親や兄弟姉妹の事で相談したいです その5at LIVE
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その5 - 暇つぶし2ch859:735
09/05/18 16:22:00 0
>>857
うーむ・・・金を他のところに使ってるかどうかは今のところ全く分かりませんね
そこまでの差額を騙し取られるほどの親ではない気がしますが何か高い者を買ってないか注意してみてます
今はPS3が欲しいって親にねだってるので・・・┐(´-`)┌

860:名無しさん@HOME
09/05/18 16:48:28 O
盗人糞和はとっとと死ね

861:名無しさん@HOME
09/05/18 16:48:54 0
>>858
カウンセリング料はピンキリ。病院によってばらつきがあるらしいよ。
大きい病院だったら最低限に近い額なんだろうけど、
そういうところは紹介状がないと予約が取れないんじゃないの?

参考にこれおいとく。こういうクリニックもあるということでw
「マンガで分かる心療内科」はおすすめw
それと、ここのQ&Aに一般的な病院のカウンセリング料などが
書いてあるから参考になるんじゃないかな?
URLリンク(yucl.net)

862:735
09/05/18 17:05:14 0
>>861
カウンセリング料は載っているところが見つからなかったもので助かりました!ありがとうございます
それとついでですが「毒になる親」と「不幸になる親」の本を紹介してくれた方ですか?
昨日届いてたものでまだ毒を半分程度ですがこの本を読めてよかったと思います
こちらもどうもありがとうございました!間違えていたらすみません

863:名無しさん@HOME
09/05/18 17:14:26 0
>>862
「毒になる親」は毒親と決別したり対決する方法が載っているけど、
「不幸にする親」はもっと違った対処法が書いてあるよ。
どっちの対処法を選ぶか、それとも何もしないのかは自分で決めてね。
でも、実行するのなら自分の身の安全が確保されてから。
つまりまったくすべて経済的に自立して毒親と物理的に距離を置いてからがいいよ。
今の状態で実行するのはお勧めしない。親と弟が馬鹿にしてきても知らん顔して。
親たちが油断しているほうがいろいろ動きやすいからね。
その2冊の本はどこか見つからないところに隠しておいてね。
中身見られて警戒されると厄介だから。

864:735
09/05/18 17:28:28 0
>>863
そうですね;このタイトル見たら中身見ない家族はいないでしょうからw
対処法については了解しました!
自分の身が確保されてからというのはその通りだと思います
本当に毎回丁寧にアドバイス下さってありがとうございます
また何かあったらよろしくお願いします^-^

865:名無しさん@HOME
09/05/18 17:39:39 0
>>864
いつでもどうぞ。頑張ってね。

866:825
09/05/18 20:00:38 0
うpありがとう。感想はなぜそこでY・・・でしたw
カスタムモデルなので高ければ120万強かな。
(キーの金メッキは施されてないようなので)
輸入品なら300万アリかなと思ったけど
意外にそう高いものでもないかもしれないよ。
売れにくいものには値引きも結構つくみたいだし。

親御さんも弟さんに無条件に甘いようで
意外に見ているところは見ているのかもね。

まずは独立に向けてカンガレ!

867:735
09/05/18 20:58:08 0
>>866
あ、いえいえ~そう言ってもらえると値段も分かったしupしてよかったと思ってます
この分野のYAMAHAはあまりよくないのですか・・・?
楽器は吹奏楽の先生がかなり厳しい人らしくその先生を通して購入しないといけないみたいなんです
そのため値段もYAMAHAもひょっとしたらその影響かも・・・?と思ってます

868:名無しさん@HOME
09/05/18 21:36:41 0
>>866
無条件に甘いよ。
たかが部活でしかもあと一年4ヶ月しかないのに120万ぽんと出すなんてありえない。
それなのに735には学費すら出さないくせに面倒見ろなんて735のことを奴隷としか見ていないの?って思う。

869:名無しさん@HOME
09/05/19 01:47:16 0
>うpありがとう。感想はなぜそこでY・・・でしたw

うpしてもらってるのにやたら上から目線で嫌な感じ


870:名無しさん@HOME
09/05/19 05:50:15 0
楽器ヲタは空気も読まないし金銭感覚も含めどこかおかしい人ばかりだから仕方がない。
それにこのうp要求した人は最初の登場の時から変だったでしょ。

871:名無しさん@HOME
09/05/19 08:53:35 0
部活の先生通して買うのに
120万丸々は出さないよ。
Yの楽器を買うようにと言ってくるということは
音質的にバランスを取るためだから
プロが依頼するようなひどく高価なものとは余計に考えにくい。

>>869‐870
他人のお金の、もちろん自分たちの懐も痛まない
使いみちについてなぜそういう言い方になるのかな?
オーボエの300万なんてそうそうある楽器じゃない。
それくらい自分たちでもググればわかるよね。
ネタとして疑う余地が十分にあったから
うp頼んだだけだよ。
そういう言い方してくるのは
これがネタだからかな?ww

872:名無しさん@HOME
09/05/19 09:00:27 0
>>871
自分を擁護するために本気で悩んでいる735さんのことまで草生やしてネタ呼ばわりするのか…。
人でなしだね。本当にひどい人だ。

873:名無しさん@HOME
09/05/19 09:42:29 0
本当にひどいと言うのなら
735の親は同居もさせずに
直ちに735を放り出してもおかしくないのだよ。
872こそ、本当に酷い親かどうかもわからないのに
カンタンに見も知らぬ人でなし等と言える、無神経な人だね。
もうココにこないほうがいいんと思うよ。

874:名無しさん@HOME
09/05/19 09:43:42 0
>>872
盲信、って言葉知ってる?
馬鹿に生える草らしいよwwww

875:名無しさん@HOME
09/05/19 11:48:58 0
興奮しすぎ。何でそんなに必死なんだか…。

876:名無しさん@HOME
09/05/19 12:07:52 0
>>871>>873>>874
↑こんなしつこい煽りはこのスレでは久しぶりだなw

877:名無しさん@HOME
09/05/19 12:13:53 0
>>875-876
気持ちはわかるけど、うんこに触らないで。

878:名無しさん@HOME
09/05/19 18:24:38 0
そうそう。うんこさわるとうんこつくよ

879:名無しさん@HOME
09/05/20 00:55:13 O
こんばんは、相談させて下さい。
私は独身だか子供が一人います。
兄一家は私の母と同居です。
来月、私の子の学校行事で登山があるのだが、
その付き添いを兄に頼む事になりそうなのだが、私は内心断りたい。
兄の気持ちとしては、恐らく私の子の為という事と、
子の担任と家族ぐるみの仲良しという事もあり、乗り気の体を装っている。
私の母には何年も前から「兄が登山に付き添う事を楽しみにしている」言われ続けて来た。
もう半ば涙ながらの勢い、プレッシャー。
兄嫁と私は絶縁状態。
私の子は付き添いが誰になるかにこだわりは無し。
付き添いを頼めば、将来にわたって恩に着せる気質の兄で
頼まなければ将来にわたって「行ってあげたのに」と言うであろうと思う。
過去に「俺が父さんになってやるからな」と言い、私と子と兄嫁をドン引きさせた事も。
過日、迷いながらも日程は伝えてしまったが、断るべきか…。
あーあー、運動会の場所取りも徹夜なんだが、やりたがるんだよね。
体調崩すのに。

何かいいお知恵を授けて下さい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch