30代以上の自殺 その18at UTU
30代以上の自殺 その18 - 暇つぶし2ch721:優しい名無しさん
09/04/27 15:54:11 83wq+Gwt
>>1
>30代以上になると、ただ死にたいでは許されない、
>いろいろな社会的責任などが多くなります。
「社会的責任」って、さもそれが普遍的な価値のように語られるけど、
本当は全くそんなことないと思うんだ。

自分を含め、現在この世界に生きている人たちは、いつか必ず死んでしまう。これは絶対に変えられない真実だ。
だけど、社会では、まるでこの世の営みが永遠に続くかのような前提で、みんな、自分が「いつか必ず死んでしまう」
ということを忘れて、ある種の集団催眠にかけられているかのように、物事が進められている。

現在の天文学によれば、地球もいつか膨張する太陽に飲み込まれて破滅するそうだが、
そういう科学理論によらずとも、人間がいつか死んでしまうように、この地球も、この宇宙も、
永遠に続くことなど全く保障されていない。

宇宙論的視野に立てば、人間一人の人生など、ほんの一瞬に過ぎない。
自殺すると、残された人たちに迷惑を掛けると言うが、残された彼らも、結局いつかは死んでしまうのだ。
しかも、その迷惑というのも、所詮一時的なものであって、喉もと過ぎれば何とやらで、
ある程度の時間を経れば、自殺した者の存在など忘れ去られてしまうだろう。
ある人が自殺をした瞬間から、残された人々が死ぬまでのたかだか数十年間という時間に、
いったい如何ほどの意味があるというのだろうと思う。

残された人々が死に、彼らの遺族もいつかは死んでしまい、何代後の子孫たちも、結局みんな死んでしまう。
そして、いつかは人類の存在自体が消滅し、人類が生きた記憶も、人類が作り上げてきた遺産も、
何もかも、跡形も無くなくなってしまう。つまり、全ては結局、無に帰してしまうんだよね。

結局無に帰してしまうのに、それまでのほんの僅かな瞬間にあれこれ足掻くことにいったい何の意味があるのか
と言えば、実は何の意味もないのだと思う。つまり、人生に価値はないのだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch