空手バカ一代 4本目 at RANIME
 空手バカ一代 4本目  - 暇つぶし2ch714:もりおの空手
07/05/01 15:42:23
>>713
あの掟破りの試合の時、覆面レスラーに後ろから組み付かれたシーンがあった
と思いますが、先生は右肘を相手に打ち込みつつ左肘を前方に突き出していま
す。あの動作が制引戦の型に含まれていまして、分解動作の意味の一つとして
後ろから組み付かれた場合の対処法があります。単なる肘打ちでしたら見逃し
ていましたが左右の肘を前後に放っていたので、おお!セイウンチン!と思っ
たわけです。たしかこの型は、映画「地上最強のカラテ」の中で佐藤俊和選手
が演武していたと記憶してますのでそちらでも見ることが出来ると思います^^





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch