【名古屋】JR東海 中央線スレッド 30【中津川】at RAIL
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 30【中津川】 - 暇つぶし2ch298:名無し野電車区
09/05/06 02:39:56 KV2qMb/A0
>>253-254
ははw俺がいないことがそんなに寂しかったか?w
思わず書き込まずにいられないようで。予想通りの書き込みで思わず吹いたwww
GWなのに2chに張り付いて、ネット中毒なのかな?
でもまあ、多治見の方が来ても荒れないあたり、ちょっと見直したわ。この調子で頼むぞ。

>>246
は?金山総合駅は最後までゴネたのは名鉄なんだが。
万博の前に中央線ホームの改良(エスカレーター)をしたのもスルーなのかね?
あのおかげで随分金山も分散するようになったんだがね。

>>247
その名古屋市が大曽根を再開発したらかつての活気が見事に失われたのだが。
大曽根は東海がホーム移設したとしても、名城線が西により過ぎて意味がないだろ。
せめて、ゆとりーとの出口から降りた辺りに改札がないと。
瀬戸線よりも乗り換えに不便なのはどういうことなのかね。

>>291-292
千種はメインの東山線乗換え口にエスカレーターやエレベーターが無いことの方が不便。
地上に出る人の方が少ないよ。

>>294
相変わらず葛西氏を叩けば持論が支持されると勘違いしているようだな。
その論拠を是非とも示してもらいたいものだ。
それに、千種は地上口よりも、桜通線との乗換えが無いことの方が不便だと
市交スレでも話題になっていたようだが。
地上口なんて東側だけでも捌けるレベルだし、建て替えで駅勢圏が広がるわけでもない。
他社との乗換えを盛んに強調していた勢いはどこへやら。
東山線のために駅舎を移設したこともスルーですかね?
東山線のバイパスを謳っておきながら、最も重要な中央線を無視とか、
名古屋市側が協力的でないのは明らかだろ。
喫煙スペースの跡地に出口造った方が圧倒的に便利になるだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch