特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 2at UTU
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 2 - 暇つぶし2ch309:優しい名無しさん
09/10/03 07:29:35 bTalL/JO
>>300
激的に治る「発達障害向けの治療法」なんてものは、まだ確立されていないはずです。

実は、激的に治る「療育」も確立されていないのですよ。
どれもまだ「仮説」や「試行錯誤」の状態なんです。
また、療育のその後の追跡調査というのも、あまり行われていないのが実態です。

その時に治ったように見えて
有名発達障害専門家の発達障害講習会や書籍などで
「私どもの療育でよくなったお子さん」のように披露された子供達の中には
成長後、療育されていた時期のことを恨むようになって暴れたり
自傷をする子になってしまった子がいるんですよ。

また、あなたは
「医学的には発達障害じゃないけれど、発達障害向けの治療法が効果を上げそうな人なら 診断して治療の対象にしてあげる」
なんて書いていますけど。

発達障害じゃない人を、発達障害に診断して治療対象にして
「この人は、私達の発達障害向けの治療法でよくなりました」
という広告塔にさせるということも可能になりますよ。

広告塔を信じて、発達障害の子供を持つ親がたくさん殺到することでしょう。
もしも、その発達障害向けの治療法が、害の大きい治療法だった場合
恐ろしいことになりませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch