09/05/23 13:42:07 Z3KV13df0
ウイルスのサイズも何も考慮してない、スポーツ馬鹿の思い込み行動。
くだらん取材記事だな。
153:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:42:11 NwhkGF/f0
>>151
そうそう、入構時はマスク着用の連絡が何件も来てたわ。
それでうるさいだろうと思って病院の事務室に用件で行くときにマスクしていったら
みんな普通にマスクせずに仕事してて俺がアホみたいだったわw
意味ないの知ってるんだろうな。
154:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:43:00 0OKl4whJ0
さすがに早大生 アッタマい~
155:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:45:38 rKRqciUG0
>>151
そういうとこがバカだって批判されんだよね
156:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:46:47 ZVkJpsjZO
>>152
むきになって反論するなよw
単なる雑談を記事にしただけじゃん
157:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:48:44 BQaUJnk9O
正論すぎて吹いた(笑)
インフルエンザ相手に市販のマスクとかしても意味ないしなw
158:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:51:44 9uu4Cp300
どっかのワイドショーで一応医者が「布のマスクはだめ」
って言ってたけど
それはどうなん
159:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:52:34 wbXbmdT+O
>>98
て"ず"くり …って入力するから変換出来ねーんだおwww。
" てづくり "、いや てづ …の時点でもう"手作り"って出てくるわ。
マスクっつーても、一日中付けっぱ は流石に不衛生ジャマイカ?
愛ちゃんみたく布製の方が繰り返し洗えるから比較的衛生的。
自分は不織紙のでも洗ってるお、やっぱ付けっぱはキモいもん。
160:名無しさん@恐縮です
09/05/23 13:59:31 L3uOPAS80
ウイルスのサイズを語るなら市販品も無意味だぞ
サイズではなく、ウイルスの弱点である高温多湿の層を口や鼻の前に作り出すことが出来るってのがマスクの意味
ようするに自分の呼気であったかくてジメジメした層が作れれば市販だろうが手作りだろうが大差ない
161:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:00:32 6cXxoHPtP
その発想が東大生らしい
162:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:01:33 2mX/uYveO
>>152
お馬鹿さんww
163:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:08:16 diQoA9uv0
わいが、わいがバカだったんや!愛ちゃん!
すまんかった!すまんかった!
164:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:10:18 sDORvwyPO
>>160
あと、喉の粘膜の保護。
特に乾いた時期は。
さらに、マスクは他人への感染防止にもなる。
165:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:10:20 QGZNU6sB0
1
166:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:12:08 sDORvwyPO
ところで、福原の場合、スポンサー料等で稼いでるから、
自分で発注するって意味かもしれないぞ。
167:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:12:55 mTn+4fCmO
この発想(ry
ごもっともだと思うw
168:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:13:27 YBIxRWX/0
バンダナで口を覆ったっていいよな
169:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:14:34 dVvJHGe/O
手作りで頻繁に取り替え
ハイターできちんと消毒
このほうが確かに良い気がする
170:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:15:27 v/EJ95ak0
市販のものを使い捨てしたほうがずっと清潔は清潔。
171:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:16:12 vEFdRgxiO
実際に黄砂を防いできたんだから偉い
172:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:16:32 l8ZYxdCTO
ガーゼじゃ目が荒いぞ
173:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:18:44 BWDMAobeO
確かにそう難しい構造じゃないから作ろうと思えば作れるね
174:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:21:43 gJUlo16uO
これは愛ちゃんいいこと言った。
昔は家庭でもマスクを自分で作ってたらしいし。
175:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:25:00 7oZoc/SYO
蛇腹も、ずらしながら畳んで両端縫えばいいんだよね
つかもうお手軽な型紙が出回ってる
176:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:25:17 8p4lgYfX0
オクで買ってる馬鹿よりはるかに正しい。
177:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:28:09 u3qJojPPO
>>1一瞬私も思ったけどね
面倒でくさいw
178:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:28:50 WmZTzkdTO
学校の給食当番で着ける様な平面のガーゼマスクならどこでも売ってるよ。
しかも、ちゃんとウィルス・花粉99%カット。
何で皆、あれ着けないんだ?
カッコ悪いから?
大騒ぎしてるわりには見栄っ張りだなw
え?おいw
179:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:30:30 H0UEXtPc0
自作マスクが有効ならメーカーいらんよ、愛ちゃん。
大学3年にもなって、、
180:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:32:39 v/EJ95ak0
手作りマスクが売ってるけど、雑巾と同じで買った方が得だね。
つくってるのはバカだね。
181:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:34:28 zI9FgMCM0
>>179
売ってねえってはなしだろ ハゲw
182:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:35:54 MtXARLZrO
おいおいフォンティエンウェイに勝ったってまじかwwwww
そっちがずっとニュースだろうが(´・ω・`)
183:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:36:52 NIWaSsFpO
『作ればいいんですよ』
愛タンかわいい
襲いたい
184:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:37:27 v/EJ95ak0
布なんかくしゃみしただけですぐ布目から飛まつしそうだよね。
マスクしてりゃいってもんじゃないのにバカなのかもね
黄砂とウィルスの違いもわからないんだね
185:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:42:48 8mifoxfdP
ふ~ん
186:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:42:57 mOCr28760
マスクに砂糖を塗って甘いマスク完成
187:名無しさん@恐縮です
09/05/23 14:54:53 wbXbmdT+O
>>178
>平面のガーゼマスクならどこでも売ってるよ
一袋三~五百円 でな www
>>186
マスクに砂糖を塗って、甘いマスク完成
寄って来るのは 蟻ん子ってか www
188:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:01:42 v/EJ95ak0
うちはユニチャームの超立体というのを毎日1~2回使い捨てでつかってる
市販のものを使い捨てのほうがずっと清潔。
洗って使いまわすってすごく不潔だよね
189:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:06:07 SNej73KeO
息吸わなきゃおけ
190:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:06:57 9BPekM7b0
愛ちゃんまともだねぇ
対して報道陣の馬鹿さ加減がいいコントラストだ
191:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:12:04 wbXbmdT+O
>>160
貴方の御意見プラス、ミントやユーカリや殺菌力が一番高いティーツリー のアロマオイルをマスクに二~三滴 付けば、鬼に金棒よな。
風邪なかなか治らねーとこぼす人、参考にしてマスク汁よ、格段に早いから。
後 可能な限りのど飴ナメナメ(出来ればハーブ系かはちみつ&金柑系)
192:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:15:50 9mjiZxEtO
男作ってないでピンポンの腕前どうにかしろ
193:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:17:08 wbXbmdT+O
>>188
店頭にマスクがない状況の今、それを言われても…
194:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:27:17 v/EJ95ak0
有効性のないもんつくってもw
195:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:29:27 MmUHIGbiO
にしこりの凋落がとまらないんだが…
196:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:31:31 rEqybqVEO
>>195
互いに悪い影響ばかりだな
こりゃ叩かれるわな
197:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:34:42 hd/o3EDnO
マスクにウィルスついてんの使い回しされた方が迷惑なんだって
気付よ!馬鹿日本人
198:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:36:27 mgmmuQ/3O
愛たんのパンツかぶらせろ。
199:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:36:35 KFiE7WgV0
私は口にチャックします
200:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:39:53 G8LaArJO0
>>196
記事にもあるとおり愛ちゃんは世界ランク6位を倒して帰ってきたんだが
201:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:39:53 BsXntSW4O
>>195
一方、福原は今回好調
202:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:40:28 LUORowUtP
マスクが無いなら作ればいいじゃない
203:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:42:42 HFjwycr90
良い子に育ったよね。
顔は「中の上」くらいだが、性格は特上。
204:名無しさん@恐縮です
09/05/23 15:45:46 62POGhqI0
この前の世界選手権ではあまり良い結果は残せなかったけど
復調してきたのかな?
205:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:05:07 RC8TVX3z0
布なら消毒用エタで殺菌できるじゃん
206:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:13:41 nkcTZZcwO
相変わらず天然でいい子だな。
207:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:14:19 v/EJ95ak0
マスクってふつう市販のを使い捨てするのが普通だよね
コンタクトレンズだってボシュロムのワンデイを使い捨てしてる
208:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:23:39 1BF1wJiSO
愛ちゃんがオリンピックの時にヴィトンとかグッチ買い漁ってるのを見た時はイメージが崩壊した思い出
209:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:41:47 bY1gn1uUP
マスクの目的が「つけてますよー対策してますよー」とアピールすることだと
わかってるんだなこの子は。
210:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:49:43 v/EJ95ak0
ちょっと足らない子なんだろうな。。
211:名無しさん@恐縮です
09/05/23 16:50:49 h6fUdI/b0
「子供作れば良いんですよ」
212:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:10:12 YvAAWOQB0
ナプキンも自作
213:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:14:24 a9zSX3jU0
福原遥>>>超えられない壁>>>>福原愛
214:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:17:07 G0UmqMmf0
>>1
これは盲点だったわ!!!!!!!!!!!!
こいつマジ天才!!!!!!!
215:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:25:54 VTeS3c/GO
これは唸った。さすがだ。
216:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:25:57 WYdXuhImO
手作りマスク?
俺はすでに作ってカスタムしたよ。
鼻と口にフィットするようにギャザーつけて横から進入しないように羽根をつけてずれないようにシールで固定、顎から漏れないように長さを2倍にして唾を吸収する素材を使って完璧!
特許取れそうで怖いよ。ガクブル
217:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:31:23 RC8TVX3z0
どうせ市販のだってウイルスなんか通しちゃうわけだし
飛沫を防止できるだけでも有効だわな
布部分はエタ消毒、不織のものだったら尚よし
でも正直面倒くさい
218:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:31:31 lcakA6GiO
手についたウイルスを鼻や口の粘膜に近づけないようにするのが目的なんだから
別に不織布みたいな紙製でなくとも変わらないんだもんね~
219:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:36:33 wMU3eYwTO
マジレスすると黄砂は防げてもウィルスは防げない
220:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:37:20 Ygx9C/Mi0
なるほど
その発想はなかったwwww
不織布って売ってるし、
ガーゼマスクならば専門家が、中に濡れたガーゼ入れたらいいですよ
って言ってたから、ガーゼで作ってもそうしたらいんだよなwww
たくましいなwww
221:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:39:43 8i1z4FYC0
愛ちゃんユニチャ-ムに消されるぞ・・・
222:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:43:07 MghNVxaRO
福原愛の本音→(日本はウイルスくらいで良い年した男があたふたしすぎw)
223:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:48:33 g4RMOxN60
マスクする主な目的は、感染者のくしゃみなどの飛沫が、
感染拡大起こすのを阻止することだろ。
なんか勘違いしてる奴多すぎ。
224:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:49:09 6MvSsw7D0
なんか愛ちゃん微笑ましいな。
225:名無しさん@恐縮です
09/05/23 17:52:49 4UxQOEbv0
どうみても堅気じゃないオッサンが大塚駅前でマスク150円で売っててワロタ
226:名無しさん@恐縮です
09/05/23 18:19:51 W4ge9/8OO
マスクをするとウイルスが付着して逆効果だぞ?
227:名無しさん@恐縮です
09/05/23 19:09:22 rRtjKHOj0
世界ランク6位に勝ったのか。凄いな。
228:名無しさん@恐縮です
09/05/23 19:59:12 BMdGHfsh0
そんなにマスクマスク言うならキャッチャーマスクでもしてろよw
229:わせだのかちだ!
09/05/23 20:06:09 nPOuNZc10
わせだのかちだ!わせだのかちだ!
み・や・このせいほく
ばんざーい!ばんざーい!
しゅくはいだ!しゅくはいだ!うめぇー!
230:名無しさん@恐縮です
09/05/23 20:09:44 R5Vmejvr0
確かに小さいころ母がガーゼで作ってくれたな>マスク
でも高機能でも防げないんだから愛情でも無理だろうなw
231:名無しさん@恐縮です
09/05/23 20:16:36 G8LaArJO0
私は大丈夫。母が強い子に産んでくれたから。
232:名無しさん@恐縮です
09/05/23 20:24:49 nCFCrHod0
その通りだなぁ
233:名無しさん@恐縮です
09/05/23 20:33:23 SfzwoCNi0
tesuto
234:名無しさん@恐縮です
09/05/23 21:32:23 DAjI9C0vO
ヤりたい
235:名無しさん@恐縮です
09/05/23 21:43:20 JyuAD9jf0
この話題についてスキの無いこれ以上完璧なコメントは無い
どんな角度からみてもほとんどマイナスにならない
日本の民族性がどうとか、マスクの医学的な予防効果は低いだとか、うちはマスクの備蓄が何枚ありますよとか、
どんなコメントでもこういう場面では大体は波風が立つ
「新型インフル恐いですね」「新型インフルはそんなに恐いと思わないけど」でも2chで叩かれるくらいだから