(東武)東上線・ダイヤ議論スレッドat RAIL
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - 暇つぶし2ch411:名無し野電車区
09/06/17 08:15:15 z2qaqRWuO
>>408
ATC化は、閉塞区間、最高速度も含めて考えるのでは。
しかしATC化は安易な期待は禁物さ。
メトロの新CS-ATCは近年稀に見る糞のような出来映え!
閉塞区間減らす、一段減速といいながら減速開始地点が前より極端に早くなった箇所多数。
前方停止信号ではORP対応でかなり前から35km/hまで強制減速。
おかげで遅延祭りの一番の原因になった。小竹の前後が一番いい例。
ATC化は機械側主体の過剰な制御になるから設定はとにかく慎重にならないといけない。
JRはいち早く気づき過密区間のぞき、剰介入しないATS-Pにした。
はっきり言うがATCは運行速度が遅くなる。これは見えない事実さ。
速度制限で60制限の場合ATS-Pなら60で通過出来るがATCは60出したらガックンブレーキがかかる。55程度しか出せない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch