09/06/06 22:13:03 pjwJx6Fp0
>>284
だから新聞社主導の証拠が残る押し紙は無いの
間接的に圧迫して基本的に誤魔化しの新聞配達業界で生きてきた店主が
やってしまうだけ
そして膨大な押し紙といえども一販売店の取り扱いは300部もあれば多いほう
一日2000部以上の販売店が扱う古紙に比べたら十分混ぜられる量
しかもそれは買ってもらえるんだから販売店は痛まない
押し紙を集めるなんて悪どい金儲けだけを考えてる新聞社の経営陣が
証拠になるようなことをするわけないではないですか
とかげのしっぽ切りですよ、しっぽに次のしっぽを育てさせてるから本体は痛くも痒くもない
私も民主主義の礎たる新聞を官僚同様のやり方で再販制度を悪用した
経営陣たちは売国奴といいたい