08/07/16 13:46:32 Mo90VTRv0
こんにゃくの下ごしらえについて教えてー。
サイコロ状に切ってから、多めの塩でもみもみ→熱湯で数分茹でるやり方だと、
まだまだ生臭かった・・・
じっくり濃い味付けで煮込むとかならいいんだろうけど、
ゴマ油で焼いてピリ辛~みたいなのだとちょっと耐えられないくらい。
やっすい特売こんにゃくが悪いのか、方法が悪いのか・・・orz
982:修羅飯
08/07/16 14:13:16 o2FclUYB0
>>981
熱湯じゃなくて、水から茹でてみたらどうかな。
で、沸騰してからも5分ぐらい茹でる。
だがしかし、安いやつは臭いが抜けにくいのも事実。
スプーンで小さく掻き出すor薄切りorサイコロ状にしたいなら隠し包丁たくさん、で
表面積を多くするといいかもしれない。
983:修羅飯
08/07/16 16:15:49 5ZcO7Ihl0
連投規制に引っかかってて誘導おくれた。不備があったらゴメン。
次
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【17】
スレリンク(doujin板)
984:修羅めし
08/07/16 16:57:47 I1y126Us0
ブラックベリーを、イチゴのパック2杯くらい頂いたんだけれど、生で食べるほかに方法はあるかな?
ジャムにするほどの量がなくて、果実を潰してサイダーで割って飲んだりしてるんだけど、
炭酸も余り好きではなくて悩んでる…冷凍かな…やっぱ。
985:修羅食
08/07/16 17:38:19 +ASzKMKW0
>>984
果実酢や果実酒にするといいんでは。以下参考にどぞ。
URLリンク(www.geocities.jp)
チーズケーキに混ぜ込むという手も。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
986:食事
08/07/16 17:41:51 hSztIXOU0
>984
白ワインと水と砂糖を1:1:0.8くらいで
ベリーがかぶるくらいの量小鍋に入れ、
火にかけて砂糖が溶けた所でベリー投入
5分程度煮て火を消し、あら熱が取れたら冷やす。
そのまま食ってもいいし、ヨーグルトやアイスに添えてもいい。
シロップは水で割って飲んでも爽やか。
名前がある調理じゃないけど
ジャムって言うほど仰々しくなく手間もかからない。
987:修羅めし984
08/07/16 19:24:01 Vxt9C5vz0
>>985.986
もう次の板に移ったかもしれないけれどありがとう!
傷みかけているのもあったので早速、986案で保存することにしました也。
985もありがとう、チーズケーキ…眼からよだれが出そう…。
988:修羅飯
08/07/16 21:00:33 f8qAIgW00
実際のところ、コンニャクの賞味期限は一応付けてあるだけ。
期限切れても異様に持つ。
989:めし
08/07/17 01:19:09 wyyo/sXs0
>>981
ゆでる時に、切るんじゃなくて手で千切ってみるのも有効かも<灰汁抜き
あと、個人的にはあまり茹で過ぎない方が匂いは残らない気がする
それと安めでも、ごま油で炒める+醤油と酒か味醂少々、七味か柚子胡椒で味付け、だと
香ばしさで生臭さはかなり抑えられると思うよ
さらにいりごまをまぶすのもおすすめ
990:修羅飯
08/07/17 06:28:30 xl015PPf0
こんにゃくは金属で切ると味が悪いと親に習ったから
飾り切りしたいとき以外は手でちぎるかお茶碗の糸底で切ってるよ
金属に触れると変質する+
断面が広いほうがアクが抜けやすく味がしみやすい
て理屈だったと思った
991:修羅飯957
08/07/17 13:13:35 NnrCBUZWO
意外と油麩に反響あって嬉しい(´∀`)
父の地元の名物なんだ。だからうちでは昔から普通に食べてたんだけど、他に誰も知らなくて軽く凹んでた。
たまに「仙台麩」って名前で売ってたりするんだよね。味噌汁に煮物に、卵とじで丼に…と万能なので、見かけたら手に取ってみて下さい
(・ω・)ノシ
992:修羅飯
08/07/17 14:02:47 57JAOydC0
ぐぐったついでに油麩の卵とじ丼とか美味しそうなレシピを
たくさん見たら我慢できなくなって、ついついポチっちゃった。
早く届かないかなー
993:修羅飯
08/07/17 18:03:21 qZtK3jGd0
油麩うまいよね
煮物系だったら結構万能なんじゃない?
卵とじとか懐かしいな。作りたくなってきたw
994:修羅飯
08/07/17 19:55:24 kFndOwmA0
暑くて今日何も食ってない
何か参考にならんかなと思って来たけど
暑くて読む気にもならんorz
995:修羅飯
08/07/17 19:57:14 U+M13hcN0
>>994
書き込む気力があるなら目の前にある食いモンなんでも良いから食え
996:修羅飯
08/07/17 20:33:14 kFndOwmA0
コーラと河童えびせん食った
むさぼり食った
ちょっと寝る
997:修羅飯
08/07/17 20:41:44 3vSftDUh0
鳥はむうまー
ゆでたあとのスープで野菜たっぷりゆでて、さましたところで
たたきキュウリと一緒に大皿にドカンと盛って、スライスした鳥はむ添えて
ノンオイルドレッシング。
キンキンに冷やすと夏にぴったりなんだけど、かなり早めに準備しないと
冷えないんだよなあ。
まあ、荒熱取れたくらいのゆで野菜は、ドレッシングの馴染みもいいから
これはこれで。
998:修羅
08/07/17 20:58:20 hLdmRRPQO
あげ
999:修羅飯
08/07/17 22:36:27 bZS6ne0gO
次スレ
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【17】
スレリンク(doujin板)
1000:あ
08/07/17 22:39:06 QDi6ZtgdO
貰ってもいい?
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(anime3.2ch.net)