生活が苦しい特撮俳優・スタッフその6at SFX生活が苦しい特撮俳優・スタッフその6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しより愛をこめて 09/12/21 23:08:42 QJD3UejSO 嘘800 801:名無しより愛をこめて 09/12/22 09:39:48 U9+sXU/O0 >799 12月31日22時~BSイレブン「アニソン紅白2009」 司会は白組荘口彰久、紅組菊地美香 生放送らしいよ 802:名無しより愛をこめて 09/12/22 10:02:30 SpNYC7tkO >>801 デカピンクは舞台ヲタ声ヲタアニヲタに人気あるのが強味か 夫のレッドレーサーも同じタイプだし 803:名無しより愛をこめて 09/12/24 08:24:21 prKWYoIOO 純烈は男性版と同じような構成で若い娘が二人入って 女性版のユニット作った方がウケるような気がする。 804:名無しより愛をこめて 09/12/25 23:44:36 pXF+TmN90 >>788 風間杜夫も子役出身で、子役時代に米倉斉加年から、 将来、俳優になりたかったら、中学になったら子役を辞めたほうがいい、 と言われたそうだ 風間杜夫とか真田広之とか、子役出身者は、中高校時代は、仕事をしていないんだよね まあ、真田は、高校時代は「宇宙からのメッセージ」なんかしていたけど、ほとんど仕事がなかったみたいだし 結局、10代の勉強はそれだけ大事と言うことじゃないのかな? まあ、歌舞伎なんかはみんな子役出身だけど、伝統があるから、子役を育てるシステムがあるわけだし、 吉岡なんかは、一緒に仕事をしていた人が、山田洋次とか倉本聡とかいう人たちだから、 ああいう人たちは、それなりに考えて指導をしていたんだろうし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch