08/04/23 21:30:02 XYyZkARE
◇スタッフ
原案=佐藤 順一 企画=GDH ・HAL
監督=佐藤 順一(第2期 新たなる翼編では助監督の平池 芳正と連名)
シリーズ構成=吉田 玲子 助監督=平池 芳正
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺 はじめ・追崎 史敏
音楽=窪田 ミナ 美術監督=西川 淳一郎 色彩設計=國音 邦生
ビジュアルコーディネイター=荻原 猛夫
ビジュアルアドバイザー=林コージロー 3DCGIディレクター=松浦 裕暁
音響監督=鶴岡 陽太 編集=重村 建吾・肥田 文 OVA版編集=三嶋 章紀
アニメーション制作=GONZO DIGIMATION(現GONZO)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:30:24 XYyZkARE
◇キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ・ハミルトン=大原さやか
ミア・ギエム=西村ちなみ
アンナ・ハート=渡辺明乃
ロゼッタ・パッセル=水橋かおり
メイ・ウォン=中原麻衣
マリオン・ベニーニ=折笠富美子
ジョナサン=小桜エツ子
フール=子安武人
ユーリ・キリアン=千葉進歩
レオン・オズワルド=櫻井孝宏
ソフィー=沢城みゆき
カロス・永戸(えいど)=藤原啓治
サラ・デュポン=久川綾
ケネス=千田光男
ケン・ロビンス=下野紘
ポリス(本名;ジェリー)=石塚運昇
ケイト=柳沢真由美
キャシー・ティモア=三石琴乃
マッコリー・トンプソン(ハミルトン家メイド)=島涼香
ハンナ=柳沢真由美
バーベラ=小坂あきら
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:30:48 XYyZkARE
◇主題歌・エンディングテーマ
第1クール(1話~13話)OP 「TAKE IT SHAKE IT」 歌:Sugar
「カレイドスター ~はじめての すごい ミニアルバム~」収録(絶版)
「Reunion-GONZO Compilation 1998~2005」収録
第1クール(1話~13話)ED 「real identity」 歌:Sugar
「カレイドスター ~はじめての すごい ミニアルバム~」収録 (絶版)
「Reunion-GONZO Compilation 1998~2005」収録
第2クール(14話~26話)OP 「約束の場所へ」 歌:米倉 千尋
「米倉千尋 約束の場所へ」「米倉千尋ベストBEST OF CHIHIROX」収録
「Reunion-GONZO Compilation 1998~2005」収録
第2クール(14話~26話)ED 「僕はここにいる」 歌:SOPHIA
「SOPHIA 僕はここにいる」「SOPHIA 夢」収録
「Reunion-GONZO Compilation 1998~2005」収録
第3・4クール(27話~51話)OP 「Tattoo Kiss」 歌:r.o.r/s
「r.o.r/s TATTOO KISS」、「カレイドスター~2枚目の すごい ミニアルバム~」TVサイズ版 収録
第3・4クール(27話~50話)ED 「escape」 歌:r.o.r/s
「r.o.r/s TATTOO KISS」、「カレイドスター~2枚目の すごい ミニアルバム~」TVサイズ版 収録
第50話挿入歌 「Ray Of light」歌:レイラ・ハミルトン
「カレイドスター新たなる翼 ~みんなの すごい キャラソン~」収録
第51話ED 「約束の場所へ (With カレイドスターズ)」 歌:米倉 千尋・カレイドスターズ
「カレイドスター~2枚目の すごい ミニアルバム~」 収録
第52話OP 「Blanc et Noir」 歌:苗木野 そら&ロゼッタ・パッセル
「カレイドスター新たなる翼 ~みんなの すごい キャラソン~」収録
第52話ED 「Tattoo Kiss」 歌:r.o.r/s
「r.o.r/s TATTOO KISS」収録
レイラ・ハミルトン物語OP「Ray of right」 歌:レイラ・ハミルトン(声・大原さやか)
「カレイドスター 新たなる翼 ~みんなの すごい キャラソン~」収録
レイラ・ハミルトン物語ED「Golden Phoenix~何度でも~」 歌:レイラ・ハミルトン(声:大原さやか) 作/編曲:崎元仁
「カレイドスター キャラクターヴォーカルアルバム」収録
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:31:13 XYyZkARE
◇Q&A
Q 全何話?
A TV 51話 + OVA 第1弾 第52話「笑わない すごい お姫様」+ OVA 第2弾「Legend of Phoenix ~レイラ・ハミルトン物語~」
TVシリーズ51話
第1期 カレイドスター (1話~26話)
第2期 カレイドスター 新たなる翼(29話~51話)
第1期 総集編 (27・28話)
※第1期、第2期はストーリーの便宜上の区分で、作品としては全51話の一年シリーズとして扱われています。
また、第2期、29話から「新たなる翼」という副題が付きます。
OVA 第1弾 カレイドスター 新たなる翼 -EXTRA STAGE- 第52話「笑わない すごい お姫様」
脚本=吉田玲子 絵コンテ・演出=和田高明 作画監督=和田高明 音地正行(友情協力)
ディアボロマスター、ロゼッタ・パッセルに焦点を当てた51話の後日談。DVD単巻に1話分のおよそ25分収録。
OVA 第2弾「カレイドスター Legend of Phoenix ~レイラ・ハミルトン物語~」
圧倒的カリスマ性で人気を博す『もう一人のヒロイン』、レイラ・ハミルトンをスピンオフしたサイドストーリー。
「黄金の不死鳥」と謳われた彼女の強さの理由、本編では描ききれなかった過去。
何故、彼女は羽ばたき続けるのか? 羽ばたき続けられるのか?
脚本=吉田玲子 絵コンテ=佐藤順一 演出=唐戸光博・筑紫大介
作画監督・ステージ演出=追崎史敏 作画監督協力=音地正行・高口 弘
OVA第三段 フル3Dアニメーション「カレイドスター ぐっどだよ!ぐぅ~っど!!」
総監督・音響監督:佐藤順一 監督:ソエジマヤスフミ
キャラデザ:しのざきあきら 演出:追崎史敏 編集:堀内隆
撮影監督:萩原猛夫 色彩設計:鈴木寿枝 構成・監修:池田東陽
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:31:35 XYyZkARE
Q 「カレイドステージ」って「シルク・ドゥ・ソレイユ」似ているよ?
A カレイドスターの作品イメージの元となってるといわれています。
シルク・ドゥ・ソレイユは、日本においては2003年2月7日~2004年4月4日まで公演していた
『quidam キダム』で知られています。
現在は『アレグリア2』を実施、公演期間は2004年10月29日(金)~ 2005年8月10日(水)です。
また、アレグリア2日本公演のお土産物の中には「優良栗饅頭あれぐりあ ~MANJU DU ALEGRIA~」というオマンジュウがあります。
Q カレイドステージはどこにあるの?
A アメリカ西海岸の辺りがイメージベースだそうです。
Q 舞台はアメリカなのに、なんでそらは普通に英語しゃべってるの?
A 16話で「みんなが予備校行ってるのに一人だけ英会話習ってた」といってました。
また、そらは幼少時は在米との説もあります。
Q 製作にホリプロの名前がありますが。
A 1クール目(第1話~第13話)のOP/EDを歌っていたSugarというアイドルグループはホリプロ所属です。
また、あびる優(シャーロット、金髪、口癖は「ていうか」)と大森玲子(ジュリー、黒髪、口癖は「~ぽい」)
というホリプロのタレントが声優として声あててます。
Q ロゼッタとマリオンは何歳? その他のキャラは何歳?
A ロゼッタは世界大会で優勝したのが9歳で、さらに4年連続優勝してるので少なくとも12歳です(7話)
マリオンは10歳です。ちなみにフルネームは Marion Benigni(マリオン・ベニーニ)です(35話)
なおカレイドスター公式HPの1期のキャラ紹介での年齢は、そら・ミア・アンナは16歳、レイラさんは17歳、
第8話で誕生日を迎え18歳になりました。サラは29歳、ユーリは18歳。ポリスは29歳、カロスは不明です。
レオンとメイは今のところ確定できる情報は出ていません。ケンは18歳でした。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:31:56 XYyZkARE
Q 「カレイドスター ~はじめての すごい ミニアルバム~」ってもう買えないの?
A 生産終了となっていますので、新品の在庫は店頭にあるもののみです。入手困難となっています。
また、このミニアルバム収録のミニドラマは「カレイドスター ビジュアルファンブック」付録CDに再収録されています。
1クール目OPED「TAKE IT SHAKE IT」「real identity」は今まで入手困難となっていましたが、
GONZO作品主題歌のコンピレーション盤「Reunion - GONZO Compilation 1998~2005」に再録されました。
詳細はこちらURLリンク(item.rakuten.co.jp)
Q サウンドトラックが見当たらない
A サウンドトラックは現在のところ発売されていません。
まだ本決まりどころか噂の段階ですがサウンドトラック「発売検討」の話はあるそうです。
出たとしてもかなり先の話だということです。
現段階で手に入るサントラは限定版、DVDBOX封入特典として4枚あります。
BGMのみで主題歌、挿入歌、エンディングテーマは含まれていません。
Q 「カレイドスターズ」って?
A 「2枚目の すごい アルバム」や「みんなの すごい キャラソン」で組まれた出演キャストさん達によるユニットです。
メンバーはそら役の広橋涼さん、アンナ役の渡辺明乃さん、ミア役の西村ちなみさん、
レイラさん役の大原さやかさん、ロゼッタ役の水橋かおりさんの計5人のキャストさん達です。
カレイドスターズはキャラクターボーカル曲収録のためのユニットで、ライブ活動等は行っていませんが、
2005年2月13日に行われた公式ファンクラブのファイナルイベントでは特別にカレイドスターズによる約束の場所へが披露されました。
Q DVD収録の際、修正された「作画」や「不備」はどんなところ?
A わかりやすいものをいくつかピックアップします。
「不備」の例としてあげるのは、第8話「つらくても すごい スター」でのメッセージカードのレイラさんの名前の綴りの誤り。
また同シーンの練習着であるレオタードの色の薄紫が私服の普段着の色であるオレンジになっていたものを修正。
「作画」については第7話「笑わない すごい 少女」、ロゼッタがそらのほっぺにチュウーをするシーンや
第47話「舞い降りた すごい 天使」でのゴールデンレトリバーのラブのディティールアップです。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:32:18 XYyZkARE
◇関連商品
【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #1
「明日の すごい カレイドスター・アリエスステージ」
51話と52話の間のロゼッタとそらを中心としたドラマ。脚本・音響監督:佐藤順一。
【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #2
「明日の すごい カレイドスター・トーラスステージ」
51話と52話の間のメイとそらを中心としたドラマ。脚本・音響監督:佐藤順一。
【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #3
「明日の すごい カレイドスター・キャンサーステージ」
ミアをフィーチャーしたドラマCD第3弾。脚本・音響監督:佐藤順一。
【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #4
「明日の すごい カレイドスター・ウィンディステージ」
そらとの競演を望む新人・シンディが登場するドラマCD第4弾。脚本・音響監督:佐藤順一。
【ミニアルバム】カレイドスター はじめてのすごいミニアルバム
【ミニアルバム】カレイドスター 2枚目の すごい ミニアルバム
【キャラソングCD】カレイドスター新たなる翼ヴォーカルアルバム ~ みんなの すごい キャラソン~
【ラジオCD】インターネットラジオ カレイドスター そらとレイラのすごい○○1クール12枚組CD
【サントラ完全版】「発売検討中」の噂有り。
【BOOK】和田高明 カレイドスター原画集
カレイドスターで使用されたロゼッタマスターこと和田高明さんの原画を収録。
現在はamazon、とらのあなで取り扱っています。
本書の詳細は
URLリンク(www.ntv.co.jp)
サイズ:B5
発売日:2004年12月20日 発売中
ページ数:本文80ページ
価格:1050円(税込)
ISBN: 490294801X
発売・販売:スタイル
amazon取り扱いページ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
またはお近くのとらのあなにて問い合わせてみてください。
【BOOK】カレイドスター ビジュアルファンブック
【BOOK】カレイドスター新たなる翼 天使の技編
【BOOK】カレイドスターコミックアンソロジー待っていたすごいアンソロジー
【BOOK】カレイドスターコミックアンソロジー―まだまだすごい不死鳥
【BOOK】カレイドスター 公式ノベル「ポリスの すごい 結婚式」
※カレイド本編でも脚本を担当した中瀬理香氏が描くオムニバスストーリー。
カバーイラストは渡辺はじめ、本文挿絵はしのざきあきら両氏による描き下ろし。
B6判・216ページ、2006年2月10日発売。定価\998円。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:32:39 XYyZkARE
今まで発売されている「カレイドスターDVD」
━━━━━━━━━
通常版:stage.1~16(第1~51話)
初回限定版:stage.1~4(第1~13話)
ゴールデンフェニックス限定版:stage.4(第11~13話)
スペシャルBOX:Stage1~4(第01~13話)
クリスマススペシャルBOX:stage.1~4(第1~13話)
スペシャルエディション版:stage.5~12(第14~39話)
幻の大技BOX:stage.5~8(第14~26話)
私の夢になってよBOX:stage.9~12(第27話~39話)
やってやれないことはない!BOX:stage.13~16(第40話~51話)
おもひでBOX:stage.1~16(第1~51話)
OVA キャラアニ.com先行版:extra stage(第52話)
OVA 一般販売版 :extra stage(第52話)
OVA2 ネット先行版:レイラ・ハミルトン物語
OVA2 店頭限定/通常版:レイラ・ハミルトン物語(06.1/27発売)
北米版:Vol.1~6(第1~26話) newwing1~6(第27~51話)
コンプリートBOX前編:(第1~26話)
アンコールDVD-Box 1&2 現在も入手可
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:33:01 XYyZkARE
◇OVA「カレイドスター Legend of phoenix ~レイラ・ハミルトン物語~」
店頭販売版DVD発売中!
発売日:2006年01月27日(金)
定価:限定版\9,240円(税込)/通常版\7,140円(税込)
限定版特典:
①レイラ・ハミルトンフィギュア(幻の大技ver.)
※注意:ネット先行版とは違うカラーです!
②ピクチャーレーベル
③映像特典
④オーディオコメンタリー
⑤ブックレット(16P)
ネット先行版取り扱いサイト
・G-mall URLリンク(www.g-mall.jp)<)
・キャラアニ.com URLリンク(www.chara-ani.com)<)
◇レンタルDVD
レンタルDVDは現在Stage.1~Stage.16(第01話~第51話)、
OVA(第52話、レイラ・ハミルトン物語)がレンタル中です。
TV版と52話はアトラス・メディアネット、レイラ・ハミルトン物語はGDH・メディアネットピクチャーズからそれぞれ販売中。
※カレイドスターの販売DVDソフト及びレンタルソフトはどこにでもある、とまでなかなか普及に至っていません。
ので、前回のキッズステーションの再々放送で見逃した回のある方、レイラさん物語の復習のために
もう一度見てみようという方の視聴には最適です。またDVD収録のものは、TV放映版をDVDソフト化の際、作画や不備を修正しています。
TV放映版はソフト化されていませんのでビデオチェックしてみるのも一興です。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:34:36 XYyZkARE
カレイドスター すごい ステージ100
スレリンク(anime2板)
どっかミスしてたらすまん
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:42:46 FJFB4iVO
100記念>>1乙
13:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/04/23 22:31:37 UYEY9O5D
, -―- 、 _ __
/ ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
/ , -v'´ /. / l ヽ \rv、
,rァ-‐r-‐==ア / l l l ヽ-'-、
./イ 〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl l
/ \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l | |
/ _, -┘li l! | ,r== ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
./ /∧ | N{トl _'___ イ/l/| | |
/ / l l| l ヽ、 ヽ ノ / / ! .八!
ヽ イ\ ヽハ ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ |jノ
\ ヾー-r┬i‐-、__} " {__
\ `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
\ i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ /::::::::/, イ l
ヾ/ >、=∨==ニイj ⊥|
,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ }´ :!
ヽ /l| |ハ \j |
/ヾ__{/| | { } i ノ !
// _ | | ヾー'-〈 |
ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン !
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:54:29 2yNz5NJN
1乙
>>6シルクドソレイユ10月からまた始まるね。
すげー観たいっ!!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:50:07 X6gRT6iW
100スレ すごい おめでとう!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:48:42 6lDONJke
Q カレイドステージはどこにあるの?
作中で「L.A.」って言ってるところあるから、ロサンゼルスが有力なんじゃない?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:28:20 skTw8uXx
スレリンク(anime2板)
本スレに移動してください
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:38:52 qHEFnOlT
どこが本スレなんだ?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:22:07 aprV4Kzn
スレリンク(anime2板)
本スレに移動してください
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:36:12 LQsRyScQ
なんとなく保守
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:11:01 7G9PAxoC
ほ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:38:46 LfqtCVFc
ho
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:12:23 W+uG+lxn
いい作品だったよ
24:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/05/19 20:14:38 2eHfuDcT
_,.. - ‐‐‐‐‐- .,_
,. r ''"´: : : : : : : : : : : : : : :.`' .、
/: : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'.、
,ィ' : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
. / : : : : :/!:ヘ,i: : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ /
,' : : : : : :i:!|:.:|'''!:',: : : : :ヘ: : : :.ヘ: : : :ヘ:ヽ: : : :.ハ:ハ ,' __,,,..
,' : : : : i: :i:!.!: | ',:ヘ: :.ヽ:.:ヘ: : : : ヘ: : : :ヽハ: : : : i: :', .i. ,ィ'",ィ'",. -‐,.-
i : : : : :|:.:i:! !:.:,.-‐‐ヘ、: :ヘ:.:ヽ.: ,.、-‐‐-., :.\: : :.|!: :i,i!/ ィ' ´,.r'"´.,_
! : : :.:.:.|: |,r'":| ヽ.ヘ\ヘヽヽ,: : : :.\ `' 、`' 、!:!: |:./:.:./_:.:.:r‐‐ ヽ
|: : : :.:.:|イ!i! ',! \', ヽ.',` へ.、: : :.:\: : : : :`''‐ ..,,_ィ'ヽ,:.:.ヽ!,
. ! : : : : |: | !. ヘ ゛.、 \ \`' ‐ .,゛':.、'''‐- .,_,r:i:.ハ:.:.:.| ',
. ! : : :.:.:|:.:! ', ヽ _, ` 、.,,_ ,'`'''‐-r'",,.._!ハ:.:.i !:.|. l
!: : : : :!: ',. ==-‐''" 、 `゛''''''‐ .,'|: :.:.|,ハY /|!i:}:/ |!:!. |
l : : : :.:!:.ハ ,,,.. i ,,,,... / |: :.:.|メ/. i!|!,'. !リ !
. ! ! : : :.l: |ハ "" ´´ /r'.|: :.:.!/. l リ
l:.',: : :.:l: !`ヘ. ` ´ ,.イ:/イ:! : リ アニメ化失敗・・・であります・・・!
. !ハ: : :.:!:.!:.:i:.`'r.., ,.ィ':./:.,.r!: :リ
',ハ: : :.:!:|:.ハ:.:.|\.i'‐ .,_ ,. イ|:ィ、_,/ !: :,'
', ',: : :',ハ:.|ヽ',. .| `~´ | l:.:,'
', ',: : :!,:ヽ', ,r‐| |`.、. !:,'
',: : ハr‐'":{: :! ',:}:`'‐-/_
,.rヽ:.ハ:.:.:.:.Y 、 `| :.:.:/:.:.`' 、
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:59:30 iR74EUO+
同じメッセージでAA何度か貼ってるけど、原作付きじゃないんだけどwww
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:25:02 2eN5yJJ2
サトジュンにはまた原作なしのアニメをやってほしいね
27:【次スレからのテンプレ推奨コピペ】
08/06/01 10:55:40 yxPdjuAa
鉄のラインバレルのスタッフ
URLリンク(www.youtube.com)
監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
オタクのアイドル能登麻美子
現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
今最も忙しい声優である中村悠一
その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
そして、GONZOの象徴・中田譲治
製作:世界のGONZO
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:31:15 +10zFp8U
「世界の」ってつけられると、ヘイポーかナベアツを連想
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:44:56 2ijDXnPz
これにはGONZOの象徴が出てないじゃん
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:40:08 7FpC7SF9
マンガがあったから原付と勘違いされてんのかね
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:31:36 zF6dFO2H
沈黙は原作あろうがなかろうがどのスレにもこのAA貼ってるだろが
つーかここ保守して使うの?