08/11/04 13:58:18 0
昨年10月に発覚した名古屋市の裏金問題で、愛知県豊橋市の寺本泰之市議(61)は4日、
裏金づくりに関与し、減給処分などを受けた市職員413人について、氏名不詳のまま、詐欺
容疑などで名古屋地検に告発状を提出した。
同地検は内容を検討し、受理するかを決める。
告発状によると、名古屋市職員は2003~07年度、臨時職員の賃金を水増ししたり、架空
請求書を作成したりして、約1億8100万円の裏金を捻出(ねんしゅつ)し、パソコン購入費など
に流用して公金を詐取したとしている。
同市は今年3月、職員413人を減給や戒告処分にし、8月にはOBを含めた管理職らから
集めた1億3600万円を返還している。
寺本市議は4日、名古屋市役所で記者会見を開き、「名古屋で誰も刑事責任を求めないから
告発状を提出した。市役所の裏金は市民を裏切る組織的犯罪だ」と話した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)