラボーのタイミングとか分かってるからその辺うまくやるんだけど、有名な女心の歌さえブラボーかける隙を与えなかったしwやっぱりまだ経験不足だよね。

デムーロはアルフレードみたいな歌い方であまり関心しなかった。声量もないし。こんなんでスカラ座出れるんだって感じ。

モシュクはめっちゃ良かったよ。グルべ老婆までとは行かないけど、今ジルダやらせたらランカトーレやダムラウと並ぶ感じ。

570:名無しの笛の踊り
13/10/29 14:00:12.67 H25R9acd
モシュクよかったかなあ??
自分も>>568と同じ日に観たけど、こじんまりとお行儀良く纏まってる感じでグッとくるところがなかった
擁護するとしたら、ホールの響きの悪さに加えて、ノリノリのヌッチのパワーに負けて
霞んでしまったのかもしれない

ドゥダメルの指揮は、オペラ経験不足については自分も同感ですが
たとえあそこで音を止めても、あの気の抜けた女心の歌にブラボーするほど日本の客は甘くないと思うw

それと>>566
本場のスカラ座でどうだかは知らないけど、日本でオペラが上演される場合
すんごい素晴らしい合唱でも合唱単体にブラボーが出ることは珍しいんじゃないかな?
少なくとも自分が観劇した範囲ではそういうのには出くわしたことがない(但し、露骨な身内ブラボーは除外w)

571:名無しの笛の踊り
13/10/29 23:27:58.28 RYk2qckk
 ANSA通信によると、イタリア・ミラノの名門歌劇場スカラ座の
音楽監督ダニエル・バレンボイム氏が任期を2年残し2014年末に
退任することが28日、分かった。

 理由は不明だが、バレンボイム氏を音楽監督に推薦したスカラ座の
リスネル総裁が、14年9月に退任することが原因ともいわれている。
バレンボイム氏の後任には、ミラノ出身のリッカルド・シャイー氏の
名前が挙がっている。

 イスラエル国籍を持つ世界的指揮者のバレンボイム氏は、11年
12月からスカラ座の音楽監督を務めている。(共同)

572:名無しの笛の踊り
13/10/29 23:54:02.08 t7oO7QrJ
今日NBSのチラシもらったんだけど2015年のROH、キーンリーサイドはドン・ジョヴァンニじゃなくてマクベスなのか。

ヤオは消えてた。

573:名無しの笛の踊り
13/10/30 02:36:51.86 Mi5GCY71
>>568
あれはただのレオ・ヌッチの愛人w
歌い方が酷過ぎた。テクも無いしババアの優越感だけ丸出し

>>569
そういう事か。劇場では声量が無かったんだね。
あの歌い方なら確かにそうかも。

>>570
モシュクは最低だったよ。
テノールが仮にもHi-D出してるんだから拍手くらいしてやれと思った。
イタリアでは、あのHi-Dを出したら拍手喝采というのが通例となっている。
ほぼ拍手無しで指揮者も待ってるからシーンとなってしまった。

574:名無しの笛の踊り
13/10/30 02:39:34.08 Mi5GCY71
>>570
ところで、テノールのデムーロは気は抜けてないよ。
非常に発声に忠実な歌い方をしていて好感が持てる。
本当はもう少し重い声なのに、ベルカントで歌って崩れないように頑張っている。
たいしたものだよ。
あの歌い方はなかなか出来ない。
あれで、響きを前に集めだしたら最強になれるだろうね。
数年後が非常に楽しみな逸材だよ。

575:名無しの笛の踊り
13/10/30 02:42:28.07 Mi5GCY71
あと、女心の歌でオケを止めることはよっぽどの大歌手じゃない限り無いよ。
最近は楽譜に忠実にとかで慣習的にやっていた演奏法もやめて楽譜通りに演奏する事が多い。

ドゥダメルの今回のリゴレットは良かったと思う。

ドゥダメルの指揮で初めて良いと思ったw

シンフォニーとかクソだからw

576:名無しの笛の踊り
13/10/30 10:31:17.39 mL7GOLSf
>>574
通好みの歌手ってことなんすかね
でも、客の大半はオペラに難しいことは求めてないから
実際に聴いてガツンとこなかったら
その場の客にとってはフーンてことになっちゃうんだよなあ
超高額な来日公演の客は、明日のスターの卵を青田買いに来るんじゃなくて
今じゃないと聴けない大スターの約束された名演のために大枚叩いてるわけだから

ていうか、そんなに良い歌手ならドタキャンのどさくさで回ってきた代役なんかじゃなくて
最初から起用されてると思うんですよ
数年後に逸材としてすっかり出来上がってから来日公演にお出でになれば歓迎されたのに残念だなあw
とりあえず、>>574の推薦ということで彼の名前は忘れずに楽しみにしておくよ

577:名無しの笛の踊り
13/10/30 23:44:29.80 48wTZSTi
>>576
バカだね君は(嘲笑

数年後の逸材だから、スカラの代役なのだよw

自分で書いてて恥ずかしくないかねw

578:名無しの笛の踊り
13/10/31 07:18:06.24 VHCr+3AK
>>572
えっ!そうなの?

579:名無しの笛の踊り
13/10/31 14:27:15.74 0smQD5wF
きのうのムーテイのヴェルディコンサート。入り9割。アンコールなし。
想像通りのデキ。招待客が溢れてた。2割は入れてるよ。

580:名無しの笛の踊り
13/11/01 01:41:32.54 Az7IZ4pT
>>570
合唱単体では無いんだが、どこの部分か分かって無いのかな?

リゴレットでマントヴァが超高音を出すのは二ヶ所で、一ヶ所はジルダとの重唱のaddio,addio,speranza ed animaの最後のHi-Des
これでさえもなかなか出せる人がいないし、最近は安全策で下げて歌うのが主流になりつつある
とは言ってもただ単にヘタレテノールが増えてきただけだがw

で、合唱と一緒の部分は二幕のアリアの後のカヴァレッタの最後。
合唱が「ドゥーカ!ドゥーカ!」と入ってくるところの最後。

これは昔からなかなか聴けるものではない為、出したら拍手喝采を送るのが礼儀となっている。

関係無いが、ちなみに、リゴレットで名盤と有名なのはリコルディレーベルのCD
ガヴァッツェーニ指揮、マントヴァ公爵がアルフレード・クラウス、リゴレットがエットーレ・バスティアニーニ

廃盤になったが他から復活したりしているので入手可能であろう。
一時期は入手不可能だったが。

まあ、いまは他にも録音されているものがあるがね。

581:名無しの笛の踊り
13/11/01 07:58:55.06 frbsfUin
ああ、クラウスはいいよね!

582:名無しの笛の踊り
13/11/01 20:40:06.75 qfHjCvYn
レナータ・スコットのジルダも最高の歌唱だ!

583:名無しの笛の踊り
13/11/09 00:45:00.02 gp6KSlBb
トリノ王立歌劇場「仮面舞踏会」
豪華100万円チケット
URLリンク(www.japanarts.co.jp)

584:名無しの笛の踊り
13/11/09 10:13:20.59 ctHvTep3
>>583
天皇皇后両陛下や皇太子ご夫妻の隣席だったら、
最上席100万円も値打ちあるだろうな。
手紙でも書いてみようかw

585:名無しの笛の踊り
13/11/09 11:10:29.14 y+w7eClf
>>583
東京文化会館の最上の席ってどこ?
日本には欧州のオペラハウスみたいなロイヤルボックスがない。
しかもこのキャストでは、ホテル宿泊がメインで本末転倒。

93年にNYメトのドミンゴの同曲の公演は素晴らしかった。
全盛期のドミンゴなら、100万の価値はあるかもしれないが・・・。

586:名無しの笛の踊り
13/11/09 11:52:15.76 ypZLhMGj
>>583
ミラノ・スカラ座の公演に行ったとき、偶然、天皇皇后両陛下と
イタリア大使が来た。
2階のセンター席だった。

587:名無しの笛の踊り
13/11/09 12:03:22.96 7pUndVCR
新国も東文も、貴賓席は2階1列目センターだよね。

588:名無しの笛の踊り
13/11/09 12:10:40.68 y+w7eClf
>>586
それ、いつ頃の話ですか?

>>587
そうなんだが、日本って新国の作りを観ても、役人が仕事するとサヨ的と感ずる。
オペラ劇場を作ったのだから、ロイヤルボックスも作るは当たり前だろ?

589:名無しの笛の踊り
13/11/09 12:34:49.56 OQhUHiEh
たしか貴賓席あったんじゃ?
陛下のご意向で使ってないって
聞いたことある

590:名無しの笛の踊り
13/11/09 13:29:41.78 OG36fU4E
<<588
586さんではありませんが 自分が行った前回のドン・カルロに休憩後に隣席された。

591:名無しの笛の踊り
13/11/09 13:51:58.42 ypZLhMGj
>>588
この前の……「ドン・カルロ」をやったとき。

新しいオペラハウスに「貴賓席」のあるところって、どこ?
アンタの常識ってズレてるんじゃないのか?

592:名無しの笛の踊り
13/11/09 19:51:51.25 pN/u0GHR
天覧公演の時に同席されたのはイタリア大使じゃなくて
ちょうど日本滞在中だったイタリア大統領だよー

593:名無しの笛の踊り
13/11/09 20:16:22.20 XBEbPxvA
>>588
ロイヤルボックスを作ったら、用途が極めて限られるが
一般席にしておいたら、常時客を入れられるから、
収益アップにつながる。
そのほうが、賢いと思う。

594:586
13/11/09 20:54:24.28 ypZLhMGj
>>592
あ。申し訳ない。イタリア大統領だった。

595:名無しの笛の踊り
13/11/09 21:09:30.97 OG36fU4E
昨日だって 日生劇場に両陛下がご臨席されたよ
ライマンのオペラ「リア王」

596:名無しの笛の踊り
13/11/09 21:11:11.20 pN/u0GHR
それ来日オペラじゃないじゃん

597:名無しの笛の踊り
13/11/09 22:16:43.58 qZVtmeCP
オペラはやらないけどサントリーホールの時はセンターじゃなくて
ちょっとサイドの小さく区切られたエリアだったような。
警備の都合上だろうな。

ああ、でもセンターのパターンに遭遇した事もあったかなあ?

598:名無しの笛の踊り
13/11/09 22:33:31.10 i2lU4ugg
>>597
サントリーの時は基本RBの2列7と8(最前列)でしょ。
席が2席だけのところ。
座ったことあるけどすごく見やすいし音響も良かった。

599:名無しの笛の踊り
13/11/09 22:34:07.74 Eers/C9t
>>597
サントリーの場合、陛下は2階正面でその他皇族がデルタなことが多いと思う

600:名無しの笛の踊り
13/11/10 11:54:53.27 kGKWNZyS
>>595
両陛下は「リア王」を全幕ご覧になったのかしら?

601:名無しの笛の踊り
13/11/11 21:19:18.41 c50vpo8+
話は変わるけど、ムーティが振るローマ歌劇場の両演目「ナブッコ」と「シモン・ボッカネグラ」
では、やっぱりナブッコに人気が集まるんでしょうか?
行くとしたらどっちに行きます?フリットリはボッカネグラなんだけど・・・。
予算が厳しく行けるのは1公演のみなんだ。アー、参った。

602:名無しの笛の踊り
13/11/11 21:59:55.11 zRcumejG
ローマ劇場は現地で観たことあるが、スカラ座よりかなり格下。
ムーティはともかく、あのキャストでS席5万はないわ。

603:名無しの笛の踊り
13/11/11 22:11:50.09 hHc59Npz
ローマ歌劇場は例の事件のせいで、躊躇する。
そういえば、池袋駅や飯田橋駅で広告を見るようになった。

604:名無しの笛の踊り
13/11/11 22:51:24.87 cefNoulX
去年 ローマ歌劇場でムーティの「マクベス」観たけれど 
オケが良くない。メンバーの一部 年配は ムーティを小ばかにしてる。
横のボックス席だからピットの中が良く見えた。

とにかくスカラ座と比べると団員の士気が低い。がっかりした。

ムーティの指揮が速くてマクベス夫人は登場のアリアで ただただ急いで
指揮についていくいくのが精いっぱいという感じで歌にゆとりがない。
せいぜいS席は4万円でいいところ 5万の価値はない。 

605:名無しの笛の踊り
13/11/11 22:52:46.64 c50vpo8+
ムーティはお歳で、健康上も良い話がないので、聴いておこうとというのが第1ですが、
例の事件とは????? 私はオペラ素人なもんで。アルゲリッチ並のドタキャンか、
震災時のキャンセルか?

606:名無しの笛の踊り
13/11/16 11:12:43.23 Z5g4yT4C
検索するとすぐ判ると思うよ。

607:名無しの笛の踊り
13/11/17 23:41:27.49 JGfDdGEy
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ここらへんか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch