07/08/18 20:18:46 MunjnZWK0
>>169
>そういう父親のもと育ったから宮崎吾郎はあんな作品つくちゃったのか?
>父親への復讐か父親を超えてやりたいといきがったのか。
スレ違いだが情報訂正しておく
吾朗は鱸Pが自分に反抗しないでハヤオとの軋轢に悩まない傀儡監督として起用されている。
当初の監督は鱸とのイザコザで更迭された。
ちなみに父親殺しも鱸Pが発案した。
初稿をリテークして今の状態にしたのも鱸P。
父親に対する恨みは多々あったのは真実としても、吾朗本人はあまり考えていないっぽい。