09/10/08 23:37:08 PI2IbSEO0
>>733
ローズクウォーツではなかったです。
ですが、乳白色なので、色以外はかなり正解に近いです。
いびつな四角形これも正解。
>大きさは底辺5cm×高さ3cmくらい。
これも正解だと言えるものです。
緑だったら、完全に正解でした。
>>734
色は違いました。
角度を変えると色が少し変わります。
>丸みを帯びた、いびつな菱形
これも近い。角張った、いびつな菱形なら正解だと思いました(^^
大きさは残念ながらテニスボールよりは小さかったです。
>>735
乳白色、正解です。検索してもわかる通りメノウと近い石です。
卵形ではありませんでした。大きさはもう少し大きかったです。
>>736
白いライン入ってます。ただし緑でした。
大きさと形は違ったみたいです(^^
744: ◆buJS.ReB/ULN
09/10/08 23:42:57 PI2IbSEO0
コテハンは省略させて頂きました。
失礼に当たったらごめんなさい。
>>737
凹凸はないですが、ザラついた感じと濁った所は合っています。
粒子のような粒は見当たらないですね。
形は違いました(^^
>>738
ごめんなさい、違ったみたいです(^^
>>739
白色~薄桃色のイメージは近いです。
緑色にそのままシフトさせてもらう感じでいいと思います。
磨いたのので滑らかになりました(^^;;;
しっとりした感じはかなりあります。
大きさも近いので、色だけでした。
>>741
もちろんOKですよ。自由参加が基本なので、参加したい人だけがして
したく無い人はスルーで良いのです。
745: ◆buJS.ReB/ULN
09/10/08 23:50:16 PI2IbSEO0
透視という、空間や通常の物理現象を無視した知覚にも当然興味がありますが、
言語とイメージの相関性というものにも興味があるので、
敢えて言葉のみの出題という形を取らさせて頂いています。
つまり、言葉のみで伝えたいのです。
出題して回答するのは結構神経も使うし、それぐらいのリターンは得ても良いはずでしょう。
トリプをお試しになればわかる通り、後出し等のズルはできません。
後から回答を変えるのは、微細な部分しか無理なことは明白ですから。
長いトリプでごめんなさいw
746:本当にあった怖い名無し
09/10/09 00:12:37 9Vk2nMZg0
近かった・・・けど外しちゃったぁ
またお願いします!!出題お疲れ様でした☆
747:冬 ◆P/Tr17O0wY
09/10/09 00:20:44 nYx0odOAO
>>740
解答お疲れ様でした。
色が・・・orz
他のはほぼ正確だったようで、良かったです。
748:タマ
09/10/09 00:41:13 J47T0daF0
あんたは石を棒で磨くヒマがあったら男の珍棒でも磨いとりなさい
749:にょろ×② ◆OfQkKjjPck
09/10/09 01:03:28 O0tfDJ4oO
>>744
緑色だたにょろか
出題ありがとでしたにょろ
750: ◆buJS.ReB/ULN
09/10/09 01:04:31 ZozVHs0m0
日付が変わったのでIDが違うかも?
>>746
どの方かな?惜しかったみたいで是非次は正解してください。
>>747 冬さん
自分も途中で見に来た時、形と大きさが具体的に当たっててビックリしました。
きっと今度は完全正解してくださいね。
>>739 SRさん
形も違いましたねごめんなさい。
佇まいや大きさもほぼ合っているし、形、色以外は正解でした。
>>737 にょろさん
ザラついた感じが合ってると、自分が述べた>>744のは、あくまで見た目のイメージです。
細かくて白い筋状の傷や割れ目等があり、かつ不透明であるため、
光を乱反射すようなるピカッとした感じがありません。
表面は磨いたので滑らかつるつるなので、一応詳細をお伝えしておきます。
751: ◆buJS.ReB/ULN
09/10/09 01:06:41 ZozVHs0m0
↑>光を乱反射するような
です。訂正します。
752:なごみ ◆LWtpbeZX8c
09/10/09 01:17:02 6NmWsLEd0
>>742
解答お疲れ様です。
近かったようで良かったです。
753:牛P ◆sbJj0mhHUw
09/10/09 01:25:41 W2dfmkcTO
>>742解答解説乙です。また頑張りますm(__)m
754: ◆3Em6/hAbLE
09/10/09 01:37:54 sr9kFcaXO
今後のテンプレ議論と出題される方の為に。
個人的に思うことを書いておきます。
1.出題者にコテがない
→問題ないでしょう。
(1'出題者に個人識別用のトリップがない
→問題ないでしょう。)
2.正解発表に画像がない
→出題者ルール >>3 に違反してません。
しかし、形あるものについては、回答者一人ひとりの「答え合わせ」の為に、画像UPを強く推奨します。
(画像として提示するのが不可能なもの、不適当なものはこの限りではありません。)
2ちゃんねるはお互いに自由で対等な場です。
皆さんがより積極的に参加することでより良くなると思っています。
特に、出題者として参加してもらえるのが一番うれしいです。
755:goma ◆QJIbWlFDkQ
09/10/09 02:53:02 zJ31w4Lm0
初めまして。
簡単な抽象的な絵を作りました。
URLリンク(imepita.jp)
イメージを表現してみてください。
正解発表は本日の午前or夕方あたりとなります。
756:goma ◆QJIbWlFDkQ
09/10/09 02:56:24 zJ31w4Lm0
発表時刻は明確に定めた方がよろしいですね。
9日18:00とさせて頂きます。失礼いたしました。
757:牛P ◆sbJj0mhHUw
09/10/09 03:07:25 W2dfmkcTO
>>755出題ども(^O^)
真ん中に大きめの☆、周囲に小さい☆
758:にょろ×② ◆OfQkKjjPck
09/10/09 03:20:24 O0tfDJ4oO
>>750
解説どもにょろ
にょろ×②のおつむじゃ想像困難にょろ~出来れば実物画像見たかたにょろよ…
>>755
人の顔が見えるにょろ
しかもイケメン!イケメンにょろ!
759:本当にあった怖い名無し
09/10/09 03:24:55 cco/Mr0LO
>>755 きゅうりみたいな緑ぽいひょろ長い物体に長い足が二本 ちょい滑稽かな
760:本当にあった怖い名無し
09/10/09 03:33:03 ctJhgyc4O
>>755
可愛い熊のイラスト
左を向いてる
頭だけ
761:なごみ ◆LWtpbeZX8c
09/10/09 04:39:07 6NmWsLEd0
>>755出題ありがとうございます。
丸っこいデザインで枝豆みたいなのから豆がはじけてるみたいな絵?
丸みのあるものがいくつもある感じ。
762:坂道 ◆VHIVZllljY
09/10/09 13:10:01 r+aUcC3G0
白と黒の流れるような線かなあ。わかりません(`・ω・´) キリッ
763:れ ◆gozTYiXnSk
09/10/09 13:28:43 L+iN4XTYO
>>742
解説ありがとうございました
精進します
>>755
出題ありがとうございます
円がイメージされます
水の波紋のような?