09/01/12 02:36:07 I8YpEOHO0
日本電気鉄道でよくね?
960:名無し野電車区
09/01/12 08:54:53 nVt3wYIf0
ビニ本電気鉄道
961:名無し野電車区
09/01/12 10:08:16 TAlkp3LE0
えっちなのはいけないと思います
962:名無し野電車区
09/01/12 21:40:19 Nr70La3w0
>>959
NEC鉄道!?
こりゃウケるわwwwwwwwwwww
963:名無し野電車区
09/01/13 00:50:41 jbu4nxa40
>>960
・・・
964:名無し野電車区
09/01/13 17:03:59 w4Oovvtt0
南海=関西に喧嘩を売る会社なので関西では嫌われる、海外客の窓口的役割の会社、近鉄とは比較的に仲は良い、JRとも仲が良い
近鉄=日本最大の私鉄、5都市を結ぶ会社、JRと仲が良くJRに尾を引かせる会社、だがJRを敵視する阪急とは犬猿の仲、JR方式の経営で嫌われている、2大都市の地下鉄が関西で唯一乗り入れる会社、阪神乗入で滋賀県除くほぼ関西全域をカバーする
京阪=大阪市に嫌われている会社、京都マンセーが嫌われている、関西私鉄では孤立気味、近鉄にグループ路線を奪われた会社
阪神=好調経営を村上に荒され、阪急に助けて貰ったが見返りが財産の取上げ、阪急の出方次第でいつでも危機になる会社
阪急=JRに嫌われている会社、マスコミを味方に付けているが独特な経営体質が賛否両論を呼ぶ、ワンマン経営なのが癌
それぞれ良い悪いはあるわな
965:名無し野電車区
09/01/13 22:23:49 NvaiEKi40
JR西と南海が合併すればいいんだ
966:名無し野電車区
09/01/13 23:20:58 0LmYmPBh0
ごちゃごちゃ言ってるが、
阪急とJR西、京阪と阪急、南海と大阪市、阪急と近鉄、京阪と大阪市、
阪神・山陽とJR西、大阪市と大阪府(泉北)がそれぞれ仲が悪いってだけで、
それ以外の各社間の仲は何れの場合であっても概ね良好である。
会社間の関係は流石にそこらの人間の私情では変わらん。
967:名無し野電車区
09/01/14 00:44:38 LAYXN9Vc0
そんなことだからJRに客を奪われる。
968:名無し野電車区
09/01/14 00:48:50 6pFT8bUn0
スレ違い