07/01/24 02:36:01
>原則は板内の議論と自治であり、それをすっ飛ばして削除依頼して上から削除人が板の方向性決めるのではない。
議論や自治の結果が板の方向性として参考にされることもあるが、
基本的に「削除ガイドライン」と「削除人の心得」が重視される。
このいい例がいろいろな板で多発する重複スレに対する本スレ論争。
いくら住人が認めても立った時期やらその他の理由で延びてるほうをスレストした時におきる
詐欺板でよくある論争。
まぁ、おたく板の歴史において、ある程度の批判やage嵐などの実力行使もありつつ
長い間地下スレが存在しているのだから「板内の議論と自治」で作られた
おたく板の文化として認めるという考え方は出来んのかと。
板は上層に書き込んでいる住人だけのものではなく、
ひっそりと地下に書き込まれているスレを見つけてROMる人も住人とみなして
みなで作り上げてくもんだ。
sage批判派のららぁが持ち上げてるチョビン荒らしことツェねずみの方が
住人が作り上げてきたsubject.txt=板文化を破壊するものだと思うぞ。