【黒磯】東北本線福島口スレッド2【仙台】 at RAIL【黒磯】東北本線福島口スレッド2【仙台】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無し野電車区 09/09/25 22:15:14 6X/QlMvbO E721はイス固いからなぁ 719をもっと遅くまで走らせてくれればいいんだが 451:名無し野電車区 09/09/25 22:20:22 C8S8bbm80 >>444 飛行機に乗る場合、 白河人は仙台空港に行き、 いわき人は羽田空港に行くわけですね、解ります。 452:名無し野電車区 09/09/25 22:43:09 5jwIzPpRO 719はシートが柔いんじゃなくてヘタってんだぞ 453:名無し野電車区 09/09/25 23:04:32 v/dOuJbSO >>446 確かに横のつながりは薄いかも。 中通りから浜通りの路線は、磐越東線だもんな。 本数少ないし、非電化だし。 454:名無し野電車区 09/09/25 23:41:33 Axso3SxW0 福島と郡山は足の引っ張り合いしてるの見てわかるもんな 455:名無し野電車区 09/09/25 23:43:27 SdS2uS/G0 白河もいわきもどっちもドイナカじゃないか。 新幹線が無いからって僻むなよ、いわきwww 456:名無し野電車区 09/09/26 01:09:05 h0di5p7LO >>455 下りの始発が仙台行きの2市は乗り換え無しで仙台に行けるのだから、栃木県民の俺から見たら羨ましいのだが・・・・。 東京に魅力を感じない俺には超羨ましく思えるんだが・・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch