ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18at GCOMIC
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18 - 暇つぶし2ch2:990
07/08/11 15:02:16 0
過去ログその1
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 17
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 16
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 15
スレリンク(gcomic板)
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 14
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 13
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 12
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守って を守って&日渡すれ 11
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 10
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 9
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 8
スレリンク(gcomic板)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 7
スレリンク(gcomic板)
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 6
スレリンク(gcomic板)

3:990
07/08/11 15:03:34 0
過去ログその2
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 5
スレリンク(gcomic板)
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 4
スレリンク(rcomic板)
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 3
スレリンク(rcomic板)
「ぼくの地球を守って」2&日渡早紀作品スレ
スレリンク(rcomic板)
『ぼくの地球を守って』。略して『ぼくたま』!
スレリンク(rcomic板)
ぼくの地球をまもって
URLリンク(piza.2ch.net)
「ぼく地球」の迅八はなんで人気がないの?
URLリンク(piza.2ch.net)
逝かないで、日渡先生!! #3
スレリンク(gcomic板)
もうだめです!日渡先生!!#2
スレリンク(gcomic板)
もうだめです!日渡先生!!
URLリンク(salad.2ch.net)

関連スレ:さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ5号
スレリンク(gcomic板)

4:既出ネタ : 1
07/08/11 15:06:51 0
Q:紫苑と木蓮は何回ヤリましたか?
A:一発説と灰になるまで説があります。
→ありすが襲うまで輪は前世のレイープを気にして手は出さなかったようですが、
 だからといって紫苑もあの一回限りだったのかはやはり不明なままです。
 あの一発で妊娠ってのもそれはそれですごいですが。

Q:蓮は水子って本当ですか?
A:月基地から春と作者にのみ届いている
  強力電波の可能性が高いです。
→蓮の前世の記憶によるとそれでFAのようです。

Q:何故木蓮のキチェは消えなかったの?
A:知りません。サージャリムとビワタリ神のみ知る 思し召しです。

Q:あれはレイプ?和姦?
A1:夫婦間でも拒絶した事実があればレイプになるので、レイプでしょう。
ただ、木蓮が紫苑をかばう為にあれは合意だったと後から申告したので、
結果的に紫苑はお咎めナシになっただけ。
A2:簡潔に【イヤよイヤよも好きの内】

Q:アニメが中途半端でおわってしまうんですが・・・。
A1:仕様です。諦めましょう・・
A2:あなたの再生機は壊れていませんか?
  もう一度、植物がはびこっていないか
  お確かめの上、おかけ直し下さいw

5:既出ネタ : 2
07/08/11 15:08:04 0
ループネタその2

Q:月基地の人間は小人サイズという設定ですが、地球の野菜やマンガが
そのままの大きさなのはなぜですか?
A:物の大きさをコントロールできるドラ○もんのような道具があるのです。

Q:じゃあなぜ月基地は地球人に発見されないのですか?
A:地球人がバ(ry

記憶鮮明シリーズの時間軸は
ぼく地球本編→2年後=偶然が残すもの(記憶鮮明2)
→さらに数年後=ぼく地球の最終話→現在進行中のボク月
(記憶鮮明文庫版あとがきによる)

EPIAがらみの話はみんな記憶鮮明シリーズです。
なお、実写化がらみのネタは荒れるもとなのでほどほどに。

6:おまけ
07/08/11 15:09:36 0
某所にてハケーンした、AA倉庫
ビワタリページ
URLリンク(www23.atwiki.jp)

マンガ総合AA(アスキーアート)保管庫 @ ウィキ
URLリンク(www23.atwiki.jp)

以上スレ立てを終えました
追加する項がありましたら各自ご自由に付け足して下さいませ

7:990
07/08/11 15:12:35 0
テンプレ >>3 の 関連スレは新しいスレになっていました

さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ6号
スレリンク(gcomic板)

こちらです

8:花と名無しさん
07/08/11 19:05:54 0
紫苑や輪はDQNであればある程
話が面白くなると思うので全然おkwww

その辺手加減して、もしくは作者の力量不足とかで
メインがしょぼいキャラになったら、
僕地球もしょぼい漫画になってたと思う

9:花と名無しさん
07/08/11 20:39:49 0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


10:花と名無しさん
07/08/11 21:54:37 0
>>1
乙です!

11:花と名無しさん
07/08/11 22:58:36 0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |

12:花と名無しさん
07/08/12 07:31:33 O
>>1
乙ー!

13:花と名無しさん
07/08/12 14:12:15 0
>>1
乙です。
>>8
それはいいとして、紫苑や輪以外のキャラまでDQN化してしまうのはね…


14:花と名無しさん
07/08/12 15:32:31 0
今月号やっと読んだ
もう…なにがなんだか…orz

15:花と名無しさん
07/08/12 20:29:18 O
ほんと何がなんだかだね。
強いて言えば、蓮ってあんま愛されてないなって感じ……作者に。

16:花と名無しさん
07/08/13 14:02:50 0
たぶん蓮はビワタリさんにとって、チビ輪をリアルタイムで
動かすための器でしかないんだろうね。なんか蓮が
かわいそうになってきた。サイコメトリって能力からして、
今にして思えばチビ輪復活のための設定にしか思えないし。

17:花と名無しさん
07/08/13 21:02:59 O
かなり前にぼく地球読んだきりの者なんですが、
テンプレの、木蓮と紫苑は何回ヤったかの答えで、
一回で妊娠はすごいと書いてあるけど
木蓮妊娠なんてしたっけ?

続編読んでないんだけどそういう描写があるのかな?

18:花と名無しさん
07/08/13 21:39:29 0
>>17
本編には描写はないけど、続編でそういう事になっちゃったよ。
後付け感丸出しだけどね。何回ヤったかのすぐ下のQ&Aから推測すれ。

19:花と名無しさん
07/08/13 23:02:11 0
一回で妊娠って
ありすと輪のことじゃないのか

20:花と名無しさん
07/08/13 23:23:11 O
単行本でしか読んでないんだけど、なんかあんまりな展開になってそうだね
輪もありすもあの頃を苦みながら乗り越えたのに、次世代でまで事が起きるのは、なんかかわいそうだな
連載形式にしなければ、まだ良かったのに

21:花と名無しさん
07/08/14 01:51:13 0
>>19
ありすと輪の場合はありすが危険日を狙って輪を誘ったからじゃないの?
まあそれでも一発妊娠はすごいけど。

22:花と名無しさん
07/08/14 19:52:06 0
前世でも現世でも一発で妊娠
これぞまさに運命だわ!とかビワタリさん思ってそう

23:花と名無しさん
07/08/14 20:53:46 O
あの年齢で父親なんてdqnなだけだとか、そういうアレは無いのか……。
輪本人はああいうキャラだから別にいいけどさー。

24:花と名無しさん
07/08/14 21:07:25 0
本人達にとって運命的(?)な状況の恋愛って
まわりの人には迷惑だったり、他人から見れば
ただのDQNだったりすることってよくあるじゃん。

25:花と名無しさん
07/08/14 21:43:47 O
↓自分の漫画のキャラが大好きな漫画家にて・・・

24:花と名無しさん :2007/08/14(火) 01:34:47 ID:???O [sage]
日渡早紀
生粋のショタキャラ大好きな、小児科マニアw
ぼくのちきうを守って以降の駄作は、すべてショタが主人公にまとわりついてウザい
ぼくちきうの、輪、という餓鬼が余程忘れられないらしく、続編を連載中
しかし、輪はDQNなりに大人なので、ヨリシロに、輪の餓鬼をただいま改造中w
本スレで、住人が「スザケルナ!」の大合唱だwww

26:花と名無しさん
07/08/14 21:52:15 O
>>24
たしかに少女漫画ではよくある事だ。

27:花と名無しさん
07/08/14 23:04:21 0
特に日渡漫画では、その傾向が強いという事だ。

28:花と名無しさん
07/08/15 00:21:06 0
ありすの声楽の才能はいくらなんでも・・・。
輪のほうは小学生からピアノをやり始めてそれで有望だから無理な設定ってことはないだろうが。

29:花と名無しさん
07/08/15 00:47:40 O
>>28
サーチェス使用の詐欺行為説が濃厚です。
まあ木蓮の記憶のせいで技術が向上とか、そういう事はあったかもしれないが。

30:花と名無しさん
07/08/15 01:20:12 0
輪はとりあえずちゃんと働かないと・・。周りに対してえらそうにしてるのが
痛々しいよ。ピアノじゃなくて、紫苑もエンジニアだったし、建築関係などで
働いて、東京タワー改築とかに関わってほしかった。破壊した罪滅ぼしにもなるし。

31:花と名無しさん
07/08/15 01:29:47 0
そしてありすは保育園の保母さんになって、
みんなにお歌を唄ってあげるのよ~。

32:花と名無しさん
07/08/15 01:35:11 0
>>31
どうせならありすと輪2人とも保育士か幼稚園の先生になるというのも悪くなさそう。

33:花と名無しさん
07/08/15 02:19:25 O
ぼく地球自体がDQNっちゃーDQNな話だが、ストーリー性もキャラの魅力もあったから、引き込まれたんだよな
ブンさんの所に輪を迎えに来たありすなんか本当にキレイで、サーチェスが使えても不思議じゃ無いくらい神々しかった

なのに、このヒワタリさんの劣化は残念すぎる


34:花と名無しさん
07/08/15 02:21:18 0
>>26
リアルで結構ある

35:花と名無しさん
07/08/15 03:25:23 0
僕玉続編作者の退化絵が駄目で読んでないんだよね
結局どーゆう話なん?

36:花と名無しさん
07/08/15 04:05:09 O
教えたいけど、私も立ち読みしたら頭が割れてしまって……
スレを読む限りではダメダメなんじゃね?

37:花と名無しさん
07/08/15 04:37:35 O
絵も話も劣化してるが、いい話もあったから人それぞれ。
うてな以降のビワタリ作品に良く見られる、仲間を増やし成長していくようなRPG色の強い感じ。
個人的な意見だけど、軸になる登場人物達が7歳だから、全体的な雰囲気が低学年向けっぽいような、良くいえば絵本ぽい印象。
けど、絵がショタ臭ゆんゆんなので、微妙。
単行本しか読んでないので、あとはわかりません。

38:花と名無しさん
07/08/15 05:12:32 O
輪&アリス結婚の経緯がDQN過ぎて……。゚・(ノД`)・゚。
アレの話題ではこのスレ何度も炎上してるので過去ログ読んでみて。
あとぼく地球本編での主要メンバーほぼ全員、生き方も改悪されてしまったと感じた。
唯一の救いが一成&さくら夫妻に子が出来たエピぐらい。

39:花と名無しさん
07/08/15 06:17:23 0
ショタという観念が希薄な俺は、このスレで作者が描いてるものがショタであることを
知りました

40:花と名無しさん
07/08/15 08:26:03 O
>>39
いつかコミクスになるから、漫喫で確認しなよ(5、6巻ぐらいかな)
ありすが蓮を起こしに来て
蓮「あ・・・おはよ、ありすオレ目覚めたよ」
ありす「キャー萌え萌え~もっかい言ってぇ~」
・・・それから、
ありす、デカ輪を見て「三分間だけ、ちっちゃくなんないかな~」www

щ(゚Д゚)щこれをショタと言わずとして、何と形容すべきかwwwwww

41:花と名無しさん
07/08/15 11:16:42 0
ううわ・・・そんなことになってんのか
びわたりさん本当にやめてくれ
キャラにもファンにもあんまりだ orz
休養して冷静になってくれないかな・・・

42:花と名無しさん
07/08/15 13:12:23 0
>>40
ドン引きしますた(´A`|||ウヘェ

43:花と名無しさん
07/08/15 14:08:13 0
ショタだの何だのってのは読者が勝手に萌えるものであって
登場人物や作者が萌えてたらおしまいだよな・・・

44:花と名無しさん
07/08/15 18:05:06 O
マジか……
どんびきどころの話じゃないな

45:花と名無しさん
07/08/15 18:31:09 0
20代前半?の夫を見て、小学生の頃に戻らないかな~って言ってるわけだよね
ありすはどう見てもショタコンです

46:花と名無しさん
07/08/15 20:01:23 O
未来路より迅八の方があきらかに老けている件

47:花と名無しさん
07/08/15 20:45:01 0
>>40
それマジネタ??
そんなありすみたくねぇ(つд∩)ウエーン

48:花と名無しさん
07/08/15 21:01:57 O
うじうじ型ではあるが、癖のない性格のありすが好きだったのに……。
なんかたちの悪い天然女みたいになってる。嫌だ。

49:花と名無しさん
07/08/15 21:13:45 0
ネタですとか釣りですとか言えないのが悲しいw
ホント大げさじゃなくその通りだもんね・・・。

自分的には「ちっちゃくなんないかな~」よりも、
実子に萌えてることの方が気持ち悪い。
ただのロリコン男と、血の繋がった自分の娘を
性的な目で見る男親とじゃ全然意味合いが違って
くるのと同じで。

50:花と名無しさん
07/08/15 21:32:28 0
例えば、まず蓮の寝姿を見て、その可愛さが
幼い輪の姿とダブり「3分間だけ~」と言う流れだったなら
母性+お隣のお姉さんから見た子供の可愛さ+恋情を足した感じで
年月の流れも表せるし、キモさも多少薄れたと思うんだが

連載初期の子供には全く興味がなかったありすが
輪に恋するようになってからは、“外見が幼いにも関わらず”ときめくってのが好きだったので
ただのショタに陥ってしまったありすは見たくない…

51:花と名無しさん
07/08/15 21:49:42 0
年齢差ある年下にときめいてしまう葛藤みたいなもんがあるうちは
いいが、葛藤も恥も外聞もなく、きもい萌え垂れ流しになると
ちょっとニュアンスが違うわな

52:花と名無しさん
07/08/15 22:19:13 0
息子が夫に似てるから更に可愛い、ってだけなら母親としてよくある感情だと思うんだよね。
娘を嫁にやりたくないとか、嫁にライバル意識を持つとか、
可愛くて抱きしめて(ほっぺなどに)ちゅーしたいなど、
元々親が(特に異性の)子供に持つ感情って擬似恋愛っぽいものがあるし。

今のありすがキモイのは、現在の大人の輪よりも子供の頃の輪に萌えてるっぽいのと、
蓮を通じて同じ事をやってる部分かと。蓮自身に萌えてるというより、蓮の中のチビ輪に萌えてるみたいだし。

53:花と名無しさん
07/08/15 22:29:28 0
性別を入れ替えて、ありすが男、輪が女だったら…
ロリコン男が、ずっと年下の幼妻と結婚
妻が成熟した女性になっちゃったら、「ちっちゃくなんないかな~」
こういうことだよね

54:花と名無しさん
07/08/15 22:38:45 0
そして実の娘に「萌え 萌え」(幼い頃の妻に似ている)

55:花と名無しさん
07/08/15 22:39:32 0
>>53
それって女視点だったら「大人になった私にはもう魅力がないの?」と悩む展開だよね。
輪は今のありすをどう思ってるのか。それ以前にありすのチビ輪萌えに気付いているのか。

でもぼく地球の頃の輪ならともかく、今の輪はそんな事でいちいち悩まなさそうだから、
「チビの俺だったらこんな事できないだろ?」と妖しくありすにセマったりしそうだ。

56:花と名無しさん
07/08/16 00:18:41 0
>>55
某禁断が脳裏を・・・orz

57:花と名無しさん
07/08/16 01:11:52 O
あれだ!
散々住民をどん底に落とすだけ落として夢オチにするんだよ
実は輪がベランダから落ちて危篤の時見てた夢で

僕球すら妄想で……



58:花と名無しさん
07/08/16 01:26:01 0
もうそれでいいような気がするくらい、ショタ月はひどいと思うんだ

59:花と名無しさん
07/08/16 12:39:40 0
日渡先生、自制ができなくなっちゃったみたいだ

60:花と名無しさん
07/08/16 17:55:55 0
やっぱり続編で読まないが勝ち?

61:花と名無しさん
07/08/16 18:07:25 0
うん、読まないが勝ち。

62:花と名無しさん
07/08/16 18:29:30 O
日渡先生っておいくつになられたのかしら?

63:花と名無しさん
07/08/16 18:57:29 0
あなたのレス番号とおんなじです

64:花と名無しさん
07/08/16 20:19:05 O
ガチでいうなら、ビワタリせんせぇは、
昭和35年生まれかな?
7月生まれの蟹座B型・・・御年よんじゅうなな、かねw
花とゆめに昭和57年デビュー。「魔法使いは知っている」・・・かwww
何か、アクマくん時代のインタビューで、(ろくでなし連載後ぐらい)
19歳の頃に、絶対描きたい漫画があって漫画家になったとコメントしてたっけw
まさか、ショタ月描くためかな?だったらバロス・・・orz

65:花と名無しさん
07/08/16 20:35:08 0
>>40
うわあああああああ

それ、どう考えてもありすじゃないよ
奥手で常識人のありすはどこ行ったんだ

66:花と名無しさん
07/08/16 21:35:20 O
ありすにキモいなんて形容詞が使われる日がくるなんて夢にも思わなかったよ。

67:花と名無しさん
07/08/17 00:32:02 0
60だけど、続編古本屋で偶然発見して見てみた・・・
何かキャラがDQN化してるのが虚しいっつーか悲しいっつーか。改悪?

見ないほうが良かったな・・・
それより何より絵が・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

68:花と名無しさん
07/08/17 00:57:04 0
え、もう47なの?
47にしては若々しい漫画を描くほうなんじゃないかなあ


69:花と名無しさん
07/08/17 01:16:42 0
若々しいというよりDQNって感じになっちゃたね

70:花と名無しさん
07/08/17 01:23:04 O
※ボク月未読の方に、大事なお知らせです
 _______
 |日    |
 |渡 シ 夢|
 |漫 ョ ブ|
 |画 タ チ|
 |は 注 壊|
 |危 意 し|
 |険 ! だ|
 |!   よ|
  ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄
,∧_∧∥
(;´・ω・`)カナシス…
(  ; ⊃⊃
 /   )
 ∪ ̄∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


71:花と名無しさん
07/08/17 01:50:26 0
いままで少女漫画板には来てなくて
一昨日ここ見つけて、読んで、過去ログもあさった。
あまりにもひどいレスの嵐に、擁護つかないほどやばいのか?と
うっかり興味を意持って、今日ボク月既巻購入、ついさっき読破した。

スレタイが涙を誘うなorz

72:花と名無しさん
07/08/17 06:09:25 O
今までは別花購読者だったので、スレタイの如くボク月も見守ってきたが
他に読む物が減ってきたので、そろそろ決別すべきか迷っている。

星はすばるの早紀シリーズ以来の信者だったが…
今の状況はあまりにも見苦しい…つか、何と形容すべきか…
絵だけでなく、内容までもが改悪続きで好意的解釈のしようもない…
ビワタリよ!何処に行こうとしているんだァ~…?

73:花と名無しさん
07/08/17 08:24:17 O
>>71
(´;ω;`)ウッ
新刊で揃えたのかい?せめてブクヲフで購入なら(ry
・・・自分も三巻まで新刊買いしたけど、翼とラ-レばかりの四巻は、買わずにブクヲフで決別したよww
>>72
早紀シリーズは今読むと、説教クサいとこあるけど、まぁ佳作だよね・・・orz
アクマくん好きな自分も、今のビワタリの崩壊ぶりはキツい

74:花と名無しさん
07/08/17 11:50:27 0
ぼく地球が大好きだったけど、続編は、
とにかく絵がおかしくなっちゃったせいで、手を出す気になれないでいた
ここの皆さんのお陰で、手を出さなくて良かったってことを知ることができた

75:花と名無しさん
07/08/17 12:30:22 0
アクマ君シリーズの信者だったんで、僕地球で絵柄が変わったときは、
「なんか地味、元の方がいい!」とか思ったもんだ
でもすぐに慣れて、僕地球の絵柄も大好きになった

僕憑きの絵柄はいつまでたっても慣れない……つうか、慣れたくない

76:花と名無しさん
07/08/17 12:36:18 0
>75
「僕憑き」って本当にそうだねw

77:花と名無しさん
07/08/17 13:19:07 O
うてなよりはマシになったなと思いながら読んでた、
正直もっと変な絵の漫画も出回ってるし、内容もまあこんなもんだろとそこそこ楽しんでた。
先月号までは。
チビ輪は要らない……本当に要らないです。

78:花と名無しさん
07/08/17 21:29:55 0
「僕憑き」ウマイなw

79:花と名無しさん
07/08/17 22:05:23 0
次からのスレタイ候補か?w

ボク月→ショタ月、ボク憑き

80:花と名無しさん
07/08/17 23:34:19 0
ボク、なんかに憑かれてるもんなーw

81:花と名無しさん
07/08/18 00:41:31 0
>>77
先号で初めて「うてなの方がまだましだ」と思ったよ。

82:花と名無しさん
07/08/18 01:03:35 O
>>81
だよねぇ……二十数巻かけて解決させた問題を今更蒸し返すんだもんな。
ある意味ぼく地球、全否定じゃね?

83:花と名無しさん
07/08/18 02:02:22 O
ぼくの恥丘…

84:花と名無しさん
07/08/18 02:40:57 0
>>40
ありすきめええええええええええええ

85:花と名無しさん
07/08/18 08:31:27 O
 _______
 |次スレは |
 |ぼくの恥丘|
 |を守って |
 |を見守る&|
 |日渡ショタ月 |
 |スレでおk|
 |だよもう!|
  ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄
,∧_∧∥僕憑き
(;`・ω・´)ナイスネ-ム
(  ;⊃∥⊃だお
 /   〉
 ∪ ̄∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

86:花と名無しさん
07/08/18 13:48:30 0
>>83>>85
新井理恵ワールドが入っているよw

87:花と名無しさん
07/08/18 18:44:51 0
ある意味ヘタレ同人作家が書いた
同人誌と思って読めば大丈夫なのかな

すみません
BS漫画夜語?で僕地球が語られたことってあります?

88:花と名無しさん
07/08/18 22:42:45 0
>>87ありません。小女漫画は比較的少ないです。漫画夜話は。
川原泉さんとか、岩舘真理子さん。べるばらとかありましたけどね。
私もぼく地球やらないかなとおもってたら、アニメがメインの番組に
変わってしまいました。




89:花と名無しさん
07/08/18 23:25:38 0
>>88
少女漫画はファンが怖いから。
絶賛しないと気がすまない人が多いみたいで。
それと作品を選ぶのに出演者も関わっていて、約一名少女漫画があまり好きじゃない人がいるから。

90:花と名無しさん
07/08/18 23:29:16 O
>>87
止めといたほうがいいよw
・・・だが、人というのは、ヤメレと言われれば言われる程、ヤリたくなるんだよなぁwww
おまいさん、ショタ月読んで後悔したら、またこのスレに、おいでよww
(´-`).。oO  

91:花と名無しさん
07/08/18 23:39:09 0
>>87 >>88
レス㌧ そうでしたか…
どんな評価になるのか知りたかったなー(・ω・`)ショボーン
>>90
レス㌧ 駄作かもと覚悟して読んでみます(`・ω・) シャキーン

92:花と名無しさん
07/08/19 01:09:17 O
>>89
マンガ夜話で少女漫画を嫌うアレは・・・なんきんwじゃなくて・・・
いしかわじゅん、だなw
アイツ、バンキシャにも出て、理屈こねくり回してんのな
馬鹿でぇ~、老害なんたから廃業しろって、いつも思うw

93:花と名無しさん
07/08/19 01:27:35 0
>>92
違う。
ヲタキングさん。
いしかわじゅんは妹が居て、
結構少女漫画読み込んでるし、あの世代の漫画読みは24年組のこともあって少女漫画に偏見はない。

94:花と名無しさん
07/08/19 01:28:50 0
夜話が少女漫画に消極的なのは
夏目なんとかが苦手だからと聞きましたが

95:花と名無しさん
07/08/19 01:39:15 0
>>94
文豪の孫が苦手なのは超長編じゃないの。
その点、ぼく地球は単行本二十巻以上の長編なので駄目かと。

96:花と名無しさん
07/08/19 01:59:16 0
マンガ夜話ってもうやらないんじゃないか?
一番最後の回で、パネラー?の空気がすごい険悪だったし

97:花と名無しさん
07/08/19 04:02:01 0
TVアニメ化まだ~(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

98:花と名無しさん
07/08/19 07:11:41 O
ショタ月マダー?(´ ・ω・ )つP凵⌒☆ガンガン

マンガ夜話・・・とにかくパネラーの誰かが、少女漫画を敬遠しているんだな?
で、険悪な雰囲気で、続編は不可となwパネラー一新すればいいよねwww

99:花と名無しさん
07/08/19 18:02:37 0
ガラカメの回とか結構面白かったんだけどね
ミウッチが空と交信してるから連載止まってるとかいってたし
僕地球がもしマンガ夜話で取り上げられても
ショタとか迷走してるとか似たようなこと言われそうだw

100:花と名無しさん
07/08/19 21:28:08 fRbrDFOk0
ショタ憑きは擁護のしようがないからなぁ
このスレ、儲が湧いて荒れることもないし…

101:花と名無しさん
07/08/19 21:43:55 ffVaXXH5O
マジな話なんだけどいい?

102:花と名無しさん
07/08/19 21:49:32 ffVaXXH5O
実はボク、覚醒して以来宇宙人に見張られているんだよ!

103:花と名無しさん
07/08/19 21:52:57 ffVaXXH5O
本当に本当なんだよ

104:花と名無しさん
07/08/19 21:54:28 ffVaXXH5O
めっちゃ見られてるんだけど

105:花と名無しさん
07/08/19 21:55:57 ffVaXXH5O
到底見守られてるとはほど遠い嫌なことばかり宇宙人はいうんだけど

106:花と名無しさん
07/08/19 21:59:02 ffVaXXH5O
ものすごいノイローゼになりそうなんだけど
なんとかならないの?

107:花と名無しさん
07/08/19 22:03:00 ffVaXXH5O
キリストはけっこうおちゃらけたキャラだったらしい

108:花と名無しさん
07/08/19 22:03:22 0
病院に行った方がいいと思います。

109:花と名無しさん
07/08/19 22:04:38 ffVaXXH5O
マジなんだって!宇宙人がそう言ってたんだって!

110:花と名無しさん
07/08/19 22:12:01 0
で、このスレと何の関係が?

111:花と名無しさん
07/08/19 22:19:47 0
>>110
>>100が呼び水となった愉快犯と思われ。スルーがよいかと…w

112:花と名無しさん
07/08/20 00:29:31 0
ファンロードという雑誌の今月号に
ボク月のカラーイラスト投稿が載っててびっくりした。
若い読者もいるのか?

113:花と名無しさん
07/08/20 01:27:18 O
>>100
ショタマニアなビワタリの路線変更で、信者はみな、クモの子散らす様に逃げますたよww(^ω^)ボクハ ビワタリ ショタ月ヲッチャ- デスwww

114:花と名無しさん
07/08/20 01:32:23 O
>>112
ビワタリせんせが投稿したとかねwww

115:花と名無しさん
07/08/20 02:55:35 O
>>112
FRがまだ存在している事にすらびっくりした…w

116:花と名無しさん
07/08/20 10:37:53 O
>>115
だね。ネットあったら必要意義ほとんど無い雑誌だよね。

117:花と名無しさん
07/08/20 16:30:19 IzwILlpVO
なぁ、ムー買ったか?

118:花と名無しさん
07/08/20 16:31:38 IzwILlpVO
マジで宇宙人と交信してるんだって

119:花と名無しさん
07/08/20 16:36:07 IzwILlpVO
キリストは宇宙人を神と勘違いしちまったんだよ
ちなみに信長はオナニーの最中に殺されちまったんだってよ。みんなが死んで死体に囲まれてオナニーしてたんだとよ

120:花と名無しさん
07/08/20 16:40:46 IzwILlpVO
どうするよ?

121:花と名無しさん
07/08/20 16:54:12 IzwILlpVO
別に自分が選ばれた人間だとか頭がおかしくなったとか面白いことを言ってやろうとか思ってるわけじゃないんだよ

122:花と名無しさん
07/08/20 16:55:18 IzwILlpVO
ただ起きたことをありのまま話しているんだよ

123:花と名無しさん
07/08/20 16:56:50 IzwILlpVO
このさいショタマニアの話はおいておこうぜ

124:花と名無しさん
07/08/20 16:59:05 IzwILlpVO
確かに宇宙人は地球を見てる

125:花と名無しさん
07/08/20 17:00:15 IzwILlpVO
めっちゃガン見してるわ

126:花と名無しさん
07/08/20 17:17:15 IzwILlpVO
まあ、聞いてくれよ。実社会でこんなことを言っていたら完璧浮き世人で相手にされねぇ

127:花と名無しさん
07/08/20 17:21:07 IzwILlpVO
だから匿名で言ってるんだよ。
ふだんはほどほどにこんな話はしねぇ
仲間外れはごめんだからな

128:花と名無しさん
07/08/20 17:23:02 IzwILlpVO
みんなだって会社の同僚や近所の人が宇宙人とか言い出したら関わりたくないだろ?


129:花と名無しさん
07/08/20 17:31:35 IzwILlpVO
で、そんな私をひっくるめてフォローしてほしいんだよ。
親は精神科にいくかとヒステリックに怒鳴りつけるんで関わりたくない

130:花と名無しさん
07/08/20 17:33:33 IzwILlpVO
自分の身を守るために大脱走だ

131:花と名無しさん
07/08/20 17:35:21 IzwILlpVO
助けを求めてはみたが見物人とイジメの人だかりで助けも呼べん

132:花と名無しさん
07/08/20 17:42:00 IzwILlpVO
まったくあてがなくなってしまった

133:花と名無しさん
07/08/20 18:01:10 IzwILlpVO
う、う、
ごめんなさい、あまりに寂しくて涙がとまらなくなってしまいました

134:花と名無しさん
07/08/20 18:05:11 IzwILlpVO
し、死にたくない

135:花と名無しさん
07/08/20 18:09:29 IzwILlpVO
もうかなりバランスが崩れています

136:花と名無しさん
07/08/20 18:11:02 IzwILlpVO
生きるか死ぬかそのフリ幅が大きくなって死を感じてはいけないと

137:花と名無しさん
07/08/20 18:12:21 IzwILlpVO
ハァハァハァ、ボクシングしかねぇ…

138:花と名無しさん
07/08/20 18:14:42 IzwILlpVO
殺意に満ちないとやっていけません

139:花と名無しさん
07/08/20 18:15:59 IzwILlpVO
このブタ共が

140:花と名無しさん
07/08/20 22:17:04 O
ID:IzwILlpVOは通報したから

《逮捕》
ID:IzwILlpVO↓
∠ ̄ゝ  ∧_∧
|警|ρ(-ω-`)
/ゞ ⊇⊆⊆ |
| |δ|  〉
――――

141:花と名無しさん
07/08/20 22:32:04 O
>>140だけど、ID:IzwILlpVO の削除依頼出しました

また同じ荒らしが出たら、削除依頼出して下さるようご協力願います

142:花と名無しさん
07/08/20 23:25:30 0
>>141

143:花と名無しさん
07/08/21 00:02:25 GQmjQlI8O
脳波だ、おそらくある特定の脳波を感知してターゲットに目をつけるようだ

144:花と名無しさん
07/08/21 00:05:06 GQmjQlI8O
終わりのカネが鳴っても遊んでいるような、孤独感を抱いているやつをターゲットにしている

145:花と名無しさん
07/08/21 00:06:26 IzwILlpVO
あまりに強い波を発している奴は神隠しの対象者として選ばれてしまう。

146:花と名無しさん
07/08/21 00:25:58 GQmjQlI8O
ちなみに自分は2度目の正直で完全に目をつけられてしまった。
一度目は小学校のときだったが一線を超えて踏み込まなかったためにまぬがれた2どめは半年前、完全にターゲットになってしまった

147:花と名無しさん
07/08/21 00:36:52 GQmjQlI8O
そしてその脳波を拡張するブツがアレだ

148:花と名無しさん
07/08/21 00:48:58 GQmjQlI8O
どうやら今日は痔の調子がわるいようだ…
少しやすませてくれ

149:花と名無しさん
07/08/21 17:39:18 GQmjQlI8O
いままで日本語でしゃべっていた宇宙人が昨日は宇宙語で突然話はじめた

150:花と名無しさん
07/08/21 17:45:14 GQmjQlI8O
なにか言い争っているのか早口でいっていた、病院のカルテにドイツ語で書き込んで患者がわからないようにしてるみたいでいやだった

151:花と名無しさん
07/08/21 18:10:07 0
早く病院行け。
マジで。

152:花と名無しさん
07/08/21 21:38:34 O
レスすんな
削除依頼通らなくなるだろが

そんなことよりありすがニュースになりましたよ
【社会】 「逆ロリ現象」 高校生・中学生男子に熱をあげる30代独身女性たち
スレリンク(newsplus板)

153:花と名無しさん
07/08/21 22:48:41 O
>>152
ありすの対象は小 学 生です!

154:花と名無しさん
07/08/21 23:47:02 0
ありすのツボは、小 学 校 低 学 年

155:花と名無しさん
07/08/23 00:32:00 0
ニコ動でアニメ見て泣いて、「こんなクオリティで中途半端終わりなんて勿体ない」と
原作を読み返してまた泣いて、このスレ見てまた泣いた。
続編なんてないよ!ぼく月描いてるやつはビワタリの名を騙った悪質な同人誌作家だ!
まじでぼく月を全在庫分燃やし尽くしたいorz
神名作を作者自身の手で汚すなんてな…

156:花と名無しさん
07/08/23 01:36:26 0
>>155
諦めるしかないよ
どんなに僕月がつまらなかろうと
僕地球の面白さは変わらないからさ



と自分に言い聞かせてます orz

157:花と名無しさん
07/08/23 01:39:04 0
>>153-154
ゲラ   GJ!
ありすは真性のショタだな

アニメは何か声優が気の抜けた声で駄目だったらしいね
作画のクォリティだけは高そうだと思った

158:花と名無しさん
07/08/23 12:29:51 0
アニメ、声優はみな上手だよ
ただ、ありすの声が可愛らしすぎると感じる人もいるらしい
個人的には紫苑の声が意外だったけど、でも、これもありかなって感じ
作画も音楽も主題歌も素晴らしいアニメだと思う

159:花と名無しさん
07/08/23 14:21:07 0
アニメの声優は、日渡さんが決めたんだっけ。
オーディションかなんかに立ち会ったんだよね、確か。

160:花と名無しさん
07/08/23 14:54:58 O
声優も音楽も作画も申し分ないよ
昔だからこそあのクオリティだったんだろうね、今のアニメであのクオリティは難しいだろう
ただだからこそ中途半端に終わったのがもったいなくてなあ…

161:花と名無しさん
07/08/23 16:19:43 O
今度借りてこようっと
アニメはどこまで描かれてるの?

162:花と名無しさん
07/08/23 16:23:22 Udm+NZw/0
早紀ちゃんシリーズ、アクマくんシリーズ、
ページが茶色くなった単行本を今でもたまに読み返しては
感動に浸っています。
あの頃はよかった…(涙)。
あの頃の花ゆめはパンチが効いていたのに!
今やゴミみたいなへりくつひとりよがり漫画ばっかり!残念です。

163:花と名無しさん
07/08/23 18:21:25 0
クオリティは高いけど、
ほんとにコミックスのまんまだから
アニメなりの動画だからできる効果とか、
そういうのは期待できないよ。

まあ、あの時代にオリジナル要素入れられたら
壊れる可能性のが高いわけだが。

164:花と名無しさん
07/08/23 18:54:34 0
レンタルしたいが僕地球のアニメが見つからない

165:花と名無しさん
07/08/24 00:50:59 0
>>161
普通にやるのは蓮妙寺のESP戦まで。以降はダイジェスト。

166:花と名無しさん
07/08/24 01:12:35 0
ESP戦とかのアクションはやっぱりアニメの方が迫力あったな
あと輪の声優が自分のイメージに合ってて好きだった

167:花と名無しさん
07/08/24 01:26:18 0
木蓮の声優さんが、ぼく地球の愛読者で、木蓮役をやれるのがとても嬉しいみたいなコメントしてたのを憶えてる

168:冷やしポテト
07/08/24 02:08:55 uKTJdAClO
エリートヤンキー三郎みた?

169:冷やしポテト
07/08/24 02:33:08 uKTJdAClO
兄貴達が白い粉の取引に失敗するのが運命を感じる

170:花と名無しさん
07/08/24 02:45:31 O
アニメ覚えるよ。
確か白鳥由美さんが主人公をあててた。
他に子安・森川・置鮎・山口(勝平)が出てた気がする。



171:花と名無しさん
07/08/24 04:48:16 uKTJdAClO
申し訳ない

172:花と名無しさん
07/08/24 05:24:15 0
URLリンク(1st.geocities.jp)

173:花と名無しさん
07/08/24 06:32:59 0
>>170
子安はいなかったと思うけど。
白鳥由美=ありす
森川智之=迅八+ギョク
置鮎龍太郎=一成
山口勝平=春彦
だったっけか?懐かしいなー

174:花と名無しさん
07/08/24 07:37:51 0
白鳥由利?

175:花と名無しさん
07/08/24 10:22:57 0
ぼく地球アニメ…ツタヤでみつけて喜び勇んで全巻借りて帰ったけど
見終わって唖然としたのを思い出すわ。あのクオリティで全部見たかったなあ。

176:花と名無しさん
07/08/24 10:31:18 0
白鳥由里さんですね。木蓮は篠原恵美さんで。ラジオドラマや、声優さんがラジオ
番組やったり、電話での情報番組とか色々やってましたね。ラジオドラマは、前世の
メンバーの話で、木蓮レイプ事件とかもありましたっけ?

177:花と名無しさん
07/08/24 12:13:58 0
輪が冬馬由美さんだっけ。声優さん豪華だね

178:花と名無しさん
07/08/24 12:26:01 O
>>165


179:花と名無しさん
07/08/24 17:11:21 0
いや、子安はごくごく小さな脇役で出てる。
昔だったせいもあるだろうけど、子安が雑魚役で出るほど豪華な声優陣だったってことだ

180:花と名無しさん
07/08/24 20:36:06 0
声優ネタについていけなくてさみしい(´ω`)

181:花と名無しさん
07/08/24 21:08:35 O
懐かしい!
速水奨がシオンだったね。


182:花と名無しさん
07/08/25 07:19:29 O
アニメのエンディングがかなり好きだったな。
前世と現世のキャラが交互に写し出される所とか
音楽と相まって何か感動した記憶がある。

183:花と名無しさん
07/08/25 18:04:19 0
紫苑は作者の指定だったけか。
自分はあんまりイメージ合ってなかったな。
全般的に声優で外れってほどのキャラは
いなかった気がする。

今なら深夜帯で作り直せるんじゃないだろうか。
少女マンガは当時は、アニメにするのはきつかったけど、
(絵が崩れるし、なんか線が太くなるから)
今ならいけると思うんだが。

184:花と名無しさん
07/08/25 19:39:33 0
はるか~とおく~

カラオケに入ってなくて寂しい

185:花と名無しさん
07/08/25 20:22:50 0
>>183
速水さんは確か作者も「この人は無い」と思ってたんじゃなかったっけ?
だけどオーディションかなんかで丁寧に演じてくれて
最終的に「この人で!」ってなったとコミックスに書いてあったような…。

186:花と名無しさん
07/08/25 21:09:29 0
確か日渡さん、紫苑の声が速水さんというのは、皆さん意外に思われるかもしれません、
でも、オーディションの演技を聴いたら、私は紫苑にぴったりだと感じた、とかそんなこと言ってたような

あと、輪の声優さんを決めたのも日渡さんだったよね

187:花と名無しさん
07/08/26 00:13:19 0
輪と紫苑の声優はヒワタリさんが決めたのか
やっぱ当時から輪と紫苑には格別な思い入れがあったのかな。それとも他のキャラの声優もヒワタリさんが決めたのかな

188:花と名無しさん
07/08/26 00:51:06 0
・輪、亜梨子、紫苑、木蓮の四人に限定したオーディションを行った。
・輪、亜梨子、木蓮は作者が台詞をしゃべってみて一番近い解釈だった方に決めた。
・特に輪はどんなに反対されても自分の希望を守り通そうと頑固になった。
・オーディション前までは速水さんは違うと思って×マークをつけていた。
・速水さんは一生懸命丁寧に演じていて、オーディションテープを聞いて見方と印象が変わった。

…以上、18巻に書かれていたOVAの声優に関する作者の言葉を要約したものでした。

189:花と名無しさん
07/08/26 04:50:44 0
今日来たメルマガで8月29日日発売のコミックス発売予定で白線社から

瀬口たかひろ 原田重光・原作

オレたま ~オレが地球を救うって!?~1巻

ってのが発売らしいけど、これって僕球のパロ?
ググってみたけどHな話みたいだけど。


190:花と名無しさん
07/08/26 16:56:10 O
16巻の後半でシオンがギョクランに送ったテレパスの内容てどこかにありました?
シオン視点の話が集中してるあたりには見当たらないし…

191:花と名無しさん
07/08/27 02:08:16 Mxt1EidnO
宇宙人の目的はなんだと思う?

192:花と名無しさん
07/08/27 02:09:30 Mxt1EidnO
ただ見てるだけじゃあないと思うんだ

193:花と名無しさん
07/08/27 02:11:20 Mxt1EidnO
なにか協定があるんだと思うんだ

おそらくギブアンドテイクみたいなものが地球人と宇宙人の間にあるんじゃあないかと思う

194:花と名無しさん
07/08/27 02:14:22 Mxt1EidnO
宇宙人はだいぶ前から存在していたってことはなにかが足りなくなって生きるために必要なものをもらいにきてるのだと思うんだが

195:花と名無しさん
07/08/27 02:16:08 Mxt1EidnO
どうやら資源ではないようだ

196:花と名無しさん
07/08/27 02:19:47 Mxt1EidnO
思うに宇宙人はキモチイイものを採取したいのだと思う

197:花と名無しさん
07/08/27 02:23:08 Mxt1EidnO
ワタシがキモチよくなると宇宙人もキモチよくなっているんだよ

198:花と名無しさん
07/08/27 02:25:01 Mxt1EidnO
どうやらワタシから採取されているようなんだが、なぜワタシなのかがまだわからない、その選ぶ基準がなんなのか、それともみんなから採取しているのか

199:花と名無しさん
07/08/27 02:26:26 Mxt1EidnO
みんなから採取すればたくさん取れると思うんだが

200:花と名無しさん
07/08/27 08:33:55 O
>>190
紫苑の玉蘭への熱い視線・テレパス
でも玉はサーチェス制御ピアスしてるから気付かない
「なんなのあの熱いテレパスは…」って木蓮の回想にあったよ

201:花と名無しさん
07/08/27 08:38:09 O
>>200
レスありがとうございます。
何て送信してたかは読者の想像におまかせって感じですか?

202:花と名無しさん
07/08/27 08:43:27 O
そりは紫苑の懺悔にあったキスを求める気持ちとか、愛されたい・助けて(本当は救われたい?)みたいな気持ちじゃね?
あのシーンで、学生時代玉を見つめている紫苑の図があったような。
昔からずーっと紫苑は玉を見つめてテレパスを送ってたんじゃね?

203:花と名無しさん
07/08/27 09:27:43 0
だから木蓮はあれで勘違いをしたわけで

204:花と名無しさん
07/08/27 09:33:06 O
勘違いしてないやん。
覚醒した亜理子が「彼は玉にアピールしていただけ」って春彦に言っていたよね。

205:花と名無しさん
07/08/27 09:39:05 O
あ…あの後の「木蓮は紫苑に愛されてなんかいなかったのよ」のことかスマソ

206:花と名無しさん
07/08/27 13:02:46 Mxt1EidnO
実は昨日ヒトを困らせ自分が楽するウソをついた

207:花と名無しさん
07/08/27 13:06:36 Mxt1EidnO
精神的にくるウソをついてしまった
そしたら昨日寝てる最中心臓とまるかと思うようなことが度々あった

208:花と名無しさん
07/08/27 13:12:02 Mxt1EidnO
これが宇宙人のお仕置きなんだと思うのだが、宇宙人が怒ってやったのか、ウソをついた相手のキモチをこちらにぶつけているのか

209:花と名無しさん
07/08/27 13:14:25 Mxt1EidnO
いずれにしても宇宙人は地球人の脳になにか波を送っている

210:花と名無しさん
07/08/28 06:22:08 O
なんか変だと思ったら今月の別花には、ボク憑きがなかった…。
心の平安が保たれて嬉しいが、蓮のキャラは好きだっただけに
亡霊のような少年時代の紫苑の意識がどう影響するのかは、まだ気になってしまう…。
しかしSF系漫画とは言え、同時期に輪の大人版,少年版,紫苑大人版,少年版と
交錯するのは許せない。もっと制約のある、整合性のとれる展開にしてもらいたいものだ。

211:花と名無しさん
07/08/28 12:19:10 O
漫画喫茶でボク月読んできた。
絵が劣化って実際にあるんだなあというのが感想。
顔をやや上からみたアングルなのに手前側の頬が尖っていて「?」と思ったら
ありゃ顎か?顎なのか!?
どんだけ猪木なんだよ。
脊髄と手だけで絵書いてますって感じだよね。

212:花と名無しさん
07/08/28 12:30:36 J8Yo+AOxO
覚せい剤やるとあごがしゃくれるよね

213:花と名無しさん
07/08/28 14:26:41 J8Yo+AOxO
顎、顎、顎のラインが

214:花と名無しさん
07/08/28 19:10:49 O
私はぼく地球最終巻付近の絵柄が一番好きだったな
今の絵柄は問題外

215:花と名無しさん
07/08/28 21:13:44 O
全身骨折してるからな

216:花と名無しさん
07/08/28 23:52:15 0
服のセンスだけは、いつの時代もダサダサだよね…。

217:花と名無しさん
07/08/29 02:22:26 O
登場人物の服とかすごいよね

218:花と名無しさん
07/08/29 11:45:50 0
最終話近くには既に今の絵柄の片鱗はあったんだよね。
髪とか布の感じがカクカクでにょろっとした体型でなで肩。
ぼく地球初期は古臭いけど味があって好きだった。
中期は線の柔らかさと繊細さが神だと思ってた。
まさかここまで崩れるとはな…orz

219:花と名無しさん
07/08/29 12:00:46 0
私はぼく地球の絵柄は、中期のが一番好き。
木蓮なんか本当に絶世の美女という設定が納得できた。紫苑もワイルドwな感じがよく出てて、かっこよかった。
最終回間近になったら急に絵柄が物凄く変わってしまった感じで、正直がっかりしてた。

220:花と名無しさん
07/08/29 12:38:04 0
ぼく地球のイラスト集(画集)が出たあたりの絵柄が一番好きだな
あれは中期の絵柄が好きってことになるのかな
私は後期~最終回あたりの絵柄にボーゼンとした口

221:花と名無しさん
07/08/29 14:18:37 0
16巻以降の絵柄が目とか鼻にスクリーントーン貼ったり、やたら木蓮の唇がぶあつくてだめだった。


222:花と名無しさん
07/08/29 17:54:50 0
手元にコミックスないから何巻かは分からないけど、木蓮幼少期を描いた頃の絵柄がもうイマイチだった
それから最終巻までは「前の絵柄に戻してくれ~」と思いながら読んでたな

223:花と名無しさん
07/08/29 20:30:55 0
木蓮幼少期回想の頃の絵が好きな自分は少数派なんだろうなぁ。
木蓮のキチェが額じゃなくて眉間にある頃の絵の方がダメ。
そんな自分でもさすがに続編の絵はおかしいと思う。

224:花と名無しさん
07/08/29 21:49:28 0
ショタ月の絵を上手いとか思ってるやつは皆無だろ

225:花と名無しさん
07/08/29 22:24:20 0
上手い・下手と言う基準なら、下手が圧倒的に多いと思われ。
でも好き・嫌い・特に気にならない(許容範囲)と言う基準なら、
どこにするかは読む人次第、千差万別だろうね。

226:花と名無しさん
07/08/30 13:46:15 0
木蓮幼少期あたりの絵は神がかってたと思うけどなあ。
線がより繊細に綺麗になって。だから木蓮の父母も儚げで美しかった。

227:花と名無しさん
07/08/30 13:51:51 0
木蓮幼少期あたりから、確かに線などは綺麗になったけど
オーラが無くなってしまったような・・・
それと、どのキャラも横顔が変になった

228:花と名無しさん
07/08/30 13:56:30 cFoKC8oBO
人間の場合は逆なんだ

229:花と名無しさん
07/08/30 13:57:57 cFoKC8oBO
だんだん腹が垂れ、顎が垂れ、尻も垂れ、初期の頃より醜くくなるんだ

230:花と名無しさん
07/08/30 13:59:19 cFoKC8oBO
最初が一番よかった、かならずそういうようになる

231:花と名無しさん
07/08/30 15:18:30 0
僕地の最初期は絵が好みじゃなかったな
ありすも木蓮も可愛くなかったし
中期から木蓮幼少の頃の絵が神だと思った

232:花と名無しさん
07/08/30 15:40:48 O
木蓮回想期、絵はたしかに綺麗なんだけど、アクが抜けて伝わる物が少なくなった気がする、
あとストーリーも微妙になった時期。あの辺りで花ゆめ購入やめたな。

233:花と名無しさん
07/08/30 15:53:07 0
木蓮幼少の頃から、日渡さんの個性がなくなってきたなと思ってた
ありきたりな絵柄になってきたというか


234:花と名無しさん
07/08/30 16:27:56 O
わたしは紫苑の回想の頃の絵柄が1番好きだったなぁ。
線が太いけど、話と絵柄が合ってて読みごたえあった。

235:花と名無しさん
07/08/30 16:45:53 O
>>234
同じく。迫力あった。

236:花と名無しさん
07/08/31 00:11:19 Wrmj+hzLO
脂肪吸引は最終手段だがなかなか下腹部の脂肪はとれない

237:花と名無しさん
07/08/31 00:13:57 Wrmj+hzLO
なぜならもう若くないと精神的にも動くことを拒絶してるんだ

238:花と名無しさん
07/08/31 00:16:05 Wrmj+hzLO
せめて妄想のなかだけでも美しく、ワタシがこの世界にのめり込んだ理由です

239:花と名無しさん
07/08/31 01:03:24 O
>>234>>235
私も私も!
「オレのほうが愛せない……」のときの絵でなら、ボク月も名作なのになーと思う。

240:花と名無しさん
07/08/31 01:10:10 0
>>234
同じく。
あの頃は絵にも話にも迫力があった。
ブームになるのも頷けたよ。

241:花と名無しさん
07/08/31 01:56:35 0
>>234
私も同じ!

>>239
>「オレのほうが愛せない……」のときの絵でなら、ボク月も名作なのになーと思う。

あの時の紫苑の顔は良かったねえ。あのシーンは、この男、自分に酔ってないかと突っ込み入れつつ読んでたけどw

242:花と名無しさん
07/08/31 02:00:57 Wrmj+hzLO
そろそろみんな仲良くなってきたころだし、ぼく球についてあつく語るためにオフ会でも開こうとおもうんだがどうかな?

243:花と名無しさん
07/08/31 02:03:32 Wrmj+hzLO
場所は高田馬場の鳥やす本店、栄どおりの突き当たり右手。

244:花と名無しさん
07/08/31 02:06:11 Wrmj+hzLO
日は明日から、時間は7時ぐらいでいいかな?

245:花と名無しさん
07/08/31 02:10:28 Wrmj+hzLO
テーマは宇宙人とワタシそして生まれてきたことの意味を地球の未来とともに考えるでいいかな

246:花と名無しさん
07/08/31 02:11:34 Wrmj+hzLO
みんな目印として額にゴマ粒を4つつけてくるように

247:花と名無しさん
07/08/31 02:23:25 Wrmj+hzLO
黒ゴマだからな

248:花と名無しさん
07/08/31 03:14:45 O
中期の紫苑の顔はかっこよかったなあ。
あー読み返そうっと。

249:花と名無しさん
07/08/31 03:31:48 0
ワロタ

250:花と名無しさん
07/08/31 07:15:09 0
そういえばありすって紫苑に惚れて(憧れて)セーター編んだりしてたよね。
あの時、「オレには!?」と拗ねる輪に「手袋を編んであげる」と言ったありすは
「お姉さん」の顔だったように思う。
その後の輪への態度や感情も
「愛する紫苑への自責と、弟のような輪への心配」
だと思ってたからラストで「輪くんが好き」言ったのが心底謎だった。

ていうか紫苑(の顔とイメージだけだけど)に惚れる程度には
普通だったのに
・・・今は何でショタにorz

251:花と名無しさん
07/08/31 07:16:24 0
あ、
「(木蓮として)愛する紫苑への自責と、(ありすとして)弟のような輪への心配」
って意味で。片手落ちごめん。

252:花と名無しさん
07/08/31 08:15:24 O
輪失踪→輪くん帰ってきて→輪くんを理解してあげなきゃ→覚醒→紫苑と輪の融合→輪くんが好き
とエスパー

253:花と名無しさん
07/08/31 10:20:18 0
「輪くんが大事」を読んでまで
「死んだ過去の恋人より、今生きている周囲の人が大事」
という意味だと思ってた私が通りますよ。

ショタという選択肢が、あまりに自分のなかでなさ過ぎて、
ギリギリまで「それはない」と思ってた。

254:花と名無しさん
07/08/31 11:17:59 0
>>250
輪が紫苑だってバレて、Sっ気たっぷりな大人の言動をするようになってから
ありすの萌えが覚醒したんじゃない?ありすはただのショタコンじゃなくて、
「体は子供・頭は大人(Sで超人)」じゃないとダメなんだろう、きっと。
蓮に萌えてたのも、大人な喋り方した時だったし。

255:花と名無しさん
07/08/31 11:41:14 0
それって結局、輪自身を愛してないってことじゃ・・・

256:花と名無しさん
07/08/31 12:01:08 0
>>253
わかるわかる。
頭によぎっても認めたくないよね。普通。

日渡、最後の最後で自ら代表作を破壊してくれました。

257:花と名無しさん
07/08/31 12:09:32 O
前世ぬきの輪個人なんか恋愛対象外って感じ。
ものすごい前世にとらわれまくりで、年の差を乗り越え子供まで作ってしまった。
……この展開……紫苑と木蓮、地球人に取り憑いた悪霊と読み取れるんだが。
あのとき桜の言うとおり、記憶を封印しておけば平和になったのでは。

258:花と名無しさん
07/08/31 12:58:28 O
桜って常識をわきまえてるよな……。

259:花と名無しさん
07/08/31 13:09:50 0
>>254
あーなんか納得してしまった…
少なくとも、紫苑の記憶を得る前の輪に対しては、ありすは恋愛対象として見るようなことはなかった感じだもんねー…

260:花と名無しさん
07/08/31 16:11:36 0
みみずんID検索:Wrmj+hzLO

1 :みみずんID検索 :2007/08/31 16:10:20 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 3 件
検索ID:Wrmj+hzLO
URLリンク(mimizun.com)
インデックス更新日時:2007/08/31 01:29:26


2 :花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:11:19 ID:Wrmj+hzLO
脂肪吸引は最終手段だがなかなか下腹部の脂肪はとれない

ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(236)


3 :花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:13:57 ID:Wrmj+hzLO
なぜならもう若くないと精神的にも動くことを拒絶してるんだ

ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(237)


4 :花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:16:05 ID:Wrmj+hzLO
せめて妄想のなかだけでも美しく、ワタシがこの世界にのめり込んだ理由です

ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(238)


真性の基地外だな・・・。

261:花と名無しさん
07/08/31 17:46:14 O
>>260
シーッ!構ったらダメだって!この手のキティちゃんは話題にするだけで
喜ぶタイプが多いから、スルーして飽きるのを待つのが一番だよ。

262:花と名無しさん
07/08/31 18:47:30 0
>>260
他の人達が華麗なスルーが台無し。
電波を連れて消えたらいいと思うよ。

263:花と名無しさん
07/08/31 19:09:55 0
>>257輪の前世が柊か、タキ=レスだったら、輪との恋愛は無理なのか。ありす。

264:花と名無しさん
07/08/31 19:25:11 0
>>263
木蓮は明らかに顔から先に入るタイプだったからなあ。
いくら気が合っても秋みたいに友達から進展する事はないし、
現世のキャラで言うなら輪より春の方が明らかにタイプみたいだし。
中身が紫苑以外だったら惚れなかったかも。

明らかにイケメンではないセヴ・オルーとも、
父親が亡くならず楽園側にもバレさえしなければ
友達から始まった付き合いをしてたかもしれないが、
それも他の男性を知らなかったからで、
大学や月基地でイケメンと知り合う機会があればあっさり乗り換えそうw

265:花と名無しさん
07/08/31 20:11:18 0
>>253
私もあくまで弟的に好きなんだと思い込んでたから、ラストでえええー?って感じだった
大人の感情でアリスを愛してる輪と、隣の可愛い小学生としか思えないアリスのすれ違い、
みたいな関係が切なくて好きだったのに、まさか両想いだったとは。

個人的には小学生の間はあくまで対象外で、ラストに高校生くらいになった輪に、
アリスがときめいたりするシーンで終わり。みたいな方が良かったな。

266:花と名無しさん
07/08/31 20:17:29 0
>265
貴方は私かと思うくらい同意。
輪×ありす派だがあくまで成長した輪自身に惚れてほしかった。

267:花と名無しさん
07/08/31 21:24:12 O
>>265
それだよ……求めてたのはそれなんだ。
見おくる夏があんなに切ないのも、そのすれ違いあればこそだったのに。

268:花と名無しさん
07/08/31 21:25:34 0
いっそ2人の内の1方を外国に留学させるとかして、一旦別れさせれば良かったんだよ。

269:花と名無しさん
07/08/31 21:52:33 0
>>268 お互い、一度遠くはなれて、声楽家になったありすが、大人になった輪のピアノ
を聞いて、偶然二人は再会。とか勝手に最終回を想像してたなあ。当時は。


270:花と名無しさん
07/08/31 23:37:38 O
>>264
すごい勢いで核心を突いてますな

>>265
めっちゃ同感

271:花と名無しさん
07/09/01 02:29:04 qReSgWJpO
じゃあ、女性陣はみんなアリス、男性陣はみんな紫苑という設定でオフ会はきまりかな?

272:花と名無しさん
07/09/01 02:31:03 qReSgWJpO
目印として男はみな日焼けサロンで黒くするか靴墨をぬるってことでオーケー?

273:花と名無しさん
07/09/01 02:33:19 qReSgWJpO
なるべくかわいそうな人が出ないように体脂肪率20パーセントオーバーは参加不可にしようとおもうんだけどいいかな?

274:花と名無しさん
07/09/01 02:42:58 qReSgWJpO
ほら、焼き鳥ってヘルシーじゃん。
焼き鳥でも食いながら地球の未来を紫苑とありすであつく語るって素敵だよね。

275:花と名無しさん
07/09/01 10:58:44 O
最近文庫で読んだんだが、ありすは迅八とくっつくものとばかり思ってたんだぜ…

276:花と名無しさん
07/09/01 12:57:13 O
そお?わりと当て馬っぽかったじゃん

277:花と名無しさん
07/09/01 13:04:31 0
初期に、迅八に「初めて会った気がしない」とか、
クラスメイトに迅八は坂口さんばっかり見てると言われてまんざらでもない顔してたり、
輪が落ちた直後に学校行って迅八に抱きしめられて慰められたシーンでは結構いい雰囲気だと自分も思ったよ。

輪を脅して子作りセマったのも”お互いに”別の相手が出来てしまうのが怖かったからだし、
自分の恋愛に自信が持てなくなると他の自分を想ってくれる相手に逃げそうな辺りは、
木蓮の頃から変わってないんだよね。



278:花と名無しさん
07/09/01 13:37:28 qReSgWJpO
まぁ聞いてくれよデブは自分では体質だとか病気だとか先天的なものだと言ってはいるがどう見てもオレからみるとむさぼりくって人より偉そうなわりにうごかねぇ。そう見える

279:花と名無しさん
07/09/01 13:59:22 0
>>277
誰かに寄りかからなければ生きていけないのか、亜梨子は。


280:花と名無しさん
07/09/01 22:50:26 0
木蓮(性格が木蓮化してる今のありすも)は基本的に、
恋愛すると男が一番で、周りが見えなくなるタイプっぽいよね。
彼氏ができると女友達との付き合いが悪くなったり、デートなんで
残業ムリです~とか言い出すような。
未成年脅して子作りしてみたり、DQN行動=情熱的な愛だとか勘違いしてそう。

281:花と名無しさん
07/09/02 00:34:02 0
それってまんま日渡氏の価値観だな>DQN行動=情熱的な愛
やっぱりありす=作者ってことか・・・

282:花と名無しさん
07/09/02 08:04:09 O
残業できないんならバイトでもやってろって感じ。
ありす、歌手になって正解かもね。
歌手と漫画家は電波でもなんとかなる仕事ですから。

283:花と名無しさん
07/09/02 11:27:21 0
ありすは、信者からはちやほやされるけど、実は大多数の人からは
かつての木蓮のように嫌われてんだろうね。
月メンバー以外とは当たり障りない付き合いだけで友達いなさそう。
でも「私の美貌と才能への妬み僻みなんて気にしないも~ん。
家族全員が世間からハブられても、ラブラブだからいいんだも~ん」と
開き直ってる、ってイメージ。

昔は「家柄や能力が特別でも、普通に笑い、悩み、もがくキャラ」を
描くのが凄く上手だった人なのに、何で今はこう・・・

284:花と名無しさん
07/09/02 12:35:53 0
●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●○○○○●●○●●●○●●○○○○○●●●○●●●●●●●●
●●○●●○●●○●●●○●●●●●●○●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●○●●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●○●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●○○●●●●○●●○●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●
●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●○●●○●○●●●●●●
●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●○○●●●●●○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○●●
●●○○●●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○●●
●○○●●○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○○●●●
●●○●○○●●○○○●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●
●●●○○●●○○●○○○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●
●●○●●●○●●●○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○○○○○●●○○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●○○●●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●○○●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●●○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○●●○●●●●○○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●○○○○●●●●●●●


285:花と名無しさん
07/09/02 14:16:26 O
初期の素朴なありすを返して下さい……。

286:花と名無しさん
07/09/02 21:47:24 0
>>283
ありす、性格的には木蓮と変わらない(変わらなくなっちゃった)のに、
木蓮ほどの超絶美貌やキチェスって肩書きはないから、現世では
前世よりもさらに遠巻きに嫌ってる一般人は多そうだよね。
現世でありすの姫イメージが通用するのは、月仲間と身内、前世絡みの
事件に関わった人達までだし。
一応、世界的歌姫?みたいな肩書きはあるけど、キチェスほど威厳や
威圧感のある肩書きではないし。「生まれつき選ばれた聖女」みたいな
イメージで全国民に通用するキチェスの肩書きはもうないのに、いまだに
自分達は前世ひきずりすぎてるから、その頃の感覚だけは忘れてなさそう。

287:花と名無しさん
07/09/02 22:08:32 0
>>286
世間では「痛い勘違いちゃん」なわけやね・・・

288:花と名無しさん
07/09/02 22:27:06 0
世界規模なら十分すごいんじゃないか?

289:花と名無しさん
07/09/02 23:04:38 0
こっちは実在の人物だけどパリス・ヒルトンとどちらがすごいかな?

290:花と名無しさん
07/09/03 00:48:10 O
痛さとバカさか。
同じぐらいだろうけど、人気があるのはパリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ありす

291:花と名無しさん
07/09/03 00:55:33 0
1 :みみずんID検索 :2007/09/03 00:53:48 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 5 件
検索ID:qReSgWJpO
URLリンク(mimizun.com)
インデックス更新日時:2007/09/02 10:55:10

2 :花と名無しさん:2007/09/01(土) 02:29:04 ID:qReSgWJpO
じゃあ、女性陣はみんなアリス、男性陣はみんな紫苑という設定でオフ会はきまりかな?
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(271)

3 :花と名無しさん:2007/09/01(土) 02:31:03 ID:qReSgWJpO
目印として男はみな日焼けサロンで黒くするか靴墨をぬるってことでオーケー?
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(272)

4 :花と名無しさん:2007/09/01(土) 02:33:19 ID:qReSgWJpO
なるべくかわいそうな人が出ないように体脂肪率20パーセントオーバーは参加不可にしようとおもうんだけどいいかな?
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(273)

5 :花と名無しさん:2007/09/01(土) 02:42:58 ID:qReSgWJpO
ほら、焼き鳥ってヘルシーじゃん。
焼き鳥でも食いながら地球の未来を紫苑とありすであつく語るって素敵だよね。
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(274)

6 :花と名無しさん:2007/09/01(土) 13:37:28 ID:qReSgWJpO
まぁ聞いてくれよデブは自分では体質だとか病気だとか先天的なものだと言ってはいるがどう見てもオレからみるとむさぼりくって人より偉そうなわりにうごかねぇ。そう見える
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18(278)

292:花と名無しさん
07/09/03 05:52:39 0
>>291
本人かよ
せっかくあぼんしてるの張るなカス

293:花と名無しさん
07/09/03 06:05:17 0
若くて魅力的な子に輪を奪われるかもと不安になる所までは分かるけど、
どうして自分に別の相手が出来る事まで不安がるの?
輪に捨てられる前にそうなるのなら、あくまでも自分の意思なのだから自分がしっかりしてればいいだけの事。

そもそも中学生男子を脅して子作りまでしなきゃ保てないような関係なら、一旦距離を置いてそれぞれ別の世界を見つめて、
それでもまだお互いが好きなら改めて付き合うべきじゃない?
自分の心変わりすら不安になるような関係なんて、やっぱり前世の自分に脅されて
自分はこの人以外と結ばれちゃいけないって強迫観念にとらわれてるだけのような。

294:花と名無しさん
07/09/03 11:51:21 O
バ カ だ か ら で す

295:花と名無しさん
07/09/03 12:00:18 0
そもそもありすが他月メンバーから言い寄られてたとか
いまだに全員がありすを想って独身だなんて
狂った設定持ち出すからいかんのだ。
ありすのキャラが台無しになってしまった

確かに木蓮化と言えばつじつまが合うけどね~
モテるのを鼻にかけてるところも含めて。

296:花と名無しさん
07/09/03 14:15:13 0
ありすは、輪が、小六くらい?のときから、私は輪君にふさわしくないんじゃないかと
不安ですう。とか、手紙に書いてたね。そういえば。

297:花と名無しさん
07/09/03 15:17:57 O
実際にふさわしくないし。年齢とか年齢とか年齢が。

298:花と名無しさん
07/09/03 17:33:11 0
お互い自由に誰にも文句言われず恋愛できる年齢になるまでは、
両想いでも付き合うって形はとらないとかいう選択肢はなかったのかな。
輪の方が20歳ぐらいになってから付き合うなら、他人に言ったらちょっと
驚かれるかもしれないけど、別にありえないって程の年齢差でもないのに。

299:花と名無しさん
07/09/03 17:52:04 0
>>298
付き合ってる人はいないけど好きな人がいます、とか言っておけば
そうそう他の相手ができることもないだろうにね。お互いにしっかりした
意志があればだけど。
でもありすなら「好きな人がいるって言ってるのに○○さんがしつこくて・・・」
「どうしてもって言われたから食事だけ・・・」とか言って、迫ってくる相手の
せいにしつつフラフラしそうだ。

300:花と名無しさん
07/09/03 18:26:01 0
>>298
ぼく地球の婚約時は、輪本人以外は子供の一時的なわがままでその内熱が冷めるだろうと思ってたから、
はじめが「輪がその状態になってやっと解消出来た時に姉ちゃんはいくつだ」と、
その後改めて相手を探さなきゃならないありすの大変さを語ってただけなんだよね。
お互いに気持ちを確かめ合った上でなら、ありすと輪の年齢差は輪が大人になったら大した事ない。

きっと日渡さんは↑の2~3行目の感覚のまま、ありすの焦った心情を描いてしまったんだろうね。

301:花と名無しさん
07/09/03 22:31:08 O
川原泉のレナード現象で
「逆にただ一人の女を生涯しつこく愛し抜くってのも
それはそれである意味こわいよーな気もするけど」
という台詞があるんだが真っ先に輪が浮かんだ。
前世の記憶さえ無ければ、そんな事もなかっただろうに……。

記憶封印して、ありすへの思いは近所のお姉さんへの淡い初恋で一旦は終わって、
ありすが複雑な思いで見守るとか、そういう終わりがよかったなあ。

302:花と名無しさん
07/09/04 02:50:56 O
>>299
厨房の輪くんに無理やり迫ったときも、「アタシも女だから寂しい夜には体が疼くの」的な感じじゃなかった?
淫行でニュー速や鬼女に叩かれてえらいことになりそうなもんなのにこのバカは……

303:花と名無しさん
07/09/04 03:03:52 0
作中には全く出てこないセリフを妄想するのもいい加減にしてくれ。

304:花と名無しさん
07/09/04 14:14:16 O
輪くんのTシャツの日向くん巻が許せない…
せめてファッション雑誌とか見てください。


305:花と名無しさん
07/09/04 15:21:51 0
>>302
そこまでは言ってなかった気がするけど・・・

306:花と名無しさん
07/09/04 17:32:06 0
>>304
やんちゃ少年のイメージなんだよw
今でも帽子を前後逆にかぶったりしそう(もしかしてしてたっけ?)

僕月、黒聖歌で輪が小さくなっちゃえばいいんじゃない

307:花と名無しさん
07/09/04 22:32:00 0
>>304
いかにもファッション誌なんて参考にしなさそうだけどw

それなのに、うてな中半で健をモデルにしちゃったんだからやっぱり無茶だな。

308:花と名無しさん
07/09/05 11:48:22 0
日渡絵にはシンプルなファッションのほうが似合うと思う
ありすもおめかしした絵より、シンプルな吊りスカートにブラウス等の
何気ない服装の方が魅力的だった

309:花と名無しさん
07/09/05 17:06:04 0
ありすは控えめで地味でそこらへんにいそうな何気ないところがよかったのに…。
さんざんガイシュツだけど超有名なオペラ歌手とか世界を舞台に活躍とか木蓮みたいにならないで欲しかった。
パーフェクト美人な木蓮と似ても似つかない(失礼)姿・人生に生まれ変わったことに、
「前世に縛られない新しい生き方」とか「前世は前世」というメッセージがこめられてるのかと思ったのに。
これじゃ成長したありすじゃなくて黒髪になった木蓮…。

310:花と名無しさん
07/09/05 17:26:30 O
今の絵でも昔のシーンとかは結構綺麗だと思う。
でも現代になると崩れるのは…
やっぱり無理して髪型とか今風(?)にしてるからなのかな。
ありすの前髪パッツンサラサラストレート懐かしい。
輪くんにガム付けられて泣いてたありすに会いたい。

でも子持ちになったら女って変わるからな…
あのまま純粋でいられたら逆に天然ちゃんみたいで気持ち悪いかも。
私も読んでた時は小~中学生だったのにいまや二児の母だしな。
何か切ない。

311:花と名無しさん
07/09/05 17:57:40 0
今のありすも純粋な天然ちゃんなんじゃない。
まともな大人には見えない。きもい。

本編を見てると、鈍くさくてママ友との付き合いに四苦八苦しながらも
愛情深いお母さんになりそうだったのに。

312:花と名無しさん
07/09/05 20:29:14 0
ありす叩かれすぎカワイソス。

313:花と名無しさん
07/09/05 22:46:35 rMY+Ufbs0
怖いもの見たさで買ってきちゃった、新刊4巻。
今3巻の途中だけど、きついなぁ・・・
よーく読まないと誰が誰だかわからないよ。



314:花と名無しさん
07/09/05 22:52:16 0
>>309
同意同意
ありすが前世の力でスーパーになりすぎちゃって萎え

個人的な希望として、輪ともくっつかずに一度元の関係に戻って欲しかった
輪は前世の記憶をなくすけどやっぱりありすは憧れのお姉さん的存在、
少し成長した輪と、紫苑の影を持った輪ではなく、今の輪に心引かれていくありす
もしかしたら今後この2人は…?ってのを匂わす終わり方にして欲しかった

315:花と名無しさん
07/09/05 22:54:45 O
>>312
愛ゆえなんだ。昔のありすが好きだったからこそなんだ。
あのリアルに地味可愛いところがよかったのに。
今はリアリティのカケラもない。

316:花と名無しさん
07/09/05 22:59:23 0
>>309
歌は趣味でやってるか、仕事にするにしても国内で知る人ぞ知る歌手、ぐらいが
良かった

317:花と名無しさん
07/09/05 23:01:52 ESOGLcSXO
旦那は北京ダックの料理名人で味の評判はよかったの

318:花と名無しさん
07/09/05 23:01:58 0
自分はあの初期の頃のうじうじしたありすが嫌いだったから
後半の木蓮ぽさが出てくるところとか好きだ
どんどん綺麗になっていって最期に輪とくっつくのも本当に良かったなと思ったし
「私たちは沢山話をする」だっけあの辺の描写も萌えた

まぁ今の月は…
さすがにちょっと

319:花と名無しさん
07/09/05 23:04:18 oC44bmHw0
尼崎児童暴行事件 (小4)

320:花と名無しさん
07/09/05 23:05:26 ESOGLcSXO
でも豚を使ってしまったために当局に捕まってしまったの

321:花と名無しさん
07/09/05 23:06:38 ESOGLcSXO
今はワタシが北京ダックを作って店を切り盛りして旦那が帰ってくるのをまっているの、わかった?

322:花と名無しさん
07/09/06 00:23:01 MTMlVBCYO
今のは今のでいんでない?
別の物として見りゃいんだし
漫画家って大変だよな。続きみたいと言われて書いたらこれだもん。

323:花と名無しさん
07/09/06 01:58:40 0
連載が続いてるってことは面白いの?
評価がよければ読んでみようと思うんだけどさ

324:花と名無しさん
07/09/06 02:07:30 0
>>323
このスレで、活発にレスしている住人の半分以上からは最悪の評価。
でもそれなりに好きで読んでる住人は、評価が低いせいで
ROMに徹している可能性もある。

しかし、元々ぼく地球の潜在読者数が多いので、このスレでは
不評であっても別花編集側から見れば、及第点ぐらいの売り上げを
保持してるのかと予想される。世間の評価≠2chの評価ってのもあるしね。
323が買おうと思うのなら、自分はブコフで立ち読みを勧める。
●持ちなら、過去2~3スレを軽く読んでみたらいいかも。

325:花と名無しさん
07/09/06 02:21:18 O
>>323
一巻を読んで、ついていけたら買えば?
複雑骨折した人体に幻滅したくなければこのまま忘れたら?

326:花と名無しさん
07/09/06 04:37:45 O
私も蓮に紫苑が憑くまではそれなりに楽しんでたが、あれは無いわ。

327:花と名無しさん
07/09/06 08:50:06 O
都合のいいように幽霊や超能力者を動かし、一般人はその賛美者ってのが絶望的に痛い
ぼく地球では、「普通の幸せが欲しい」というのがわりかしポイントだったんだが
今じゃ「努力しなくてもあれやこれやできる俺テラスゴス」だもん
次元が低い話だよな
たとえ空を飛べて花を咲かせられるとしても、子供に口止めするくらいなら最初から子供に見せなきゃいいだろー
みんなが輪くんを欲しがる、でも輪くんは私だけのもの、という壮大なDQN漫画になるんだろうなー

328:花と名無しさん
07/09/06 11:45:08 O
蓮を見ながらチビ輪萌えしてるアリスに、作者ビワタリが透けて見えるのも
自分には萎える('A`)
自分の息子に萌え萌えって…ボク憑きは、迷シーン満載。決して名作ではない。

329:花と名無しさん
07/09/06 12:24:39 0
>>325>>328
ボク月読んだことないから知らないけどそんなにキツイのか・・・。
ありすがただの親馬鹿って程度じゃないんだろうか

330:花と名無しさん
07/09/06 12:29:01 0
迷作とか眩暈作とかそんな感じ?
ボク月を読んでなくてよかったかもしれない。としみじみ思う。

331:花と名無しさん
07/09/06 12:48:16 O
あれだよね。同人誌みたい。
ぼく地球の先を知りたかった読者が
独断と偏った萌えで描いた感じ。

332:花と名無しさん
07/09/06 15:16:14 0
何が恐ろしいって
実際に売れてるところだよ
大型本屋じゃポップがあったり、表紙が前向けられて並べられてたりする

wiki編集するようなひともいるわけだし…

333:花と名無しさん
07/09/06 15:41:22 O
親馬鹿じゃなくてただの馬鹿だよね。

334:花と名無しさん
07/09/06 16:51:33 0
>>327
>子供に口止めするくらいなら最初から子供に見せなきゃいいだろー

これってぼく月連載初期から散々指摘されてる事だけど、それに関しての具体的な理由って出てきてないよね?
家族だから隠し事したくなかったとか、息子にお父さんとお母さんはすごいんだと思ってもらいたかっただけならアイタタだよね。
もしかしたら蓮にも何か能力が遺伝するかもと考えて、小さい頃から知らせて免疫をつけさせようとしたり、
そんな自分を恐れたり嫌いにならないように、ってのならまだ分かるけど。

335:花と名無しさん
07/09/06 20:51:26 0
>>329
親馬鹿とか馬鹿親ならまだよかった。
ただのショタコン。しかも偏った趣味の。
自分の子供に萌える親なんて気持ち悪い。
歪んだ絵とか本編ブチ壊しな内容とか
自分はそこまで気にしてなかったけど、
さすがにこれはないわー、と思った。

336:花と名無しさん
07/09/06 22:06:46 O
子供の赤ちゃん時代の写真を見ながらかわいかったころを思い出すんならわかるが
……違うよね

337:花と名無しさん
07/09/06 22:30:42 0
>>336
残念ながら違う・・・
小学校低学年男児の体+大人の喋り方っていう
記号に萌えちゃうんじゃないかな

338:花と名無しさん
07/09/06 23:05:39 O

     *      *
  *     +  ありす超キモいです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

339:花と名無しさん
07/09/07 00:17:58 O
ウチの1歳男児は可愛くてマジで萌えます。

340:花と名無しさん
07/09/07 02:33:19 O
自分の子供に萌えるのはおかしくないが
アリスはねぇ…ショタコン

341:花と名無しさん
07/09/07 04:18:01 O
>>339
それは萌えとは言わない。
萌えてるんなら児童相談所に通告するぞ。

342:花と名無しさん
07/09/07 04:35:36 0
>>329>>336
アリスねぇ…自分の旦那である輪を見ながら
脳内で小さくなれ!と少年時代の輪を思い浮かべて
念じるエピあるから。もうダメポ....
怖いモノ見たさで読むか、ヲチ体質の人なら大丈夫かも知れない。

343:花と名無しさん
07/09/07 04:38:02 0
>>341
やっぱりこの場合の「萌え」って恋愛感情や性的欲求を含めた意味になるのか。
ありすの場合は「愛する夫にそっくりな息子が可愛い」のではなく、
息子に夫の幼い頃(しかも既にラブラブだった頃)をダブらせて萌えてるから異常なんだよね。

自分も2行目の理由も含めて3歳息子が産まれた時から可愛くてしょうがないが、3行目は正直想像もつかない。

せめてありすが輪とまだ出会ってない年齢の乳幼児の頃の蓮にも同じように萌えてたら、
単なる親バカなんだなと思えたのだろうしね。むしろ仕事にかまけて育児ほったらかしっぽい描写だったし。

344:花と名無しさん
07/09/07 05:29:18 0
今更だが、ありすが子供の姿の輪に萌えてたっていうのに
すげーがっかりした。
なんだろうな、この虚脱感というか、エー・・・っていう気分。

345:花と名無しさん
07/09/07 05:33:02 O
私も十代の息子がいるが、萌えなんかなかったぞ。
元気に育ってくれてラッキーとかは思うが、息子は息子という生き物で、男の子でも男性でもない感じ。
子供のことは、自分の命を捨てても守りたいけど、萌えは想像すらできない。

346:花と名無しさん
07/09/07 09:36:21 0
違う。ありすがキモイんじゃない……。
平凡だが、当初、真っ当だったありすが輪と関わる間に、
作者のショタ萌えの体現者になってしまった。
それでもぼく地球最終回までなら、脳内トリミングできたのだが、
ぼく月のありすは、半分以上ありすじゃない。それがキモイ。


347:花と名無しさん
07/09/07 10:32:43 0
続編の方、立ち読みで2回しか読んでないんだけど、
蓮ってありすが輪を誘って一発で出来た子だったんだ……
なんとなく、輪が15歳ぐらいから普通にやってて
で、たまたま避妊に失敗したから産んだんだと思ってた
いろいろビックリだ orz

348:花と名無しさん
07/09/07 10:39:08 O
>>339だけど
萌え=性的対象って事なの?
私勘違いしてたかも。
身悶えてしまうくらい可愛い、好きな事を萌えと言うと思ってた。
上の娘も1歳代は身悶えしてしまうくらい可愛かったな…(遠い目)


349:花と名無しさん
07/09/07 10:58:20 0
少なくともありすの輪萌えは、異性としてみているって事だと思う。

350:花と名無しさん
07/09/07 11:11:29 Et45ekFpO
馬鹿馬鹿いうなよまるで自分達がばかみたいじゃないか

351:花と名無しさん
07/09/07 12:36:25 0
>>348
よそでは言わない(萌えと書かない)ほうが良いと思うよ
確実にひかれるから

352:花と名無しさん
07/09/07 14:09:59 aDgDYR6lO
>>347どこに書いてありますか?

353:花と名無しさん
07/09/07 14:21:26 0
>>348
そのへんは人によって解釈が違う
純粋に可愛いものなんかに対して使う人もいれば、劣情をもよおすという意味で
使う人もいる

354:花と名無しさん
07/09/07 14:40:47 O
>>348同じく萌えをそう思ってた。
自分の息子に恋愛感情なら異常だけど
アリスはれんに直接の恋愛感情はないよね?


まあリンを重ねててキモいが…

355:花と名無しさん
07/09/07 14:50:37 0
ぬこ動画がかわいすぎて萌え死ぬとか言ったりもするし、
単に「かわいすぎる」みたいな意味で使うこともあるけど、
異性に対して使うとやっぱり多少は性的な意味も含んじゃうんじゃない?
しかもありすの場合は明らかにチビ輪をダブらせて萌えてて、
実際そのチビ輪と付き合ってたわけだから、恋愛感情や性的な意味
抜きで萌えてるとは思えないよね。

356:花と名無しさん
07/09/07 15:00:03 0
自分の子に対して「萌え~」とかいってるのバカ親にしか思えないよ

357:花と名無しさん
07/09/07 15:01:25 0
>>355だけど補足。
ありすが本当に蓮に対して恋愛感情や性的なものを感じてるって
言いたいわけじゃなくて、ああいう表現されたら読み手には
そういうふうに受け取られても仕方ないよねってことが言いたかった。
もしリアルで父親が7歳ぐらいの娘に萌え萌え言ってたとしたら、
そんなつもりじゃないって言っても通用しないだろうし。

358:花と名無しさん
07/09/07 15:26:06 RQ/p+EeZ0
URLリンク(www.freebbs.biz)
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 

359:花と名無しさん
07/09/07 15:32:35 0
まあ2ちゃんで「自分の子に萌える」なんて言ってる人は馬鹿な親としか思えない

360:花と名無しさん
07/09/07 15:41:26 0
自分語りは気持ち悪いです。

361:花と名無しさん
07/09/07 16:18:20 O
リアルで『萌え~』なんて絶対言いませんw
でも何かもうすでに萌えって古いよな…


362:花と名無しさん
07/09/07 17:44:13 0
>>359
2ちゃんだからこそ言えるんじゃない?
>>361さん同様、リアルじゃ絶対言えない。

363:花と名無しさん
07/09/07 18:07:20 0
2ちゃんでも普通のスレでそんなん書いたらキモがられると思う
チュプのスレはどうだかしらないけど

364:花と名無しさん
07/09/07 18:19:18 0
ボク月は最初にSP的に出たのを見て
ネタが尽きた漫画化の延命策のようで辟易して以降読んでないが
正解だったようだ。
喜んで読んでる人もいるのかあれ……

365:花と名無しさん
07/09/07 18:48:08 0
そこまで考えず、気楽に読んでる人が多いんだろう
続きが読めて嬉しい~、輪君が見られれば幸せ~程度の

新規の読者がいるとは思えないけどね

366:花と名無しさん
07/09/07 19:55:07 O
ふ~ん、これが息子ね。ははは、同人誌みたいーと思いながら読んでた。
ら、笑えなくなった。

367:花と名無しさん
07/09/07 20:03:31 0
読んでて特に拒否反応なしの自分が通りますよ
ぼく地球にはまってたのが小学生の頃だから
そんなにこだわりがなかったからかも

まあ、アリスからのベッドへのお誘いはびっくりしたけど
せめてあと数年待ってやれよとは思ったけど…
あと、はじめがうざい
モードの生まれ変わりかもしれないのにあのシスコンっぷりはやだな

単行本派だから今の展開知らないんだけど
読んだら後悔するのかなとじわじわ怖くなってきた

368:花と名無しさん
07/09/07 20:54:12 O
レンは可愛い
それだけで読んでるよ。

369:花と名無しさん
07/09/07 21:49:34 O
30にもなって、いまだに両親と一緒に団地暮らしのはじめはうざい

370:花と名無しさん
07/09/07 23:44:56 O
>>368
蓮もカチコも好きだ。
だから子供世代に親の揉め事持ち込んだ展開が耐えられない。

371:花と名無しさん
07/09/08 00:10:42 0
まったく、「親の因果が子に報う」だな。

372:花と名無しさん
07/09/08 00:32:56 0
>>369
独身で就職先も実家に近かったら別に親と同居でもいいんじゃ?
迅八たちはどうなんだっけ?

しかし、輪の妄想の通りあの三人が輪がくたばった後ありすを手に入れようと目論んでるとして、
実際にそうなったら三人(下手すりゃ外部の人間も巻き込んで)で取り合いするわけ?
そんな勝ち目がどの位あるか分からない不毛な争いの為にずっと独身でいるとしたら、
マヌケというかもったいないというか。三人とも普通にはモテそうなのに。

373:花と名無しさん
07/09/08 00:58:38 O
(=゜ω゜)ノ ぃょぅ
ビワタリスレ久しぶり

>>342
ありすと輪と愉快なショタ達は、もう完全にヲチ目的で見てないと、昔日の思い出が辛くて・・・
つか、どんだけ歪んで逝くのか楽しみになってしもうた・・・(|∇`)ノ~ ハヤク ビワタリ ツヅキ カイテ-

374:花と名無しさん
07/09/08 01:11:09 0
>>373
>ハヤク ビワタリ ツヅキ カイテ-
が、「早く日渡(自分の勘違いっぷりに)気付いてー」に見えてしまったw

375:花と名無しさん
07/09/08 05:20:07 0
カチコは好きだけど蓮はキモイ。

>369
それを言ったら輪なんか無職だぞ。w

まあ金持ちな設定なんだろうけど…。
24歳と33歳で既に成功した音楽家夫婦ってそんな
子供が描いた同人誌みたいな設定どうなの

376:花と名無しさん
07/09/08 12:21:03 O
キモいなら読まなきゃいいのに。
怖いもん見たさ?w

377:花と名無しさん
07/09/08 13:57:13 0
>>375
ま、某御大が書いているクラシック音楽界を舞台にした漫画も突っ込み所満載だけど。


378:花と名無しさん
07/09/08 15:38:05 O
プライドか?
比べても仕方ないけどね。

379:花と名無しさん
07/09/08 19:35:52 O
ありす33歳なんだ。
自他ともに認めるおばさん年齢なのに、「お姉さん」って呼ばれてたね。
作者の願望?

380:花と名無しさん
07/09/08 20:40:34 0
>>376
うん…キモイつまらない顔の形がヘンとか言いつつ
やはり気になってどうしても読んでしまう…(´・ω・)

4巻は少し面白くなった気がする。
(ちなみにコミックオンリー派です)
連載のほうはどうですか?

381:花と名無しさん
07/09/08 21:40:53 O
>>380
連載のほうはチビ紫苑が蓮に憑いて「戦争はまだ存在してるのに、輪はヌルイ生き方に逃げやがった」
とかファビョりだしたので、全巻売り飛ばすつもりでいます。

382:花と名無しさん
07/09/08 22:15:39 O
(=゜ω゜)ノ ぃょぅ

カキコし忘れたが、今は別鼻は立ち読み派ですw
コミクスは、絶望のあまり、ショタ月三巻分をブクオフに突っ込んで(ry・・・
フゥ~(´ー`)y─┛~~諸行無常ナリ

383:花と名無しさん
07/09/08 23:19:19 O
>>381
ハゲシクワロタw
紫苑、どっからどうみても悪霊じゃねーか

384:花と名無しさん
07/09/09 00:13:14 O
そ、そんなトンデモ展開ありえなすwww

385:花と名無しさん
07/09/09 07:09:09 0
なんかなぁ、紫苑って昔はひねくれてても普通の青年だったんだが、
いつからそんな電波になったんだろう

やっぱりあの九年間がきつすぎたのかな

386:花と名無しさん
07/09/09 07:24:51 0
早く成仏してください
て感じだね

ちょっと興味惹かれて読んでみようかと思ってたけどやめたorz

387:花と名無しさん
07/09/09 08:43:55 O
>>386
  ∧_∧
⊂(#・д・)最近のボク憑き見ると、デムパっぷりと、ショタ充実ぶりに 思わず、ウンコ-って言いたくなってくるよww
 /   ノ∪
 し―-J 


 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
  < \  そんなの関係ねぇ!

388:花と名無しさん
07/09/09 11:10:50 O
>>387
ワロタwm

389:花と名無しさん
07/09/09 15:47:37 0
もう最終回近くでお坊さんが出てきて除霊戦争になって完結・・・でいい。

390:花と名無しさん
07/09/09 16:02:29 0
年に一回の会合の日に、みんなで供養塔を建ててあげるとかどうだろう。
護摩を焚くとか…。

391:花と名無しさん
07/09/09 20:55:11 O
孔雀王(旧作)みたいな展開で、悪霊紫苑とガチ対決して
最後にサーチェス使い果たしたらいいんだよなww
面倒だから、小林家全員ESPボッシュートで完結してよ、ビワタリwww

392:花と名無しさん
07/09/09 21:01:57 0
>>390
宗教が違うから意味ないかも(木蓮なら日本びいきだからいいかもしれんが)

という訳でありすがキサナド歌って供養することになり→その姿に木蓮狂いが再発する
月男メンバー→ありす争奪戦→チビ憑きの蓮も「この女は使える」と参戦→ありすが
蓮(中身はチビ輪)にサーチェスで服破かれてビワタリさんが萌えるサブイベント→最後は結局
輪が一番強くてかっこよくていいとこ持ってって輪&ありすマンセーで終わり
・・・という展開が頭に浮かんだ

393:花と名無しさん
07/09/10 01:03:59 O
輪とありすとテレスが三人で頭を丸めて結界を張って、
紫苑を打ち倒す感じでお願いします。
ていうか二十年以上前に死んでる宇宙人なんだから実害ないはずだろ。
輪にロボトミーすればすむ話じゃないのかと。

394:花と名無しさん
07/09/10 03:18:46 0
つか、イケメン守護天使と蓮に憑いた少年紫苑って、
同時期に存在してもいいのか?とそれが禿しく疑問だ。
蓮のサイコメトリ能力って言うのは、過去に生きていた生物を
現世に引っ張ってきちゃう能力な訳?

いくら怨念すさまじい、強固な意志だったとしても
SF設定のビワタリファンタジー漫画だとしても、無理のある感じw

395:花と名無しさん
07/09/10 03:58:39 0
ぼく月、色々崩壊してても基本はのんびりした後日談だったから
なんとか読めてたんだが・・・
いよいよそんな本編の核心ついた部分でやらかしちゃってんのか

今までの劣化も悲しかったけど、なんかもう本当に残念だ。
ぼく地球大好きなんだよ、頼むよ先生・・・

396:花と名無しさん
07/09/10 11:12:55 O
>>394
いいのかときかれてもダメですとしか言えないんだが
「これは頼朝公、五歳の時のされこうべ」みたいなものでは

397:花と名無しさん
07/09/10 12:53:26 0
SF=早紀チャンファンタジー

398:花と名無しさん
07/09/10 17:05:05 O
関係ないけど…
ラーレってありすの乳揉んでるよな

399:花と名無しさん
07/09/10 17:36:33 O
ラーレならいいんじゃない、蓮だったら本投げるけど……。

400:花と名無しさん
07/09/10 20:03:14 0
ぼく月、1巻で挫折して立ち読みすらしてないんだが
連載中の話で少年紫苑と大人紫苑が同時に出張ってるの?
ありえなさすぎて、逆に読みたくなったかも…。

401:花と名無しさん
07/09/10 21:01:42 O
>>400
ビワタリの輪と紫苑の執着ぶりにウンザリするよ

一種のドッペルゲンガー状態の紫苑には、ホント呆れたなwww
そこまでして紫苑描きたきゃ、同人誌出せっつーのww
ジャンジャーン!

402:花と名無しさん
07/09/10 22:47:38 0
なんかもう、チビ輪だけの番外編?外伝?でも出せばいいと思う
チビ輪の話なら、チビ紫苑のエピがいくら出てきても別におかしくないし

てか、今更ながら疑問に思ったんだけど、なんで紫苑&木蓮の
子供だけ、来世でも同じ両親の元に生まれてこれたわけ?
死んだの木蓮と同時のはずなのに、時間の順序も無視して・・・
(2度目の転生なんですとか言われたらそれまでだけど)
同じ親から生まれてくるなら、木蓮の両親とかその他関係者もろもろ、
みんな前世の通りに転生してなきゃおかしくなっちゃうのに・・・
やっぱり紫苑&木蓮の子供=特別中の特別ってことなのか?

403:花と名無しさん
07/09/10 22:54:00 O
つうかチビ紫苑まで出てくるのか…

404:花と名無しさん
07/09/10 23:18:17 O
もうこのまま休載して、無かったことにしてくれていっこうに構わない。
というか是非そうしてくれ。

405:花と名無しさん
07/09/10 23:18:57 0
今、輪が死んだらどっかに即転生して
やっぱり紫苑の記憶があって、おまけに輪の記憶もあったりしちゃうんだろうか
そして40過ぎたありすに会いにきてありすに(ry

406:花と名無しさん
07/09/10 23:27:39 0
>>405
あー、もうそれでいいじゃん!と思ってしまったw
輪が子供じゃなくなってありす(ビワタリ)が萌えられなくなったら
輪が感動的に死んで即転生。もちろん記憶はそのまんま。
7歳位になったらありすに会いにくる。実子に萌えてるよりマシかも?

407:花と名無しさん
07/09/10 23:55:19 0
そしてありすはその7歳児の親に訴えられて逮捕で完結。これでいいよもう。

408:花と名無しさん
07/09/11 00:24:59 O
ありすも転生する永久ループになりそう。
萩尾望都の短編でそういうのあったな……

409:花と名無しさん
07/09/11 02:10:33 O
それなんてマリーン?
カニカマじゃないほうね

410:花と名無しさん
07/09/11 02:59:46 xQIs5bE7O
オレとオマエの遺伝子を分けたのが子だ、クローンはまったく一人の同じ人物の遺伝子で同じ性しか出てこない

411:花と名無しさん
07/09/11 03:05:41 xQIs5bE7O
人間が進化するために他の遺伝子を取り込んで、純血種より混血種のほうが免疫力や抵抗力が高い、でもクローンの場合は同じ世代が続いてしまうために進化とはいえない

412:花と名無しさん
07/09/11 03:07:33 xQIs5bE7O
原理的には女だけで子供をつくれる、男はいらないんだ

413:花と名無しさん
07/09/11 03:10:04 xQIs5bE7O
男がいない女だけの世界はどうだ?
宇宙人は性の境目がなくなってきたのか?だから気持ちいいを採取しにきたのか?

414:花と名無しさん
07/09/11 19:18:39 0
>>406うてなの貴優は、実際にやっってたよね?それ。


415:花と名無しさん
07/09/11 23:52:33 0
貴優は大人になった麒麟にもちゃんと惚れていたしね。

もし麒麟が自分と会う事無く平凡な人生を送るとしてもそれはそれで仕方がない
と考えてもいた辺り亜梨子より精神的に大人だな。

416:花と名無しさん
07/09/12 19:33:40 O
流れ豚切るけど、マジで次スレは懐かし漫画板の方が相応しいような気がしてきた…。
ぼく地球本編にも突っ込みどころは山とあるけれども、
ボク憑きでこんなに墜とされるとは思わなかったよ(つД`)・゚。>ビワタリ

しかもアクマくん文庫カバー描き下ろしもキモいし.....。

417:花と名無しさん
07/09/12 19:48:37 O
別作品と割り切ったほうがいいよね。

418:花と名無しさん
07/09/13 00:52:02 0
現在も別花で連載中だからね>ぼく憑き

懐漫板で昔のビワタリ作品の話題で盛り上がろうってか?

419:花と名無しさん
07/09/13 16:20:21 O
続編とはいえ別タイトルだし、ビミョーなとこだね。

420:花と名無しさん
07/09/13 16:34:22 0
なんとなくスレタイを眺めていてここにたどり着いたんだけど、
ぼく地球って今そんなんなってんの?
そんで、このスレタイ?
おまえらセンス良すぎw
怖いもの見たさで立読みしてこ

421:花と名無しさん
07/09/13 19:32:18 UU6OmeW/0
『別冊花とゆめ』 毎月26日発売はなんで25日じゃないんだろう?
おまじないですか?

422:花と名無しさん
07/09/13 19:47:23 O
>>421
白泉社に電話して聞いてみれば?

423:花と名無しさん
07/09/13 22:30:08 0
>>420
ばかやろー!戻って来い!
後悔先立たずっていうのは名言なんだぞ!

424:花と名無しさん
07/09/13 23:12:11 O
先立つ不孝をお許しください

425:花と名無しさん
07/09/14 03:47:28 O
そういえばさぁ、ぼく地球でミクロが輪にその年でESP使い過ぎると体にガタが来る(春が幼少の頃にESP使いすぎたせいで病弱になったみたいに)みたいな事言って心配してなかったっけ?
輪、あんだけESP使ってたんだから短命になってたりするのかな?とふと思った

426:花と名無しさん
07/09/14 07:06:57 0
そして>405へ続くのか

427:花と名無しさん
07/09/14 09:20:19 SCOlg+4D0
福袋転売ヤーについての漫画を読んでみたい。

428:花と名無しさん
07/09/14 12:04:45 0
>>425
輪はあの世界の神であるビワタリの御加護を受けているので
そんな設定もなかったことにできるのです

個人的にはそれぐらいのペナルティはあってもいいとは思うが
どうせ早死にしたってすぐに転生してきそうだしw

429:花と名無しさん
07/09/14 20:29:16 O
>>428
輪がご臨終になっても、ありすがキサナド歌うと、アラ不思議!
よみがえる輪君に、またまた萌え~になるから、全くの無問題だなwww

430:花と名無しさん
07/09/15 00:33:35 0
>>425 そんな設定なかったかのように、子供エスパー増産中ですね。ぼく月。
あと、日渡先生、ハーフとか出すの好きだよね。

431:花と名無しさん
07/09/15 01:01:58 O
ショタ専に、外専(ハ-フだが)とは、守備範囲が広めだなビワタリセンセはwww
ミクロも純日本人ヅラしてないよな

アッ∑(゚д゚ )そうかっ!今テラへの、リメイクやってるだろ?
ショタ達はトォニィみたく、いきなり昏睡・・・はないですね、いきなりをとななんてさww
かえって逆成長させそうだし・・・デカ輪をwww
( ̄∀ ̄)アリス ニヤ-リ モエモエ~ ビワタリ モ モエモエ~www

432:花と名無しさん
07/09/15 01:29:07 O
>>431の続き
∑(゚д゚ )アッ 閃いたわwww

デカ輪を逆成長させてチビ輪にする→蓮に取り憑いたチビ紫苑と、対決タイマンESPバトルを
ビワタリよもや狙ってはいまいか?
それを見守るカチコ、ラーレ達・・・
ありすは「バトルを止めてぇ~」と言いながら、チビ輪と蓮に萌え萌え・・・( ;∀;)イイハナシダナー

俺たちには、ちっともいい話じゃないが

433:花と名無しさん
07/09/15 12:46:29 0
不思議なテンションですね

434:花と名無しさん
07/09/15 14:03:59 PlmkxY4M0
時には連邦軍、時にはフラナガン研究所と呼ばれるプロジェクトチームが
日立CMみたいに立つシーンを記録する漫画を描いて欲しい。

435:花と名無しさん
07/09/15 17:59:41 O
>>430
一応カチコがテレポートのしすぎで倒れて注意受けてたし、ラーレもポルターガイスト起こしたとき鼻血だしてた。
設定は生きてると思うが、輪くんは天才だから例外で済まされそうだな。

436:花と名無しさん
07/09/15 21:29:48 0
春はサーチェス使えなくなったのね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch