10/02/22 00:51:56 2XwFQGeT0
■関連記事
価格.com - シャープ docomo PRO series SH-03B レビュー・評価
URLリンク(review.kakaku.com)
Wikipedia - SH-03B
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ケータイ Watch - 3.7インチタッチ液晶にQWERTYキー搭載の「SH-03B」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ITmedia +D モバイル - 大画面タッチパネルと使いやすいQWERTYキー搭載―「SH-03B」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ITmedia +D モバイル - 写真で解説する「SH-03B」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ケータイ Watch - 「SH-03B」開発者インタビュー
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■過去スレ
docomo PRO SH-03B Part5
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part4
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part3
スレリンク(keitai板)
docomo PRO SH-03B Part2
スレリンク(keitai板)
docomo PRO Series SH-03B
スレリンク(keitai板)
3:白ロムさん
10/02/22 01:31:15 36R08UoT0
Q.メニュー画面のカスタムは出来る?
A.いらないアイコン長押しで変更可能
Q.スライドしたら、新規メール画面が開いてしまうんだけど。
A.設定→待受設定→待受スライド連動設定 で変更
Q.待ち受け画面の羊は消せる?
A.設定→表示ランプ省電力→カラーグラフィック設定→マチキャラ
Q.受信メールを見ながらメール作成はどうやるの?
A.受信トレイで返信したいメールが反転されてる状態でF2→サブメニュー→参照返信
Q.アプリの中断方法は?
A.Fn+7
Q.閉じたとき画面ロックにしてると閉じた時すぐ画面消えるんだけど・・・。
A.設定→照明省電力設定→オリジナルエコモード
画面表示時間設定を好きな時間に設定して、
クローズ後点灯時間を画面表示時間に従うに設定する
Q.静止画撮影でズームできないんだけど。
A.画質を落とすと可能。
Q.IBISとw2chはタッチパネル対応?
A.yes
Q.iチャネルのキャンセル方法は?
A>カスタム→iモード→iチャネル→iチャネルテロップ設定
Q.グーグルマップってタッチパネル対応じゃないの?
A.一旦プリインストールされているグーグルマップをアンインストールして
↓からダウンロードするとok
URLリンク(www.google.co.jp)
Q.タッチランチャのデザイン変えられない?
A.現状では無理。ソフトウェアの更新次第かもしれないが、無理と考えた方が無難。
Q.ダウンロードフォントは対応してる?
A.yes
Q.iモード時の「戻る」はどうやるの?
A.Fn+3
Q.電源を切らずに手動でディスプレイの表示だけ切る方法は?
A.発話キー長押し
Q.卓上ホルダは充電しながらタッチパネルで操作できないんだけど、これは設計ミス?
A.可能。ただしキーボードは使用不能
4:白ロムさん
10/02/22 02:16:56 O+XGdkjt0
昔のSHってSDカードのデータ参照するのに超時間がかかったけど、それって解消されてる??
5:白ロムさん
10/02/22 03:13:33 5g9qGtoG0
iモードを横画面で閲覧中、閉じて縦画面にしたとき、
画面が連動して縦になってくれるときと、くれないときがある。
大体10回やって1回は縦になってくれるんだが、
正直いって条件がわからん。初期不良なのかなあ。
6:白ロムさん
10/02/22 05:19:04 t8cAoACy0
てす
7:白ロムさん
10/02/22 06:58:13 nBBT6gYV0
>>1
乙!
8:白ロムさん
10/02/22 07:02:14 aKKH+lzC0
>>5
筐体を地球に対して鉛直にして操作するとうまく切り替わるよ。
9:白ロムさん
10/02/22 07:19:46 8gMHz+Sy0
>>4
古い機種からの買い替えだから参考にならないかも知れないけど、
今のところSD使いでは何もストレス感じてない。
10:白ロムさん
10/02/22 09:06:59 VUPu9SJX0
メールとか電話着信した後に右下の部分がずっと点滅して不在着信を教えてくれるけど
これの色を変えたりする設定どこでしたっけ?
11:白ロムさん
10/02/22 09:48:27 IQbOW1ju0
ワンセグの感度はどうなの?
誰か教えて。
◆Rank S〔神〕
P903iTV,P905iTV,P-02A,P-08A,P-01B
◆Rank A〔良好〕
P906i,P-01A,P-07A
◆Rank B〔やや良好〕
P901iTV,P905i,SH-07A,SH-01A,SH-01B
SO903iTV,P-10A,P-09A
◆Rank C〔普通〕
SH905iTV,SH906iTV,SH-03A,SH-05A,F-09A
◆Rank D〔やや弱い〕
N-06A,P-03A,SH704i,SH706i,SH-06A
SH706iw,SH905i,SH906i,SH-02A,SH-04A
SO906i,P706ie,SH706ie
◆Rank E〔弱い〕
D704i,D705i,D903iTV,D905i,F884i
F-03A,F904i,F905i,F906i,N905i,N906i
N-04A,P706iμ,P-04A,P-05A,SH903iTV
SO905i,P705i,F-02B
◆Rank F〔おもちゃ〕
F706i,F-04A,L705iX,L-01A
N705i,N706i,N706iⅡ,N706ie,N906iμ
N-01A,N-02A,N-03A,N-05A,
P-06A,SH705i,SH705iⅡ,SO706i
◆Rank G〔食玩〕
F-01A,F-02A
12:白ロムさん
10/02/22 09:49:23 sVdd+W6s0
P901iTV使いだったが、それより良いような気がする。
13:白ロムさん
10/02/22 10:40:27 8gMHz+Sy0
>>10
設定→表示・ランプ・省電力→ランプ設定→メール受信ランプ
14:10
10/02/22 10:59:08 wKvbjOd40
>>13
返信thx
でもそれじゃなくてメールを受信してメールを開くまで右下のLEDが点滅してる(緑色)のことです
15:白ロムさん
10/02/22 11:11:07 8gMHz+Sy0
>>14
メール受信ランプのランプ色設定で変更じゃだめなのかな?
初期設定は緑色の「リーフ」になっていたけど。
16:白ロムさん
10/02/22 11:15:12 5g9qGtoG0
>>8
おお、本当だ! ありがとうございます。
17:10
10/02/22 11:17:25 wKvbjOd40
>>15
ランプ色設定ではないみたいです
ちなみに不在着信時は青の点滅のやつです
18:白ロムさん
10/02/22 11:43:28 NBeeWWkJ0
黒のイルミネーション割れの写真てどっかにある?
右だけとか質がわるいな
黒にしようかと迷ったが白にするかな
白は大丈夫なんだよね?
19:白ロムさん
10/02/22 11:45:34 baS4a5gJ0
カメラモードでフォーカスモードとかを自分なりの設定をして一旦終了して、再度カメラモードにした時に以前の設定が解除されるんだけど、設定を固定するにはどうやるんだろう?
20:白ロムさん
10/02/22 11:55:36 mkIrykW30
すみません
データリンクで端末に入れた画像が待受に設定できないんでしょうか
21:白ロムさん
10/02/22 11:57:11 mkIrykW30
×画像が
○画像は
22:白ロムさん
10/02/22 11:58:44 wlw1fRPt0
本体に移動してから設定すれば?
23:白ロムさん
10/02/22 12:00:55 6IS69oG90
iモードの戻る/進むをフリックで行うと無駄な拡大縮小アニメする上にページを読み込みなおすんだけど、
あれってもっとサクサク表示させるようには出来ないんですか?
24:白ロムさん
10/02/22 12:01:51 wVL7Y8JW0
スケートの高木さんって童貞ですか?
25:白ロムさん
10/02/22 12:47:54 AXJFHV/30
ミュージックプレイヤーで音楽聴きながら他の機能も使えるのか教えてください
今のSH906だとメールとiモードはできるんだが、アプリは使えないから、W2Chとかは使えません
26:白ロムさん
10/02/22 12:48:32 OslV59140
>>23
俺も気になった。
F3はすぐ戻るけど、ツーアクションだし・・・
Q.iモード時の「戻る」はどうやるの?
A.Fn+3
に、スライドも追加した方がいいね。サブメニューからも出来るけど。
27:白ロムさん
10/02/22 12:53:48 E20UlUIs0
>>18
URLリンク(www.dotup.org)
イルミネーション割れって何だよ。
右下のランプは不在着信や充電確認を兼ねてるから、正面からの視認性を上げる為に
光が透過しにくい黒はこうなっているだけ。
28:白ロムさん
10/02/22 13:01:10 gbl7Mjvg0
四隅のうち右下が着信、充電中ランプ(赤等)ってことか
何も光らないから変だとか言ってるのかとおもた
四隅のイルミはバッテリーのもち考えて後々切りそうだから問題ないかな
29:白ロムさん
10/02/22 13:03:25 NBeeWWkJ0
>>27
あ、そうなのね。
前スレみて不具合かと思ったもんだから、スマソ。
綺麗な画像までありがとさん
こう見ると黒もかっこいいね。また悩んじまうじゃねーかくそう。
30:白ロムさん
10/02/22 13:03:57 E0mkFXpC0
不在着信の緑と青かえられねえの?
31:白ロムさん
10/02/22 13:10:16 mkIrykW30
>>22
ありがとうございました
32:白ロムさん
10/02/22 13:11:00 QEaC8gPM0
彼女のハメ撮り動画入れたいんだけど
フォルダをシークレットにしたり、ファイルにロックかけたり
出来ないのかな?
もし携帯紛失したら人生オワタなので
33:白ロムさん
10/02/22 13:40:12 wYiLBv+d0
iモードブラウジングしてんと、取説に書いてないアイコンが出てくるんだがww
画面左上に「地球マーク」と「iモードマーク」がくっついたようなやつ
これなに?Cookieかな?
34:白ロムさん
10/02/22 13:40:53 gX0Bkzbz0
>>32
まずはその動画をうぷだ。
35:白ロムさん
10/02/22 14:00:14 YkPK0xEhQ
カメラの起動中にライトつかなくなった?
なんか撮影してもつかない
というかピクチャーライトONにしてもつかないw
カメラ以外で発話キー長押しで付くからライト自体は問題無いように思う
カメラのソフト側の問題かな?
ドコモいってこようかな…
36:白ロムさん
10/02/22 14:08:07 vAEyRJ6j0
>>25
音楽聴きながらW2Ch使えるよ
37:白ロムさん
10/02/22 14:39:31 U6sva3DD0
bookmarkのアドレス編集できないのか-!!!
これはガチでバグっぽいが。
38:白ロムさん
10/02/22 14:41:48 wYiLBv+d0
>>37
せめてバグって言う前に試せよw
編集でできるだろ
39:白ロムさん
10/02/22 14:46:28 YkPK0xEhQ
SH-04Aだと充電台に置いてスライドができてたけど
03Bでできなくなってしまったので削ってみたw
これで寝ながらも操作できる
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
40:白ロムさん
10/02/22 14:53:29 wYiLBv+d0
>>26
サブメニューの戻るでもf3でも読み直してるww
41:白ロムさん
10/02/22 14:56:47 wYiLBv+d0
>>39
PC許可plz
42:白ロムさん
10/02/22 15:02:09 XFoi1YFH0
質問なんだが、F-01Aを使用してる時にマイクロSDにパコパコママの動画を保存しまくってました。
それで今日SH-03Bが手に入ったので動画再生テストをしたんだが、
F-01A時代に保存した順番と真逆に表示されて不便です・・・。
>>>>>>>>>が<<<<<<<<になっちゃた。
順番入れ替えも試みたが不可だったOrZ
やはり、動画全削除でフォーマットするしかないですか?
それとも、こういうしよう?
43:白ロムさん
10/02/22 15:15:43 W5QGLLMV0
>>35
うげっ、俺のもつかないわ
ONにしてあるんだが・・・・
てか、発話キー長押ししてもつかないんだが・・・orz
44:白ロムさん
10/02/22 15:28:59 E0mkFXpC0
馬鹿が沸いてるな
45:白ロムさん
10/02/22 15:30:51 W5QGLLMV0
すまん、自己解決したわ
46:白ロムさん
10/02/22 15:36:12 721XOcL10
>>44
沸いてるな、確かに馬鹿なお前が。
47:37
10/02/22 15:36:32 U6sva3DD0
>>38
いや・・・タイトルは編集できるのにURLだけ変更できない。
ブックマークから該当するbookmarkをサブメニュー→編集でやったけど
これじゃないのかな
48:白ロムさん
10/02/22 15:36:55 eC+EUljg0
昨日、新宿のヨドバシでホットモック触ってきた。
P-01Bとどっちにしようか迷っていたが、P-01Bのヒンジの強度がちょっと微妙に
思えたので、SH-03Bにしたよ。
けっ、決してDoCoMoの販売応援のカワイイお姉さんがSH-03Bを奨めたからじゃないからね!
49:白ロムさん
10/02/22 16:10:25 o8ZMrUM40
>>35
オートフォーカス切ってみ
50:白ロムさん
10/02/22 16:16:30 wYiLBv+d0
また取説に載ってないアイコンがww
今度は消えないwww
メールマークとC見たいなのが書いてあるアイコンって何?
メールはRもFも含めて何も来てない・・・
51:白ロムさん
10/02/22 16:23:59 nh+HqIaC0
別におもしろくないのにww付けるのはなにか意味あんの?
52:白ロムさん
10/02/22 16:33:11 lK45TrzQ0
メール受信中に途切れたとかじゃね??
手動再受信すれば消えるかも。
見たこと無いので適当だけど。
53:白ロムさん
10/02/22 16:34:13 4ZaarHYv0
具体的な使用感はどう?
何点?
54:白ロムさん
10/02/22 16:41:34 wYiLBv+d0
SH-04Aのマニュアルの方が参考になる件www
メールマーク+C見たいなのはiコンシェルのインフォメーション受信でした
iコンシェルの無料サービスは登録してないんだけどなー
まー適当にいじってたら消えたw
55:白ロムさん
10/02/22 16:42:30 l2rAXqRAQ
>>50
自分も出るよそのマーク。
よくわからんから放置してるけど
iコンシェル開くときえるよね。うぜー
56:白ロムさん
10/02/22 16:50:49 XFoi1YFH0
どなたか>>42にアドバイスお願いします。
57:白ロムさん
10/02/22 16:51:43 YkPK0xEhQ
>>41
すまん許可した
58:白ロムさん
10/02/22 16:56:01 721XOcL10
>>39
予想したよりまんまだから笑ってシマタw
59:白ロムさん
10/02/22 17:12:05 MBKN3hu30
家電量販店で、保護フィルムとりよせ注文してんだが
いつくるかわからんとか言ってたし、ネットで買えばよかったかなっと思ってたんだけど
これって、はみ出てるフィルムの下に、初期フィルム?ってのが貼ってあるの?
60:白ロムさん
10/02/22 17:16:28 EmCdhHws0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < >>39 やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
61:白ロムさん
10/02/22 17:17:28 QWxq8PmHO
>>39
男の充電台って感じだな
62:白ロムさん
10/02/22 17:19:43 CNIP7tek0
>>56
解約して天然むすめに乗り換えなさい
63:白ロムさん
10/02/22 17:22:19 tUGW4lmi0
>>54
詳細マニュアルDLしたら?
>>1がのっけてるけど
64:白ロムさん
10/02/22 17:28:48 wYiLBv+d0
>>63
俺的神!w
サンクス!!
65:白ロムさん
10/02/22 17:28:54 rPjufd9p0
前スレでT9的な入力が出来るみたい事でしたが、縦使い時にも可能でしょうか?
電車の中で立っている時に短文を入力する事が多いんですが?
後、不在着信ランプは確認するまで点滅ですか?
66:白ロムさん
10/02/22 17:33:16 bgwbRfAe0
前スレで「楽天アプリ未対応」だった件ですが、順次対応のようね…。
>>39 URLリンク(ichiba.faq.rakuten.co.jp)
エライ!アンタほんまもんの男や~!!
子分A・Bに加え読めまで熱出してきた…。ヲイラ、いつになったら買いに行けるのさ…。ビシバシ触ってるをまいらが羨ましい…。
67:白ロムさん
10/02/22 17:34:45 4j0ZVyPN0
>>39
これはひどいw
パテで埋めて塗装しなおすとまでいわんが
せめて切断面平らにするくらいは…
68:白ロムさん
10/02/22 17:39:41 tUGW4lmi0
>>65
ワンタッチってのがそれに該当するっぽい
69:白ロムさん
10/02/22 17:41:42 7VMTa9VA0
>>65
縦画面で可能だよ。
ワンタッチかなり使える
70:白ロムさん
10/02/22 17:44:01 CNIP7tek0
SIM 入りのぬるモクどこぞにないかのー
つーかもう有料でいいから検証用の時間貸ししてほしいんだよな……
71:白ロムさん
10/02/22 17:45:41 7VMTa9VA0
sim解除でiphone
72:白ロムさん
10/02/22 17:46:02 uqNtB1yMP
購入するか迷ってるってDSのねーちゃんに相談すると、触らせてくれる
73:白ロムさん
10/02/22 17:49:24 fmV0VGYc0
>>39
えっ?
卓上無しで直に充電器刺して使うのは厳しいの?
まさか刺す場所が変な部分にあるのか?
74:白ロムさん
10/02/22 17:50:01 rPjufd9p0
>>68>>69
ワンタッチっていう機能がそうなんですね?
例えば「ありがとう」と入力したい場合は「あらかたあ」と入力して、
ワンタッチボタン(?)で「ありがとう」が変換候補に出るんでしょうか?
75:白ロムさん
10/02/22 17:51:52 8gMHz+Sy0
>>73
充電ケーブル刺す場所横についてるよ。
76:白ロムさん
10/02/22 17:53:10 tUGW4lmi0
>>74
そう。
他に何か気になるなら、DS行くか、>>1の詳細マニュアルDLすべし。
77:75
10/02/22 17:53:58 8gMHz+Sy0
訂正
充電ケーブルを刺す場所はSDカードスロットの横にある。
78:白ロムさん
10/02/22 17:54:27 fmV0VGYc0
>>75
㌧、俺は卓上使わないから気になったけど
別に直で刺して使っても苦にならないかな?
79:白ロムさん
10/02/22 17:54:58 rPjufd9p0
>>74さん
ありがとうございました。
マニュアルをダウンロードしてみます。
80:白ロムさん
10/02/22 17:59:44 7VMTa9VA0
>>74
ありがとうをワンタッチは あらかだあ だよ
81:白ロムさん
10/02/22 18:00:47 V8vgn+r00
>>75
だだ、頻繁に充電が必要そうだから蓋の強度が心配だなぁ。
そう思って、卓上ホルダを2つ買ってきた俺。
82:白ロムさん
10/02/22 18:01:06 8gMHz+Sy0
縦使いなら左側真ん中付近に刺さる。
キーボード使いながらだと、キーボード手前にケーブルが刺さる。
邪魔だと思うけど何とか大丈夫そうかな。
83:白ロムさん
10/02/22 18:05:32 4ZaarHYv0
「あらがたあ」じゃないの?
84:白ロムさん
10/02/22 18:08:40 tUGW4lmi0
>>83
ああ、そうだわ。
85:白ロムさん
10/02/22 18:12:54 CNIP7tek0
>72
確かにビックとかでも「奥に動くものがありますので……」とか言って
案内されてるのを見かけることはあるんだが
いちいち素人向けの説明をかましてくるのがウザくてのう
「こちらの端末ですと 7.2Mbps の高速通信が……」
そんなに出るわけねーっつの
素人の振りして相槌打っちゃう漏れも漏れなんだけど
86:白ロムさん
10/02/22 18:18:48 721XOcL10
画面にクリアボタンでてくるけどやっぱ罠ボタンがクリアボタンだったらなぁと思うわ
あったら絶対便利
87:白ロムさん
10/02/22 18:20:15 iMX4LkQk0
モック触ってきたんだがブックマークはリスト表示できないの?
SH-05Aや06Aのようなサムネで萎えた
88:白ロムさん
10/02/22 18:23:25 CNIP7tek0
>>86
バラしてスイッチを作りこんでしまう剛の者が現れるかもしれないw
89:白ロムさん
10/02/22 18:28:22 /eAQ57Gm0
携帯昨日買ったのですが、iモード見るのにダブルクリックしないと次のサイトに飛べないのですが、
ダブルクリックしなくてもワンタッチで飛べる方法はないのでしょうか?
ダブルがめんどうのように感じます。
90:白ロムさん
10/02/22 18:33:55 P/B2J+Pd0
>>87
表示切替で出来るよ
91:白ロムさん
10/02/22 18:35:28 GvSqGxTG0
>>32
データboxから普通にフォルダセキュリティできんじゃん
見られても笑い話だし、もしや特殊な趣味をお持ちか?
超サイヤ人的な隼?
横綱級ピザ?
彼女とか言いつつ実は…
92:白ロムさん
10/02/22 18:49:36 hLmPK6Fe0
購入時についてるはみ出てる保護フィルムは剥がしたんだけど
もう一枚フィルムを剥がすのかな?
なんか受話スピーカーの上にフィルムが貼ってあるみたいで
電話中の会話が音量10でも聞きにくいんだよね
ホットモックを確認してみると、そこにはフィルムが無かった。
(爪でザラザラしてる部分に触れれた)
みなさんどうしてます?
93:白ロムさん
10/02/22 18:53:31 yBCkgm130
>>92
それは液晶が割れたときの飛散防止フィルムだからはがしちゃだめ
94:白ロムさん
10/02/22 18:57:25 hLmPK6Fe0
>>93
なるほど!! 有難うございます。
剥がすとこだった^^
しかし受話音が小さい><
95:白ロムさん
10/02/22 19:04:29 w7UgDAQK0
>>92
爪でザラザラしてる部分に触れられる(受話スピーカーの部分だけくり抜かれてる)のが正しいので
自分でくり抜くかDSに持っていって相談した方がいいかもしれません。
96:白ロムさん
10/02/22 19:07:49 1bPycb390
着信音も小さいし。ばあちゃんのラクラクフォンほどでなくても、もちょっと大きくなんねえかな。
97:白ロムさん
10/02/22 19:30:44 lK45TrzQ0
充電卓上ホルダはハメるタイプではなくて、置くタイプの方が良かったな。
最近は置くタイプ減ったね。
98:白ロムさん
10/02/22 19:36:08 fmV0VGYc0
長文打つと文字の動きは重たい感じになりますか?
今持ってるSH905がそうなので(^_^;)
99:白ロムさん
10/02/22 19:41:59 L8UDs5mF0
>>98
私もSH905iからの乗り換えですが、長文でもサクサク動きますよ。
100:白ロムさん
10/02/22 19:51:19 fmV0VGYc0
>>99
マジっすか?
横向きでローマ字入力も
縦向きで数字のボタンで入力しても変わりませんか?
何回も聞いてすいませんm(__)m
101:白ロムさん
10/02/22 20:00:13 AYpJtuor0
>>37 ブックマークのURLが編集できないのは仕様とドコモから回答があった
バグなら、改修の期待はあったが、仕様なら我慢するしかない
>>38 本当に編集できるのなら、編集画面が見たい
102:白ロムさん
10/02/22 20:02:27 US5fqfqe0
出来ないね。けどURL表示>コピペで新規作成すりゃいいだけじゃね?
103:白ロムさん
10/02/22 20:03:08 7VMTa9VA0
>>101
そんなのどうでもよくないか?
コピーして貼り付ければいいだけの話
104:白ロムさん
10/02/22 20:04:42 AYpJtuor0
ブックマークの情報をmicroSDに保存はできるが、
保存したブックマーク情報を呼び出すメニューが見つけられない
これも仕様か?
105:白ロムさん
10/02/22 20:04:49 gbl7Mjvg0
ブックマークしたアドレスを編集っておかしな使い方するなぁ
そもそもなぜブックマークしたんだっていう
コピペで編集したらいいじゃん
106:白ロムさん
10/02/22 20:06:38 MBKN3hu30
>>92
どゆこと?
ザラザラって?
まだ、はみ出てるフィルムもはがしてないんだが
107:白ロムさん
10/02/22 20:08:14 4jIriqjJ0
そろそろ発売日購入組は感想を書き終わった頃かな
アップデートでの対応の希望という訳でもないが
受信メール表示中にキーボードオープンで返信メール作成画面になれよと
108:白ロムさん
10/02/22 20:12:20 tRBJLrFX0
>>27
なにげに美しい写真だな。プロか?
109:白ロムさん
10/02/22 20:12:46 gbl7Mjvg0
メッシュフィルター部分のことじゃない?
白いメッシュみたいになってる
110:白ロムさん
10/02/22 20:17:42 SlA+tKb20
白か黒の二択なの?
マゼンタの冷モック触ってきたけど結構っていうか一番良かったよぉ
誰かマゼンタ買った人いないのかぁ~
111:白ロムさん
10/02/22 20:18:45 tUGW4lmi0
>>110
前スレには何人かいた
112:白ロムさん
10/02/22 20:19:09 p/Thg/q70
Q.電源を切らずに手動でディスプレイの表示だけ切る方法は?
A.発話キー長押し
たしかに正面から見ると消えてるように見えるが
斜めから光をかざして良くみると薄くメニューが
残ってる俺のだけ?
113:白ロムさん
10/02/22 20:28:13 7VMTa9VA0
俺も見える
114:白ロムさん
10/02/22 20:30:15 jl6Qjy7T0
>>110
むしろマゼンダしか選択肢が無かった私がここに
白も黒も嫌だった
115:白ロムさん
10/02/22 20:32:29 L8UDs5mF0
>>100
横も縦も動きはすごくサクサク。
ただ、qwertyもタッチパネルも慣れるまでに時間がかかりそう。
特にタッチパネルは自分の指が太いのか、意図してる所が中々押せない…
116:白ロムさん
10/02/22 20:32:57 US5fqfqe0
発話キー長押しはライト付くな
店頭ホットモックでソフトキーでロック掛けてたのあったがあれどうやるんだ
117:白ロムさん
10/02/22 20:48:28 fuJLRmYr0
>>116
設定→一般設定→パネルロック解除設定→2ステップ解除
のこと?
マイピクチャのiモードフォルダの中に新規フォルダ作れないのどうにかならんか
大量の壁紙をフォルダ毎に仕分けたい
118:白ロムさん
10/02/22 20:50:14 IFQnQ3Y50
>>112
もしかしてバックライトが消えてるだけとか?
119:白ロムさん
10/02/22 20:51:46 2DyyZesm0
普通バックライト切るだけだろ?
120:白ロムさん
10/02/22 20:53:07 Pmhm63r+0
メールのショートカットできないの?
メモリNo.の1の人にメールする時、1を押してメールを押せば、
今までの携帯では出来てたんだが・・
むしろメールボタンもないけど。
121:白ロムさん
10/02/22 20:57:20 B0ERtt140
>>120
その今までの携帯とやらはどこの会社の製品のことですか?
122:白ロムさん
10/02/22 20:58:04 fmV0VGYc0
>>115
㌧
それなら買おうかな(´・ω・`)
123:白ロムさん
10/02/22 21:06:53 vti26yvH0
待ちうけ状態で横のカメラボタン押せばよくね
124:白ロムさん
10/02/22 21:11:29 OLzcAqtd0
テンキーは半角で打てないのかな
125:白ロムさん
10/02/22 21:15:40 7VMTa9VA0
テンキーはなんで全角なのだろう
126:白ロムさん
10/02/22 21:16:15 h7l7JpBq0
.一旦プリインストールされているグーグルマップってグーグルモバイルのこと?
地図アプリじゃないよね?
127:白ロムさん
10/02/22 21:17:16 e8im616v0
その通り
地図アプリは起動遅いし、課金制でウザいのですぐに消したわ
128:白ロムさん
10/02/22 21:26:20 XLWtXqyv0
メールはおろか電話もまだ使用してません。
音楽、動画再生のみですがいいんですかね。。。
129:白ロムさん
10/02/22 21:29:33 e8im616v0
>>!26
・・・と、グーグルモバイルとグーグルマップは別にインストールされてた気がする
130:白ロムさん
10/02/22 21:29:37 kpw0tX2p0
>>121
120じゃないけどシャープの7シリーズはできる。
131:白ロムさん
10/02/22 21:58:41 a9gZuxxU0
>>120
発話キー押して番号選択後スライド
前機種から移行してきたブックマークで勝手にフルブラウザ用になってるものをimode用に変える方法ってないのかな。
ドコモのフルブラなんて使いませんよ
132:白ロムさん
10/02/22 22:05:25 AYpJtuor0
>>105 URL設定して再接続して新たなブックマーク保存になる
URLを打ち込んでi-mode接続して画面が表示した状態のサーバのURLが保存される
接続時に入力したURLではなく、例えば、サーバ側が自動転送された場合などは、
転送後のURLになるため、サーバ負荷の自動振り分けかなんかで、
入力したURLと接続した結果のURLが変わる場合もあるだろう
実質接続できないわけではないが、今まで使っていた機種は、
編集できていたから、編集機能を便利に使っていたんだが・・・
できないことは、残念に思う
133:白ロムさん
10/02/22 22:09:35 EeeQMfLL0
GPSと万歩計オンだとバッテリーがヤバい。
134:白ロムさん
10/02/22 22:10:37 dQJHII6P0
SH902から変えたんだが、時代についていけません
詳細取説DLして熟読してみまする
各操作中からtop画面へ一発で戻る方法って何かあるの?
135:白ロムさん
10/02/22 22:12:23 US5fqfqe0
電源ボタン連打
136:白ロムさん
10/02/22 22:16:51 dQJHII6P0
連打よりスパッっと終わる方法はないのかね
もっさりしとるんで1秒弱かかるっしょ
137:白ロムさん
10/02/22 22:18:54 7VMTa9VA0
何だろう
本橋さんの目はなんか好きだな
138:白ロムさん
10/02/22 22:33:02 MBKN3hu30
この機種、前から見たとき
ランプついてるかわかりにくい。
充電の時って右下しか光らないのは仕様?
あと、右下のランプだけ強く光ってる気がするんだが
みんなは、どう?
139:白ロムさん
10/02/22 22:36:13 HJrvZRP+0
白色、いつDSに入荷するんだあ???(+o+)
140:白ロムさん
10/02/22 22:37:36 7EgTDKxN0
来年モデルは、まだ1千万画素CCDの小型化が少ししか進まなくて若干1,2ミリは分厚くなってしまうけど
その分ユーザからの不満箇所でもあったバッテリーが大型化されるって感じなのかな。重くはなるだろうけど。
141:白ロムさん
10/02/22 22:38:32 aXlPrJdU0
結局、前スレ432の14,800円はガセ???
142:白ロムさん
10/02/22 22:40:36 M5DZ2elP0
>139
うちの近所のDSは白のみ在庫ありだよ。
ヨドバシのポイントが使いたいからDSで買うつもりないけど。
143:白ロムさん
10/02/22 22:40:59 e8im616v0
常識で判断してね
144:白ロムさん
10/02/22 22:41:28 dZK83kUC0
いいなぁおまいら。
俺なんて2週間前に予約したのにまだ入荷されてないんだぜ。
地方のDSで予約したのは間違いだったか・・・
大手家電メーカーの方が入荷数多そうだなぁ。
スタート地点にすら立ててねぇよ・・・
145:白ロムさん
10/02/22 22:43:20 M5DZ2elP0
>>141
ガセかどうか知らんが、前スレの589で店は晒さないと書いてるよ。
146:白ロムさん
10/02/22 22:47:33 721XOcL10
てかよーこの機種、待ち受けこそ3.7インチの大画面だが、普通に使ってると下にクリアやサブメニュー等のタッチメニューが常時発生していてそれに3インチくらい持っていかれているなw
3.7インチって聞くとかなり大きいと期待してたがそうでもないと感じると思ったらそういうことかorz
147:白ロムさん
10/02/22 22:48:14 kR2ASUY30
>>141
なんか勘違いか何かでスマフォの奨励金を適用してるとこがある
とかなんとかって話もあったよな
148:白ロムさん
10/02/22 22:52:15 h7l7JpBq0
時計と日付表示があるおしゃれなflash待ち受けください!
149:白ロムさん
10/02/22 22:55:32 qA7sFoiz0
>>148
どうぞ
150:白ロムさん
10/02/22 22:57:13 gbl7Mjvg0
こんなの?
URLリンク(files.qwe.jp)
151:白ロムさん
10/02/22 22:57:44 vti26yvH0
>>148
ノブレス携帯
URLリンク(files.qwe.jp)
152:白ロムさん
10/02/22 22:58:18 p/2WAZ8g0
横画面で電話帳新規登録して、名前入力して決定おすと
下で出てる「登録」とかのメニューバーが消えるバグがあるね。
一応Fn + 1 押すと、ショートカットは生きてる見たいで登録はできる。
ちなみにキーボード閉めで開けると治る。
153:白ロムさん
10/02/22 22:58:19 kpw0tX2p0
誰かがプレミアクラブのクーポンって書いてたけど
どこにあるか教えていただけないだろうか。
サイト探しても解らない・・・
154:白ロムさん
10/02/22 23:08:10 GvSqGxTG0
スイマセンがミュージックプレイヤー
レジューム機能搭載されてますかね?(止めたところから再生)
手持ちにwmaが無いので、搭載されているなら変換しようとおもってるのですが
155:白ロムさん
10/02/22 23:09:36 z4JGi6Jt0
>>151
検証したけどならないよ。
DS行ってらっしゃいな
156:155
10/02/22 23:12:09 z4JGi6Jt0
安価ミス
>>152です
やっぱりならない。
漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、長い名前(文字混ぜて)
やったけどならないな
157:白ロムさん
10/02/22 23:13:03 721XOcL10
>>153
クーポン画面じゃないぞ
プレミアクラブトップ→ピッタリオススメ情報
158:白ロムさん
10/02/22 23:15:47 p/2WAZ8g0
>>155
電話帳開いた状態で
キーボード開くと、下のサブメニュとかのメニューバーが消えるのですが
これも検証してもらえないでしょうか?
ちなみにキーボード閉じると表示されます
159:白ロムさん
10/02/22 23:19:38 XLWtXqyv0
>>154 ある。ちなみにmp4再生にも
160:白ロムさん
10/02/22 23:22:49 GvSqGxTG0
>>159
ありがとう
mp4は普通のDVD解像度でおkでした?
161:白ロムさん
10/02/22 23:26:12 BRX4X2Pf0
キーボードで半角数字入力は打ち込んだ後F4。
半角カナも打ち込んでF4。
数字は最初から半角打てるようにして欲しい。通常変換にも出てこないし
激しく面倒。全角に執着する理由を開発に聞いてみたい。
>>154
厚マニュによるとレジュームはあるようです。まだ試してないけど。
162:白ロムさん
10/02/22 23:26:38 /ddmerE/0
ちょっと長めのメール打ってみた
俺はもうQWERETYキーの無い携帯には戻れないと思った
163:白ロムさん
10/02/22 23:28:50 h7l7JpBq0
>>150
>>151
ありがとうございます
こんな感じのです
ほかにもあったらどんどんお願いします
164:白ロムさん
10/02/22 23:43:40 /PTnR89m0
購入された方に質問です。この機種ってキーロックかけてても着信があった時に
通話キーを押して通話できるようになりますか?今使用しているD905iはロック
解除しなくても通話キーのみ使えるようになって結構便利に感じてます。
シャープのサイトで説明書を見たんだけど説明がなかったようなので。既出なら
ごめんなさい
165:白ロムさん
10/02/22 23:47:03 XLWtXqyv0
>>160 なぜDVDに拘るのか謎だけど、
720x480 ok
166:白ロムさん
10/02/22 23:50:16 S4RjstTN0
ドライバーインストールって何分ぐらいかかりますか?
PCと携帯を接続してそろそろ20分・・・
なんの音沙汰もないのですが
PCのOSはVista32で携帯は通信モードで接続してます。
167:白ロムさん
10/02/22 23:50:57 B0ERtt140
>>164
タッチパネル/キーロックを設定していても、着信があると着信画面が表示され、電話に出ることができます。
(P.125)
たぶんできる
168:白ロムさん
10/02/22 23:53:36 US5fqfqe0
>>164
出来るよ
169:白ロムさん
10/02/23 00:08:10 D4n+silK0
Q.電源を切らずに手動でディスプレイの表示だけ切る方法は?
A.発話キー長押し
これってどういうこと?
170:白ロムさん
10/02/23 00:09:51 N8psZ4br0
>>166
これ入れた?
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
171:白ロムさん
10/02/23 00:10:46 wSjNDrG20
>>161
ありがとう
>>165
ありがとう
拘るわけじゃないけどコノ携帯の解像度がそれにちかかったかなぁと
週末はAVエンコするw
172:白ロムさん
10/02/23 00:15:16 MxSQJKqi0
>>167
>>168
はやいお返事ありがとうございます!よっしゃ!購入決定!
173:白ロムさん
10/02/23 00:18:23 BDsgElkV0
アプリ使用時に、
1~9ボタンが実際のキーとは別になるって件は騒がれてないんだな
ガイド表示させておかないとつかえねーよw
174:白ロムさん
10/02/23 00:19:10 RO1mOaJ60
>>169
液晶表示を真っ暗の状態にするってことでしょ
でも発話キー長押しするとカメラ横のライトが光るから
サイドボタンが正解だと思う
175:白ロムさん
10/02/23 00:19:14 5eHworExQ
>>152自分もそれなってます。縦餅にしないと登録ボタンねえw
バグっていうより、仕様?
微妙な不便さだ。
176:白ロムさん
10/02/23 00:20:21 D4n+silK0
>>174
トン
ライト点くよね
177:白ロムさん
10/02/23 00:20:33 02Z/8TuC0
プリインストールの逆転裁判やった人~??w
ノ
178:白ロムさん
10/02/23 00:21:48 GBQKP8WF0
>>170
そのURLからドライバーをDLしてインストーラーを実行してるんだけど、
インストーラーが「PCと携帯を繋いでしばらく待て」と言ったきりなんだわ
179:白ロムさん
10/02/23 00:22:10 2pfpGiCo0
>>169
間違ってるよね
画面消すのはサイドキー短押し
発話キー長押しはピクチャーライト点灯だよ
180:白ロムさん
10/02/23 00:23:49 W46PyIwX0
>>173
三日三晩弄り続けた結果もう配置は覚えた
w2chとかならブラインドで操作出来る
181:白ロムさん
10/02/23 00:28:21 Rxc4BXmm0
タッチガードナーとパーフェクトガードナー
どっちがいいんだ?
182:白ロムさん
10/02/23 00:30:53 DwSu8W7w0
安い方を複数買って、傷がついたら即取り替えるを繰り返す
183:白ロムさん
10/02/23 00:33:00 dF2SG2K90
カレンダーを表示させたいのですが
設定→表示・ランプ・省電力→待受設定→カレンダー表示設定
であってますよね?
設定しても出てこないのですが・・・
184:白ロムさん
10/02/23 00:34:55 XKfv0cDn0
>>173
これって数字キーはSH-04Aに準じた仕様ってことだよね。
こういうの対応していってくれないと専用キーも持ち腐れ気味だよな・・・。
185:白ロムさん
10/02/23 00:36:47 XKfv0cDn0
>>183
終話キーを何度か押して画面を切り替えるんだ。
ちなみに表示されたカレンダーや時計はロングタッチで枠が出るから
そのままドラッグすれば位置を変更可能。
186:白ロムさん
10/02/23 00:37:03 DwSu8W7w0
>>183
[終話]キーを短押ししてみる
187:白ロムさん
10/02/23 00:40:04 dF2SG2K90
>>185
>>186
出来ました!ありがとうございました!
188:白ロムさん
10/02/23 00:42:41 2T9Zphsd0
たまにメール受信・電話着信も無いのにディスプレイが点灯するんだが、
iチャネル受信時に点灯したりするっけ?
189:白ロムさん
10/02/23 00:46:16 XKfv0cDn0
>>188
俺もついさっきそうなった。
宇宙電波でも受信したのかと思ったがiチャネルだろうね。
190:白ロムさん
10/02/23 00:48:24 DwSu8W7w0
パネルロックが「シンプル」に設定されていると、そうなるっぽいね
191:白ロムさん
10/02/23 00:49:44 2T9Zphsd0
なるほど、最初見たときは何事かと思ったよ
192:白ロムさん
10/02/23 00:55:48 KBMWaXx40
この機種はプライバシーモード付いてますか?
193:白ロムさん
10/02/23 00:57:09 Wls+PuGd0
大画面って、ほんとの大画面じゃないな
3インチもない感じ
194:白ロムさん
10/02/23 00:58:05 9CK09cz/0
スライドを開いたらメール新規作成画面が開いてしまうんだけど
開かないように設定するにはどうすればいいのですか?
195:白ロムさん
10/02/23 01:03:01 M2czFsjuQ
なんか前スレか前々スレで、メールのバックグラウンド送信ができない
とか言ってたけど、サブメニューから「送信予約」ってのを押して
メール機能を終了したら、バックグラウンド送信してくれるのな。
大容量のデータ送信してるときに送信が終わるのがかったるい人にはオススメだな。
送信中もiモード出来るし。
196:白ロムさん
10/02/23 01:25:41 s93An1P00
PROって夏にマイナーチェンジでないよな…
Cで無線LANつくかな?
197:白ロムさん
10/02/23 01:27:01 g7T2B16X0
メール返信してたら強制的に待受画面に戻される事が何回かあったんだが。
絵文字ボタン押して、動く絵文字選んで入力してCLRボタンで絵文字のウインドウを
閉じようとしたら、待受画面まで戻される。困った仕様なんだが。
198:白ロムさん
10/02/23 01:27:43 DwSu8W7w0
>>194
待受スライド連動設定
199:白ロムさん
10/02/23 01:34:34 9CK09cz/0
>>198
さんくす
200:白ロムさん
10/02/23 01:37:07 pFHaWzz20
>>170
通信ケーブルが非対応なんじゃない?
純正のUSB接続ケーブル02か、
それ相当のサードパーティ製のやつじゃないと認識しないっぽいよ
携帯に刺す側のコネクタの金具が
びっしりうまってるのじゃないとだめみたいで、
ショボイのは4~5個くらいしか金具が無かったりする
201:白ロムさん
10/02/23 02:13:59 1k1LFmlH0
オススメ待ち受け
URLリンク(minormaniax.plala.jp)
URLリンク(minormaniax.plala.jp)
202:白ロムさん
10/02/23 02:27:02 PxkW8J140
03Bは漢字変換がマヌケだけど
少しでも改善するには辞書登録を繰り返すしかないんだが
辞書登録ってメール作成のとこで出来ないのか?
メールを打ってる時に「この馬鹿書院!!!」ってなるので、当て字から単語を作るんだが
メール作成の場所で辞書登録がまさか出来ないのだろうか?
203:白ロムさん
10/02/23 02:43:41 WH2vmVEn0
まさか出来ないって出来るのある?
204:白ロムさん
10/02/23 03:54:13 oK3ZdLW1O
ATOKの機種なら辞書登録できるよ
205:白ロムさん
10/02/23 04:02:21 GqYABWA90
SH-04Aのケースとか流用出来るよね?
具体的にはコレなんだけど…
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
前作で使用してて、03Bに嵌めてみた!!って奇跡な人はおらんかねー?
206:白ロムさん
10/02/23 04:39:04 mw4liHftP
iモードのマイメニューって、タッチパネル効かないの?
しかもポインタ表示ONの状態だと、矢印での選択もできないし
207:白ロムさん
10/02/23 05:53:35 Dpbp5pGW0
>>205
外寸大きくなってるのに?H+3mm、W+2mm、D-2mmだろ
よしんば入ったとしてコネクタ穴がズレるんじゃねーの?
208:白ロムさん
10/02/23 06:10:53 m4zPyACr0
ケースといえば、サントリーいえもんのミニ巾着。
209:白ロムさん
10/02/23 07:07:46 WH2vmVEn0
保護シートもだけど専用とはいわずとも流用できるケースやカバー、
ポーチみたいな情報もどんどん出てくるとありがたいね
210:白ロムさん
10/02/23 07:22:34 yvdHs9zdP
>>205
自分はそれの縦開きの奴をとりあえずで流用してるよ
04Aで使ってたから若干、ゆるくなってたから入ったけど新品だとちょっときついかも?
面積は広くなったが角がまるいのと厚みの違いで何とか入ってる感じ
充電端子の部分はカットしたから取り出さなくても充電は可能になりました
微妙に角が飛び出します
はやく専用の出ないかねぇ
211:白ロムさん
10/02/23 08:21:14 g0mzHqHP0
>>205
そのケース付けて電話するのは何かマヌケな姿だな。
212:白ロムさん
10/02/23 08:26:23 cmaOUENk0
>>209
04A用だけど、とりあえずこんな感じで。
URLリンク(www.visavis.jp)
213:白ロムさん
10/02/23 08:26:25 HnYgsISYQ
>>197
自分のはならないよ
ところでテンキーの半角入力はF4押していちいち切り替えないといけないの?
Fn押しの記号も入力後、半角全角切り替えられるようにしてほしい
214:白ロムさん
10/02/23 09:04:13 6cgQ3hnZ0
>>209
ダイソー物
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
+ナスカンを付けた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
215:白ロムさん
10/02/23 09:47:28 nTGEoo0WO
これだけいろんな機能があったら万人受けするUIは無理なんだから
携帯は、カスタマイズ性に力を入れるべきだよね
216:白ロムさん
10/02/23 10:21:57 kDjKX+KI0
iアプリの時に、キーの刻印とアプリのキー割り付け一致しないのはどうにかならないものかね
えっと1は、、[6]キーだっけとか考えて押さなくちゃいけないからな
マッキーでアプリ用のキー割り付けを書いとこうかと思う
217:白ロムさん
10/02/23 10:24:34 ApEclX9i0
>>216
ん?どういうこと?
218:白ロムさん
10/02/23 10:37:16 kDjKX+KI0
>>217
iアプリ使用時って、
入力画面以外のキー入力(ショートカットキー使うとか)は、キーボード上の刻印と違うのね。
わざわざガイドキー表示って説明が出るくらいだから。
1押したければ、6の刻印ボタン押さなきゃいけないわけ。
その他以下の通り。
2→7、3→8、4→y、5→u、6→i、7→g、8→h、9→j、*→b、0→n、#→m
で、キーボタンに、アプリ用としてマッキーで書いとこうかなと今躊躇してる
219:白ロムさん
10/02/23 11:23:17 ApEclX9i0
ああ、テンキーモードと同じか
そのうち慣れるでしょ
220:白ロムさん
10/02/23 11:23:35 8vUoF8bs0
>>215
iPhoneの戦略は正しいといえるね
221:白ロムさん
10/02/23 11:31:15 tKaIVOh50
動画見てると照明が暗くなっちゃうんだけど、99秒が限界??
常時ONにしておく方法ない?
222:白ロムさん
10/02/23 11:39:03 r8zKHU3y0
この携帯だけじゃないけど
シークレットモード中の「鍵」アイコンが邪魔すぎる件
「鍵」アイコンが見られた時点で終わりじゃん・・・
223:白ロムさん
10/02/23 11:45:17 T9GT7HpC0
>>221
iモーションのサムネ出てるときのサブメニューから
iモーションムービー設定>バックライト点灯時間>常にON
でどうだ?
224:白ロムさん
10/02/23 12:05:34 XY5GPxxP0
着信音をiモーションにしたとき、着信音量10にしても低くないですか?
自作する際ノーマライズもしっかりやったんですけど、
データBOXでのiモーション再生中の音量と着信時の音量の数値は影響し合いませんよね?
225:白ロムさん
10/02/23 12:44:28 4FIZXmqn0
>>157
153です。レスありがとうございました。
何もありませんと出ましたorz出遅れた。
226:白ロムさん
10/02/23 12:45:52 2T9Zphsd0
擬似プッシュだから使い勝手は変わらないんじゃないの?
227:226
10/02/23 12:46:17 2T9Zphsd0
すまん誤爆
228:白ロムさん
10/02/23 12:49:31 ncpAxIEz0
jigブラウザお使いの方がいたら伺いたいのですが。
横画面でつかうときの使用感てどうなんですか?画面半分のフルブラウザって見やすいですか?
229:白ロムさん
10/02/23 12:55:12 KDdaDUR90
>>228
jig入れてみたけど、横向きで使っても全画面だよ
230:白ロムさん
10/02/23 13:07:10 tKaIVOh50
>>223
おっ、できた。39
231:白ロムさん
10/02/23 13:43:50 ncpAxIEz0
>>229
そうなんですか。料金はパケホーダイダブルで上限4410ですか?
232:白ロムさん
10/02/23 13:46:34 RzbY3KvP0
>>36
亀だがthx
週末買いに行ってくる
233:白ロムさん
10/02/23 14:17:00 dvFGg1g60
今日買ってきたけど、ごつい卓上ホルダだな。
なのに充電機能しかついとらんし。
充電機能つきUSB接続ケーブル02とかで繋いだら
通信できるような仕様だとよかった
234:白ロムさん
10/02/23 14:22:17 lfFxwFXZ0
docomo料金アプリタッチ対応まだぁ?
235:白ロムさん
10/02/23 14:28:58 ED72K4CI0
ロングタッチして移動した時計とかを
元の初期位置に戻すのってどうやればいいの?
236:白ロムさん
10/02/23 14:39:57 U9T+Z+fI0
>>235
設定しなおせばおk
237:白ロムさん
10/02/23 14:55:30 ylDCzRd90
>>152,175
ん、登録なんてないぞ?
おれのは |完了| |←ページ|→ページ|~~~
だが違うのか?完了押せば登録できるし・・・写メとれる?
>>197
本文作成中に動く絵文字を選んで入力した後にCLR押したら
絵文字が消えるだけなんだが・・・操作あってるよね?
238:白ロムさん
10/02/23 14:58:11 +mRfVa/j0
Orb を試してみたが、asx ファイルをそのまま表示しちゃって絶句
その中にある live.wmv へのリンクも押してみたがエラーになる
テストサイト(test.orb.com)のサンプル動画も再生できねぇ
3GPP とかもそのまま表示
うっそーん!
マニュアルには一応対応と記してあるが……
それに SH-04A では使えてるようだし……
中身ほとんど同じなんじゃないのかえ?
239:白ロムさん
10/02/23 15:12:49 r8zKHU3y0
>>238
それ鯖側の問題w
自宅のテスト鯖とかでやってるんでしょ?
もしSH-03Bでそんなことできたら最強のハッキングツールになるよw
240:白ロムさん
10/02/23 15:18:21 nAOTVb3e0
スライド開ききったとき、
ディスプレイ側、
右のほうが上へ斜めにずれてるな・・・
241:白ロムさん
10/02/23 15:32:26 YioY4dt70
04Aから機種変するメリットはありますか?
242:白ロムさん
10/02/23 15:35:58 S3M/28DI0
この前にシャープの姉ちゃん言ってたが
この携帯買うと
料金プランは若干変わってるからって言ってたけど本間なの?
243:白ロムさん
10/02/23 15:41:51 gVKp+zZ60
>>242
とりあえずお前はここに来るレベルではない
244:白ロムさん
10/02/23 15:43:01 a77A4FQi0
>241
SH-04Aが80点としてSH-03Bは90点ぐらいか?個人の感覚もあるしね。
電池持ちとか一部の仕様は劣化している部分もないわけではないし、
全くの新機能といえば歩数計と手書きメモぐらいだから。
その10点に6マソ出すかどうかはその人次第だな。
245:白ロムさん
10/02/23 15:44:03 +mRfVa/j0
>>239
するってーと 04A は最強のハキーングツールであるか
今さらそっちを買うことになるのか……
246:白ロムさん
10/02/23 15:49:14 a77A4FQi0
>>241
ああそれとiモードのバージョンアップね。
この仕様の変化には、一部に好みが分かれる部分もあるが、
コピペが可能になったことと読み込みメモリ量が増加した部分は進歩だね。
ただこれはSH-03Bの進化というよりiモードの進化だけどね。
247:白ロムさん
10/02/23 15:51:49 ythZrQZo0
>>243
まあ、そういってやるな。
>>242が905シリーズより前の機種から変更するというのならバリューコースというプランになる。
これは純粋な基本料減額だからユーザーにはメリットしかない。
バリュープランの事を知ってる上での発言なら、シャープのお姉ちゃんは間違いだよ。
248:白ロムさん
10/02/23 15:59:19 YioY4dt70
なるほど・・・
テンキー(というか数字キー)分離に興味をそそられたんだが
アプリ対応の状況から見てもあまりメリットないみたいだなぁ
249:白ロムさん
10/02/23 15:59:49 S3M/28DI0
>>247
今持ってるのが905で俺がフルプラウザを使うのは
パケ放題では無理じゃないの?って言ったら姉ちゃんが
>>242を言ってきたんだけど(^_^;)
250:白ロムさん
10/02/23 16:08:48 WH2vmVEn0
905でフルブラウザ使えるし、単に上限が違うって話じゃないの
ドコモの料金プランちゃんと見てきなよ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
251:白ロムさん
10/02/23 16:11:11 a77A4FQi0
>>248
うーん、縦に4列にして数字キーを上に配置せずに
横にスペース作って従来どうりの12キーを何とか配置できなかったものか?
例えば方向キーを12キーのうちの9個のキーに割り当てるとかして。
そして、Fnキーで方向キーか数字キーかの選択にする。
数字キー選択では従来の猿打ちもできるようにして、
アプリも12キーで操作するとかね。まあ単なる妄想だが。
252:白ロムさん
10/02/23 16:13:04 uGIzhIhO0
言ってきたんだけど(^_^;) …って、言って来たから何?
ものの聞き方すら知らないみたいだし、>>243 が正しかったみたいだな。
253:白ロムさん
10/02/23 16:15:45 g7T2B16X0
メール作る画面で
「絵文字」(画面下半分が動く絵文字表示)→「↑ボタン」(絵文字の履歴全5行中4行表示)
→さらに「↑」(動く絵文字の下から5行目表示)→この下から5行目の動く絵文字の左の方にあるやつ入力すると
画面が待受まで強制的に戻されるな。入力した段階で戻されるわ。
最初上手く入力できても、連続で何個か入力したら戻される。
254:白ロムさん
10/02/23 16:18:34 xp2xHOli0
これauから乗り換えて買おうと思ってるんだけど
値段どれくらい?
255:XPERIA最強伝説!
10/02/23 16:26:11 rnF/U+qs0
口くさ野郎共しね
256:白ロムさん
10/02/23 16:27:49 ythZrQZo0
>>249
把握。
パケホーダイ・ダブルの事を言ったのだな。
旧パケホではフルブラウザが対象外なので
フルブラを使用するなら旧パケホからパケホダブルへの変更が必要。
しかしibisなどを使用すればフルブラは使わなくても全く無問題。
旧パケホは現在は廃止プランで再加入不可。しかもダブルより割安なので解約しないが吉。
257:白ロムさん
10/02/23 16:44:57 3VYYCtG50
プッシュトーク使えないの?
258:白ロムさん
10/02/23 16:47:14 iVJcyJX40
>>250>>251
理解出来なくてすいません(;´・ω・)
259:白ロムさん
10/02/23 16:54:06 dArT5WGJ0
フルブラウザでの最大読込容量が3Mらしいけど、これだけあれば大抵のページは表示されるのだろうか?
260:白ロムさん
10/02/23 17:02:58 YDqY1iZp0
ある特定のサイトを見ててしばらくたつと
「ページを更新します」ってのが何度もでてきて鬱陶しいんだけど
非表示にする方法は無いんですかね?
勝手に更新してくれればいいのに・・・
261:白ロムさん
10/02/23 17:32:34 jGcyUDMZ0
>>260
それはページの方の問題ではないの?
262:白ロムさん
10/02/23 17:42:57 HIRKs0mH0
買ったばかりのときは
なんて糞機種なんだと思ったが、
だんだん慣れ(妥協)てくるにしたがって
好きになってきたよ
263:白ロムさん
10/02/23 17:43:30 a77A4FQi0
>>258
スマン、忘れてくれ。SH-04A仕様じゃなく、
従来の12キー仕様のアプリの方が使いやすいだろうなと思って
物理12キーをqwertyキーと共存させる方法を妄想しただけ。
biblioは、あれはあれでキーの不具合が多発したみたいだし・・・
264:白ロムさん
10/02/23 17:43:38 iZkJqAAX0
まだ改善の余地ありって感じだよな
うpデート頑張って欲しい
265:白ロムさん
10/02/23 17:44:51 ZofmigiX0
付き合い始めたばかりのときは
なんて糞女なんだと思ったが
だんだん慣れ(諦め)てくるにしたがって
好きになってきたよ
266:白ロムさん
10/02/23 17:46:59 lGr0SDrm0
美人は三日で飽きるといいまして
267:白ロムさん
10/02/23 17:47:09 7ZW6A8Fp0
機能改善のソフトウエアアップデートなんてないだろ
不具合があったときだけだわ
268:白ロムさん
10/02/23 17:49:00 BfKwV1dJ0
ブスは飽きる以前に興味をもたないんでして
269:白ロムさん
10/02/23 17:50:23 gqK2+/F50
俺、女ならなんでもいいわ
270:白ロムさん
10/02/23 17:54:14 o+qVi6JC0
iモードサイトを見るときは縦推奨?
横でキーボード出したときのスクロール操作は快適ですか?
271:白ロムさん
10/02/23 17:58:13 a77A4FQi0
>>269
それはこの板では、
「俺、携帯電話なら何でも良いわ」
ってのと同じだぞ
272:白ロムさん
10/02/23 17:59:52 WH2vmVEn0
ほぼ着信専用、メール、ググルモバイルで少し調べ物する程度で毎月2500円くらいだから
ibis導入してパケホダブル上限まで使うのが夢なんだ・・・
273:白ロムさん
10/02/23 18:05:28 xFO/KInX0
俺も購入初日は使いにくいなと思ったけど、操作に慣れてくるといい機種に思えてきた。
274:白ロムさん
10/02/23 18:07:34 nQ7us/JP0
>>240
YES!ME TOO!
275:白ロムさん
10/02/23 18:20:47 WM6Ur3td0
俺はこいつが始めてのシャープ端末なんだけど、
けっこういいね。
今までNとかP使ってて、
いつもSH(笑)
とか書き込みしてたけど、
おまいら、こんな俺様を許してくれますか?
276:白ロムさん
10/02/23 18:21:25 mWNW8t2g0
>>275
許さない。絶対ニダ。
277:白ロムさん
10/02/23 18:24:54 +mRfVa/j0
>>240
右曲がりのダンディー
278:白ロムさん
10/02/23 18:25:28 eoUmNm4B0
>>275
2009冬春のシャープは、どのモデルも魅力的だね。
279:白ロムさん
10/02/23 18:25:29 6cgQ3hnZ0
ワンセグ見れねぇ~!
電波が届いてねぇ!
280:白ロムさん
10/02/23 18:27:12 k9XZY4200
>>279
おまえが発している電波が強すぎるからだろjk
281:白ロムさん
10/02/23 18:28:47 bSUz4LRy0
普通の折りたたみタイプが無理な俺はそもそもの選択肢が狭くて困る
Dが撤退したときは本気で絶望したわ
282:白ロムさん
10/02/23 18:29:43 iVJcyJX40
皆は一括で買ったの?
2年払いの人は月々いくら払ってる?
ポイント使ったら多少は変わるけど・・・。
283:白ロムさん
10/02/23 18:30:14 r8zKHU3y0
>>279
アンテナが伸びるのは知ってる?
284:白ロムさん
10/02/23 18:31:20 mGOagJxG0
俺は今日の昼休みにアンテナに気付いた
285:白ロムさん
10/02/23 18:31:38 ZmUKuQ780
DSにいつ白入荷すんの?(・へ・)
286:白ロムさん
10/02/23 18:36:38 xFO/KInX0
電池残30%だな。寝るまでになるべく減らしたい。
一番、電池消耗する方法ってなんだろ?
287:白ロムさん
10/02/23 18:38:13 XY5GPxxP0
>>283と>>284の書き込みを見て今アンテナの存在に気づいた
288:白ロムさん
10/02/23 18:39:20 xFO/KInX0
ああ、そういうことね
ワンセグつけっぱ
289:白ロムさん
10/02/23 18:45:53 CaD/iY4H0
アンテナ気付かんだろこれは
290:白ロムさん
10/02/23 18:51:32 6cgQ3hnZ0
>>283
ワンセグ映った!
電話のアンテナじゃなかったのな。
ありがとうございました。
291:白ロムさん
10/02/23 18:59:01 jGcyUDMZ0
取説読めば幸せになれる人多そう。
以前に比べたら薄くなってるのに。
292:白ロムさん
10/02/23 19:03:20 xFO/KInX0
それ、簡易版だから
293:白ロムさん
10/02/23 19:11:36 S2D1UuIe0
このワンセグで2011年を乗り切る。
294:白ロムさん
10/02/23 19:20:20 iVJcyJX40
>>290
電話のアンテナwww
懐かしいwww
295:白ロムさん
10/02/23 19:24:18 VMfMZ6vY0
俺のアンテナは股間に
296:白ロムさん
10/02/23 19:26:36 tHPa3nsL0
電波(電話の)の受信感度ってどお?
沿岸部で使うことが多いので今使っているのはピポピポ言い過ぎ。
297:白ロムさん
10/02/23 19:27:35 jGcyUDMZ0
>>292
簡易版でもアンテナのことや、横カメラボタンで画面OFFのこと載ってるよ。
298:白ロムさん
10/02/23 19:36:17 Y+igkOW/0
>>297
お前何言ってるのかわからない
日本語でおk
299:白ロムさん
10/02/23 19:46:20 MRXYf6Ut0
>>298
お前何言ってるのかわからない
日本語でおk
300:白ロムさん
10/02/23 19:48:10 BwCZq6Ob0
ID:jGcyUDMZ0 = ID:MRXYf6Ut0
わかります
301:白ロムさん
10/02/23 19:51:07 LWSDHup30
アンテナ細いな
302:白ロムさん
10/02/23 19:51:23 W46PyIwX0
発売日に保護フィルム買う→しっぱい
売り切れ続く
今日発見!二枚買う!!→失敗orz
303:白ロムさん
10/02/23 19:59:17 mGOagJxG0
貼るの失敗したってこと?
それともモノが悪かったってこと?
304:白ロムさん
10/02/23 19:59:29 CrFjpls40
俺のも閉じたときや開いたときにわかるけど
液晶側がすこし斜めにずれてるわ
305:白ロムさん
10/02/23 20:00:03 CaD/iY4H0
予約してたから発売日に本体買えたんだけど
「スタンドもください」って言ったら在庫がなくて
いまだに待たされてる俺に一言
306:白ロムさん
10/02/23 20:03:04 W46PyIwX0
>>303
貼るの失敗した
307:白ロムさん
10/02/23 20:03:31 CrFjpls40
>>305
docomoのオンラインショッピング
308:白ロムさん
10/02/23 20:05:12 MusXn3Ne0
>>307
「入荷待ち」
309:白ロムさん
10/02/23 20:11:27 MD/kiESx0
つーか、
卓上ホルダ
なんでこんなにでかいんだ?
もっとコンパクトにできただろうに
310:白ロムさん
10/02/23 20:13:52 MXl+jvSK0
>>309
ベトナム人がつくったから
311:白ロムさん
10/02/23 20:14:32 CaD/iY4H0
>>310
不意をつかれて吹いた
312:白ロムさん
10/02/23 20:16:43 Tvl497vV0
あぁ、確かに
MADE IN
VIETNAM
ってなってるわwww
313:白ロムさん
10/02/23 20:18:22 2T9Zphsd0
製造番号3桁だが、これ型番のことか?
314:白ロムさん
10/02/23 20:35:50 A5aIpjEe0
買ってきますた。初SHです。
QWERTY良いと思います。
タッチパネルはまだ慣れませんがっ
電池の消耗も早いような気がします。
保護フィルムが売っていなくて、買った時のフィルムがはがせません。
315:白ロムさん
10/02/23 20:37:14 Tvl497vV0
QWERTY慣れるまで
A押したいのに最初のうち↑押しちゃう
316:白ロムさん
10/02/23 20:40:58 dJ2KTey20
なんだタッチだけでimodeの戻り操作できんじゃん
317:白ロムさん
10/02/23 20:44:45 Q8pwOUvy0
>>316
できるだろ
318:白ロムさん
10/02/23 20:46:51 dJ2KTey20
>>317
だから、できるじゃん。って言ってるじゃん。
319:白ロムさん
10/02/23 20:54:58 mGOagJxG0
>>306
了解ー
モノが悪かったんなら聞いておこうかと思ったw
違うようで何より
320:白ロムさん
10/02/23 20:58:07 WH2vmVEn0
前の携帯は100均で売ってるPSP用とかの保護シートを
カットしてカメラレンズ保護に使ってたな
液晶に新しく買ってまで保護シートいるかな?強化ガラスだしもう貼ってあるし
321:白ロムさん
10/02/23 21:02:09 pbhPoEkW0
>>318
>>317は
できんじゃん できないじゃん
って解釈したんだろ
最初からできるじゃんって書いとけ
322:白ロムさん
10/02/23 21:03:24 CaD/iY4H0
>>321
どうでもいい話を広げんなw
323:白ロムさん
10/02/23 21:04:01 dy3638V20
保護というよりタッチの感度の最適化って意味ならシート貼ると全然違うよ
今の季節だけかもだけど貼らないとタッチ操作を的確に出来ない
324:白ロムさん
10/02/23 21:05:21 9KhQBymt0
初めてのSH購入記念カキコ
お気に入りの壁紙セットして
機能使っているときにも背景に表示されてるのが何気にいいね
以前使ってたPやNだと
本当に待ちうけにしか使えなかったし、
上下に激しくダサい選択肢の乏しいカラーバーが表示されたり
325:白ロムさん
10/02/23 21:10:07 /8AT02yI0
さて、致命的なところもないようだからそろそろ買うかな
326:白ロムさん
10/02/23 21:10:42 2T9Zphsd0
前にitmediaかどっかの記事で見たが
ここまでタッチパネルで色々操作できると没入感がある、というか楽しいね
買って良かったわ
327:白ロムさん
10/02/23 21:20:35 AwLOmOgK0
>>324
マジで?
俺のSH-03Bは黒なんだが、機能を使っている時は購入した時に入ってた青い壁紙から変わらないんだが・・・。
何か設定方法とかあるのか?
328:白ロムさん
10/02/23 21:21:43 cmaOUENk0
03Bでソースネクストの携快電話ってアプリを使ってる人います?
iTunseとの連携とか、どんな感じか聞きたいんだけど。
329:白ロムさん
10/02/23 21:22:33 dJ2KTey20
>>321
どうでもいいとわ言うけどさ。 ちょっと待ってよ。
一般的には できんじゃん=できるじゃん
だよね
330:白ロムさん
10/02/23 21:27:53 DwSu8W7w0
>>327
取説<詳>:P.104
331:白ロムさん
10/02/23 21:28:06 IYV8bzl00
最安値で買える所はどこかな?
とりあえずヨドバシは59,130円(?)で10%ポイント還元があるみたいだが。
332:白ロムさん
10/02/23 21:29:17 uCVki52pQ
着せ替え設定で変更できるよ!!
333:白ロムさん
10/02/23 21:33:32 CaD/iY4H0
>>329
本当にどうでもいいよwww
334:白ロムさん
10/02/23 21:38:16 FGjpeQ0g0
カスタムの背景は黒固定?
335:白ロムさん
10/02/23 21:38:19 AwLOmOgK0
>>330
>>332
おお・・・おおおう・・・。
素晴らしい・・・。
336:白ロムさん
10/02/23 21:42:13 cJizUMFX0
音量最大にしても受話音量低すぎ。
通話重視ならこの機種は買わないことを推奨します。
337:白ロムさん
10/02/23 21:42:37 5ldDoY550
>>336
どこかのコピペじゃないけど、耳が遠いんじゃない?
338:白ロムさん
10/02/23 21:43:03 zuSD6+tg0
jigブラウザがニコ動に対応だってね
ますますフルブラウザいらねーな
339:白ロムさん
10/02/23 21:43:28 DwSu8W7w0
SH-04Aを機にヘッドセット使うようにしたから問題ない
340:白ロムさん
10/02/23 21:44:20 +mRfVa/j0
>>329
発音による
341:白ロムさん
10/02/23 21:46:48 FGjpeQ0g0
>>334自己解決。きせかえで変わるようだね
マナーモードのショートカットキーはどこじゃ!!
342:白ロムさん
10/02/23 21:47:20 3pXtAgMt0
>>331
いや、62,285円取られた@アキヨド
343:白ロムさん
10/02/23 21:52:11 JMkSPDmD0
>>336
過去に何度も出てきてる話題だけど
初期の保護シーとはがしてみてはどうでしょうか。
あれが受話部分をふさいでて音が小さくなってる。
344:白ロムさん
10/02/23 21:54:32 IYV8bzl00
>>342
あ、ポイントつくのは現金一括払いの場合らしいです。
345:白ロムさん
10/02/23 21:55:48 drGGD3M20
俺のは剥がしてないけど塞がってないな。
346:白ロムさん
10/02/23 21:58:10 o6VYRP8d0
>>331
>>342
店舗で違うんじゃないの?
川崎はオプション加入条件で6万弱だったよ
横浜はチラ見だったのだけど
オプション加入条件で5万弱だったと思う。間違ってたらごめんなさい
>>341
#ながおし。開かないとダメなのかね?^^
347:白ロムさん
10/02/23 21:58:15 WH2vmVEn0
私九州と関西に住んでたけど
できんじゃん だと、できるじゃん
できんやん だと、できないって否定で捉える
否定にじゃんとは繋げない
348:白ロムさん
10/02/23 22:04:22 2T9Zphsd0
>>347
スレ違いだが同意、つか自分でも今気づいた
349:白ロムさん
10/02/23 22:10:42 uCVki52pQ
ベールビュー設定でエロ画像にすり替えたらすげえことになったw
これは・・・夢が広がるぜ!!??
350:白ロムさん
10/02/23 22:11:06 FGjpeQ0g0
>>346
㌧
D長押しだけでも出来るみたい。Sがドライブのようです
シャッターボタン以外にもう一個くらいボタンあってもよかったんでないかなこれ
SH-03Bの不要な出っ張りとか押せるように出来ただろうに
351:白ロムさん
10/02/23 22:11:16 2pfpGiCo0
「できんじゃん」は「できるじゃん」でいいと思うけど
「できんのな」は取りようによって意味が変わるよね
352:白ロムさん
10/02/23 22:20:48 Ogo/+Dfp0
>>346
横浜で替えた者だけど川崎と横浜はOP加入条件も本体価格もいっしょだた
アキバも同じだったのでもしかしたら淀は関東各店同じ条件かも
おそらく342さんはOP入らず3150円+だったのでは
ちなみに、次の日(日曜)に寄った川崎馬肉屋が淀とほぼ同価格だったと思うが
閉店セールで携帯電話10パーセントOFFしてたw
よく見てないのでオプションで何か入らないといけないかもしれんが、
安くてちょっとショックw
353:白ロムさん
10/02/23 22:33:09 XIF0CaaU0
ピンクじゃなくて赤が出てほしかったな
真っ赤じゃなくてワインレッドぐらいで
354:白ロムさん
10/02/23 22:33:22 PemiKrPr0
近くの携帯ショップで、一昨日聞いたら5万弱だったんだが
今日買いに行ったら6万弱だった・・・
店員の姉ちゃんの話だと、ドコモの指示価格なんだそーな
そんな話、アリ?
そもそも、15年もドコモ一筋なのに「ご愛顧割の対象外」ってふざけてんのか?
355:白ロムさん
10/02/23 22:34:54 wSjNDrG20
充電中に電池マーク点滅じゃなく
充電の度合いがわかるのなw
チョット感動
356:白ロムさん
10/02/23 22:39:12 IYV8bzl00
ヨドバシ錦糸町に電話して聞いたら、
一括払い59,XXX円(端数忘れた)でポイント10%とのことだったので、
間違いないと思う。
しかし携帯も高くなったね。昔はタダ同然で売っていたのに・・・
357:白ロムさん
10/02/23 22:39:58 jGcyUDMZ0
変なのに絡まれたが気にせず。
>>354
15年もドコモならプレミアムクラブでポイント貯めてれば
かなり安く買えたんじゃない?
自分はポイント合わせて27000円で買えた。
358:白ロムさん
10/02/23 22:41:35 lGr0SDrm0
近所の電気屋は加入条件で38000だかなんだか…
359:白ロムさん
10/02/23 22:42:31 2T9Zphsd0
一括でも、店頭価格は違うしオプション割はあるわで非常に分かりにくいな
とりあえず、DSで買うと高くつくのは確か
360:白ロムさん
10/02/23 22:42:58 PemiKrPr0
>>357
ポイントは・・・・・
先月、家族に使われた・・・(泣き)
361:白ロムさん
10/02/23 22:44:32 2T9Zphsd0
あと、秋淀は確かに素で62kだったが
オプション割入れば59kくらいになった、オプション付けるのも条件あるからまたややこしい
さらに一括ならポイントがあるから実質54k・・・面倒この上ない
362:白ロムさん
10/02/23 22:45:13 bSUz4LRy0
>>354
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
そもそもこの機種が対象機種に載ってないぞ
その他はあるけど
363:白ロムさん
10/02/23 22:46:12 o6VYRP8d0
>>352
>>356
横浜は日曜の夕方に見たのだけど見間違いでしたか・・・
既に購入していたので、安いとショックだからあまり見ないようにしてました。
すいませんでした^^;
う~、片手打ちがなれない><
364:白ロムさん
10/02/23 22:48:54 PemiKrPr0
>>362
だ~か~ら~
「なんで対象外なんだよ!」って怒ってんの!
伝わってる?
365:白ロムさん
10/02/23 22:49:30 f5nbqhDz0
白使ってるけど、画面の周りの透明パーツの隙間、ちょっと埃が目立ってきそうだね。
マゼンタが一番目立たなそうだけどどうなんだろ。
366:白ロムさん
10/02/23 22:51:51 Ogo/+Dfp0
>>363
いえいえ
私もこれ以上価格見ないようにしてますw
>>364
まあまあ
キャンペーンは在庫処分の意味合いが強いんでしょうなあ
03Bはバリバリの新製品だししょうがないかと・・
367:白ロムさん
10/02/23 22:55:58 XKfv0cDn0
>>341
>>346
マナーモード、
タッチランチャの右下じゃダメなのか?
368:白ロムさん
10/02/23 22:56:49 bSUz4LRy0
>>364
そこかよwwwwwwwwwwwwww
15年も云々って関係なくねwwwwwwwwwwwww
まあ「ご愛顧」という名に相応しくないというのは分かる
369:白ロムさん
10/02/23 23:01:03 W46PyIwX0
>>365
今見たらもうなんか溜まってるわw
キニシナイキニシナイ…
370:白ロムさん
10/02/23 23:02:07 v5ravZWr0
4年ぶりのケータイ購入
フルブラウザの使用感がやりきれないんだが(初仕様だから糞なのかもわからん)
とりあえずjigブラウザってーのを入れたらいいのかね?
371:白ロムさん
10/02/23 23:09:16 Dpbp5pGW0
>>365
黒使ってるとよく見えるよ。・゚・(ノД`)
372:白ロムさん
10/02/23 23:14:28 nQ7us/JP0
>>370
jigよりibisが安いよー
使い勝手?
俺は知らんw
373:白ロムさん
10/02/23 23:16:48 XIF0CaaU0
>>372
jigよりibisが安いよー
↑この意味を無知すぎる俺に解りやすく教えてくれませんか(;´・ω・)
374:白ロムさん
10/02/23 23:18:03 WH2vmVEn0
個人的に快適生活を送るための導入推奨アプリ
・モバイルGoogleマップ
・ibisブラウザ
・W2Ch
・紙copi Net
メッセとかも入れたいけどSH-03Bスレだから横表示できるの挙げてみた。
他にお勧めとかあったら教えてほしい
375:白ロムさん
10/02/23 23:25:15 +Uuo/eDL0
>>373
よく分からない俺が直感で答えると、jigよりibisのほうが月額利用料が安いって意味だと思う
最初から入ってるフルブラウザも、jigもibisもパケホリミットが5980円だかになるのは同じだよね?
376:白ロムさん
10/02/23 23:27:40 XIF0CaaU0
今調べたら
パソコンのページを見るために必要なブラウザなんやね
このibisをダウンロードしたらパソコンのページを見れるで
よろしいのでしょうか?
377:白ロムさん
10/02/23 23:29:27 oylXuGKa0
>>374
W2Chってフルブラウザじゃないよね?
378:白ロムさん
10/02/23 23:30:24 P30YBeI70
>>375
普通の一般パケ料金でフルブラ見れるのが売りじゃねえの
ibisだけ使って標準フルブラ使わなければ4200上限と認識してるんだが
379:白ロムさん
10/02/23 23:30:26 WH2vmVEn0
内蔵のフルブラウザが上限5985円
jig、ibisはアプリだから上限4410円
jigもibisも昔は月300円だったけどjigは600円に値上げした
380:白ロムさん
10/02/23 23:30:28 lGr0SDrm0
>>375
jigやibisはiモードの範囲内なので4410円(旧パケホは4095円)で済むよ。
パケホフルの上限との差額を考えても、得
381:白ロムさん
10/02/23 23:31:11 XIF0CaaU0
>>375
すいません(;^ω^)ありがとうございます
これを見つけましたが↓
URLリンク(ameblo.jp)
この価格が別途かかるんですかね?
何回も聞いてすいませんm(__)m
382:白ロムさん
10/02/23 23:31:24 lGr0SDrm0
アハハ、被りまくってら
383:白ロムさん
10/02/23 23:31:52 WH2vmVEn0
>>377
W2Chはフルブラウザじゃなくて2chブラウザ
384:白ロムさん
10/02/23 23:35:12 WhyOYqejQ
>>373
>>372じゃないけど
jigブラウザは月630円もしくは年6300円
ibisブラウザは月315円もしくは年3000円
機能の違いはよく分からんが
おれはW2chの書き込みに便利なibisを使ってる
385:375
10/02/23 23:46:32 +Uuo/eDL0
>>378-380
そうだったのか。さんくす
旧パケホは大分お得だったんだなぁ
386:白ロムさん
10/02/23 23:51:26 r20c40oa0
ibisはニコニコに対応してないんだよね?
ニコニコ見たいならjigのが良いのかな?
387:白ロムさん
10/02/23 23:55:40 cmaOUENk0
便乗スマソ。
普段、ブックマークしたi2ch.netを見てるんだが、これってi-modeだよね?
388:白ロムさん
10/02/23 23:56:43 XIF0CaaU0
>>380
つうことは
まだ旧パケホの俺は
03Bを買ったら変更したら駄目なのか(´・ω・`)
389:白ロムさん
10/02/23 23:58:44 WH2vmVEn0
上限まで使う人には315円お得ってことね
上限まで使わない人は1000円も2000円も安くなる場合もある
390:白ロムさん
10/02/24 00:05:59 Y/0a/XeO0
時計画像のカスタマイズの詳細って何ページにあんだろ
391:白ロムさん
10/02/24 00:11:51 nH9QK1Xi0
>>387
ブラウザから見てなければ、そうだよ。
392:白ロムさん
10/02/24 00:12:20 1VK7HEJ80
>>386
ニコニコ動画を横画面で見るには有料登録しなけりゃならなかったけど、
jigブラウザを横画面にしてニコニコを見ると大きく横画面になって幸せ~。
現D905i使いだけど、SH-03Bにして大きな画面で楽しむ予定!
393:白ロムさん
10/02/24 00:13:54 G1m55myQP
待受ランチャーにurl晴れないの?
394:390
10/02/24 00:18:09 Y/0a/XeO0
すまぬ、自己解決した
395:白ロムさん
10/02/24 00:22:24 PUPRo/I50
jigブラウザ体験して早速購入しようとしたら
直近2カ月の支払実績がないと契約できません、とのこと
今のブラウザで二カ月とか拷問でしょう
396:白ロムさん
10/02/24 00:27:56 xSrPkas40
ほしいな~
397:白ロムさん
10/02/24 00:30:15 pfPG5E/T0
jig使ってんだがibisってそんなに安いのか~
乗り換えるべきかな
398:白ロムさん
10/02/24 00:33:08 t1GQ8upN0
iphone風の着せ替えが来るまで正座待機…
399:白ロムさん
10/02/24 00:35:03 nWiT02qf0
>395
そうなのかい?
保証金を積むとかで何とかしてもらえんかのう
400:白ロムさん
10/02/24 00:37:36 cy3T7UBo0
>>395
クレヒスのことじゃなくて?
401:白ロムさん
10/02/24 00:53:56 bwBRXGZmQ
>>397
ibisは画像の表示容量が、純正フルブラの3倍近くあるから
オレはもともとibis派
402:白ロムさん
10/02/24 01:14:28 Epyon/7w0
スケジュールを近くなったら画面に表示させたりって機能ないでしょうか?
あの鬱陶しいひつじも渋滞情報とかどうでもいいからスケジュールを教えてくれたら
いいのにと思う。
そういう機能あったりします?
403:白ロムさん
10/02/24 01:15:21 6pdVboX2P
ケータイ払いサービスは過去二ヶ月の支払い実績が無いと利用できない
新規の場合や支払い遅れとかだと引っ掛かります
404:白ロムさん
10/02/24 01:18:10 nWiT02qf0
>403
滞納はともかくだ
し、新規もなのかい?
ひでえなぁ
405:白ロムさん
10/02/24 01:49:02 fa8RO8EC0
昨日、ホットモックを触ってきた。
UIが統一されていないせいか、
タッチパネルが直感的に操作出来ないのが難。
マニュアルと格闘しそう。
406:白ロムさん
10/02/24 01:56:41 hbE4/O+B0
思えばSH-04は1年前に出たのに完成されていたなあ
電池の持ちとキビキビ動作、ギリギリ握っても手にフィットするサイズ、適切な厚さ、最小限に留めたボタンサイズ・・
SH-03Bはそういう重要な部分が切り捨てられてスペック重視になってしまった
407:白ロムさん
10/02/24 01:58:12 w9+vtyow0
スペックは良くなってないと思うが・・・
408:白ロムさん
10/02/24 02:13:45 IxWDdZc90
W2CHって900シリーズ用をDLすればいいの?
409:白ロムさん
10/02/24 02:43:03 vCBQ91x70
これ、pdf横表示できない!?
F905iはできたのに使用上出来ないってことはないよな
何か設定の問題?何故だ!
410:白ロムさん
10/02/24 03:05:53 bF822bbH0
>>408
SHのBシリーズ用
411:白ロムさん
10/02/24 05:05:40 IU+LrIFB0
夏モデルでキーボードレイアウトが
英字キーの右、現在カーソルのところが10キーになる予感
412:白ロムさん
10/02/24 06:50:14 24MFiJDU0
そんな頻繁にマイナーチェンジするか??
413:ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY
10/02/24 06:58:18 8PONknUrQ
ibisは内蔵より高機能なブラウザだと思う人がいるけどそうじゃないと思う
あくまでテキストブラウザにオマケが着いた程度
またはページのキャプチャーを見てるみたいにもみえる
FlashもJavaScriptも動的なものはほとんど見れない
つまりシンプルブラウザということを知って欲しい
と、ibisから書き込みましゅよーw(#`・ω・´#)
414:白ロムさん
10/02/24 07:54:16 /NwKc1jx0
>>411
そんで十字キーが右上の現在の電源の位置に移動して
縦の時でも十字キーが使えるようにる予感…というか希望。
415:白ロムさん
10/02/24 08:03:01 pfPG5E/T0
ずっとjig使ってたがibisが半額で使えると知ってお試ししてみたんだが、
ibisってなんか字が滲んでね?微妙に太字フォントぽかったりするし。
あとYahoo!なんかのレイアウトはjigのほうが良い感じ。
設定が悪いのかどうか知らんが設定できる事が少ない。
416:白ロムさん
10/02/24 09:14:15 K5FxX7zUQ
縦画面で、カメラ使用時のライトの付け方は??
417:白ロムさん
10/02/24 09:29:34 rG8CXgWL0
アイコンカスタマイズ後の画像見れるサイトあります?
418:白ロムさん
10/02/24 09:50:28 mGDFswU00
>>415
ibisはw2chとの連携がとても良い
419:白ロムさん
10/02/24 09:51:13 8+g1CJam0
>>402
道路情報や鉄道情報を「受信しない」設定すればいいのでは?
オレは、天気と災害情報だけ受信にしてあとは切った。
あと、ひつじのスケジューラはアラームを何分前に鳴らすか設定できるよ。
420:白ロムさん
10/02/24 09:52:27 qHZPiyW+0
jigとかibisとか入れた場合、
メールに書いてるURLからブラウザ開く時、jigとかibisとか指定できる?
421:白ロムさん
10/02/24 10:05:19 p47JHaZh0
336です。
>337
先日健診を受けましたが、耳の聞こえは正常です。
>343
初期の保護シールは剥がしてあります。
ひょっとして、個体不良かしら。
422:白ロムさん
10/02/24 11:13:25 WbxubZ0b0
すみません教えてください
RSSリーダーの登録する時はフルブラウザからみたいなんですが
更新情報を取得する時もフルブラウザのパケット使うんでしょうか?
423:白ロムさん
10/02/24 11:54:01 xSrPkas40
無線LANつけてくれ~
424:白ロムさん
10/02/24 12:02:48 8+g1CJam0
SHARP SH-03Bデビューキャンペーン
URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)
425:白ロムさん
10/02/24 12:22:07 c9OwhVpP0
>>424
微妙すぎるな
もうSDHC買っちまったし、コミックも全話ならともかく触りだけとか
426:白ロムさん
10/02/24 12:30:06 2VLKJLgRO
これのケースとかカバーってある?
427:白ロムさん
10/02/24 13:07:28 edw4ZnUcQ
モトヤシーダフォントをセットしてみたがかなり良い感じだ
428:白ロムさん
10/02/24 13:08:24 vCjNgZAn0
横モードのメールなんだけど、通常変換がなぜツーアクション必要なんだよ・・・
なにやるにしてもいちいちfnキーは致命的すぎでしょー
縦モードにすると、本文は2行しか表示されないし・・・
冗談抜きで前の携帯にFOMAカードさしたくなってきたw
429:白ロムさん
10/02/24 13:09:03 zTppNKSk0
たまにselect NWって文字が待ち受けにでてくるんだけど、なんだかわかる?
430:白ロムさん
10/02/24 13:13:48 +LmNqn3W0
>>428
どういう事?
普通の変換にfnなんて要らんぞ
431:白ロムさん
10/02/24 13:16:31 cmfIOU7Y0
変換候補を選んで決定キー押さなきゃいけないってことでしょ
432:白ロムさん
10/02/24 13:18:27 s9dClOcR0
docomo直販サイトで黒と白が在庫切れになっている件について
433:白ロムさん
10/02/24 13:18:39 6cev7GJG0
フリックとか出来ます!?
434:白ロムさん
10/02/24 13:20:28 vCjNgZAn0
こんな感じ
>>430
「かきこみしようとしたら」
↓
fn+2
↓
「かきこみしようとしたら」(反転)
↓
fn+1(5~6回繰り返す)
↓
「書き込みしようとしたら」
↓
決定(2回)
435:白ロムさん
10/02/24 13:21:15 c9OwhVpP0
>>430
予測変換じゃなくて通常変換をしたいんだと思われ
自分もこれで困ってるんだけど、設定で変更できるの?
436:434
10/02/24 13:22:44 vCjNgZAn0
これ俺の使い方が悪いでおk?w
文節の区切りもいちいちfnキーだし・・・
変換もfnキーだし・・・
送信、返信もfnキーだし・・・
こういうのは数字キーでいいじゃんさー
437:白ロムさん
10/02/24 13:24:52 8+g1CJam0
>>436
この人達のは十字キー下で変換されんのか?
438:白ロムさん
10/02/24 13:26:07 PpwZ14yX0
最初に出てくるモードを「通常変換」にすればいいだけじゃないの?
439:白ロムさん
10/02/24 13:26:19 XkMlGWq00
予測変換が馬鹿すぎて使えない。
通常変換と予測変換をボタン入れ替えとかできないのか?
440:白ロムさん
10/02/24 13:26:49 +LmNqn3W0
あーそういう事か。
文節は↑+十字で区切れるよね?
通常変換にfn+2押すのはしょうがないんじゃないかな
441:白ロムさん
10/02/24 13:26:49 c9OwhVpP0
>>436
Fnキー+1とか2なら、使ってたらそんなに手間じゃなくなってきたよ
でも変換は、↓押したときに通常変換にできたら嬉しいね
できないなら、「かきこみ(変換)」とか小まめに変換するしかないか
>>437
「かきこみしようとしたら」で下を押してみてくれ
442:白ロムさん
10/02/24 13:26:57 vCjNgZAn0
>>437
「かきこみしようとしたら」は↓では変換されないよ
まー
このケースの場合は「かきこみ」の時点で変換するのがいいんだろうけどw
みんなはそういう場面に遭遇しないの?
443:白ロムさん
10/02/24 13:30:35 WRw99B3y0
>>434
十字キーで戻って予測変換で適した予測を出すか、単文節毎に予測変換かな。
でも単文節以上ならF2が結局一番早いか。
444:白ロムさん
10/02/24 13:31:53 seqfoQXOP
SH-04Aの時は、Fnキーを押さなくてもf2変換とかできたんだけどな。
なんか退化してる?
445:白ロムさん
10/02/24 13:32:56 +LmNqn3W0
>>442
↑ボタン押しながら十字キー操作してみ?
あと予測変換で出なくてもクリア→十字キーで書き込み、で区切りで一応出来るな
446:白ロムさん
10/02/24 13:37:27 N7zOwHei0
webページの文章をコピーってできなかったっけ?i-mode中コピーのサブメニューが無いなぁ
447:白ロムさん
10/02/24 13:40:54 vCjNgZAn0
>>440,445
サンクス!少しだけ楽になった
あと不満は、メールだとカット&ペーストキーが使えない
(サブメニューからはもちろんおk)
メールを一旦保存して、続きからは参照返信が使えない
まー不満ばっかり言ってもしょーがないんだけど、
発売日に買ってから、そうとうメールしてるのに今だに慣れないのよ
縦モードでばっかり使ってるからかw
448:白ロムさん
10/02/24 13:44:02 WRw99B3y0
簡易画面消し方法。こんなのどう?
・設定>表示・ランプ・省電力>照明・省電力設定>オリジナルECOモード>クローズ後点灯時間 を[3秒]にする。
・縦持ち時に気持ちスライドさせる(キー下一列分以下でおk。第一関節分も無い)
・一回画面が横表示→縦表示になった後3秒後に画面OFF。
いやもうサイドキーが小さいは固いはで押しにくくって。メニューによっては押す回数増えるし。
これならどの画面からでも一発で画面OFFになる。ただ復帰時は消す前の画面に戻るけどな。
449:白ロムさん
10/02/24 13:53:04 +LmNqn3W0
>>446
ポインタ表示させないとサブメニューに出ないよ
つか参照返信中に参照先メールコピペ出来ないのは結構微妙だよなあ
450:白ロムさん
10/02/24 13:54:37 vCjNgZAn0
あっ!
「↑」キー押しながら十字キーで範囲選択したら
カット&ペーストキーが使えたwww
F3だと無理・・・
451:白ロムさん
10/02/24 13:56:36 vCjNgZAn0
逆にF3じゃないとデコレーションは無理なのかよwww
たびたびスレ汚しスマソ
452:白ロムさん
10/02/24 14:19:43 Ij5q+YAQ0
>>446
2.0ではコピペ機能出来るようになってるはずなのにできないね。
他のやり方があるのかな?
453:白ロムさん
10/02/24 14:27:08 jNBx+QG/0
>>446
ポインター出した?
454:白ロムさん
10/02/24 14:38:40 N7zOwHei0
>>449
>>453
レス㌧。ポインタ出してなかったわ~
できたー。しかしマンドクサ杉だろwwポインタ使わねーし。。。
455:白ロムさん
10/02/24 14:41:42 IqVqKyJM0
microSDに動画入れてSH-03Bで再生したいんだが、どうすればいい?
拡張子とか、サイズの問題とかあるだろ?
そこがよくわからん。誰か教えてください
456:白ロムさん
10/02/24 14:41:47 jNBx+QG/0
無理なんだろうけど、タッチペン使いたい…
使ってる人いないよね~~?
457:白ロムさん
10/02/24 14:46:29 qHZPiyW+0
>>456
前スレにタッチペン使ってた人がレポ書いてた気がする
458:白ロムさん
10/02/24 14:53:07 8+g1CJam0
>>456
iPod(iPhone)用ゴム頭のペンが使えるらしいが、かなり反応が悪いみたい。
459:白ロムさん
10/02/24 14:57:50 zTppNKSk0
最近じゃ片手親指の文字小さい設定でも難なくタッチできるようになってきたわ。
でもこれが出来ないとストレスたまるだけの駄携帯だね
460:白ロムさん
10/02/24 15:11:02 6cev7GJG0
アイホンみたいにフリックできないですか?
461:白ロムさん
10/02/24 15:18:24 8+g1CJam0
なんか探してたら面白そうなの見つけた。
静電式のスタイラスペン:HTC HD2 ST C400 Capacitive Stylus
URLリンク(tonyomnia.blog93.fc2.com)
ここで買えそう。
URLリンク(www.expansys.jp)
462:白ロムさん
10/02/24 15:19:33 D/TySpJX0
保護フィルム見つからないから、最初のビニール取れないでいる。
463:白ロムさん
10/02/24 15:19:50 LoqBYSBr0
ご存知の方、教えてください。
手元にある音楽(mp3)や、TV録画動画(mpg2)があるんですが、
これを本機で視聴することはできますか?
変換が必要でしょうか。
そうであれば、よさそうな変換ソフトも教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
464:白ロムさん
10/02/24 15:20:58 8+g1CJam0
>>463
これ買ったら?
URLリンク(www.sourcenext.com)
465:白ロムさん
10/02/24 15:42:27 N7zOwHei0
くどくてスマンがポインタが無いとwebテキストのコピー/カットって絶対できないの?
だって他の機種でも
サブメニュー>本文表示>コピー/カット>範囲選択
でできること多いから。ポインタ無いと範囲指定できないとかmjsk??
466:白ロムさん
10/02/24 15:49:41 8+g1CJam0
>>456
豆しばの豆知識♪
静電式パネルはスティックカマボコでタッチできるらしいよ。
467:白ロムさん
10/02/24 15:52:49 nZugS0p70
教えてください
シークレットフォルダも受信とかしたら
画面見ただけでばれてしまいますか?
4スミが光るぐらいならいいのですけどね
468:白ロムさん
10/02/24 15:54:11 vCjNgZAn0
>>467
受信時一瞬画面が反応するよ
んで、アンテナの色が黒くなるw
設定でまったくわからないように(アンテナの色も変化なし)変更可能
469:白ロムさん
10/02/24 15:55:55 LoqBYSBr0
>>464
回答、ありがとうございます。
読み込めるファイル形式
【音楽】WAV / MP3 / WMA / AAC(m4a) 【動画】WMV / 3GP / 3G2 / MP4
音楽はいけそうですが、動画はmpg2は読めなさそうですね。
他にいいソフトがあればいいのですが。
470:白ロムさん
10/02/24 16:02:11 8+g1CJam0
>>469
動画変換なら「携帯変換君」を使えば?
471:白ロムさん
10/02/24 16:05:03 nZugS0p70
>>468
回答有り難うございます
買えるようにお金貯めます
472:白ロムさん
10/02/24 16:10:05 yJ8tWLuS0
>>463
04A と同じやり方で行けるんと違うこ
URLリンク(www19.atwiki.jp)
03B の説明書では p.338 で説明されておる
で、代わりと言ってはナニだが、ひとつ頼まれておくれ
URLリンク(test.orb.com)
の動画が見られるか試してもらえんかの
確認したら本チャンサーバが
Content-Type: video/x-ms-asx;charset=utf-8
で出していやがった orz
解釈が厳密すぎる 03B もアレだが
ちなみに上記のテストサイトはちゃんと as"f" で出している
473:白ロムさん
10/02/24 16:11:09 yJ8tWLuS0
>>463
04A と同じやり方で行けるんと違うこ
URLリンク(www19.atwiki.jp)
03B の説明書では p.376 で説明されておる
で、代わりと言ってはナニだが、ひとつ頼まれておくれ
URLリンク(test.orb.com)
の動画が見られるか試してもらえんかの
確認したら本チャンサーバが
Content-Type: video/x-ms-asx;charset=utf-8
で出していやがった orz
解釈が厳密すぎる 03B もアレだが
ちなみに上記のテストサイトはちゃんと as"f" で出している
474:白ロムさん
10/02/24 16:12:47 yJ8tWLuS0
>>473
うわ全文カブった
ページ番号を直しただけです
スマンかった
475:白ロムさん
10/02/24 16:39:21 ZeIMOHUQ0
>>456
アマに先がブラシになってるやつあるよ
ゴムよりはいいけどpalmみたいな使い心地には程遠い
指よりはましってレベルかな
476:白ロムさん
10/02/24 16:47:41 a1WS9djP0
SH03Bを買っていざニコニコの動画を着うたにしようとしたら,音楽や動画自体は
取り込められるのですが、着うたに設定できません。
何が問題なのでしょう・・・
477:白ロムさん
10/02/24 16:49:35 2jXMOejD0
たぶん着信にするにはiモーション扱いにしないとダメ
478:白ロムさん
10/02/24 17:04:10 s9dClOcR0
>>477
どうすんの?
479:白ロムさん
10/02/24 17:08:33 vCjNgZAn0
>>473
別人だけど無理ぽいね
asx の解釈はちゃんとしてるけど、wma(Azul_high.wma) が再生されないね
wma 直リンでもダメだった。
Azul_high.wma は、バージョン 9 で、SH-03Bも「WMV9 MP@LL」対応ってなってるしいけるっぽいんだけど・・・
ところで、詳しくないんだけど、この「MP@LL」って↓を再生できる条件を満たしてる?
(MP:スケーラビリティなし, 4:2:0・LL:4Mbps,352×288,30fps
スケーラビリティなしだから、320x240が再生できないとかだったりしてw)
Azul_high.wma の情報
320x240 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 200.00kb/s
Windows Media Audio 9 44.10kHz 16Bit 2ch 64.27kb/s