08/07/17 21:39:03 rd2hmfm70
>>447
ジャンルは、登場人物の顔が分かる程度には知っています。
何に行き詰まっているかはわからないけれど、個人的に気になったところを。
>ぎゅっと背中につかまりなおしてから久しぶりの笑顔を
笑わなくなったのは転んでからだよね。
長くても数時間前でしかないのに久しぶり、という単語を使うのは違和感がある。
>そんな彼は、今ダイナマイト~そんなことを~
ごく短い間にそんな、が二回出てきている。
全体的に、なんとなく緊張感がない気がする。
話の題材もいいとおもうんだけど、ストーリーの焦点がぼやけてしまっている。
話の核となる部分を、もっと短く、もっと強烈に訴えかけるようにしたほうがいい。
極端なこと言えば、これくらいの長さの話の核なんてほんの一文、一言にするべきだと思う。
肩甲骨が主題なんだと思うんだけど、最初にその単語が出てきたときにこれがキーワードなのだろうなと予想したら、
なんか話がずれていき、違うのかな、と思ったらやっぱりキーワードだったというまだるっこしさがあった。
翼なの?肩甲骨なの?っていうぶれがあるんだよね。
どっちをメインに扱いたいのかしっかり決めて欲しい。
あと、これは見解の違いかもしれないし自分は再生に詳しくないのでスルーしてもらってもかまわないんだけれど、
津名がちょっと女子っぽすぎないかなと思ってしまった。
パンツ一枚で暴れまわっている昔の印象しかないもので。すまん。