【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】at AQUARIUM
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】 - 暇つぶし2ch964:pH7.74
12/03/22 13:59:24.04 LEaS1RaM
去年の春に田んぼでジャンボタニシ50匹くらい拾ってきて 春~秋まで外のタライで飼ってて
去年冬から室内水槽で加湿なしで飼ってんだけど コケとか食ってるようで水槽にまったくコケが出ない。
つか 2ヶ月くらい前から タニシの貝のテッペン付近にポツポツ穴があいてきてるんだけど・・
この穴何だろう・・?

965:pH7.74
12/03/22 15:09:28.94 35DVYsFF
カルシウム不足

966:pH7.74
12/03/22 16:04:27.54 12+cKoER
ランチュベビーゴールドすげえ


967:pH7.74
12/03/27 15:13:12.55 VRW6R+wy
タニシが底の方にたむろっている間は水替えの必要はないですか?

968:pH7.74
12/03/27 17:03:57.74 rwlVhRGP
タニシに聞いてください

969:pH7.74
12/03/27 21:33:17.49 4FNE1ahA
えー
よほど水が悪ければ水から出たりするようだけど、、
うちのは水槽中を底壁を右往左往してるぞ。
だから底ばかりいるだけではあんまり関係ないような気がする

970:pH7.74
12/03/27 21:40:18.73 rwlVhRGP
うちのタニシは1ヵ月ぐらいなら砂の中に潜ったまま出てこないぞ

971:pH7.74
12/03/31 16:42:11.81 rsCbhwQm
水足したら5匹全部動き出した。
さっそく交尾しまくってる

972:pH7.74
12/03/31 19:28:54.48 Ze2NFqjD
交尾はしょっちゅうしてるけど、子供見た事ないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch