阪急京都線スレッド Part64at RAIL
阪急京都線スレッド Part64 - 暇つぶし2ch638:名無し野電車区
09/02/27 19:14:06 9ox0DaXU0
>>636
結局「特急」そのものが以前の「急行」の代替えみたいなものになってしまっていると思われるが。

緩急接続という意味で行けば、特急は梅田・十三・淡路・高槻市・桂・烏丸・河原町でよく、急行は天下茶屋~淡路間の各駅・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂~河原町間の各駅にすればいいと思う。
特急と急行は淡路と桂で接続させる。
今のダイヤでは準急が空気輸送の感がありすぎるので、これを解消させるには大阪市内からは茨木市と高槻市は別の種別が先着させるようにするほうがよかろうかと思うわけ。
特急は、梅田~河原町間40分切りを目指したいなぁ。
全車9300系の運用に置き換えれば不可能でもないと思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch