10/06/26 13:46:21 eYjiYIJz
>>556
もやしは火を通した後冷凍するか、
たっぷりの水の中に沈めて冷蔵庫で保管するという手があるよ。
563:優しい名無しさん
10/06/27 01:48:09 +/Ynn9Od
家にいること多いなら扇風機買ってクーラーやめるといいよ
1500円くらいで売ってるし、この夏の電気代で元取れてお釣りくる
564:優しい名無しさん
10/07/02 00:12:03 xh2PMPf+
朝10時から、夕方6時迄、冷房の利いた図書館でお勉強。
ご飯持って行って、おかず買って、近くの公園で食べれば安く済むね。
565:優しい名無しさん
10/07/02 00:36:42 tWaLys0v
私は医者に勧められて治験、試薬に参加してるので一回7,000円もらってます。
同じ治療を受けるならそのほうがいいとおもいますよ。
566:優しい名無しさん
10/07/03 17:56:51 00JJTLeM
>>562
ありがとう。水に浸しておいたら、臭くならんかった。
567:優しい名無しさん
10/07/06 16:20:21 aK9F+mKr
!
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
スレリンク(newsplus板)l50
568:優しい名無しさん
10/07/23 18:43:52 NZZ3MbOA
あげ