24/12/30 09:46:31.29 4KYVaB/k0.net
筆者は初期型PS5→薄型PS5→PS5 Proと乗り換えてきた。PS5 Proで「PS5 Pro Enhanced」対応タイトルをプレイすると、画質やフレームレートの向上によって、より滑らかに美しくなったゲームプレイを体感できるほか、「PS5 Pro Enhanced」非対応のタイトルでも「ゲームブースト」機能によってPS5/PS4ゲームのフレームレートが安定するなど、性能が向上しているのは確かだ。
だが、正直に言うと通常のPS5でも十分綺麗にゲームをプレイできるので、PS5 Proは「Pro」という名の通り、ゲームの画質やフレームレートにもこだわるヘビーゲーマー向けのコンソール機だ。加えてPS5 Proを接続するテレビやゲーミングモニターも4K/120Hz/HDRに対応しているなど、環境が整っていなければPS5 Proをフルに活かすことはできない。
またPS5 Proを購入する際に気を付けておきたいのは、ディスクドライブが搭載されていない「デジタル・エディション」のみのラインナップとなっている点だ。デフォルトの状態ではダウンロード版のゲームしかプレイできず、PS5/PS4タイトルのパッケージ版はプレイできない。フラッグシップモデルであれば、ディスクドライブを搭載してほしかったのが正直なところだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)