10/02/23 21:26:07 発信元:114.163.134.66
>>322
確か霧江が単独で真里亞から聞き出すシーンがあったよな
結果は意味深にカットされてたけど、絶対霧江は何か知ったと思うんだ
327:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:26:08 発信元:222.9.224.90
個人的にベアト成分には次女一家関係が含まれていてほしいなあ
恋心うんぬんは紗音かもしれないけど、
身内に犯人はいないっていう幻想の部分を担っているとか
328:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:28:59 発信元:118.237.64.55
>>326
でもそのシーンアニメだけでなく漫画でも削られたらしい
329:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:30:42 発信元:121.84.92.119
>>326
それEP3?
330:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:39:42 発信元:118.159.133.35
>>328
いや、アニメでは、幸せになれると信じるというくだりはなかったが霧江が真里亞に尋ねるところはあった
漫画でそはのシーンはゲストハウスへの移動と組み合わせられてて、いとこと南條しかいなかった
あそこで手紙渡した人物が誰か見当つけたものだと思ってたけど
331:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:55:45 発信元:124.98.65.12
EP5で夏妃は金蔵を失踪扱いにしたかったみたいだけどそれならどうして
死体をすぐに燃やすなり捨てるなりしなかったんだろうな?
死体を残しておくことに全くメリットはないと思うんだが
それともボイラー室の燃死体は別人だったのか
332:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:56:38 発信元:124.146.174.12
ベアトが下位の誰かだったとしたらなんか暴動起きそうな気が…
ベアトととしてのベアトが好きな人いそうだし
333:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 21:58:37 発信元:221.40.30.163
元々そんな気がしてたからそんなにダメージないでしょ
334:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 22:18:44 発信元:124.146.174.11
真里亞におにんにん生やしてそれをさくたろうにぶちこみたい
それで立ったさくたろうをしゃぶりたい
とまぁ変態は置いといて
内側から密室てさ、チェーンを切って新しいチェーンを作るのは駄目なの?
チェーンを切る、一メートルぐらいの長いチェーンに変える
そうすると扉の隙間が広くなり、出ていける
これも本スレにお願いします
335:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 22:33:14 発信元:119.238.222.210
>>334
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:26:48 ID:wmbZ5RwJ
昨日出てたけど、切断したチェーンをパンツのゴムで繋いでそのまま外に出れば良いんじゃね?
チェーンを掛けたまま外に出てもパンツのゴムがビヨ~ンと伸びて余裕で出られるよ
336:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 22:50:18 発信元:75.101.225.120
ベアトたぶん19歳だからなぁ
337:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 22:56:11 発信元:219.125.145.89
ベアトが紗代ちゃんだったら色々バランス悪すぎ
戦人の初恋相手で譲治と婚約してて嘉音かもしれなくて女キャラ1番人気のベアトとは
比べるべくもない不人気ぶりだし
338:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 22:58:22 発信元:114.189.18.219
そういうお前は誰がベアトなら納得いくのさ
俺は誰であっても納得できないが
339:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:02:09 発信元:114.51.182.196
少し前に本スレで紗音が不人気どうのこうので喚いていた奴だろ、相手にするな
340:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:04:57 発信元:61.46.124.33
あのやかましいメンヘル今日は本スレに書き込んでるような
341:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:06:24 発信元:114.169.214.123
ベルンが特定の誰かではないとか言ってたが集合的な意識なのかな
342:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:11:10 発信元:124.146.174.37
>>338
ま・り・あ☆
又はろ・ー・ざ☆
誰であろうと納得出来ないのはまぁ分からんでもない
343:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:13:59 発信元:118.237.64.55
ルールの擬人化って戦人もいってたし特定の個人じゃない可能性はまだ否定できないよな
344:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:20:38 発信元:122.17.119.173
ベアトだって特定の誰かではない集合意識だろ
ちなみにEp2の紗音殺すときのベアトは完璧に楼座さんだな
↓こんな台詞は某若く知的で思いやりのある良い女性にしか言えないだろ
「なイよなァ?惚れた男から結婚指輪をもらって、初夜を供にしない内に殺されてしまっても、未練なんかないよなァアアアァ???
抱かれたかったんだろォオォ?女の悦びを教えてもらいたかったんだろォオ?くっひひひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
ああ紗音ダメダメ、垂れてるぜ?お前の口元から、未練が。
だらだら垂れてンのが見えるぜェエエェエ、紗音ンンンンンンゥウゥゥ???
ひーッひゃっひゃはっははははははははきゃーっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃッ!!!」
「……は!奇麗事を詩人のように語るなッ!!
愛は肉欲なんだョ体を重ねてしか計れねェんだよ。男どもはお前の雌の臭いに引かれて群がる蛆蝿どもなんだよォ。
そんなことも、その年でまだ理解できねェのかよォオオオォ?」
345:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:24:44 発信元:118.237.64.55
>>344
紗音がアニメの予告の通り金髪ボインが表紙の雑誌を譲治の荷物から発見してしまい葛藤してる最中なんじゃないだろうか
346:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:25:45 発信元:124.24.202.223
妄想家な処女が頑張って修飾してるっていう可能性も考えられるよね
347:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:34:27 発信元:121.3.116.128
妄想家な童貞が頑張って作ってる作品だと?
348:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/23 23:38:44 発信元:210.13.115.65
後のepまで見ると耳年増っぽいよな
349:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 00:00:00 発信元:121.3.116.128
00:00:00なら寝る
350:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 09:28:45 発信元:125.192.131.215
起きろw
351:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 10:06:10 発信元:121.111.231.65
Episode1読んだけど微妙だか
352:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 10:53:37 発信元:123.221.26.216
我が主だってうみねこ本編のキャラ
すでに梨花の面影なんてねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
353:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 17:34:21 発信元:124.146.174.34
本スレなんか必死だな
ひぐらしとうみねこ、どっちがいいかと言われたら雰囲気の差でひぐらし
夏っていいよね、やっぱ
うみねこも好きだけど何かが違う
354:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 18:13:56 発信元:123.217.76.110
何が必死なのかよく分からんが、特に批判にも養護にも見えないぞ?
355:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 18:15:36 発信元:125.195.65.46
ヒント:真里亞っちゅ
356:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 19:33:19 発信元:59.85.109.148
本スレ>>943
このサイトの右側のメニューに辞書用テキストがある
URLリンク(irimadonna.blog63.fc2.com)
357:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 22:03:21 発信元:123.224.198.48
会社から帰ったら、紗代たんがベアトリーチェになっていた
紗代たんが『無限の魔法でぇ、譲冶さんを妾の家具にしちゃうわぁ♪』って言うから、
僕は『僕はずっと前から紗代たんの家具だよ』って言ったんだ
そしたら紗代たんが『ちょっとぉ、それじゃ魔法の意味がないじゃなぁい』って怒るから、
僕が『紗代たん敗れたり~』って、紗代たんを抱き締めてあげたら、
紗代たんが『あぁん♪、敗北した魔女は山羊さんに陵辱ちゃうのねぇ♪』って嬉しそうに言うんだ
僕が『陵辱されるのに嬉しそうな顔したらロジックエラーだよ?』って言ったら、
紗代たんも『観測者がいなければ全て幻想だわぁ♪』って僕にキスしてくれたよ
もちろんその夜は、僕のマスターキーで紗代たんの女の密室を何度もこじ開けちゃったんだけどね
358:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 22:07:16 発信元:122.131.159.47
自重しろ譲治www
359:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 22:13:24 発信元:221.40.30.163
こういうネタを本スレに書いたら全力でいじるのにな、大好きだよ
360:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 22:16:59 発信元:118.159.133.27
会社から帰ったら、絵羽たんがベアトリーチェになっていた
絵羽たんが『無限の魔法でぇ、秀吉さんを妾の家具にしちゃうわぁ♪』って言うから、
わしは『わしはずっと前から絵羽たんの家具やで』って言ったんや
そしたら絵羽たんが『ちょっとぉ、それじゃ魔法の意味がないじゃなぁい』って怒るから、
わしが『絵羽たん敗れたり~』って、絵羽たんを抱き締めてあげたら、
絵羽たんが『あぁん♪、敗北した魔女は山羊さんに陵辱ちゃうのねぇ♪』って嬉しそうに言うんや
わしが『陵辱されるのに嬉しそうな顔したらロジックエラーやで?』って言ったら、
絵羽たんも『観測者がいなければ全て幻想だわぁ♪』ってわしにキスしてくれたんや
もちろんその夜は、わしのマスターキーで絵羽たんの女の密室を何度もこじ開けちゃったんやけどな
口調が絵羽っぽかったからつい…
361:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 23:03:07 発信元:123.224.198.48
会社から帰ったら、真里亞が見習い魔女になっていた
真里亞が『真里亞の魔法でぇ、ママを幸せにしてあげるー♪』って言うから、
私は『ママはずっと前から真里亞のおかげで幸せだよ』って言ったんだ
そしたら真里亞が『うー、それじゃ魔法の意味がない、うーうー!』って怒るから、
私が『魔女さん敗れたり~』って、真理亞を抱き締めてあげたら、
真理亞が『うー、人間に捕まった魔女はお仕置きされちゃうー♪』って嬉しそうに言うんだ
私が『お仕置きされたくなかったら、見つからないようにちゃんと朝までお部屋に隠れてなきゃ駄目だよ?』って言ったら、
真理亞も『うー魔女の修行は大変♪』って私にキスしてくれたよ
もちろんその夜は、取引先のTさんのマスターキーで私の女の密室が何度もこじ開けられちゃったんだけどね
362:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/24 23:11:31 発信元:125.173.238.108
会社から帰ったら、郷田さんが裸になっていた
363:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 00:06:15 発信元:123.217.76.110
会社から帰ったら、さくたろうがショタになっていた
裂いた
364:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 04:00:19 発信元:110.3.201.77
君たちは次からは会社から帰って来ない方がいいな。
365:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 05:35:26 発信元:180.11.230.245
今まで、うみねこ関連に限らず色々な板を見てきたが、ゲーキャラ板は瞬間湯沸かし器の集まりで非常に面白かった。
2chとはいえ、あれほど攻撃的でギスギスした板は中々ない。
キャラクターが嫌いでちょっと見に行くと驚くぞ。もう、はけ口が欲しくて欲しくて叩ける敵ならこの際何でもいいから叩かせろやって感じで見えない敵と戦い続ける狂犬。
病的レベルでいったら男女板や鬼女板なんてまだまだ甘い方なんだな。
366:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 08:16:13 発信元:125.194.40.74
キャラや厨な儲を叩くのはまだ理解できるんだけど、スレ住人に絡んで言いがかりをつけて叩いてる奴もいるからなぁ。。。
367:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 09:35:46 発信元:222.9.224.90
右代宮家って1986年で全滅してるけど
今生きてたら当時50歳前後のなっぴーって70前後なんだなって気づいたとき
自分の中の何かが壊れた
368:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 09:41:09 発信元:118.159.133.30
>>367
熊沢クラスか…さすがに…
369:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 10:05:40 発信元:124.146.174.73
カノシャノ同一とベアト=シャノンが有力なのは分かるけどまるでそれが確定したように話す奴
370:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 10:29:51 発信元:123.217.34.8
>>369
「同一説の場合」とか最初に一言入れるだけで大分違うのにね
ただ、乱暴に突っ込むと空気が悪くなるだけなのが難しいところ
371:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 14:19:45 発信元:210.136.161.74
>>370
おかしいよね明らかに
最初は出す度に荒れてた同一説が、ひぐらしと被るからないだろうとか言われてた同一説が今じゃ…
それともこれが竜ちゃんの魔法?
だったら怖いな。
372:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 15:29:45 発信元:123.217.34.8
ひぐらしと被るって理由で荒れてたっけ?
どちらかというと竜騎士が明らかにミスリードとして誘ってるけど現実的に無理だろ、って話だったと思う
373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:06:05 発信元:218.227.249.242
しかし「紗音がベアトなんて嫌」て書き込みを目にする度に紗音好きな俺は肩身が狭くなる
まだ決定したわけではないのに騒ぎすぎだし
374:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:18:02 発信元:210.13.115.65
紗音も嘉音ももちろんベアトも好きだからこそ
それぞれ独立した存在であってほしいな
375:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:25:22 発信元:219.126.250.234
でもベアトスレとか見てると、
特に紗音とか朱志香とかだから良い悪いとかいう話はあんまりないんだよなー。
まー、仮にベアトが紗音だとしても元がルールの擬人化だと思ってるからなのか
そこは特に問題にしないっぽい。
ただ、ベアトと紗音が最後融合してベアト消滅とかになったらすごい事になりそうだけど。
376:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:27:27 発信元:123.221.26.216
大人気な俺のベアトたんの正体が不人気24位な紗音なんていや><とかよく言われてるな
楼座さんなら大丈夫だな
377:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:29:28 発信元:61.210.188.85
まあ真面目な話楼座さんなら、ネタ抜きでもポジション的にもそこまで違和感は無い
年どうなのよという問題はあるが
378:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:38:32 発信元:123.217.34.8
そもそも自分じゃ無理だからって事で戦人好みの姿と性格で作り上げたのがベアトだとしたら母親とイコールでは結べないと思うけど
379:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 16:57:21 発信元:118.237.64.55
ただEP5で戦人が「お前と約束したことなんてあったか?」とか言ってショックを受けてるベアトとか
ベアト=紗音っぽくもあるな
>>376
1、2位争いをしてるベアトや戦人のファンにとって4、5位あたりはもはや下位なのかもしれない
380:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 17:22:27 発信元:118.109.67.240
ベアト=紗音というか
厳密には紗音⊂ベアトとか、紗音∈ベアトになるんじゃないの
核と言えるのは紗音かもしれないけど、紗音以外の要素も色々入ってるし
381:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 17:29:27 発信元:61.46.124.33
_,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ∥..........j.....| >>377
\....|`丶、 ,//_.../.......| 右代宮楼座、24歳です♪
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|
単純な順位そのものじゃなく、自分が大好きなかっこいいベアトが
ぱっとしない地味子の紗音と同一人物なのが嫌ってのが本音なのかもな
382:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 17:32:54 発信元:60.83.36.7
>>381
ババア無理すんな
383:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 17:36:00 発信元:180.197.236.59
ろーざさんじゅうななさい
384:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 17:37:31 発信元:61.210.188.85
でも地味な子ほど脳内妄想内で派手ってのは納得できる話である
それと同時に侘しいというかうわぁうわぁな感じではあるが
385:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:00:30 発信元:221.40.30.163
ベアトが下位にいるなら・・・と予想出来た話のハズなのに騒ぐ程のものなのかね
むしろ男じゃないっぽくて安心する所だと思うのに
秀吉=ベアトとか譲治=ベアトとか来たらどうしよう・・・?
386:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:01:35 発信元:61.46.124.33
上で地味子だからと書いたが、もっと単純に容姿が気に食わないのだろうか
紗音と似たようなキャラしてる雛はそれなりに人気だよな
>>378
イコールじゃないにせよ、ベアトの作り主が
戦人とゲームやってるベアトを構成する最も重要な核っぽくはあるな
姉ベアト見る限り、雛という戦人への好意やミスオタ要素の無いベアトって
「儀式?戦人?そんなことより窓開けようぜ!!」程度の存在っぽいし
387:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:06:32 発信元:61.210.188.85
>>386
紗音は幻想パートで妙な賢者モードみたいなのやったのが人気の陰りにちょいとばかし影響してそうだけど、雛はそういうとこあんま無いからじゃない?
388:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:10:21 発信元:123.217.34.8
>>386
少なくとも発売前の人気は朱志香とのツートップでヒロインまっしぐらだったぞ
年代的に当たり前と言えば当たり前だが
389:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:17:11 発信元:222.5.63.34
みんな…大袈裟なんだよ…
目の前の敵を倒す…ただそれだけだ…
390:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:26:40 発信元:61.46.124.33
前評判で子供組が強かったのは少年少女大活躍だったひぐらしの余波じゃないか?
まさか蓋開けてみればEP1は50歳前後の熟女が大活躍する話とは誰も思わなかった
>>387
たしかに紗音は完全に悟ってるが、雛はまだ色々おっかなびっくりな様子があるな
あと考えられる要素としては紗音は戦人以外の男付きだからかな
391:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:38:26 発信元:118.159.133.36
まあひぐらし考えたら親は空気だろうと思っちゃうよね
実際蓋開けてみたら人気投票では次男家以外はどこも母親がトップという事態になっていたけど
392:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:41:41 発信元:61.210.188.85
紗音はじめ子供組には若者らしい未熟さ、成長の余地みたいなのが期待されていたと思うんだけど、蓋を開けてみると私もうゴールに到達してますしみたいな態度とっちゃうんじゃあ、人気も出無いよね
393:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:43:43 発信元:123.217.34.8
唯一記憶の継続がはっきり見られる戦人はまさかの無能だしなw
394:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:49:07 発信元:124.241.204.130
嘉音は何となく成長していってる気はする 周りがその上をいくから霞んでるかもだがw
395:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 18:57:18 発信元:61.210.188.85
譲冶とか明後日の方向に行ってるが、成長っつーか変化はある感じする
396:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 19:06:18 発信元:61.46.124.33
譲治は成長というか変化というか、もう悪い意味で完結してるような雰囲気はあったな、EP6では
未熟さを持ち、今後の成長が最も期待できるキャラって
ひょっとしたら楼座さんと真里亞の次女親子組なんじゃないだろうか
397:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 19:43:20 発信元:59.85.109.148
密室トリックってこのページに載ってる既存の小説のトリックの内のどれかだろうな
(ガムテープ使ったトリックもある)
URLリンク(www.geocities.jp)
398:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 20:20:33 発信元:124.146.175.66
本スレでマリアージュは結婚の意味だってあったな
なら、ep6の結婚は戦人がマリアージュ・ソルシエールに加盟したってことじゃないか?
ベアトはマリアージュ・ソルシエールに入ってもらいたかった、魔法があると信じて欲しかったから
多分六年前に入らなかった、それが戦人の罪
これに対する伏線は、ep4で沢山あるよね。
ベアト=真里亞説、俺は揺るがないぜ
399:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 20:59:17 発信元:222.5.63.21
>>398
それなら、楼座、真里亞、戦人…あれ?
400:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 21:14:03 発信元:220.111.183.1
ベアトのあの汚い言葉遣いは世間から冷たい言葉を掛け続けられた結果だと思うけどな。
兄弟にかけられたそれ以上の表現をするだろ?そういうあたりから俺は絵羽だと思うんだよな。
401:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 21:44:36 発信元:218.227.249.242
でも雛の回想に出てくる「お母様」のセリフが真里亞ものってのはちょっと違和感があるんだよな
それに6年前の真里亞はまだ3歳だし
402:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 21:50:08 発信元:123.217.34.8
6年前にベアトが誕生した、とは確定してないと思うけど
もし6年前だとしたら紗音も10歳で結構子供だけどな
403:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 21:54:09 発信元:222.5.63.20
譲治「遅かったな」
戦人「卑怯な」
譲治「…」
404:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 21:59:03 発信元:210.32.200.95
序盤で6年が1000年にも成るとかなんとか言ってた
他の伏線的にも6年前に何かの因縁があるのは疑いない
あとベアトの中核に戦人への恋心がある以上は真里亞や熟女はまずなさそう
405:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:06:56 発信元:219.162.248.45
>>380的な解釈をしているからこうなるんだけど
秀吉がラムダの一部と考えて”絶対”を与えることができる存在だとすると
1.戦人→(中略)→紗音の譲治に対する愛の成就に対する努力←秀吉なら”絶対”を与えれる
2.幼少からの絵羽の当主になるという努力←秀吉なら(ry
1が戦人の罪
ベアトが賭けた奇跡とは→紗音へ「白馬~」という台詞→戦人ならこの手紙を愛を持って読んでくれる課も知れないという”奇跡”に賭けた
406:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:08:45 発信元:121.84.92.119
真里亜が関係無いってのも考えられんけどな
407:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:08:48 発信元:124.146.175.65
その恋愛だから熟女はないとかいう考えが一番嫌い
恋愛が何かを比喩する可能性は考えた?
相手を心から慕うのが恋愛として表現されたとかさ
何でも過剰な表現をする、それが上位世界だし
408:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:12:15 発信元:75.101.225.120
お前の好き嫌いなんぞどうでもいいわ
409:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:15:42 発信元:219.162.248.45
熟女だから無いという理由のほうが主観的だと思うけどね。
年の差がある恋愛なんて普通にあるわけだし。
熟女だからというよりそういう描写がほとんど無い。むしろ熟女組みは夫婦円満という描写
で楼座だってEP2で平然と戦人に銃を向けてる。その意味でなら俺も熟女は無いと思うな。
410:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:16:47 発信元:62.244.28.178
あんなにあからさまに男女間の恋愛のジョーシャノ、ジェシカノと並べられちゃな
縁寿も普通の恋する女の子と表現しちゃってるし
411:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:21:40 発信元:219.162.248.45
俺は>>380的考えの持ち主だからあの気持ちの持ち主が熟女組みということは無い、と表現しなきゃいけないかな・・・
ちょっと整理してくる・・・
412:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:23:52 発信元:222.5.63.19
もうルドバトでいいや
413:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:26:52 発信元:218.227.249.242
ぶっ
414:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:27:42 発信元:114.169.214.123
何がもうなのかわかんねえよw
まあ年の差はあるといっても当時12歳の戦人に40代のおばさんが恋してうんぬんというのは
ちょっとメタ視点だが物語的にはなさそう
415:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:36:07 発信元:118.237.64.55
そもそも、おかーさまは雛に恋しなさいとは言ってたけど自分は戦人に恋してたとは言ってたっけ?
もう戦人は愛せないとは言ってたけど
416:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:36:48 発信元:124.146.175.65
しかしep4本編終盤の赤字「さくたろうは(妾の)魔法で蘇らせることは出来なかった」とか
「そのぬいぐるみは楼座が真里亞の為に作った世界でたった一つのぬいぐるみ」とかものすごい表情で言ってたじゃん
しかもやけになって
あれも紗音なのか?紗音と真里亞はそんな関係ではなかったはず
417:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:37:20 発信元:114.169.214.123
>>415
恋する心を譲ります
418:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:42:42 発信元:118.237.64.55
>>417
その譲るっていうのは恋できる資格を与えるって意味とか・・・・・・厳しいな
てか一応赤字じゃないけどあの部分は事実であるって受け止めてる人が多いのかな、やっぱり
419:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 22:51:42 発信元:121.3.116.128
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ .<●>::::::<●> \ よくやってくれた
| (__人__) | 褒美として恋できる権利をやる
\ ` ∀´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄金塊 /|  ̄|__」/_ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 金塊 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
420:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:06:31 発信元:123.217.34.8
個人的にはなんだけど、紗音がベアトの母だとするとどうも愛せない理由が弱い気がするんだよなぁ
どんな理由があったっけ?
421:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:09:08 発信元:118.159.133.22
>>420
譲治と婚約
留弗夫の子
今気づいたんだが28のひぐらしイベント?竜ちゃん出るんだな…
募集100SPなのに実際参加が12とかなんだがどうなのこれ…
422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:16:20 発信元:61.46.124.33
>>416
ベアトが毎年真里亞と遊んでる描写があり、あと嘉音と真里亞が微妙に仲良さげだからな
あと真里亞ってベアトと一緒に悪戯して回ったりしてたんだっけ?
だったら嘉音が金蔵に言われて悪戯代行してたのと繋がるし
まあ紗音=嘉音でなかったら崩れる話だが
423:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:16:36 発信元:123.217.34.8
>>421
インセストタブーなら分からなくもないんだが、紗音の生い立ちも色々有るのかな
ひぐらしはねぇ、うみねこにシフトしなかったサイトは別ジャンルに移るか更新停止しちゃってるから
424:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:20:44 発信元:118.237.64.55
>>621
ただ紗音が留弗夫の子供だから恋できないって言うなら雛ベアトならおkなのか、って話になるな
肉体的には紗音ってことになるだろうし
425:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:22:40 発信元:218.227.249.242
紗音=嘉音=ベアトとするなら、3つの人格は並列するものではなくて
紗音=嘉音だけどベアトは嘉音人格にくっついた人格ではないかと思う
さらにgrksを進めるなら紗音=殺人者で、嘉音=戦人と真里亞を守ろうとする者=ベアトとか
426:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:26:21 発信元:219.125.145.69
雛ベアトのおかーさまが当時3歳の真里亞でもおかしくないんじゃね?
3歳でちびっこだから相手にされないと諦めて原初の魔女の創造力で金髪青い目ナイスバディで気さくな
戦人好みのベアトを作って恋心を託したとか
戦人が自分の好み語ったたシーンも、どうせ3歳児だからまともに聞いちゃいないだろうと
べらべら喋ったのを異常な記憶力でいつまでも覚えてたとか
427:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:35:12 発信元:118.237.64.55
>>426
いやおかしいと思う
それだったら竜ちゃんは最初から真里亞の年齢をもう少し上げてたはず
>>425
嘉音は楼座さんを嫌ってるようなところもベアトっぽいよな
428:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:40:41 発信元:61.46.124.33
>>424
所詮は上位世界という名のゲロカスだからな
雛は紗音の、妄想の中でだけでも添い遂げたかったって気持ちの表れとかかもしれない
429:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/25 23:55:50 発信元:121.84.92.119
紗音がいまさら過去の恋心云々引きずってるとは到底思えん
430:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 00:18:26 発信元:118.159.133.23
ここで紗音が戦人に恋してる、とかだとEP6での譲治との結婚はなんだったの…ってなるからなあ
431:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 00:29:22 発信元:219.125.145.90
譲治と朱志香が紗音と戦人の引き立て役になるのだけは勘弁
432:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 00:34:16 発信元:123.217.34.8
譲治に恋してしまったから戦人には恋できません、だったら諦めれば良いんじゃないかと思うんだがなぁ
ただ、「私は幸せになる」みたいな文章があったから何とも言えないか
433:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 01:02:25 発信元:124.146.174.3
>>427
じゃあ真里亞が16歳ならありえたのか?
真里亞が30越えてたらありえなかったの?
434:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 01:50:38 発信元:124.98.65.12
EP6で紗音が「初恋の人を忘れたら、それは裏切りなんですか…?」って言ってるが
これって戦人のこと言ってるのかな?
435:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 02:04:21 発信元:110.3.201.77
それ探してて初恋検索してたら戦人の初恋セリフ二つ見つけたんだけど、
EP3「そっかー、譲治の兄貴とじゃお似合いだよな、仕方ねぇよなぁ。…さらば、俺の6年前の淡い初恋…。」
EP5「いやいや、他の男とくっ付いちまうことだってあるぜ。俺の初恋もそんな感じだったさ、いっひっひ。」
なんかEP3とEP5で微妙にニュアンスが違うような…
EP5の言い方だと、くっついたから諦めた、みたいに感じる。
436:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 02:43:05 発信元:124.98.65.12
>>435
戦人は初恋のこと忘れてたからな
EP5の台詞だとずっと狙ってたのに先に別の男に取られたような言い方みたいだ
437:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 05:28:13 発信元:82.116.44.38
>>429,>>430
肉体が同一でも別人格なら紗音がってことはないんじゃない
438:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 06:00:28 発信元:124.146.174.65
てす
439:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 07:36:00 発信元:124.146.175.72
30分楼座
440:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 08:05:59 発信元:220.100.95.40
阻止
441:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 08:06:59 発信元:124.27.152.201
1000年エヴァ様
442:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 09:59:06 発信元:118.159.131.22
あうあう規制なの忘れてた・・・
443:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 10:22:13 発信元:119.241.68.11
碑文付きの肖像画が掲げられたのは2年前、紗音が譲治と付き合うようになったのも2年前
おそらく今のベアトが生まれた(「お母様」から戦人への恋心が託された)のは2年前ではなかろうか
444:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 10:39:37 発信元:210.136.161.66
嘉音と朱志香って同一…は無理だよな
探偵の前で出ているのは嘉音と朱志香の2つの人格がどうじに出ているから…とか
445:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 10:50:46 発信元:118.159.131.28
そんな事言ったら全部バトラの妄想世界に
446:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 11:38:13 発信元:112.68.25.201
>>443
俺もそうだと思ってる。
なんで紗音がわざわざ「ベアト」に恋心を移そうとしたのかと考えると、
肖像画のベアトが戦人の好みと偶然合致してたからじゃないかなぁ、と。
すんげー単純な理由だけど、当時の紗音は中学生だしそんなもんだと思う。
447:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 12:16:10 発信元:110.3.201.77
紗音ベアト説のベアトって、仕事のミスとか、失恋の辛さとか、紗音の負の感情全部押しつけられてる感じがするよな。
で、殺人事件が起こるわけだけど、元は誰か紗音ベアトの存在を知ってる人間に利用されたんじゃないかな、と思う。
上手く説明できないけど、ABC殺人事件のカストみたいに。
紗音が自分のもう一つの人格がもしかしたらやったかもしれない、と思う内に、戦人にまで魔女の仕業と言われている内に、
「じゃあ妾の仕業にすればいいだろォ!」みたいに変わっていった、というか。
448:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 12:17:22 発信元:124.146.174.5
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 うぉオオオォオォォォおお・・・!!
-―--^ -―-^-^ -―-^ -―-
本スレからきますた , -―-、__, -―-、__ , -―-、__, -―-、__
_, -─‐- 、 _, -─‐- 、 _, -─‐- 、 _, -─‐- 、
/ ヽ ヽ / ヽ ヽ / ヽ ヽ / ヽ ヽ
{ { { { { }ハ ハ { { { { { }ハ ハ { { { { { }ハ ハ { { { { { }ハ ハ
ヽ_ゝゝゝゝ弋. | | ヽ_ゝゝゝゝ弋. | | ヽ_ゝゝゝゝ弋. | | ヽ_ゝゝゝゝ弋. | |
| |-‐ ‐‐- | | | | |-‐ ‐‐- | | | | |-‐ ‐‐- | | | | |-‐ ‐‐- | | |
|_| ー ./ |イ |_| ー ./ |イ |_| ー ./ |イ |_| ー ./ |イ
.レ` ー‐イー' | .レ` ー‐イー' | レ` ー‐イー' | レ` ー‐イー' |
<∠l><lィ>T>.<∠l><lィ>T>.<∠l><lィ>T>.<∠l><lィ>T>
|:::/rz_rz |::::::|::::| .|:::/rz_rz |::::::|::::| .|:::/rz_rz |::::::|::::| .|:::/rz_rz |::::::|::::|
|:/ レwヲ |::::::|::::| .|:/ レwヲ |::::::|::::| .|:/ レwヲ |::::::|::::| .|:/ レwヲ |::::::|::::|
449:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 12:18:36 発信元:121.84.92.119
恋心どうこうって戦人が作った雛ベアトだけで
EP4までのベアトがそうとは限らんよな
450:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 12:27:01 発信元:219.126.250.234
雛部分はさすがに混じってると思う。
でも、金蔵ベアトと悪霊伝説も一緒に混じってるから、恋心の部分が突出してる感じでもなかったのかも。
姉ベアトがまったく戦人に興味なかったように、雛ベアトは金蔵との確執とかしらなさそうだよね。
どの部分が主導権を握ってたのかはわからないけど、
EP4で姉と雛に相当するベアトが脳内会議してたって事は、雛だけが異質だったとも考えられるかなと思った。
後付設定みたいなもんだろうし>雛の恋心
451:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 12:52:56 発信元:219.162.183.46
>>443
>>446
俺もその構図で考えているんだけど、そうすると姉ベアトは何で窓の開け閉めをして魔法の伏線を張っていたのか?
っていう部分で詰まらないか?
452:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 13:12:08 発信元:112.68.25.201
>>451
姉ベアトと妹ベアトそれぞれ出自が違う別存在、
しかし「ベアト」という名称によって変に統合されたもの、
…と考えてるから、特に詰まってないかな。
姉ベアトは、金蔵か源次あたりが生み出した魔女怪談。
雛ベアトは、紗音の代わりに戦人に恋する人形。
幻想を生み出した者には、どのベアトが自分が生み出したベアトか分かるけど、
幻想を生み出してない者にはどれも同じベアトに見える筈。
集合体の大ベアトを、いかに小ベアトに区切っていくかが大切だと考えてる。
453:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 13:21:41 発信元:121.84.92.119
恋心に関しては伏線的に紗音より朱志香の方がしっくりくるけど、
朱志香は魔法関連の伏線が全然ないんだよな
やっぱベアトは色々混ざってるように思える
454:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 13:22:30 発信元:122.18.10.134
もう一人の自分を作る発言はあったけどな、ついでに言えば魔女のコスプレもしてたが
455:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 14:05:54 発信元:119.241.68.11
ブログ巡りしてたらベアト=天草説が出てきてびっくりしたw
456:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 14:32:56 発信元:219.162.183.46
>>452
> 幻想を生み出した者には、どのベアトが自分が生み出したベアトか分かるけど、
> 幻想を生み出してない者にはどれも同じベアトに見える筈。
> 集合体の大ベアトを、いかに小ベアトに区切っていくかが大切だと考えてる。
ベアトを集合体と捉えるなら確かにそういう表現もできるな。参考になった。
ちょっと考えてくる。
457:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 14:47:26 発信元:118.237.64.55
>>454
東方知ってないと分からない伏線とか不親切すぎるだろw
458:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 14:50:33 発信元:222.5.63.22
ベアトに何を望んでいるのだ?
459:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:01:50 発信元:122.18.10.134
>>457
流石に冗談だが、知らなくてもパッと見魔法使いって分かるんじゃないか?w
460:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:07:56 発信元:222.5.63.25
あとはテキトーにすり抜けたら密室ぽくみえるな
461:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:12:37 発信元:82.116.44.38
あの魔理沙ネタが真面目な伏線だったりしたら…
462:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:15:04 発信元:118.237.64.55
>>459
初プレイ時は分からなかった・・・
>>461
紗音が実はつるぺったんな伏線じゃないのかw
463:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:28:26 発信元:110.3.201.77
なぜ紗音=嘉音だった場合、バッドである、のみで晒説が出てこないのか、君らに問い詰めたい。
二次元では晒でボインが平べったくなることに何の疑問も抱く必要はあるまい。
464:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:29:30 発信元:219.126.250.234
紗音=嘉音として、紗音へのあてつけソングかw
465:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:34:12 発信元:112.68.25.201
>>463
あの質量が本物だと、サラシでカバーできるか疑問だし、
アニメの水着イラストでも谷間が見えないものを着ている
…などの情報から、実はひんぬーであると俺は推測する。
というかむしろ男の娘説を推してるんだぜw
466:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:34:29 発信元:58.90.16.178
紗音「実は男の娘なんです///」
譲治「問題ない。」
467:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 15:36:05 発信元:125.194.44.25
>>464
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 13:28:33 ID:Wc/s399U
EP7で朱志香紗音の友情がガシャーンされたりして
紗「私は6歳の時からこき使われて奥様や絵羽様に苛められ、義務教育しか受けられなかったのに
お嬢様ときたら優雅に暮らしやがってムッキー」
朱「チキショウ紗音の奴、家具の癖に彼氏なんか作りやがって私も彼氏欲しい彼氏欲しいーーー!」
紗「譲治さんたらねぇえ、紗代ちゃんと結婚したいんだって(朱志香ざまぁwww)」
朱「(ちっ、紗音のヤツめ覚えてろよ。今度の学園祭でおめぇの歌うたってやるから)」
紗「お嬢様、嘉音君のこと好きなんでしょ。学園祭に誘ってみたら?」
朱「来てくれるかなぁ……(余裕ぶっこいてんじゃねーよ家具が)」
~東屋にて~
紗「譲治さん、お嬢様ってば嘉音君のこと好きなんだって(プププ)」
譲「そう、上手くいくと良いね」
朱「(クソ紗音め、ペラペラしゃべってんじゃねーよ。…逢引覗いてる私も大概だけどw)」
~学園祭~
朱「ぺったんぺったんつるぺったん♪(おめぇのことだよ紗音。PADしてんの知ってんだからな^^)」
紗「男装して冷やかしに来てやったけどぬあんなんだよこの歌はぁああああああああ」
468:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 17:28:37 発信元:222.5.63.34
(`ー´)y―┛~~久しぶりに魔法が使えそうだな
469:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 17:34:21 発信元:61.46.124.33
>>467
むしろ仲良しに見える
470:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 17:39:11 発信元:210.153.86.43
Λ Λ
イ ゚д゚ リ うおおおオオオォォッ!!
<| ∧|>
<|∧ |> ヴィィィィィィン!!
<| ∧|>
 ̄ ̄
471:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 18:41:49 発信元:124.146.174.82
金蔵=ベアト=紗音=嘉音=さくたろ=真里亞説
金蔵はベアトに依存しており、求めている。だがあの権力の持ち主の金蔵がベアトを捜し当てれないのは考えられない
そこで金蔵は自らにベアトを生み出した。
ベアトである金蔵は、若い片翼使用人である紗音に依存。それがホムンクルス云々。
紗音にベアトである心を譲る。(クワドリベアト)
だが、楼座に出会い頭を強打し、ベアトである人格は死亡する。
そこに悲しんだ紗音を慰める、紗音の黒をカバーする嘉音の人格が表れる。
嘉音の人格である紗音はマリアージュ・ソルシエールに入る。(そこで雛ベアトが更に誕生する)
嘉音は真里亞の悲しみを理解し、自らがさくたろになろうと決意。(ep6のさくたろが出てきたのは嘉音の罪の意識との戦い)
さくたろは真里亞の白き心とかかれているのでさくたろは真里亞の人格でもある
となると、嘉音の人格であるさくたろが真里亞なら嘉音は真里亞になる
紗音の人格であった嘉音が真里亞なら紗音は真里亞に
ベアトであった紗音が真里亞ならベアトは真里亞に
金蔵であったベアトが真里亞なら金蔵は真里亞になる
全ては真里亞に繋がる。
誰か本スレにもお願い
これ自信あるんだ
472:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 18:48:56 発信元:61.46.124.33
, -― 、
Li」iLiL .l
レ(゚∀゚レ |
.と. ∪」
しーJ
本スレにいたのがかわいかったので連れ帰ってみた
473:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 18:55:10 発信元:221.190.145.215
俺のシエスタの解釈を聞いてみたい暇人は居ないかい?
474:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 18:57:18 発信元:124.146.174.81
>>473
何だか太くて熱そうなシエスタだにぇ
475:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 18:59:30 発信元:221.190.145.215
>>474
すまん、エロではないんだw
本編で何を拠り代にしているのかということについて気づいたことがあるんだ。
476:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:01:01 発信元:124.146.174.82
>>475
詳しく聞くにぇ
477:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:28:28 発信元:221.190.145.215
ありがとうwgrks気味ではあるけど投下します!
結論から言うと金蔵の遺書じゃないかと。そしてそれは銃の置いてある場所にあって
遺書の内容はおそらく片翼の紋章をつけた者に遺産を分配するというような内容が少なくともあると思うんだ。
シエスタといえば銃とウサギの楽団だけどそういう描写がある場面を順に思い出していく。EP1は失念。
うさぎの楽団と遺書について考えるとこう思う。
うさぎの楽団は楼座が真里亞に与えたおもちゃであり、そのおもちゃを楼座自身が壊した経緯を持つ。
遺書は通常の遺産分配を被相続人がが破壊する性質を持つ。一度与えた財産を否定する性質を持つともいえる。
この与えて壊すという性質が似てるんじゃないかなと。さらにどんなに逃げようとも追いかける武器の性質も遺書の効果と似ている。
だから遺書を擬人化したものがシエスタなのではないかなと。
銃から考える
EP2で楼座は銃を取りに行った後著しく使用人が金銭目的で行っていると疑い始めた。狼と決め付け始めた。
EP3では金蔵の部屋の”封印”が解いてあるのを源治たちが発見したあと使用人が惨殺されている。
同じくEP3 家督を継いだ絵羽が使うことができる。
EP4では金蔵が召還している。
だから銃とシエスタを関連付けて考えるならこう思う。
・金蔵の部屋に入った形跡があると使用人が疑われたり殺される。
・金蔵や絵羽といった家督を持つものが使うことができる。
・シエスタと銃は関連付けられることが多いから銃の場所にある。
・EP2で殺したからといってなんら金銭を得ることが無いはずの使用人を金銭目的で断定して疑うのはおかしい。
・EP2、EP3で使用人が全員疑われ、時に殺される動機としてしっくりくる。
だから遺書じゃないかと思うんだけどどうかな・・・?
478:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:45:44 発信元:221.190.145.215
はい、微妙ですね。無視してどうぞ↓
479:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:47:05 発信元:124.146.174.82
>>477
なかなか面白いな
全体的に良い推理だとは思う、逃げられないことに関しての推理も好きだ
特に家督を受け取った人間でしかシエスタは召喚出来ない、これは気付かなかった
では遺書ならシエスタが攻撃出来なかった戦人は一体どういう意味に?
480:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:52:17 発信元:222.5.63.25
ラプラスがおいでになったんだけど…
481:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:52:49 発信元:221.190.145.215
EP5で領主は殺されないとある部分かな?
あそこなら遺書は自分を否定しないという解釈に。
482:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 19:54:07 発信元:221.190.145.215
あ、EP3にもあるなぁ。。。どうだろう。ちょっと考えてなかったなぁ
483:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 20:04:21 発信元:221.190.145.215
ちょっと考えが浅かったかな。また考えてきます・・・
484:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 20:12:08 発信元:124.146.174.81
がんばれ
485:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 21:05:47 発信元:122.18.10.134
ちょっと面白い考察だな、駒の役割っぽくもあるし
少し煮詰めてからwikiに乗せても良いと思う
486:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 22:35:20 発信元:114.51.59.13
正直自分で推理するより他人が推理してるのを見てるほうが楽しい
487:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 22:43:51 発信元:222.5.63.33
>>486
広く浅くも好きだが、正解だけが全てじゃないんだぜ?
正解だとしてもまだ先があったりする…
それこそ分かる奴にしか分からん世界だが
そろそろ寝る
488:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 23:02:18 発信元:123.221.26.216
本スレの羽入と楼座さんの制服云々
つまり…アウアウローラ=楼座さん
アウアウローザさんに地獄に突き落とされたベルンは真里亞
そのゲロカスゲロカス言うのをやめなさいって言ってんでしょおおおおおおお
489:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 23:03:41 発信元:222.5.63.15
厨二っぽくいうと魔術回路にあたるんだろうか?
おやすみ
490:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/26 23:54:08 発信元:118.6.177.96
「右代宮没落説」
右代宮家はとっくに没落していた
財産といえるものはほとんど残っていなかった が、島と館だけは処分されず昔のままだった
一族の者は昔の栄華が忘れられなかった
彼らは、普段はサラリーマンやパート主婦として働いているが
毎年決まった日に、「親族会議」という名の現実逃避のための会合を開き、
その二日間だけは、昔と同じ大富豪一族として振舞い、お互いの傷を舐めあうのであった
親族会議には昔の使用人達も集まった 彼らの目的は、滞納されている給料を支払せることだ
事件は6年前の親族会議で起こった
右代宮一族の中でひときわイタイ名前を持つ戦人だけは自分の運命に耐えきれなかった
彼は朱志香等と同様、名前のせいでひどいいじめにあっていた
彼は取り返しのつかない罪をおかした 右代宮一族が作り出した幻想を破ろうとしたのだ
彼は、親族会議をゲロカス妄想だと罵り、右代宮一族の真実の姿を徹底的に暴き出そうとした
戦人は家出した
その結果、翌年からは、再び平穏な幻想で覆われた親族会議になった
だが、6年後の今年 再びあの戦人が親族会議に来る
危ういバランスで精神の安定を保っている右代宮家に、再び暗雲が立ちこめるのであった…
491:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 01:12:53 発信元:110.3.201.77
>>446
逆に、紗音が戦人好みに扮装したのを金蔵が目撃して、ベアトリーチェが蘇ったかのようだと狂喜してあの絵を描かせたっていう可能性もあったりしない?
あるいは接触を持ち、「お前が選んだ孫にベアトリーチェの黄金と次期当主の座を与える」と約束したとか。
戦人が帰って来なければベアトはこの権利を主張する気はなかったが、帰ってきてしまったが故に自分の存在を戦人に伝えたくてあの魔女の手紙を出してしまい、
それによって金蔵の財産を巡って肉親間で殺し合いになった、とか。
492:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 11:10:04 発信元:210.153.86.131
ベアト紗音説だと嘉音がベアトを嫌悪してる理由ってなに?
493:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 15:29:23 発信元:124.146.174.2
毒についてはアルコールが有効かと
ep4の真里亞はアブサンを大量に飲まされた
金蔵が試験官なことがアブサンを象徴するし
494:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:06:03 発信元:124.146.175.2
長男一家にとって本当の意味で厳しい展開がみたい
特に夏妃と朱志香は偽善者具合も傲慢さも作中での過剰な擁護もそっくりできつい
495:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:16:38 発信元:123.227.34.119
EP5の夏妃以上にEP6の朱志香と譲治が無理だった
親の脛かじりの分際で何偉そうなこと言ってんだと
496:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:18:05 発信元:118.159.133.26
ジェシカノ嫌いな訳じゃないけど決闘負けたくせに結局結ばれたみたいになったの納得いかなかったなあ
497:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:43:31 発信元:210.153.84.177
長男一家は朱志香も擁護しようのないクズだった展開がくれば
生還しても朱志香だけ可哀相にはならなくて解決だよな
本スレ620
あんだけ年の離れた妹が小さい時から死ねだの知能ゼロだの言ってたと
考えると絵羽も大概だな 楼座が家族にいじめられて~は被害妄想じゃないかと
よく言われてるが、あの絵羽を見たら普通にありえる気がしてきた
498:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:49:29 発信元:118.236.169.110
>>496
いやあの黄金郷はゲロカスじゃないかと
499:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 17:59:59 発信元:124.146.175.102
最近の推理は何ていうかまとまりが無くなってきた気がする
ああいえばこういうから始まらないというか
ルールを突き止める必要がある
500:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 18:03:20 発信元:220.100.95.40
点じゃなくて面で攻めてるのにまとまりとか気にしてられない
何か思いついたら垂れ流し→スレで煮詰めを繰り返して一つでも多くの仮説を作らないと
501:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 18:06:42 発信元:123.227.34.119
推理というか、竜騎士の言葉足らずなとことか説明不足な部分を無理やり補正してるように見える
502:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 18:10:59 発信元:118.159.133.36
>>498
そうだけど、そもそも試練自体がゲロカスじゃん
ゲロカスならゲロカスの中でもちゃんと筋通してほしいなって思って
503:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 18:15:17 発信元:119.241.68.178
譲治の場合は実際に親に対してああいう言動するとかじゃなくて、あくまで親離れのメタファーとして捉えていたかな
実際絵羽ほど子供への支配が強いと中々親離れが難しそうだし、「母さんが紗音を気に入らないなら諦めて
お見合いするよ」なんて言ったりする譲治だったらそっちの方が嫌だ
504:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 18:21:52 発信元:124.146.175.102
魔法解釈ってなんだよ…
事実をすり替えてるだけだろあれ
何故紗音が祠で鏡を割ったことが幻想だと分かったんだ
505:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 19:24:16 発信元:61.46.124.33
メタファーにしてももうちょっと言い様書き様見せ様はなかったのかとは感じた
>>492
よくわからんけど、嘉音の前に出てくるベアトは大抵紗音(=嘉音)を
不幸で面倒な状況に陥りそうな方向に唆すからとかどうだろうか
戦人に思い出してほしい程度には未練あるっぽい状態で
譲治とどんどん仲が進むわ朱志香ともフラグ立って切れないわでどん詰まりだし
まあ紗音嘉音ベアトが同一人物だった場合、紗音の脳内で
いい自分と悪い自分が喧嘩してるだけ、みたいな感じになるが
506:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 19:24:19 発信元:210.20.255.202
>>502
それ散に入ってからずっと思ってた
特に今回の朱志香
EP4の感動を返せ
507:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 19:35:34 発信元:124.146.175.101
>>505
こういう事だな
紗音が仕事で失敗する
天使 「姉さんは悪くない」
悪魔 「紗音が悪い」
ケーキがある
天使 「姉さん、食べたら太るよ」
悪魔 「紗音ンンンくっちまえよォオォ??ほらほらァ、見えるぜェェェェ????だらだらと涎を垂らし欲望に満ちてるそのだらしない顔がよオオオオオ!!
何がダイエットだ何が太るだ人格の分際で語るな人格がッ!!ああもういいやお前後悔するぜェェ??
もう明日からそのゲロ甘いケーキを食べれないかもしれないんだぜェエェ??ゥ紗音ンンン!!!あーっきゃきゃきゃはははははは!!
……その、悪かった。妾はケーキを食べることを提案するぞ…その…甘くて美味しいではないか…の?の?食べようぞ?」
508:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 19:41:44 発信元:118.159.133.34
>>507
なんてわかりやすい
509:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 19:47:00 発信元:61.46.124.33
>>507
そうそうそんな感じ
wikiのカール紗音じゃないが、あんな大人しそうな顔して実は
一皮めくれば脳内を痛々しい妄想で一杯にしてる女だったりしたら俺的に非常に萌える
510:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:20:50 発信元:114.145.250.251
>>506
・GM(戦人)の意図 ただし故意の試練自体戦人にも予想外だったっぽい発言もあるが当然信用は出来ない
・偽書作家(八城)の意図 そもそもEp6が本当に偽書なのか、作者が誰なのかは分からないが書かれたモノなら何らかの意図があるはず
・作者(竜騎士)の意図 身も蓋もないけど最強、単に筆が足りてなかった可能性
そもそも恋の試練は譲治や朱志香が下位をゲーム版だと認識できている点で大分方向性が違うんだよね
511:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:28:47 発信元:124.146.175.12
譲治はよくある親子の衝突を大袈裟に書いただけに見えたけど
朱志香は幻想とはいえがっかりしたな
512:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:40:58 発信元:114.145.250.251
譲治は良くも悪くも一貫性はあるよね、某考察ブログではレナタイプと表現していたけど
朱志香は舞台となる六軒島に住んでるって言う点で他の従兄弟とは違う扱いなのかなぁ、と今更何となく思う
513:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:44:30 発信元:114.51.196.111
朱志香の場合何か仕掛けるにしてもアドバンテージがあるからな
514:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:45:44 発信元:118.236.169.110
譲治も結局は紗音と付き合いたいがために人殺しちゃったしな
うみねこの真相もそんな感じだったらちょっと嫌すぎるw
515:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 20:52:19 発信元:125.198.251.139
>>497
絵羽のあの性格は金蔵妻に似たんじゃねーの?多分
516:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 21:34:22 発信元:124.146.175.107
本スレ
おいコラ真里亞はぽちゃっとしてるから可愛いんだろうが
あんなにぽてぽてしてるからぎゅーとかちゅっちゅっとかしたくなりんだろ!!11111
517:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:13:25 発信元:124.146.175.107
赤字のお前を殺すはきちんとしてくれないと竜騎士は自分の言ったことを曲げる臆病者になるぞ
ちゃんとベアトにけじめつけて殺してやれよ
今のベアトにとっては死なないことが苦痛
518:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:17:23 発信元:114.145.250.251
>>517
魔女の処刑についてEp5で言及してるけど、ようは構成要素をはっきりさせて幻想を取り去ることだからなぁ
あるいは誰も魔女を必要としない環境が出来れば魔女は死んだようなモノだと思うけど、やっぱり難しそうだ
519:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:18:22 発信元:62.244.28.178
真里亞っちゅの希望なんぞどうでもいい
520:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:19:25 発信元:114.169.214.123
単に真里亞っちゅがベアト嫌いなだけだろ
521:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:26:41 発信元:124.146.174.12
>>518
最後は赤字で「魔女は存在しない」みたいに言うのかな
演出的にそこが普通の白なら泣けるんだが…
>>520
お前一体ベアトの心理描写の何を見てたんだよ
嫌い云々以前に殺して解放してもらうのがベアトの願いだろ
522:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:35:51 発信元:118.6.177.96
空気を読まず質問したいんだけど
よく言われている「紗音嘉音二重人格説」というのは、次のどの場合を指しているのか分かる人いる?
①紗音が多重人格(つまり解離性同一性障害)という精神病に”実際に”かかっており、嘉音という人格を生み出している。
②紗音が多重人格という精神病にかかっており、彼女が嘉音という人格を生み出していると、”その他の登場人物がみなしている”
③その他の解釈
①だと、「人格(嘉音)の死」というのが、紗音の主観的なものとなる。つまり紗音が「嘉音という人格は死んだ」とみなせば、
彼の死亡が事実となり、これを赤字でも主張できるようになる。(人格の死=実際の死、だと解釈する。)
②だと、「人格の死」というのが客観的なものになる。つまりその他の登場人物が「紗音の中の嘉音という人格は死んだ」とみなせば、
彼の死亡が事実となり、これを赤字でも主張できるようになる。
面白いのは②の場合紗音が実際に多重人格である必要なはなく、”周りの人に対して自分が多重人格だと思い込ませている”
という可能性もある。つまり②の解釈は、紗音による嘉音への変装等も含む「紗音嘉音同一説」に近いものとなる。
俺は、同じ「紗音嘉音二重人格説」といっても、①と②ではまったく別モノだと思うんだよね。
523:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:38:55 発信元:210.136.161.235
臆病者になるぞ(笑)
524:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:39:34 発信元:124.146.174.39
本スレ>>864
動機は幻想描写がヒントになってると考えたら結構楽になるかと
ep2なら紗音達への成就した恋への嫉妬が動機っぽいよね、ベアトの言動的に
真里亞っちゅだからってスルーしないでね
525:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 22:45:58 発信元:114.145.250.251
>>522
単純に紗音が何らかの理由で嘉音に変装したってのもあったような
その幻想存在を複数の人が認めれば嘉音成立
526:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:27:57 発信元:124.146.174.39
本スレ
落ち着け、誰かベルンの抱き枕貼ってやれ
あと羽入ちゃん。
527:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:34:42 発信元:60.39.148.190
>>526
大きい抱き枕画像出たの?予約しちゃうよ
528:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:40:49 発信元:219.124.225.253
URLリンク(loda.jp)
ラムダが可愛すぎる
やっぱり恥じらいは重要だね
ベルンとか正直どうでもいい
529:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:42:31 発信元:118.236.169.110
>>515
絵羽がああいう性格になったのは昔蔵臼にいじめられてたのが原因らしい
最終的には和解してほしいけど難しいだろうね
530:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:47:02 発信元:124.146.174.39
>>528
てめー梨花ちゃまディスってっと屋上だメーン
531:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:52:27 発信元:219.124.225.253
>>530
私は梨花とベルンは別の存在だと認識しております
規制で寂しいよ
532:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:52:39 発信元:118.110.4.103
梨花ちゃまとベルンは別の存在だ
533:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:56:37 発信元:114.145.250.251
本スレは本当にどうでも良い感じにフレッシュなカオスだな
ちなみに今の規制率ってどのぐらいなんだろ?
最盛期よりは減ってると思うけど
534:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:56:58 発信元:210.136.161.79
というか本スレに羽入ちゃん。が効いていない件
ひぐスレじゃどれだけ荒れてもおさまるのに…
535:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:57:05 発信元:58.90.11.41
>>477にEP1部分を補足
EP1で夏妃は夏妃も銃を取りに行ったけどなぜすぐに使用人を疑わなかったか?
それは夏妃が「アンチファンタジー」の視点で19人目を疑っていたから、金蔵の信頼を得ている
使用人を疑うことは無かった。ただ金蔵の部屋に篭って手紙(火星の3の魔方陣・・・円の中に三角が
描かれているあの魔法陣が暗示)を見た瞬間、夏妃も「ミステリー」の視点に切り替わったんだと思う。
それで疑わしいのは銃を取りに行ったときに見つけた何か・・・遺書からから確信を得て
使用人+真里亞を追放したんだと思う。
以上の理屈は未だ回収が不完全ではあって指摘の魔法抵抗の箇所とかはまだ説明できないけど
もうひとつ霊鏡の考察も同じような感じで広く浅く考えたものがあるんだけど・・・よければ聞いてくれないか!
536:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:59:08 発信元:121.3.116.128
>>534
いや、おさまってないだろw
537:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/27 23:59:13 発信元:112.68.12.11
>>507
面白いなw
嘉音とベアトが、紗音の脳内天使&悪魔の役割も持っているとしたら、
嘉音の朱志香への愛や、ベアトの戦人への愛もそれに対応してたり…。
基本:紗「譲治様とラブラブ!このまま順調に寿退社しちゃうわー☆」
天使:嘉「おいおいお嬢様どうすんだよ、自分に恋させて煽った挙句に放置とか自分勝手過ぎね?」
悪魔:ベ「朱志香とかどうでもいいし。つーか戦人イケメン過ぎ。
もう譲治も朱志香もほっといて、戦人と6年越しのアバンチュールと洒落こもうぜぇ~!?」
538:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:03:45 発信元:210.136.161.79
>>537
譲治から指輪を受け取ったら
紗音 「嬉しい…幸せ…でも私の身分じゃ…」
嘉音 「そうだゆ姉さん!あんな奴の言うことを聞くな!」
ベアト 「紗音、耳を貸すでない!見える…見えるぞそやつの肉欲が!今すぐ譲治から離れろォオォ!!」
嘉音・ベアト 「うをおおおおおぉおおお!」
こうして爆発事故が起きた説
539:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:09:47 発信元:60.39.148.190
>>528
あぅあぅ、ベルンちゃんペロペロ
左の金髪チビは邪魔なのです!
540:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:19:32 発信元:180.197.236.59
bkmnめ
541:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:36:19 発信元:123.227.34.119
本スレあれ荒らされてんの?
よく分からん
542:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:38:28 発信元:220.100.95.40
>>541
定期的な現象だと思って軽くスルーしてれば自然消滅するさ
543:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:40:13 発信元:219.124.225.253
AAが気に入らなけりゃNGすればいいのにね
544:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:40:37 発信元:60.39.148.190
荒らされてるでしょ、毎回ID違うしさ
545:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:44:40 発信元:220.100.95.40
暫くこっちにいるかな
ああ早く明日夢に立ち絵つかないかな…
546:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:45:39 発信元:124.146.174.45
俺が推理スルーされるのはやっぱ日頃の行いが悪いから?
547:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:46:05 発信元:121.84.92.119
>>546
考察スレで書けばいいんじゃない?
548:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:46:08 発信元:222.5.63.26
どっちにしても俺は規制中なんだがな
549:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:47:54 発信元:118.110.4.103
>>545
明日夢は556のイメージがある
550:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:49:32 発信元:220.100.95.40
>>546
スルーというよりタイミングじゃないかな、過疎すぎたり流れがネタ寄りだったりするとスルーされやすい
551:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:50:10 発信元:121.3.116.128
>>546
土石流の人か
552:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:50:56 発信元:124.146.174.46
いやあの…真里亞っちゅだけど…
553:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:52:00 発信元:118.236.169.110
>>546
さっき1つ転載してやったじゃないかw
554:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:52:25 発信元:220.100.95.40
真里亞っちゅってなんで叩かれてるの?
555:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:53:45 発信元:202.225.42.31
真里亞っちゅは真里亞関係以外のレスもちょっと…
556:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:54:23 発信元:61.46.124.33
真里亞に対する文章が気持ち悪いのとベアト叩きがしつこいからじゃない?
557:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:55:18 発信元:121.3.116.128
>>554
ベアバト厨に嫌われたから
558:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:56:38 発信元:222.5.63.17
ベルンは俺の嫁だけどな
559:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:56:47 発信元:60.39.148.190
真里亜っちゅ嫌いじゃないよ
どんな文流したのか知らないけど
560:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:57:26 発信元:202.225.42.31
というか現在真里亞っちゅ2人いないか?
561:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 00:59:45 発信元:118.236.169.110
>>560
ケータイとPCの可能性
562:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:03:37 発信元:123.227.34.119
ヱリカ厨でベアトアンチの真里亞っちゅと
ヱリカアンチの真里亞っちゅがいるっぽい
563:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:05:41 発信元:123.108.237.22
>>559
多分それお前ぐらいだよ
564:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:07:01 発信元:124.146.174.46
ちょっと待て俺はヱリカ厨じゃない
ヱリカ厨で真里亞っちゅて矛盾してる
俺は心から真里亞が好きなんだからヱリカなんてそんなそんな
565:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:08:38 発信元:60.39.148.190
>>564
ヱリカと真里亞で二股してるんでしょ?
二人とも心から好きなんでしょ?
566:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:08:43 発信元:202.116.160.89
真里亞っちゅのPCと携帯じゃね
嫌われてるのは本スレやここをアンチスレのように使うからかと
567:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:09:10 発信元:220.100.95.40
真里亞が好きなのは分かった、でも他のキャラが嫌いでもそれは心の中に閉まっておいてほしい
あなただって露骨に真里亞叩きされたら嫌でしょう?
568:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:11:14 発信元:123.108.237.21
>>567
何回言っても無駄だろ
569:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:14:02 発信元:123.227.34.119
つーかそいつ真里亞も好きじゃないよ多分
570:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:14:28 発信元:124.146.174.45
>>567
はい、だから今はキャラ叩きはしてない
ベアト氏ねとか極力言わないようにしてるし
普通にベアトがどうあるべきとか一応考察なんだけどな、今は
571:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:15:06 発信元:60.39.148.190
別に多少はかまわないけどね
夏妃辺りは最近よく叩かれてると言うか行動に疑問が持たれてたりするし
アンチスレみたいに感情的な文なら話は変わるけどさ
572:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:24:22 発信元:219.124.225.253
誰が何を思おうと個人の自由だよ
憲法でも保障されてるし
573:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:25:38 発信元:61.46.124.33
鬱憤があるならアンチスレにでも書き込んどけばいいんじゃないかなとは思う
理路整然とした冷静なレスならともかくあまり感情的でくどいようだと
主張自体は共感を得るものであっても耳貸してくれる人は減るだろう
574:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:25:45 発信元:210.136.161.228
自分の好きなキャラを叩かれてないからそんなことが言える
うざがられてるのに叩き続ける真里亞っちゅは死んでいい
575:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:25:49 発信元:114.169.214.123
思うのと書き込むのは別だろ
そんなんなら荒らしもおkになる
576:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:28:48 発信元:222.5.63.19
変態は本スレみたいだなw
577:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:29:15 発信元:124.146.174.46
別に真里亞叩き見ても平気というか…
散々ピザとかデブとかキチガイとか親への愛が白々しいとかいわれまくってるし…
578:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:38:06 発信元:220.100.95.40
>>577
だが好きなキャラが叩かれてると居ても立ってもいられなくなる人もいるんだよ、
そこを分かってあげてください
579:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:46:54 発信元:61.46.124.33
本スレついにID楼座モドキが出たか、羨ましい
まあ真里亞っちゅはしつこいのも悪かったが叩いた相手もまずかったな
よりによって女キャラで一番派閥でかくて声も大きそうなのをあまりにもくどくど叩いたおかげで
夏妃なら一理あるから仕方ないと受け入れられる程度の叩きでも
ベアトだとまた真里亞っちゅの荒らしだと認識されて聞く耳持ってもらえない状態に入りかけてる
580:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:49:35 発信元:60.39.148.190
最近は紗音叩きもよく見るよね
不人気で地味なくせにベアトの席に座るなって内容で
まぁ紗音でなくとも何かあっただろうけど
581:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:52:11 発信元:203.135.249.49
皆鬱憤溜まってるのかしらね
582:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:53:31 発信元:222.5.63.33
クスクス
583:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:54:34 発信元:61.46.124.33
これがまだ多少ベアトの面影のある朱志香だったら風当たり弱くてすんだんかなあ
紗音叩きは元々あったが最近いっそう激しくなって、見てて不憫だ
文体やレス内容見る限り、しつこく紗音叩いてるのも多分ほぼ1名だとは思うんだが
584:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:57:39 発信元:202.225.42.31
その紗音叩きも真里亞っちゅを名乗ってたような気がしたんだが違ったかな
585:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:57:50 発信元:123.227.34.119
ほぼ一名の紗音アンチがベアト厨かもわからんのにベアト好きはたまったもんじゃないな
586:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:58:29 発信元:118.236.169.110
紗音もベアトも本当にしょーもない動機で人殺してたらちょっとがっかりだけどなw
竜ちゃんのことだからそこそこ納得の行く動機があると思うけど
EP1とか紗音or嘉音が犯人っぽいが動機はなんなんだろう
587:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 01:59:58 発信元:118.22.176.44
紗音叩きっつーか恋愛脳集団の暴走ばっかりじゃ飽きる
588:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:05:11 発信元:219.124.225.253
紗音の動機として一番納得できるのは「右代宮家への恨み」だな
なんかひどいことされて心と体に傷を負った
辛い日々から逃れるために別人格を生み出した、とか
でもこれはありきたりすぎてつまらんが
589:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:06:45 発信元:124.146.174.74
ベアトは恨みとかでゲームを始めた訳じゃないんじゃ?
紗音の動機≠ベアトの動機?
590:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:09:45 発信元:118.236.169.110
>>588
右代宮家への恨みだとほんと郷田とばっちりだなw
竜ちゃんが月厨だって分かってる以上あまり琥珀さん似な展開はやめてほしいかも
591:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:10:07 発信元:121.84.92.119
ベアトリーチェは復讐のための殺人を行ってないって
ワルギリアが赤字で言ってるからなあ
592:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:15:36 発信元:124.146.175.16
もしかして真里亜っちゅの一番の被害者は普通のベアトアンチなんじゃ
593:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:30:02 発信元:210.153.86.47
本スレ>>147
そこは嘉音じゃないかな
嘉音が紗音達に激しい嫉妬をした
そこに黒幕Xが登場、嘉音を利用する…みたいに
594:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:44:23 発信元:121.111.231.65
まぁおいちゃんはひぐらしでも鷹野死体偽装という
推理ゲームにあるまじき後付けをしちゃったから
推理なんて意味なしすなぁ´ω`
595:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:46:49 発信元:219.124.225.253
偽装死体は後付けじゃないだろ
竜騎士批判したいだけちゃうんかと
596:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:50:10 発信元:222.5.63.16
此処はシベリアか…
おやすみベルン
また明日ね
597:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 02:59:10 発信元:210.250.191.17
死体偽装のは単純にひぐらし警察が無能だらけで気が付かなかっただけの話
無能なのは全EP通してのことだし今更そこだけ文句言ったとこで仕方がない
598:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 04:51:55 発信元:222.5.63.32
本スレ見てたら矛盾を思い出した
599:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 04:57:52 発信元:118.22.176.44
メガネ男子は怖女に利用される駒
600:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 05:11:50 発信元:222.5.63.20
最強の盾と矛の話だよ
理論的に完璧なら竜ちゃんが後ずけでも
説明不足って事になる
601:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 05:18:49 発信元:222.5.63.21
分からんかな?
602:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 06:01:11 発信元:124.146.174.69
3秒楼座
603:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 06:03:02 発信元:124.146.174.18
イ゚д゚リ「>>603ゲット☆」
604:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 09:36:23 発信元:118.110.4.103
キャラ考察に繋がるような雑談は楽しいけど、3分○○とかキャラ萌え系の話はいい加減にウザい
605:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 09:40:24 発信元:118.236.169.110
>>604
午前4時半あたり~9時くらいまでは過疎が激しいからな・・・
あれはあくまで間を持たせるためって感じがする
606:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 10:48:01 発信元:220.100.95.40
深夜は推理考察出来るほど頭が回らなくなるってのもある
607:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 11:00:29 発信元:124.146.175.109
ベアトって別に紗音と同一じゃなくてもいいよね
608:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 11:21:28 発信元:122.131.138.229
ベアトって別に紗音と同一でもいいよね
609:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 11:52:18 発信元:124.146.175.110
ミス
ベアトって別に紗音と同一じゃなくてもいいよね
610:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 12:12:24 発信元:59.85.109.148
>>534
ひぐらしスレじゃあのコピペで雰囲気が悪くなるぞ
俺は羽入トコトコ=荒しと認識している
本スレで考察してる時に限って羽入トコトコや変態ネタを連投する奴がいて
考察を妨害したい奴がいるとしか思えない
611:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 12:19:48 発信元:122.131.138.229
この前なんか考察の流れになりかけた時にカードの写真をうpしたKYな奴がいて、一気にそっちの方にレスがついたために
流れが変わってしまった。一人が話を戻したお陰で流れが戻ったから良かったようなものの、もう少し空気読んで欲しいもんだ。
612:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 12:24:36 発信元:124.146.175.110
>>610
そうかな?
俺が見る時は大体園崎関係で荒れてて羽入ちゃん。貼ったら収まる
というか今のひぐらしスレは危険
スレチごめ
613:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 12:39:23 発信元:114.145.250.251
>>611
結果論だけど、話がそっちに行ったならそういう流れだったんじゃないかなぁ、なるべくしてなったというか
絆4巻はどんな評価なのかねぇ
614:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 12:49:45 発信元:124.146.174.4
>>613
なら羽入ちゃん。は控えた方がいいね
絆四巻は原作未プレイ者は絶賛、原作プレイ者はうーんみたいな反応
澪尽しは二部が一番らしい、他は梨花の行動に理由つけられたり
祭囃しは…お察しください、壊れギャグです
ところで子供組ってep3とep5以外母親→子供の順で死んでるよね
615:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 13:00:29 発信元:118.159.133.32
>>614
次女母子はEP2、EP6で同じ晩だからどちらが先に死んだかわからないのでは?
616:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 13:24:48 発信元:222.5.63.33
, -― 、
Li」iLiL .l
レ(゚∀゚レ | 上出来
.と. ∪」
しーJ
617:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 13:42:05 発信元:121.111.231.106
津波で六軒島があぶない
618:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 13:50:10 発信元:222.5.63.26
譲治の方が危なくね?
619:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 14:01:01 発信元:124.146.175.66
孤独な深海魚とrhymn-changerがすごい似てる
620:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 14:32:40 発信元:118.110.24.56
譲治は奇妙な踊りを踊りながら津波に蹴りをかました
621:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 14:45:35 発信元:210.153.86.144
楼座さんは隕石でも地割れでも傷一つつかない
622:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 15:01:02 発信元:122.131.148.57
楼座さんと譲治がコンビを組んだら無敵だろうな
623:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 15:04:55 発信元:59.135.39.136
えっ
624:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 15:13:41 発信元:124.146.174.37
親族を殺したベアト
ベアトを殺した楼座
楼座を殺したマリア
マリアを殺した紗音
紗音を殺した源氏
源氏を殺したデップ
ロノウェ最強説
625:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 16:15:20 発信元:123.227.34.119
ロノウェとかリーアがラスボスだったらちょっと面白そうだなw
626:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 16:17:12 発信元:114.145.250.251
でもなぁ、実際ワルギリアはEpごとに立ち位置も書かれ方もバラバラだしぶっちゃけ真意も分からない
その上依り代だと思われる熊沢は九羽鳥ベアトを知っていた一人だしなぁ
627:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 16:20:59 発信元:124.146.174.38
ep7はこんなことになりそう
ベルン 「私がカケラを紡いで出来た新たな駒…戦人と縁寿よッ!!」
バトラ 「なん…だと…?」
628:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 16:31:24 発信元:123.226.80.210
シェイクスピアをミステリー視点で見るような間違えがあるんじゃないかと言う気もしないでもない。
629:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 16:56:30 発信元:121.84.92.119
ロノウェは本気出したこと無いから恐ろしい
家具の中では最強だろうな
630:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 17:26:02 発信元:126.250.96.34
全部シールド張っていなしてるだけからな
エリカの攻撃しかり朱志香の攻撃しかり
ブレード使ってカキンカキンしたらどんな事になるやら
631:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:02:06 発信元:221.171.24.14
>>629
そら家具頭で紅茶を淹れる役担当(byEP5)とはいえ、
元々72柱の大悪魔だからな
そういえばロノウェがそれを言ってた魔女法廷のとき
「あぁ、そうだったわね。………悪魔の観劇はポ
ップコーンと相場が決まってると、
.・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あんたが決めたんだもんね。」
というラムダの台詞があるが、これは一体…
観劇…アウアウさんと関係が?
結婚式のときラムダがポップコーン食ってたのは?
632:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:13:08 発信元:124.146.174.37
あああああああ真里亞助けて
633:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:21:13 発信元:219.124.225.253
グッズが発売されなければ自分で作ればいいじゃない
「作れない」とやりもしない内からほざくな
いくら挑戦しても作れなかった場合、それはあなたの愛が足りないからだ
これ本スレにお願い
634:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:24:14 発信元:219.124.225.253
本スレに貼ってくれた人ありがとう
635:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:31:33 発信元:124.146.174.38
>>633
なら俺子供に真里亞って名前つけるよ
そしたら真里亞が出来たことになるよね…くけけきゃきゃげげげ
636:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:37:09 発信元:219.124.225.253
あんまり子供に自分の夢を押しつけるなよ
しかし真里亞って無難な名前でよかったよな
637:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:44:28 発信元:126.252.174.61
それ言ったら譲治も無難ですがな
638:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 18:51:52 発信元:220.100.95.40
>>633
URLリンク(imepita.jp)
こんな小物ならすぐ作れるんだけどね、フィギュアとかになると結構厳しい
639:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 19:26:09 発信元:202.162.137.101
FD使ってるとはやるなおぬし
640:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 19:28:16 発信元:118.236.95.174
>>638
これはすごい
あと右端に何か見えるw
641:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 19:39:48 発信元:124.146.174.38
本スレ
戦人がベルンと敵対してるのはベルンが縁寿を殺したからじゃない?
実は挽肉にしたのはベルンで、戦人は敵討ちでベルンと敵対してるとか
誰か本スレにお願いします
642:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:09:53 発信元:124.146.174.38
転載ありがとう
前幻想描写が動機のヒントって言ったからそれらしく推理してみる
ep3
エヴァは空、ケーキ、ゼリー、シエスタの魔法、その他を使用。エヴァ=悪意の象徴
純粋に無垢にエヴァが楽しんでるようすからep3の動機は悪意ある快楽殺人かと。ただし第二の晩以外
高く上がり下がる空の魔法は多分怒りの象徴。ゼリーは溺れるぐらいの欲望の象徴。(子供の頃夢見た的な発言が欲望を表す)
巨大なケーキは重くのしかかる責任。蜘蛛に吸われるのはなくなってゆく金の象徴。
第二の晩の動機はこれらを合わせた感情的な動機かな。
それがどんなストーリーは思いつかないけどね。
どうかな?
これも本スレにも貼ってもらえると嬉しい…
643:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:17:33 発信元:121.111.231.56
今Episode2なんだがなぁ
魔法か魔法なのか
644:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:19:37 発信元:124.146.174.38
貼ってくれてありがとう!
どうせスルーされるんだろうな
645:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:23:57 発信元:220.100.95.40
>>644
どうだろう、流れが流れだからな…貼るタイミング間違えた俺のせいだすまん
646:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:30:49 発信元:114.163.164.189
シベリアからの転載はタイムラグも出るからなぁ
出来るだけシベリア内で完結した方が良いんだろうか
>>642の考察を見てるとEp1第一の晩は面目を潰された夏妃の(為の)復讐って説を思い出す
647:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 20:58:56 発信元:124.146.174.37
>>645
いや、俺の書き込むタイミングが悪かったんだ、すまない
>>646
kwsk
648:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:14:25 発信元:126.247.185.188
被害者が全員顔耕し(潰されてる)だからだろ
649:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:15:08 発信元:114.164.253.20
>>642
空気読まずに書き込む
「幻想描写が動機のヒント」ってのは俺も考えたけど、どうも上手くいかないような気がするんだよね
俺は幻想描写については下の「ルールY」と「ルールZ」の2つに分かれると思ってる
ルールに関しては、まとめWikiの以下を参照 URLリンク(umineco.info)
○ルールY…下位世界の誰かがつくる幻想、互いに認め合えば複数人で共有できる
・適用例…金蔵、嘉音(人格説、不在説、死亡説等を仮定すると)
・無から有をつくれる
・「ひぐらしのなく頃に」でも使われていた
○ルールZ…無限の魔女がつくる幻想、下位世界の現実を上書きする
・適用例…煉獄7姉妹やシエスタによる殺人、ベアトとワルギリアの魔法大戦、朱志香vs譲冶、譲冶vsガァプ 等
・「無」から「有」はつくれない 煉獄7姉妹やシエスタは凶器、
ロノウェ、ワルギリア等は下位世界の人物の誰か 等、何らかの依り代が必要だと考えられる
多分、Ep5のゲームでは「ルールZ」は適用されていなかったと思う
おそらく無限の魔女では”ない”ラムダデルタにはこの類の幻想を作る能力が無いのだろう
ルールYでは下位世界の「人物の思考」が反映されるが、ルールZでは下位世界の「人や物の数」が反映される
このため”相手の思考を読む”ベルンカステルにとっては、ルールZは”相性が悪い”ということになる
上記の考察だとルールZにおける幻想は、「動機の推理」においては必ずしも参考にはならないことになる
650:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:17:18 発信元:118.236.95.174
>>643
EP2終了後もモヤモヤしてたらとっととEP3に行くのが良いと思う
651:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:26:37 発信元:124.146.174.38
>>649
うー、確かにそのルールだと幻想描写からは動機は推理はしにくいってことになるね
ルールYとZについても面白い、wikiにのせたら?
Xについてはあれだろう、必ず第1の晩の惨劇が起きること(それが梨花の命日から物語が始まることになる)
勿論、ひぐらしではそのルールを回避したのでなんとか出来る
何故、Xが発生するかまでは推理出来ないけど
652:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:51:10 発信元:114.164.253.20
>>651
ルールXでは、「必ず惨劇が起こる」という以外にも、以下の条件が設定されていると俺は考える
①駒の数と初期配置は共通=島の人数、舞台設定は全EPで共通
②駒の動き方は共通=登場人物の思惑は全EPで共通
つまり、Epごとに事件が異なるのは、何らかの偶然が重なったことによる結果
その中でも特に鍵を握っているのは「親族会議での結論」と「金蔵の死体の処置」だと考えられる
まあ、ここで挙げているルールXYZは「このぐらい制限が無いと推理しようがない」という俺の願望なんだけどね
>>649のルールZの適用例で訂正 ×朱志香vs譲冶 ○朱志香vsロノウェ
653:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 21:54:35 発信元:124.146.174.38
>>652
駒の全ての思考が全ゲーム共通なら更にルールα「犯人は全て同一」が出来るな
無理矢理駒の思考を変えることは出来なさそうだしね、ep3のエヴァと霧江的に
654:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 22:18:12 発信元:219.124.225.253
ちょいと考察を
ルールX 「スタートとゴールが決まっている」
スタートは「六軒島に18人」「台風により外界と隔絶」など
ゴールは「うみねこのなく頃に生き残れた者はなし」
スタートとゴールが決まっている以上全滅(惨劇)は避けられない
途中の経過は定まっていないので、どのようにゲームを進めるかは自由
共通の初期配置をスタートになんでもいいから全滅まで持っていけばOK
655:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 22:19:22 発信元:121.111.231.59
>>650
おk
ちょっと専用PC買ってくる
656:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 22:21:36 発信元:124.146.174.37
本スレ>>605
それについてはカノシャノ同一が語ってる
カノシャノ、同一なのに嘉音の人格は朱志香が好きで紗音は譲治が好き
つまりそういうこと
ベアトの人格は戦人が好き
正直自分はベアトは紗音な訳ないと思ってるけど、同一ならこうなる
お願いします
657:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 22:54:05 発信元:125.193.54.117
>>652
> >>649のルールZの適用例で訂正 ×朱志香vs譲冶 ○朱志香vsロノウェ
この「朱志香vs譲冶」ってのを見て気付いたんだけど、EP4当主試験での朱志香と譲治の答えって対立関係にないか?
朱志香:自分を犠牲にしてでも、愛する人・家族・親族を守る
譲治 :愛する人のためなら、他の全てを犠牲にする
そして幻想描写では相打ちの形で死んで、その後に朱志香だけが(一時的にだが)生き返っている。
これって現実では「朱志香vs譲治の争いの末に朱志香が譲治を殺した」って事にならないかな?
当主試験の答えを信じるならば、譲治が犯人側(この場合だと紗音?)で、朱志香がそれを阻止しようとしたってことになるのかな。
これなら朱志香が譲治の死を知っていたのも当然のことになる。
ただこの考え方だと、後の戦人への電話で譲治の死について真実を語らずに魔法云々の話をした理由を説明できないな…
658:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 23:36:36 発信元:124.146.174.36
ベアトは真里亞なのー
659:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/02/28 23:50:02 発信元:114.164.253.20
>>653
犯人を特定できてもそれで全てを説明できるとは限らない そこがつらいところなんだよ
惨劇の原因としては「明確な意思による殺人」以外にも以下のようなものが考えられる
①防衛のための殺人
②錯乱による殺人
③事故や自殺
例えば俺の(ゲロカス気味の)妄想推理の1つを挙げると、以下のようなことも考えられる
・EP3で、絵羽が碑文解読の手柄を譲冶に譲り、彼に家督を継がせようとする
・一方、楼座は激昂して薔薇庭園で真里亞を誤って絞殺してしまい錯乱状態に
・譲冶の件で説得に来た絵羽と楼座がもみ合いになった結果、楼座串刺し
この場合、真犯人が別にいたとしても、この殺人にはまったく関与しないことになる
>>657
朱志香による譲冶殺人は十分あり得ると思う
その場合、譲冶を犯人にしなくても、上の②で説明できると思う
紗音が、嘉音の人格を持っていたり、朱志香と嘉音の幻想を共有していたと仮定した場合、
紗音を彼女から奪う譲冶は、必然的に”朱志香の敵”になる
「魔法云々の話」は錯乱して精神的に危険な状態にあったからで、
その後罪の重さに耐え切れず自殺したと考えられる
660:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 04:24:41 発信元:219.125.148.60
>>659
朱志香犯人説なら自殺だけじゃなくて病死も考えていいかも知れないよ
喘息の発作が起きてそのままにしとくと呼吸不全かなんかで死ぬかもとか思ってググってみたら
実際に喘息が原因で死ぬケースが少なからずあるみたいだった
661:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 04:27:47 発信元:124.146.174.33
ドンドコ
662:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 10:22:56 発信元:210.153.86.131
30分楼座
663:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 10:35:38 発信元:210.136.161.82
sage忘れた・・・
改めて30分楼座
664:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 11:11:14 発信元:220.100.95.40
, -― 、
Li」iLiL .l
レ(゚∀゚レ | 上出来!
.と. ∪」
しーJ
665:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 11:37:01 発信元:124.146.175.65
楼座さん本スレに先代真里亞っちゅが
666:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:08:14 発信元:119.239.47.174
本スレにも早速湧いてきて連投しとるわ
667:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:16:55 発信元:124.146.175.66
真里亞っちゅ…何が目的だ
668:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:24:04 発信元:115.177.134.128
推理しろ
669:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:29:39 発信元:124.146.175.65
では考えられる七つのケースを挙げるわ
・単なる嵐
・快楽目的
・真里亞の人気をあげようとした
・真里亞の人気をさげようとした
・俺に対する当て付け
どーれだ
670:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:34:00 発信元:118.110.33.216
>>669
今までのお前のレスとIPを見てわかった
お前…真里亞っちゅだな
671:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 12:52:38 発信元:220.100.95.40
>>669
七…つ?
672:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 13:01:20 発信元:115.177.134.128
行間を読むんだ
673:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/01 17:55:12 発信元:210.153.86.49
>>670
でもちゅぱころはしないぜ
674:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 18:37:09 発信元:118.16.31.208
避難所すら落ちてたらどうにもなりませんな
はっはっは
675:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 18:44:12 発信元:114.163.13.23
やっとやねん
676:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 19:04:24 発信元:118.237.81.137
シベリアにすら書き込めないなんて酷い2日間だった・・・
677:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 19:23:17 発信元:81.169.138.13
おお、復活か
678:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 19:46:43 発信元:122.131.164.112
まだまだ重いけどやっと復活したな
二日間は長かった
679:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 19:56:15 発信元:118.16.31.208
最近の本スレAA荒らし多いなー
680:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 20:01:51 発信元:124.146.175.105
二日ぶりの真里亞ちゅっちゅっ
まぁ二日じゃなくても毎日真里亞といたから寂しくなかったんだけどね真里亞ちゅっちゅっ
681:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
10/03/03 20:02:43 発信元:58.190.50.170
>>679
あれ単独犯だよ
わざわざID変えてようやるわ