函館道南地域オカルト総合12 at OCCULT
函館道南地域オカルト総合12 - 暇つぶし2ch248:本当にあった怖い名無し
08/07/25 14:34:16 SKXF0X2D0
>>105
NPO法人ウィメンズネット函館などに相談してみるといいですよ。
URLリンク(womens.hakoweb.com)

>>180
知っています。5回ほど通りました。
JR茂辺地駅横の踏切を渡り、山側へ向かうと川沿いの道になり途中に源泉があります。
さらに奥へ向かって進むと途中から未舗装の道路になり、東股林道との分岐点に差し掛かります。
そこを直進して最高地点に到達すると、そこが梅漬峠となります。
私が行ったときは、木でできた碑以外に何もなく地味な峠でした。
下りに入ると景色が綺麗で、しばらく進むと厚沢部町富里に入ります。
山菜採りのシーズンになると、結構車が林道に止まっています。
ただ、時折クマが出没しているので注意したほうがいいと思います。

>>232
極楽寺は吉川町のパチンコ店ベガスベガスの隣です。
226さんの言うとおり、処刑された人間の供養のために建立されました。
確か境内にそのようなことをうかがわせる石碑があったはずです。
木造校舎の時代の万年橋小学校のトイレは、夜に泣き声が聞こえてくるという怖い噂がありました。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch